X



■■速報@ゲーハー板 ver.49074■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな (7級) (ワッチョイWW 315c-D7nU [60.73.41.210 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/20(木) 12:33:20.61ID:7xzsXqEg0
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.49073■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537409489/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0907名無しさん必死だな (ワッチョイW 6349-MDpJ [203.160.29.16])
垢版 |
2018/09/20(木) 13:37:54.99ID:epoFvJ510
>>877
外伝だとまだ「このソフトは例外的に向こうに出ただけ」と思い込める(´・ω・`)
0908名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp69-/Zi4 [126.35.81.132])
垢版 |
2018/09/20(木) 13:38:02.12ID:Ge7w9/6tp
今年もう買うゲームがない(´・ω・)
0922名無しさん必死だな (ワッチョイWW 3b29-VH7s [39.111.189.190])
垢版 |
2018/09/20(木) 13:38:58.02ID:d2uedQ+w0
ーープレイステーション Vitaの後継機など、携帯機の展開についてお聞きできますか?

織田 現時点で、携帯機の新型については計画を持っていません(※あくまで現時点での計画とのこと)。
プレイステーション Vitaは、国内では2019年までは生産して、以降は"出荷完了"となります。
0930名無しさん必死だな (ワッチョイWW abe3-F7m0 [153.219.213.101])
垢版 |
2018/09/20(木) 13:39:34.33ID:H2lIkemt0
EOE体験版しかやってないけどバトル面白かったけどなあ
チンベルも可愛かったし( ´・ω・`)
0943名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp69-/Zi4 [126.35.81.132])
垢版 |
2018/09/20(木) 13:40:57.74ID:Ge7w9/6tp
携帯機だしてももうメリットないしな(´・ω・)
0959名無しさん必死だな (ワッチョイWW 2d5c-D7nU [60.73.41.210 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/20(木) 13:41:38.30ID:7xzsXqEg0
     ∩  ∩
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /;;::       ::;ヽ
  |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
  |;;::        ::;;|
  |;;::   c{ っ  ::;;|  < 次スレの時間だぴょん
   |;;::  __  ::;;;|  
   ヽ;;::  ー  ::;;/  ■■速報@ゲーハー板 ver.49075■■
    \;;::  ::;;/    https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537418390/
      |;;::  ::;;|
/ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
0966名無しさん必死だな (ワッチョイ 2de2-tHrl [60.239.238.82])
垢版 |
2018/09/20(木) 13:42:06.88ID:tQMhs1mO0
DLバンの販売数って置かせてもらってるメーカーは当然知ってるだろうけど
なぜ一般人に流さないんだろうか
売上とかなんてCDとかでもそうだしファンは気になるってわかってそうなのに今の時代にマスクデータにするのは惜しいし全部知りたいよ(´・ω・`)
売れた数自動的に表示されるならよっしゃオレが即買うぜってファンもいそうなのに
0995名無しさん必死だな (ワッチョイ 4305-coYL [133.203.244.96])
垢版 |
2018/09/20(木) 13:46:33.06ID:CGFyqjiI0
まぁ体験版のせいで売上が落ちるゲームはあるよ
質の低いものはもちろんだけど、システムが複雑なゲームだと
いきなり複雑なシステムを全開放した体験版は何すればいいかわからなくて敬遠されるし
かと言ってシステムに制限をかけると魅力が伝わらないし
懇切丁寧にシステムの説明をすると途中でかったるくて脱落する人が出ちゃうし
体験版を配信すべきかどうかは完全に物による
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況