X



実際にCEROでレーティング審査してきたから言える範囲で説明する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 12:31:30.78ID:Mr5Nbkei0
もう7年も前からCEROの審査員に応募してきたけど、今回やっとお役目があたえられた
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 12:32:33.96ID:x1A5jOZQM
つまり審査員としてはまだ何もしてねーじゃん
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 12:34:10.96ID:Mr5Nbkei0
ちなみに審査員になるにも簡単な面接試験とかあった。
最初興味本位で応募した7年前の時にはまだ学生だったせいか落ちて、社会人になってから再チャレンジしてやっと今回審査員になることができた
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 12:37:50.46ID:Mr5Nbkei0
審査員になるとCEROから「いついつ事務所にこられますか?」っていう連絡が来て、OKだと自分から事務所に向かう
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 12:38:19.14ID:27pBZA9Kp
んでここに書き込んだのがバレて審査には加われないまでがテンプレな訳だな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 12:41:28.55ID:Mr5Nbkei0
それで連休前にはじめての審査があって行ってきた
イメージと違っていわゆる審査室は大学の視聴覚室みたいな感じだった
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 12:44:36.34ID:9a6kC66I0
知らんけど守秘義務とかないんか?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 12:44:50.34ID:Mr5Nbkei0
他の審査員も来てたっぽいけど同じ部屋に通されることもなくて、他にどんな人がいるかは全然分からなかった

メーカーの人とかもいなくて、資料だけ渡されて小さなモニターと机があるネカフェみたいな個室に入った
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 12:45:55.87ID:Mr5Nbkei0
>>6
絶対ない

>>8
ゲームに関する詳細はアウト
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 12:51:04.44ID:Mr5Nbkei0
部屋に入ってちょっとしたらゲームの映像が自動で流れて、
部屋に入る前に渡された資料と照らし合わせるだけ。

資料には、
・メーカー側からのだいたいの年齢指定
(もうこの時点でメーカーがA〜Zをほぼ決めてる)

・その根拠となる箇所
(例えば暴力表現、性的表現とか。箇条書きされていて、それがビデオと連動してるから手元の資料と照らし合わせてそのとおりかチェックする感じ)
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 12:51:56.13ID:EAB1tSdW0
まとめてから書けよ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 12:55:20.33ID:Mr5Nbkei0
それで映像見終わったら、ゲームの映像と資料に相違がないか報告書に記入して終わり

ゲームはまったくプレイしなかったし、
素の状態から審査員がA~Zを決めるのかと思ってたら、実際はメーカー側が事前に提出してきた「この辺の年齢層を相手にしてます」っていうプレゼンと映像に矛盾がないかチェックするだけ。

だから本当にCEROは「いいよ、じゃあそれで」っていうお墨付きを与えるだけの作業に感じた

だけどこの映像で嘘ついたり、あまりにもメーカー側が提示してきた対象年齢と内容にズレがあったら面倒なんだろうけど、
今回の初仕事はそんな感じであっという間に終わっちゃいました
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 12:58:14.25ID:u7Zb5kHIM
うん、合ってるね
メーカが用意した映像次第なところが一致している
0017転載禁止
垢版 |
2018/09/25(火) 12:58:27.46ID:9SM2gxmOp
こんだけであんだけ金とんのかよ
ほんと利権団体だな
メーカーの自己申告自己責任でいいのに
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 12:59:09.71ID:kt9FljPxa
このスレはPS速報に載る
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 12:59:56.12ID:9a6kC66I0
映像ってことは何分ぐらいで終わるんだそれ?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:00:17.59ID:y/spMvsf0
ゲハはゲームやってる奴いないし
そもそも書いてる内容も妄想である可能性が高すぎるから
なんJあたりのほうがまだ相手にされそう
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:01:40.83ID:Mr5Nbkei0
>>17
非営利だから運営費だけだと思うよ
実際に行ってみると本当に地方の選挙事務所みたいな雰囲気だし、
廊下の電気も消されてて節電しまくってた
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:02:59.35ID:hvY26MZt0
伊集院光がラジオで言ってたな
例えばおっぱいがエロくて仕方ない人が審査員になったらおっぱいにモザイクがかかるようになる
エロ審査をするってのは勃起ちんぽを晒すのと同じようなもんだと
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:04:31.40ID:Mr5Nbkei0
>>19
ムービーメーカーでつくったような粗い編集の映像が30~40分くらい

「○番 暴力表現」みたいなキャプションと一緒に、資料との照らし合わせがしやすいようなつくり

それでもゲーム内容は十分に分かる
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:06:50.07ID:Mr5Nbkei0
>>22
やろうと思えばごまかしは簡単にできると思う
そこらへんで嘘ついたらどうなるかは俺の知るところじゃないけど
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:11:46.26ID:Mr5Nbkei0
ちょっと箇条書きだけどこまかな捕捉

・発売ハードとかそういう情報は資料にはない。ただ映像のボタンとかで分かるし、ゲームについて少しでも知ってれば「あ!このソフトか!」ってなる

・映像はなぜか直録りのところもあった

・今回俺が審査したゲームは、個人的にはBくらいの表現だろって思ったけど、
メーカーはCを提案してきてた。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:13:52.94ID:/9R8JmtRa
ソフ倫とかもそんな感じだろ
会社の自己申告を見てシール貼るだけの作業
中身は見てない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:16:59.54ID:Fh3aTrAtM
何かあったときにワンクッション挟めるのが利点だからね
中小企業が直接矢面に立つと倒産だが、CEROで認められてると言い逃れできるのが重要
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:21:40.44ID:1JhKHkwT0
CEROが障壁になって日本に入ってこないゲームがあることについてどう思ってるんだ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:22:04.86ID:Mr5Nbkei0
>>23
個人の見解が入る余地はほとんどないかなあ
例えばキャラクターの服装についての欄があって、「鎖骨が見えていたか」とか「胸の谷間があったか」をチェックしてく感じ
ほとんど俺達は審査するロボットに近いから結構公平な審査は保たれてるように感じた
あくまでも内部からの目線ではあるけど
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:25:27.55ID:TiJjctzq0
>>32
鎖骨はエロって都市伝説じゃなかったんか…
コロコロ世代向けアニメも女キャラの鎖骨NGって噂聞いたことあるわ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:25:52.18ID:Mr5Nbkei0
>>31
なんか勘違いされてるけど、CEROにそんな権利ないよ
審査方法も本当に驚くほど形式的だし効率化されてた

暴力表現ひとつとっても「傷口から血が流れている」とか「切断されている」とか項目があって、そこにはいかいいえで答えてくのが主な作業


ローカライズの手間と販売利益から手を出す企業がないだけでしょ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:27:36.49ID:Mr5Nbkei0
>>33
そういうA~Zを決める権限は俺達にはなかったから、
上が審査員全員のチェックシートを確認した上で、
多分点数形式かなにかで最終的な年齢制限が決められるんだと思う
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:28:34.78ID:Mr5Nbkei0
ちなみにCEROからもらったお金は交通費と昼食代で全部消えた
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:30:29.75ID:WkJRu+5v0
昔から言われてるけど未だにCEROのせいで規制されてるって勘違いしてるやつ多いんだよな
CEROってのはゲーム業界内から発足した自主規制の団体であって、
「ちゃんと自分たちで管理してますよ」っていう政府やら何やらにクレームつけられないための組織なのに
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:30:51.43ID:cBmdRWDMd
資料提出メインだから完成品だして判断される中国より遥かにゆるいんだよね
それでも嘘ついて問題になったのはあったか
アトリエだったっけ
あれはむしろ業界内から厳しく言われてたな
自主規制のお飾り組織でも法規制のための壁なんだよね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:31:42.73ID:Mr5Nbkei0
>>35
NGとかじゃなくて、なんか露出度の段階が明確にしめされてる感じ
それこそ個人の感覚が入らないように

チェックシートに鎖骨が出ている、谷間が出ている、乳房が露出している、乳首が隠されている、乳首が露出しているくらいまであって、
照らし合わせてチェックしてく
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:33:33.02ID:iVd2Es7V0
15~30の動画審査で15万とか必要なんだぜ
CEROは完全に利権団体
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:33:45.39ID:Mr5Nbkei0
>>40
ほんとそれ
俺ももっと会議とかあって意見するものだと思ってたら、モニターみたいな仕事で肩透かしくった

>>41
CEROは国と関係ないから
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:35:05.65ID:S0l2l5sz0
>>36
ソニーチェック時代にムービに1フレームだけパンチラ入れるとか筋金入りだからな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:39:08.25ID:AmX8m+X50
これなら基準は決めておいて
破ったら高額な罰金で十分なんじゃないか
事前に審査する必要薄いような
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:39:17.26ID:BRQZRixKd
っていうかアトリエはいっそのこと
CERO:Dで出せよって思う。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:39:53.11ID:qJ9KQ7oL0
ドラクエ10でWのマーニャの衣装を作ったらCEROからNG食らってボツになったって聞いたな
マーニャぐらいで全年齢から外れるのは過剰過ぎる気がした
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:40:23.14ID:WkJRu+5v0
>>47
罰金ってのはどこがどこから取るんだ?
法律で決まってなかったら国からは取れないぞ
そしてそういうやりすぎな事例が出てきたら雁字搦めに法整備されてパンチラさえ出来なくなる
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:40:49.96ID:Mr5Nbkei0
>>47
まあそれだと万が一の時に世には出ちゃうことになるしなあ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:43:59.37ID:Mr5Nbkei0
>>49
たぶんチェックシートにも乳房の露出の項目があったから、そこらへんの表現でちゃんとがっちり区分けされてるんだろうね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:45:47.33ID:wIF5kuzU0
ネトゲは大変そうやなぁ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:47:09.46ID:WkJRu+5v0
CEROでBは12歳以上だから中学生推奨か
マーニャは結構露出度高いし「性的に誘惑する」って設定の衣装や職業でもあるからなぁ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:47:48.90ID:1ZqqGjuw0
今の日本市場って表現規制めっちゃ緩いからな
もしくは最初からそうでメーカーが自主規制してただけだったのかもしれん
デッドスペースも今なら無規制で出せただろうになぁ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:48:08.37ID:WkJRu+5v0
>>55
「CERO側が出した情報」と「第三者が出した情報」が一致するかどうかってのは大事なことだぞ
匿名掲示板だから>>1の発言に信憑性があるかどうかってのはあるけどな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:50:40.24ID:vd+nRJPu0
誤魔化しできるんか
だからたまに変な表現が平気で入ってるのな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:51:24.29ID:Mr5Nbkei0
>>57
絶対に自主規制によるところが大きいと思う
あの審査方法じゃ審査員が意見するところも、個人的な感覚が反映されるようなところもないもん
ほんとモニターみたいな感じ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:52:10.06ID:1JhKHkwT0
>>37
CEROの審査料お高いんでしょ?インディーゲーとかはこれのせいで日本になかなか入ってこないって聞くけど。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:52:28.16ID:VcMQ8/yS0
だからそれで末端はいくらもらえるお仕事なのか
そこが知りたい
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:55:19.63ID:aCJ0sjDM0
A,Zの区分ははっきりしてるけどB〜Dの区別ってあまり意味あると思えんしな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:59:37.78ID:Mr5Nbkei0
>>61
そこらへんのところの契約は分からないけどライセンス業みたいなところもあるだろうしね
まあ俺にはどうもできるところじゃないけど…

>>62
ボランティアだよ
どこから来ても交通費の名目でもらえるお金は一緒だし、仕事にはできない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 14:00:23.59ID:mXawd3Kod
CEROは海外の障壁となってるのは金額の部分やぞ

1審査で約30万だからね。開発規模関係なしに
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 14:01:12.23ID:S0l2l5sz0
>>57
滅茶苦茶緩いけど、エログロ全開の作品を全年齢で売りたいからとかキチガイみたいな事いうからおかしくなるんやぞ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 14:03:49.73ID:89nSH0SI0
審査しないと発売はできないものなの?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 14:09:12.70ID:cBmdRWDMd
cero上がると小売の仕入れには影響するから
それを避けたいのはあるんだろう
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 14:12:14.15ID:1ZqqGjuw0
>>70
及部曰くそれはMSKKの方針だろう
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 14:17:45.85ID:TuhMV5Rnp
まだやってねーじゃねーかよ、俺が教えてやる

基本的には提出された映像を見て規定のシートに思ったことを書く
審査員の年齢層はバラバラになるようになってる
卑猥な要素とか過激な要素とか審査を意識した映像になってる、やろうと思えばCERO騙しは容易中小なら尚更
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 14:19:06.04ID:7e25AItjd
なんで鎖骨はダメなの?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 14:20:03.58ID:TuhMV5Rnp
>>70
そもそもDLソフトとかDLCはCERO通す義務ないよ
カップヘッドとかCERO通ってないけど国内箱ストアで売ってるし、つまりMSKKの判断でやってないだけ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 14:21:28.22ID:TuhMV5Rnp
>>64
審査費は30万くらい
金があったとしてもCEROと繋がりがないとそもそも審査に通してもらえないから過去に個人で審査通した例は一個しかない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 14:23:42.79ID:9LaBu/SK0
アンティルドーンが何故あんなことになったのか調べてくれ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 14:23:48.42ID:kb31HK9Z0
ZでもグロはダメでエロはOKな気がするんだがどうなってんのこの辺?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 14:26:04.47ID:P3u396+J0
やたら洋ゲーには厳しく制限しているのはなんでなの?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 14:26:09.63ID:BRQZRixKd
>>77
エロはDまでの審査しかなくて
Zは暴力表現のみの規制だって聞いたな。
カオスヘッドノアは手首のイラストでZになったとか。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 14:43:26.31ID:Z0voTeWm0
Bで出してCEROでC判定だと再審査とかめんどくさいじゃん
だからBでいけるのもCで出すんだよ
ほぼメーカーの自主規制みたいなもんだよ
CEROは一応CEROっていう機構作ってたんですよぉっていう言い訳用、もしくは建前
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 14:48:06.11ID:Mr5Nbkei0
お前らも仕事するわけじゃないんだからダメ元で申し込んでみれば?
面接もあって面倒だけどCEROに対するイメージは良いほうにかわるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況