X



有名監督「eスポーツはスポーツの名前をかたる変なフィールド、絶対に容認してはいけない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 15:50:53.17ID:VtTm4HUAr
https://dotup.org/uploda/dotup.org1637153.png

ガンダムの富野監督
・ゲームセンターの対戦ゲームで遊ぶようなことをオリンピックの正式種目にするのは絶対におかしい
・ゲームをスポーツと言い換えるいい加減さを感じる
・スポーツの名をかたる変なフィールドを絶対に容認してはいけない
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 19:37:46.89ID:d6wz8kES0
例えば柔道のゲーム作るじゃん
そんなものがスポーツ競技として認められるのかっつーのw

銃で撃ち合うんだったらサバゲーの方がまだ見込みある
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 19:38:43.03ID:SYNGMzJqa
>>22
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 19:39:07.71ID:DOQG+mzW0
eスポーツのほうがスポーツより儲かるんだろう
これからはスポーツはニートがやるものになりそう
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 19:39:31.51ID:j8OQ6uK00
ウメハラとか言う奴って喧嘩も強いんか?
ウメハラとリアル格闘で勝負したい
ウメハラの顔面をブン殴ってやりたいんや
ウメハラなんて一発殴られたらすぐ泣くやろw
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 19:44:04.89ID:CWnWEC/o0
>>1
無理やり、伝統的な他の競技種目に並べようとする意図感じるよな。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 19:56:27.87ID:1YqZNQu60
リアルに殴らなきゃ指導出来ないスポーツより画面内で殴り合う方が平和じゃん
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 20:01:47.77ID:clFMSX36K
ゲーマーでも分かる違和感異物感
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 20:02:39.71ID:pczqootE0
アニメ監督には言われたくねーだろうな
0111ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/09/08(土) 20:10:34.27ID:5/sa70xr0
テレビゲームがスポーツならラジコンもモータースポーツだよな?w
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 20:11:42.80ID:gYmZ3Vep0
地下格闘技みたいなアンダーグラウンドでこそ面白い世界な気がする
この表に出そうとする動きは何なんだ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 20:12:11.33ID:nMmurxyC0
オイ。この前居た無邪気君は居るか?
これだけ連日スポーツ業界の黒さが騒がれてる昨今になっても
もしかしてまだスポーツは高尚で特別な存在だと信じてる訳?
そんな君の方がよっぽど無邪気だね
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 20:12:23.83ID:HbC+zyc20
言いたい事は分からなくはない
けど、ゲームがオリンピック競技として扱われる事の何が問題なのか
どこまでがスポーツでどこまでがそうでないのか?そうでないとする理由は?そこを明確にしないと
体を動かさない事が不満なのか?じゃあVRゴーグルを使って全身を駆使した射撃ゲームをするのはOKなのか
もしNGならその理由は?
モータースポーツも同様にやはりスポーツとは認めないのか?その理由は?
色々疑問は尽きないな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 20:16:52.43ID:ANxpd2tN0
言っちゃ悪いが社会から蔑視されてるゴミカスのキモオタが
アスリートの祭典として社会的に尊敬されてるオリンピックの威光をなんとか借りようとしてる様にしか見えんからな

別に今まで通り反社会不適合者のキモオタゲーム大会で良いんだよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 20:16:58.60ID:Z9OQlstM0
ゲームはゲームだeスポーツなんて認めないって言ってる人いるけどさ、
eスポーツって名称は日本人が考えた物じゃないし、
市場としてもう出来上がってる物を個人がいくら否定しても無意味だよね。
0117ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/09/08(土) 20:18:37.77ID:5/sa70xr0
>>116
公金が投入されるなら公的な場で審判される
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 20:19:07.20ID:LHKwDbUN0
ルールが複雑で誰も見ねーだろ
サッカーとかはやったことない人でも見てて楽しいけど
ストとかの格ゲーはやった事ある人じゃないと見てて楽しくないしそもそも見ないわ

そこら辺ちゃんと考えてるんか?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 20:30:56.34ID:7LkGut0O0
富野みたいな体育会系とは無縁そうな文化系のインテリがこういうことを言うのが面白いな
むしろ真の文化人であるからこそ鍛え上げられた身体性へのリスペクトがあって
そこを安易に侵そうとするものは許せないんだろうな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 20:35:34.88ID:CaVCdwKz0
連ジやスパロボとかお前らよりはゲーム制作を近くで見てきてるからな
パズルボブルも上手いし
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 20:38:02.53ID:O2+D3PCQ0
こういう著名人が問題提起すると
結果の良し悪しはともかく強制的に議論のテーブルに乗っかってしまうので

言い出しっぺが画策しようとしてた
最初の勢いと雰囲気でねじ伏せてしまおうって流れはいったん切られるよね

それだけでも十分効果がある
0124ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/09/08(土) 20:38:35.64ID:5/sa70xr0
>>120
だってさ
ゲームがスポーツならアニメ作りもスポーツになる
富野みたいなエキスパートからしたら「そんな馬鹿なww」としか思えないだろうよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 20:43:34.40ID:4T6iVHV20
>>124
なんでアニメ製作がeスポーツになるんだ?
ゲーム制作は別にeスポーツではないだろうし
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 20:46:31.86ID:yezfCCow0
まぁスポーツ=競技なんですけどね
一応の区別は現時点では必要なのかな、とは思うけど
競技性あればスポーツだよ
0127ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/09/08(土) 20:47:24.07ID:5/sa70xr0
>>125
ゲームは手元でピコピコやるだけでスポーツなのだろう?
じゃあアニメーターが手元でカリカリとやるのもスポーツになる
ゲームは勝敗を競い合う
アニメでもいくらでも勝敗を競え合える
出来上がりの速度、クオリティ、賞の取り合い、視聴率などでだ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 20:48:36.14ID:hLQmdb550
いくら否定してても海外が認めだしたら追随するのが日本
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 20:53:29.64ID:ANxpd2tN0
ぶっちゃ海外でも体育会のジョックに対してゴミみたいに扱われてるナードという社会で生きてるキモオタが
アスリートの権威にすり寄ろうとしてるだけだったりするからなあ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 20:54:09.99ID:4T6iVHV20
>>127
意味わからん、アニメ製作は別に勝敗を競ってないだろ
世の中の何でも賭け事にできるみたいな理屈で一緒くたにされても同意できん
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 20:55:29.97ID:yezfCCow0
対戦を前提にしたモノで区切るならアニメは外れるだろう
あくまで絵を描くのは自己完結型なので

結局、理屈で考えれば対戦ゲームはスポーツと言わざるを得ない
ただ理屈に感情が追い付かないのも理解できるし
ゲーム側は焦るべきではないと思うんだけどね
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 20:56:47.12ID:lHtLC4XA0
将棋も結局スポーツとして呼ばれていないよな
ゲームなら尚更
ゲームの場合競技性にもいろいろ問題がある
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 20:57:01.63ID:mt57bTXY0
ここでも定義の的になってる
Sport - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Sport
There has been an increase in the application of the term "sport" to a wider set of non-physical
challenges such as video games, also called esports, especially due to the large scale of participation
and organised competition, but these are not widely recognised by mainstream sports organisations.
According to Council of Europe, European Sports Charter, article 2.i, "'Sport' means all forms of
physical activity which, through casual or organised participation, aim at expressing or improving
physical fitness and mental well-being, forming social relationships or obtaining results in competition
at all levels."[12]

>>95
言うて日本もIOCへの承認入りを目指してる国際eスポーツ連盟に加盟してるからなぁ
About - IeSF
https://www.ie-sf.org/about/#member-nations
0135ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/09/08(土) 20:57:25.99ID:5/sa70xr0
>>131
勝敗を競う競技化が可能だ、と言ってるんだよ
最近テレビで見たがイラスト描きのバトルというのも出てきた
「競技化が可能なものは全てスポーツとして扱って良い」というeスポーツ理論からすれば
もはや「スポーツではないもの」というものはない
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 20:58:59.06ID:L/bu83SG0
ニュータイプとか言ってた人とは思えんな。
まあ、ビジネスでニュータイプとか言ってただけか。
0137ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/09/08(土) 20:59:54.16ID:5/sa70xr0
>>132
http://limits.jp
こんなのもある
アニメも十分スポーツ化できる
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 21:01:15.91ID:yezfCCow0
野球もサッカーも元は遊びだし
マラソンだって戦果を伝えるためのもので
戦争賛美かよって話だしな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 21:01:16.22ID:ANxpd2tN0
社会的に蔑視の対象であるキモオタがアスリート扱いされようとキモオタマネーを実弾にして必死にロビー活動してるけど

社会的には「てめーらがアスリートにわけねーだろクセーんだよこの豚が」
って扱いで全く受け入れられてないのは海外でも日本でも別に変わらんよ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 21:01:29.97ID:nMmurxyC0
>>119
富野が才能あふれてたのは80年代までだろう
Vガンダム辺りは酷評されてたし。まあ、本人も駄作だと認めてたが
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 21:03:44.44ID:9axZBGLR0
「eスポーツはスポーツじゃない!ジョギングはスポーツ」
だいたい叩いてるのってこの思考のやつよね
いい加減体を動かす=スポーツって認識改めろよ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 21:04:19.94ID:yezfCCow0
>>137
怖くて踏まないけど
よくよく考えればフィギュアも自己完結型スポーツだわって思ったわ

後はもう興業性かもわからんね
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 21:05:45.97ID:XPU8c4gK0
別にeスポーツはeスポーツで独自に発展したらええやろ
WRCやF1なんかは別にオリンピックの種目にならんでもモータースポーツとして確立されてるわけやし
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 21:08:53.49ID:yezfCCow0
富野監督も理屈で説明すれば
ある程度納得してくれそうだけどな
サッカー、野球だって
公園や空き地で子供達がやってる遊びなんだし

ただ、それでも逆ギレしそうだけどw
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 21:09:49.94ID:nMmurxyC0
>>143
オリンピックはアマチュアリズムを売りにしてるが実際は金と大きく結びついている
要はオリンピックは金になるって事だ。オリンピック競技目指せって言ってる連中は
要するに金にしたいからだと俺は思う。その本音を隠して建前で動いてるから外から見ると意味不明に映る訳だ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 21:10:51.10ID:IZhquCZZM
反対してる人は俺らは怒鳴られ殴られ汗と努力と根性で部活やってきたんだから小手先だけ動かし遊んでるゲーム一緒にすなって感じなのだろうなw
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 21:13:35.82ID:yezfCCow0
>>144
おーいいじゃん

あとはどのくらい手足、五感を使うかが
定義の境目になるのかなって感じか
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 21:16:22.74ID:4T6iVHV20
>>146
ゆうても昨今のeスポーツ動向に関しては、ゲーム大会側が目指しているというよりは
IOCの特定理事なり、ゲーム業界のご意見番なり、広告業界なりの「金を儲けたい奴ら」が
一部のゲーム大会の盛り上がりを利用していまがブームとキャンペーンぶち上げてるという印象なんだがなあ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 21:18:15.14ID:DrT/LEAY0
>>141
じゃあ早く著作権フリーの競技用ソフト用意しろよ

どこの広告塔目的じゃないゲームで競え
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 21:21:07.68ID:yezfCCow0
>>150
スポーツ用品会社のスパイク、ユニフォーム使えないねぇ

だから、理屈ではもうほぼ反論無理なんだって
キモいとかそういう精神攻撃しかできないよ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 21:28:25.98ID:7LkGut0O0
スポーツ用品会社のシューズやウェアは協会の定めた規定に沿って作ってるから仕様はオープンであるわけじゃん
ゲームの中身には制作会社しか触れないブラックボックスだから
最低でもオープンソースにするべきだね
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 21:31:03.32ID:lF4PD5EY0
モータースポーツやマインドスポーツのことはどう思っているんだろう
0154ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/09/08(土) 21:33:45.90ID:5/sa70xr0
>>151
スポーツ用品はルールに従えばどのメーカーでも作れるが?
ゲームだったらスト5だったらスト5をどのメーカーでも出せるようにしないといけない
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 22:20:42.11ID:STZnYaEQ0
ニュータイプでも体を使うことは普通の人と同じだと思ったからだな。
体を使う技はニュータイプといえども訓練をしなければならない。

そんな理屈!
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 22:49:54.17ID:d1gTJvb30
>>152
スタンダートに沿ってればオープンという謎理論
使われている技術的特性はブラックボックスじゃん
サーマルボルディングの製造過程なんて特許の塊だろ?
てかその理屈で良いならビデオゲームも委員会が基準設けてそれをクリアしてるタイトルを選定すれないいだけの話
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 22:51:43.12ID:d1gTJvb30
>>154
それはビデオゲームも同じだが?
>まず第1に、ゲームの「ルール」それ自体には著作権は及びません。
>「ルール」はゲームの根幹を成すものではあるが、「著作権」は「表現」を守るものであって、「アイデア」を守るものではないからです。
>ゲームの「ルール」と言うのは「アイデア」の部類に属すため、著作権法の対象外なんですね。

世の中にクローンゲーが氾濫してるの見りゃ分かんだろ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 23:13:11.37ID:QlfTShxJ0
別にeスポーツって名前はいいけどオリンピックの種目云々言うのはアホらしいと思う
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 23:16:50.86ID:IY9V7EeT0
ゲームなんかより先にオリンピックの種目にすべきスポーツが沢山あるだろ?
アームレスリングとか
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 23:32:58.58ID:7LkGut0O0
ゲームは仕様の閲覧と変更を一つの私企業が独占してるわけだから
協会が仕様の基準を定めているスポーツ用品とは全然違うね
最低でもオープンソースにすべき
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 23:33:11.75ID:jfevJZJW0
富野はパズルボブルくらいしかやらないが、モバグリが生まれるよりずっと前からテレビゲームは射幸心を煽ると看破してたからな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 23:36:32.37ID:7LkGut0O0
富野みたいな人から見るとeスポーツとか言い出しちゃうのって
プライドのない行為に見えるんだろうな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 23:39:37.90ID:7LkGut0O0
オックスフォード英英辞典でスポーツの項目見ても
ちゃんとフィジカルな訓練や技能を要すると書いてあるんだよな
別に島国ジャップだけがおかしなことを言ってるわけじゃなくて
これが万国共通の常識的な感覚なんだよ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 23:44:37.08ID:7LkGut0O0
身体性云々に言及してない辞書類は
そんなの当たり前すぎて自明であるから書いてないだけに過ぎない
書いてないことを良いことにスポーツに身体性は含まれないと
その自明性を勝手に揺るがしてるつもりになっているのが
eスポーツオタクなんだよ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 00:00:36.29ID:I357ubS30
>>162
>協会が仕様の基準を定めているスポーツ用品とは全然違うね
協会が定めてるのは基準規格であって仕様じゃねえよ
球技のボール一つとってもアディダス製とナイキ製じゃ仕様が違うだろうが
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 00:11:16.85ID:90Fmrvn00
今まではeスポーツ界隈みたいなおかしな連中がいなかったので曖昧なままにしておいてもさほど不都合も無かったけど
これからはスポーツの定義に身体性と実物性の二つをハッキリと明記すれば良い
これで従来のスポーツは守れるしeスポーツは弾ける
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 00:15:27.83ID:I357ubS30
IOCとGAISFは運動を伴わない競技もスポーツと認定してるんだが
脳筋は四方八方に喧嘩売ってると気付いてないのか…
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 00:20:14.42ID:90Fmrvn00
商業主義の権化だからな
金のためなら平気で言葉の定義を弄んだりする
安倍政権と一緒や
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 00:29:44.44ID:I357ubS30
>今まではeスポーツ界隈みたいなおかしな連中がいなかったので
無知ここに極まれり
国際チェス・囲碁連盟はeスポーツより前からスポーツを謳ってたが
てか射撃スポーツの一部は下手すればビデオゲームより身体動かさないんだがな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 00:39:20.93ID:KndU9CSeK
独自でオリンピックとかワールドカップみたいの作ればいーじゃん
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 00:48:12.87ID:/zinmpHZ0
ぐうの音も出ないほどの正論だわ
ゲーム大会じゃ世間体悪いから言い換えてるだけだし
日帝の転進から何も変わらない
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 00:50:32.84ID:uHt7xOxj0
射撃系も姿勢維持に筋肉は必要だよ
キモオタがカチカチしてるのと訳が違う
0177ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/09/09(日) 00:59:13.12ID:BKFUEBDW0
>>158
例えばサッカーにおけるルールは「手を使わずにボールをゴールに入れる」
だよな?
そのルールは誰でも自由に使える
一方スト5のルールはゲームそのものだよな?
「キャラの性能はこうで技の仕様はこうでフィールドはこう」というのがルールになってる
それを自由に使わせるにはオープンソース以外になかろう
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 01:06:51.75ID:I357ubS30
>>175
ベンチレストは椅子に座って銃架に置かれてる銃の引き金引くだけだから
姿勢維持の筋肉なんか使わないが?
レスト系に限らず種目・射撃姿勢によって使用する筋肉も変わってくる
プローンやニーリング姿勢の肉体負荷はアイロン掛けと同レベルと判明しており
下手すれば競技用ビデオゲームの方が運動・肉体負荷に晒されてる
https://www.dw.com/en/science-shows-that-esports-professionals-are-real-athletes/a-19084993
「ドイツ体育大学の科学者がeスポーツ選手もフィジカルスポーツ選手と同様の肉体的負荷に晒されていると発見」
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 01:09:20.74ID:/c81kZdt0
本気でスポーツだと思うなら名前からe外せ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 01:09:50.83ID:DwD+ZlYL0
IOCなんかただの利権団体だろ。あいつら金になれば何でもいいんじゃねーの
オリンピックってなんなんだろうなって思う
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 01:10:25.64ID:KndU9CSeK
LoLやロケットリーグがこの先40年後にeスポーツ競技としてあるか?
eスポーツ全体を見てくれやってことかも知れんが1つ1つがいずれなくなることがわかってるものをオリンピック競技ってのも納得いかない
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 01:13:58.33ID:I357ubS30
>>177
>一方スト5のルールはゲームそのものだよな?
お前が言ってんのはルールではなく"仕様"
ゲームソフトはボールや電子判定装置と同じあくまで道具でしかない
道具の差異はどこまで行っても仕様の差でしかないよ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 01:14:06.30ID:v3WtTpIb0
海外先行の名称で競技性あるもの全般を指してのスポーツを指してのeスポーツをそのまま使ってるだけだからな
わざわざ既存の呼称があるのに日本に入ってきたからって名前変えるなんてのは不都合しかないからな
0185ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/09/09(日) 01:18:33.68ID:BKFUEBDW0
>>183
例えばスト5の波動拳の威力を100倍にしたとする
そしたらゲーム内容変わるよね?
その仕様をカプコンが独占している
仕様を自由に各メーカーが変更していいなら「波動拳の威力100倍バージョン」
「昇竜拳の無敵時間10倍バージョン」など自由に作ることをカプコンが
容認するしかない
オープンソース化は避けられない
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 01:28:34.27ID:I357ubS30
>>185
ボールの反発力を変えるだけで試合内容変わるよな?
その仕様は各ボールメーカーが独占している
「ストリートファイター」はカプコンしか作れないように
「テルスター」もアディダスしか作れない
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 01:30:58.46ID:o+iL48lVK
>>77
メーカー「これを公認タイトルにしてして下さい(金品チラ)」
カス「誠意を見せて頂ければ公認タイトルにしますよニヤ(金要求)」

余裕で予想出来るな
0189ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/09/09(日) 01:31:08.14ID:BKFUEBDW0
>>187
スポーツのボールの反発力ってfifaとかの公の機関がしっかりと基準を定めてその範囲で
メーカーが商品を作ってるよね?
つまり仕様もルールの一部で決まっている
スト5の波動拳のダメージは一体どこの機関が定めてるの?
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 01:37:31.80ID:I357ubS30
>>186
その「ルール」ってのはゲーム内の規則性の事であって
選手が準則すべき「ルール」とは別次元だろ

何度も言うぞ
ルールというのは人間の行動を縛るために規定されるもの
そしてゲームソフトはあくまで道具でしかない
0191ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/09/09(日) 01:40:04.60ID:BKFUEBDW0
>>190
例えば波動拳は↓↘︎→というコマンドで入力するルールだよね?
人間はそれに縛られてる
カプコンしかそのルールをいじれない
これは危ない
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 01:42:18.28ID:I357ubS30
>>189
規格は規格でしかない
その規格内であっても2010年WCで採用されたようなクソ仕様ボールが生まれてしまうのは
ある程度はメーカーに随意が認められてるから

ゲームも大会組織、或いは国際団体なりが「規格」を作ればいいだけ
0193ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/09/09(日) 01:44:43.66ID:BKFUEBDW0
>>192
「ある程度はメーカーに随意が認められてる」
「ある程度」
その「程度」はどの組織が決めてるんですか?
スト5の波動拳のダメージの程度が「どの程度ならいいか」って誰が決めてんの?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 01:47:04.08ID:uu0wd3XX0
>>191
どこが危ないか言ってみろ
お前の書き込み見てるとチートしたいようにしか思えない
>>185も一人一人違う調整内容のソフト使って対戦する気か
馬鹿じゃねえの
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 01:47:16.23ID:I357ubS30
>>191
それもルールではなく仕様
ルールというのは仕様で縛れない領域を縛るために規定する
「人間に対して適用される」もの
選手個人からボールを作ってる開発者達が順守しなければならない規則のことだよ
0196ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/09/09(日) 01:48:37.51ID:BKFUEBDW0
>>194
特定のメーカーが勝手にルールを決める競技に「公正さ」は無いよね?
スポーツとして致命的や
0197ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/09/09(日) 01:49:45.93ID:BKFUEBDW0
>>195
スト5のコマンドのルールも「人間に対して適用されてる」けど?w
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 01:50:19.35ID:/zinmpHZ0
競技用にオープンソース化に賛同してくれるゲームメーカーがあるといいなw
所詮私企業の商品宣伝でしかないのにそれを一般スポーツと同等に扱えとか無理がありすぎ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 01:51:54.12ID:I357ubS30
>>193
何度も言わせんな
大会組織なり国際団体なりがお前の言う「規格」「基準」を作ればいいんだよ
オリンピックに使うならゲームバランス、開発の継続性、協力等の規定を設けて
それらの基準を満たしてる各タイトルから選べばいいだけ
0200ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/09/09(日) 01:54:23.53ID:BKFUEBDW0
>>199
じゃあその規格、標準を作ってから出直せハゲww
今はそんなの皆無だよね?
じゃあスポーツじゃねーな
改めて言うけどその規格、標準を作るにはまず間違い無くオープンソース化は必須
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況