X



【SEGA AGES】ソニックとサンダーフォースIVが2018年9月20日【Switch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 11:57:29.55ID:YGxI2LVT0
『SEGA AGES』シリーズ第1弾
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』と
『サンダーフォースIV』が2018年9月20日より配信

「SEGA AGES」チャンネル開設!
Nintendo Switchのゲームに関する最新情報などを本体にお届けする「ゲームニュース」に、
「SEGA AGES」チャンネルが開設されました。 本シリーズに関する最新情報をお届けしますので、
ぜひチャンネル登録をお願いいたします。

【チャンネルの登録方法】
1. Nintendo Switchの HOME メニューより「ゲームニュース」を選択。
2. ゲームニュース画面の右上にある「チャンネルを見つける」を選択。
3.「SEGA AGES」チャンネルを登録。

ソニック
http://archives.sega.jp/segaages/sonic/
サンダーフォースW
http://archives.sega.jp/segaages/tf4/
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 21:15:22.70ID:+KB6YBia0NIKU
アバンチーノがおるやん

ケツドラムをちょっといい音にする…とかだと改悪になるか
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 22:15:18.28ID:hU+sy1470NIKU
ファンタシースターは買うよ
この先のソニック2とかは買わないと思うけどね
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 23:02:19.36ID:8E36ApIjMNIKU
モンスターを並べて表示とかやってくれ
マンモスが5頭出てくるダンジョンも、ワイド画面ならなんとか入らない…か
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 00:05:26.75ID:Kv94U6ms0
ソニックマニアチームがソニックマニアの素材や技術でリファインした2・3なら2000円でも買うけど、
今回みたいなただの移植なら、出せるのは300円までだな
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 04:58:21.60ID:J1D8G6So0
ということは来月はアレクか
一番売れないだろうな
コレクションでシリーズ全作入りなら食指も動くのにな
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 16:08:40.07ID:DpNKojPk0
>>681
いや、本当にこれどうして1000円で売ってンのかな

全作セット2480円くらいが適正だろ
単品なら5〜600円だと思うぜ正直
パケ版でもないからコレクション性も無いのに
なんなの?
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 17:07:52.42ID:DYJkf6u70
気持ちは分かるけど続けて欲しいのなら黙って貢いでやるっきゃない
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 21:57:55.53ID:PKrYZpV10
パケ版どうせ出るんだろ
正直に言えよセガ

3DSの時はやってくれたな
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 22:22:33.98ID:pTdQEBQk0
売れたのでもっと儲けるためにパケ版も出します

売れなかったけど少しでも回収したいのでパケ版を出します

さあどっち?
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 03:23:04.64ID:PjPglL4V0
>>693
2はスマホ版をベースにソニックマニアの素材適用で、そこまでかからないんじゃないかな
3はワイド画面対応から始める必要があるけど

まぁ、本編のソニックが盛り返してくれないと過去のリメイクもリマスターもないよなあ…
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 09:58:09.52ID:V52GXPUz0
3D復刻続けてくれたほうが良かったのに
スペハリUリメイクとか出して欲しかった

ザクソン
ランドストーカー
バーチャレーシング
ここら辺
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 11:54:14.91ID:j1YkA3pQ0
いや…まさか図鑑がわざわざ内部から呼び出して表示してるとは思わなかった
そんなん出力画像をトリミングして外部に持たせたら済む話やん
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 12:33:00.69ID:Asva+g9z0
>>672
開発的に色々苦労してるのは分かるんだけど
結局インタビューで言ってるこの通りなんだよな

> でも、今回の「SEGA AGES ファンタシースター」の「モンスター図鑑」とかは、
> ユーザーさんが普通にゲームを遊んで触っても、
> 「これはそんなに苦労しないよね」って思いますよね。
> このインタビューがなかったら、そんなに苦労していたなんて想像できないと思う。

想像できないものに関して、工数めちゃくちゃかけて値段も上がる
ってのは、まあ昔のセガっぽいと言えば言えるんだが
そうなると結局、昔のセガファンの一部しか買わなくて採算的に破綻していくと思う
というか現時点の発表ラインナップにこんな手間かけてたら、まず続かないだろうな
立体視は立体視ってだけでそこそこ幅広くアピール出来るけど
セガっぽいこだわりは絶滅危惧種の一部元セガファンにしか届かない
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 13:01:38.23ID:SQCcur3+0
15タイトルって全部年度内に出すつもりだったのか
VRとか随分先なんだと思ってたけどそうでもないんだな

>>700
そこは元々の見積もりではそんなに工数かからない予定だったっていってるじゃん
現実的なおまけ要素のはずだったのにスーパープログラマーのせいで破綻したってw
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 14:19:58.89ID:SQCcur3+0
ミニメガドラにはメガCDとスーパー32Xのタイトルははいらないとかなんとか
わかってはいたけど残念だのう
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 17:23:59.04ID:cUrZp9e30
結局1体は分からずにスクショな訳でしょ
早い段階で全部スクショにしとけば良かったんじゃねえの?
わざわざROMの中から引っ張ってくる意味あるの?
無駄に工数をふやして苦労したとか言われてもな
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 17:30:04.85ID:PB7VSvSGa
バーニングレンジャーでプログラムで炎を半透明にしたぜ!!
って自慢してたけど買う側は完全に??で
そんな暇あるならやっつけで作ったような最終面をもっと良くしろよってなった

そんなところが非常にセガらしいです
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 19:50:13.67ID:Asva+g9z0
>>703
というか、ファンタシースター程度の時代のプログラムを
こだわりまくってるくせに解析出来ずに諦めた。しかも時間かけまくった挙げ句の最悪の諦め方

ってので俺の中のM2神話が崩れまくり

中じゃなくとも強引な実装してるなんて
昔のゲームだとありがちだろうに
本当にこの体たらくで今後大丈夫なのかと
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 20:58:11.45ID:F0HsIF5+0
モンスター図鑑の恐怖
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 21:55:23.40ID:PJ7S2XLL0
>>705
ファンタシースター程度というか昔のが厄介
ツールも開発者が好き勝手カスタマイズしてたから解読が困難
昔カルテット移植する際にプロテクトが解けずに困ったて話してたでしょ
そんなの為にこんなに手間暇かけてバカじゃないのかってのは同意
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 22:02:04.93ID:jAgyYbVbM
ファンタシースターって同時期のファミコンソフトがFF1・桃太郎伝説・ドラゴンクエストVだからケタ違いに凄かったな
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 22:05:36.55ID:cLTqgkpZ0
単純に時間のかけ方の問題でしょ
エミュ移植ってのはそもそもソース解析の手間とか
したくないからエミュなんだし、いろいろ手を加えるから誤解されるけど
解析移植やるってことはSEGA上海のナイツの地獄をやるってことだよ
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 23:41:12.05ID:PjPglL4V0
M2はわざわざその手間かけて解析した上でエミュレーションしてるでしょ
インタビュー記事によるとサターン版はエミュレーションじゃないらしいが
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 00:22:20.00ID:9ejfzbhG0
かけるのに必要なのはエミュで再現できない部分と改造に必要な部分だけ、
どこからわざわざ全ソース解析を終えてから開発してるという想像ができるん?
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 00:23:22.16ID:dDxVMBTP0
無駄と思えるような手間かけてでもエミュで動かすことに意味を見出だしてるんでしょ
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 01:14:43.13ID:9ejfzbhG0
>>713
それと全ソース解析とどうつながるのかさっぱり

全ソース解析なんてこだわってたらディスク媒体になって
プログラムの物量が爆発的に増えた時にえらいことになるよ
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 01:27:54.84ID:x9OoCoYta
技術も知識もない奴が勝手にふんわりと「神話」を作って勝手に崩壊させてるだけだな
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 02:43:48.10ID:dDxVMBTP0
>>715
全ソース解析なんてやってないんじゃ?
今回のもどつぼにはまってなきゃそこまで深く潜ったりしてないっしょ?
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 03:07:19.31ID:9ejfzbhG0
あぁ、じゃこちらの話に関係ない独り言だったのね失礼しました
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 08:37:27.87ID:rviwRyIJF
今のクソスマホゲーが平気で50M100Mとか使ってくるのがマジクソなのがよくわかるインタビュー

namcoミュージアムの発売一周年ピタリで来た
謎の更新ファイル400Mとかマジでクソだと思う
なんなんあれ
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 10:51:30.85ID:dDxVMBTP0
ナムコミュージアムのはほんとになんなんだろね
対応タイトルを増やすアプデかと思ったけどその後全然展開ないし・・・
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 16:58:16.19ID:p3CskMJq0
これ買わないと次に繋がらないんだよな
とりあえず全買いは確定なんだが古いのばかりじゃなくドリキャスやモデル3も頼むよ
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 18:57:58.17ID:LT1r2WlsF
なんたかんだ言ってるけど
今回のファンタシースターAGES版はどんくらいの容量なのさ
元が4Mなのにw
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 19:03:51.14ID:LT1r2WlsF
>>724
M2!
何故なんだぜw
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 19:07:07.93ID:vfes8y180
エイジス用のオープニングとかで容量取ってるのかと思ったけどPS1だけやけに大きいなw
マッドドクターのデータがデカいのか
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 19:08:00.07ID:LT1r2WlsF
4Mbitの212本分てことか?
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 08:27:00.27ID:fD6Kia6fF
>>720
なんにもアナウンス無いみたいだね
良くないよなそういうの
ただでさえ容量気にするのがスイッチなのに

だから俺パケ版派なんだけど
最近はすぐ修正ファイルとかDLCとかで腹立つんだよ
未完成品を売るなと

バグってたら回収交換対応の時代のほうが真剣に開発してただろ
最近は客にデバッグさせてやがる

AGESはパケ版待つぜ
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 17:42:10.68ID:3ebi0mPX0
図鑑を埋めようと思ったらモタビアンを蹂躙略奪しないといけないのか
まぁセーブしなくてもいいみたいだけど


しかし”イビル”っつってんのに普通にアドバイスもしてくれる彼らは一体…
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 21:18:08.72ID:2aUe9GZnF
発売延期延期でやっとギリギリ月一死守したファンタシースター
1日でクリアされてるやないの
これそんなもん?
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 22:47:18.32ID:3ebi0mPX0
むしろ1日でもクリアできるように再調整されてるんですが
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 09:31:44.11ID:XE1uMFBW0
NAOMIでセガ版権でM2も楽しんでるやつ…
DECOゲーのゾンビリベンジか
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 10:27:21.41ID:XJdmtawr0
PS1初プレーなんだが行ける場所が増えたら
攻略サイト見ないとワケわからんくなった
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 18:45:46.48ID:bmJ/PRsv0
>>726
容量でかいのはナゼなんだろね
毎回毎回作り直す度にでかくなってない?
そういうもんなのかな
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 18:54:26.03ID:OzKk082o0
>>705
ならお前が代わりに、製作者(プログラマ)のコメントもついてない逆アセンしたニーモニックコードを数万行解析してみろってのw
はっきりいって地獄の作業だぞ、こんなん
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 21:13:17.84ID:ZgMStIvm0
>>735
RPGなのに1日で!?
何時間でクリア出来ちゃうの?
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 03:46:28.11ID:cjcn73Bt0
AGESモードで経験値金四倍エンカウント率低下に高速化ボタン使えば
オリジナルのプレイ時間の四分の一しかかからないな
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 13:45:47.05ID:X4T/dsV80
>>739
でもモンスター図鑑の実装方法の中から地獄の作業を選択したのはM2だしなあ
モンスターがどっから呼び出されようが関係ないもの
好き好んで地獄の作業をしてるんじゃないの
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 19:51:30.24ID:aJycHvEp0
PSボリューム少なっ
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 20:53:25.64ID:zs4+vT+JM
結局、優秀なスタッフはメガドラミニ担当したんだろ。
会長肝いり企画だし。
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 02:16:37.83ID:VR1lQdhP0
>>743
単にこれをROMから引っ張ることにしたのはそっちの方が早く済むと思ったからだろうし
かつかつスケジュールでみつもり誤って面倒なことになったというだけの話
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 08:40:37.85ID:5Ysjq5wGH
>>631
確かにずっちー
あれさほど面白くないし
セガゲーっぽくないんだよな
そう感じるの俺だけかな
クレタクはおもしろいんだけど
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 22:31:43.59ID:hMl+yMuv0
言葉の綾だろうけど「崇めて」は表現としてないよなぁと
いろいろと余裕ないのかなとか邪推しちゃう
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 01:39:03.26ID:a+1gPJlm0
マシン語なら8言語くらい使いこなしそう
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 01:43:36.52ID:rHi93msF0
>>721
買っても次回に繋がらないよ
何時もの出したらまた他機種で最初から仕切り直しコースがここやり方だから
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 22:17:44.84ID:a+1gPJlm0
ぶっちゃけ3D復刻で出たやつはゲームの根底から変わるくらいの追加要素でもないと買う気しない
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 23:47:29.86ID:OSNIk62ia
でも根底から変えたらコレジャナイ言って買わないんだろ?
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 08:08:46.79ID:O9hn1Xyt0
あのぅ…
オサールの話をしても…いいんですよ…みなさん…
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:19:41.58ID:8Ox3fYLuF
>>749
スクエニに行っちゃった人が何イッテンダって感じ
100歩譲ってフリーランスなら言ってもヨシ
だがなスクエニに所属してるなら言う権利ねえよ
AGESに協力してる訳でも無いのに何イッテンノ

むしろ遊びやすく新機能つけてくれてありがとう
こんなカビのはえたタイトルに今の時代にまた光を当ててくれて嬉しい
判らないことがあったらなんでも聞いてくれ
だろうが 中さんよ

M2に向けてTwitterでネチネチしてないで
言いたいことがあるのならかりんとうに直接言えよ
ガッカリした
マジでガッカリ
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:45:10.16ID:FUG7MiRFa
ロデアまで買った様なファンこそゲンナリしてるよな
岩崎とかどうせ口だけだし
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 22:17:53.77ID:BsX71gVO0
ソニック、スペハリ、ファンタジーゾーン、獣王記、アフタバーナー、アウトラン、PS、ベアナックル
このあたりもう移植するの禁止
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 00:28:17.60ID:U2CnkFCk0
ずんずん教の野望の移植でみんなをズッコケさせるのもまた一興。
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 02:24:39.51ID:PRoWS1R+0
中は大魔界村の一発屋
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 06:13:43.88ID:19eDcnoO0
>>764
ロデア買ったぜ
Wii版のを作りこめば良かったのに
Wii U版のはプレイが苦痛になる
何度も周回して素材集めたり、無着地プレイとかしてアンロック解除したりあるが、
とにかく操作が面倒、画面も見辛い
リモコン特化か、ジャイロの使い方を変えるべきだったかもしれない

まぁuの方には関わってないらしいが。
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 06:20:09.34ID:65TuItuL0
メガドラミニではでないタイトルか、
こっちで買えとか、
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:18:15.89ID:T0tuvBrm0
アレックスキッドはメガドラ一発目で自滅したな
なんだったんだあれ

なんであんな事に……
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:24:48.80ID:PRoWS1R+0
ソフトのせい
ハードに問題があったわけじゃない
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 10:08:55.89ID:w9gJtc1cM
売れたから続編出しただけでシリーズを育てようとする気がなかったからな
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 10:17:31.92ID:jNOpJ8Eg0
いとうせいこう「それはソフトのせいじゃない。ハードに限界があったからだ。」真顔
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 10:18:26.12ID:bpRJ1KmBa
>>771
糞みたいな操作性
引っかかりばかりで単調なマップ
先を見たいとも思えない構成
幼稚なジャンケンバトル
使い物にならないパワーアップ

すでに世の中はスーマリ3を知っているのにあんなもん出されてもな
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:01:36.04ID:rxoAw9eo0
アレクに何を付け足せば面白くなるだろうな
…全然思いつかねぇな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況