X



石原氏「ポケモン完全新作2019は映像のクオリティを磨き上げる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/29(土) 13:01:58.06ID:rFqGHVOg0NIKU
ファミ通: 株式会社ポケモン・石原恒和社長にインタビュー

(略)
「2019後半発売新作はLetGoとは別軸のタイトル。入門的な位置づけではなくポケモンシリーズをたっぷり遊んでいただいたファンの方々にこそ大いに期待いただきたいタイトル」
「映像クオリティも磨き上げる」
「ゲームフリークが伝統を継いできたポケモンが進化した形はとこんなゲームなのだ、ということがわかりやすい作品に」
「ポケモンファンにこれを待っていた、といってもらえるような遊びの要素をしっかり入れ新しいポケモンにもたくさん出会えるようないわゆる完全新作を提供したい」
(略)
http://ryokutya2089.com/archives/10886
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 08:49:02.95ID:pFoqrwjG0
というか3DSでも察しの開発力だったからな
まともなマップも作れりゃしねーんだからなんで頭身無駄に上げたんだかほんとわからん
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 08:56:24.38ID:Jn+51XM40
大人しくドットでやってりゃ粗悪品売りつける事にもならずに済んだのに
0294転載禁止
垢版 |
2018/09/30(日) 10:16:53.04ID:cco8mPL20
まあ、タウンがHD 据え置きの習作だと言うのは、当たってるんやろな
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 10:27:15.34ID:300Gp/M30
もうポケモンというブランドも終わりだろうなぁ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 10:29:41.08ID:wDfCY9Mw0
他の会社がポケモンにかわるゲームだしてくんねえかな
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 10:41:14.03ID:orvuT7hDd
ポケモン一緒に作りたい会社募集したらこぞって応募されるだろうな
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 11:02:09.10ID:wDfCY9Mw0
>>298
散るなよと言いたいわ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 11:13:08.35ID:D8ZGA5QE0
任店て戦略ヘタだよな、LetGoが手抜きだてのが発売前の発言で判っちまうていう
しかも出すタイミングがスマブラにもってかれる
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 11:26:54.88ID:jHqmIsr30
Letsgoを大真面目に作ると
それはそれで発売が来年になって
最新作が再来年になるから
それよりはまともなんじゃね
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 11:29:37.82ID:l6msjh1Td
>>302
来年のがピカブイとは全然違うなら良いけどね
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 11:38:45.45ID:D8ZGA5QE0
最新作が再来年になるからというよりそんなのは少なくとも
Letsgoをスマブラとズラせばいい事なんだよな
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 11:48:00.44ID:VGzGBCADd
タウンもクオリティー低いしあのレベルじゃ全然だめだろ…
あ、ゼルダやマリオみたいにグラフィックキレイだと親がびっくりしちゃうかw流石ゲーフリ()
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 11:50:35.55ID:83wt15CEd
ピカブイ見た後だとタウンもまだ良いじゃんと思えるレベル
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 14:22:07.96ID:DnCDOxiad
日本国内でもピカブイの路線を無理やり擁護してる奴なんてゲハだけじゃねーの、本スレもどこも悲観意見しかない
海外なんて日本より更に批判一色でもう嘲笑しか出てこない
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 14:29:13.90ID:Yj3KeOcxp
ポケモンGOってどこの国も1桁ランキングキープしてるのに韓国のランキングだけ60位台で異常に低いんだよな
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 14:29:22.85ID:4pxN2bAI0
>>301
ポケモンもスマブラもクソゲー製造機じゃん
この2作品に頼るようじゃ駄目
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 14:50:06.52ID:V0KV4hRd0
ピカブイか最後の2DだったBWかでいえばBWのほうがいいよな
SMの3Dもよかったが3Dにした意味はないよな
フィールドは2Dでバトルだけ3Dにしたらいいんじゃね
冒険感なんてゲーフリに求めてないし
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 17:31:42.94ID:65fzuRpU0
>>290
あれれー?掌クルックルかよ
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 17:35:14.02ID:dQx5sHDx0
かと言って洋ゲーみたいなフォトリアルな世界でも意味が無いし
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 17:48:08.57ID:Lra44qrx0
映像クオリティーは据え置きになって上がるのは当然だけど
ここまでわざわざ推してると逆に心配だわw

余所と同じでリアル調がスゲーとか思ってる馬鹿だと単にアンリアルエンジン使って
アニメとリアルの悪いとこどりの中途半端なキモチワルイタッチのゲームになるなよ
ゲームシステム優先でちゃんと作れよ、それが極上なら多少のへぼグラは許される
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 21:11:25.83ID:RRSYxD330
本気で作ると今までの3倍ぐらい金も時間も掛かりそう
どう見ても開発体制の準備とGO民客寄せ用の試験作品だ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 21:32:35.79ID:B5WLdh+Sd
開発費なんて本来はゼルダ以上にかけてもおかしくないタイトルなんだけどな
どうせ数作品使い回すんだからさ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 22:11:31.02ID:zlKlRNlI0
ゲフリアンチってゲハ以外では見かけないモノリス信者みたいだなw
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 02:42:03.33ID:d+h6+KoM0
そんなんよりポケモンの数増やしてほしいし
アニメみたいに愛着を持てる何か工夫してほしい
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 04:55:12.46ID:CRrUWs1M0
>>202
ここに入ってる奴の大半が開発によって意図的に超強化されたインチキポケモンなのがね
プレイヤーは特定のポケモンをプッシュしたい開発の掌の上で踊らされているにすぎん
出来レースの作られた環境だからつまらないんだよ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 07:12:40.99ID:YovvqJRc0
>>78
それはないとか自分にも嘘を言ってる勢のせい
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 11:51:53.88ID:OC4RRpO0a
ピカブイでリザードンに乗って移動できるの一瞬喜んだけど柵とか水とか越えられないんだろうな
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 12:01:58.33ID:oQR844Zr0
>>323
カイリューに乗って柵は越えられるから
リザードンでも超えられるだろう
水は微妙だな
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 17:21:52.95ID:aZLPz6yCa
>>326
哀れなのは貴様だ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 17:25:12.53ID:aoWWAPIN0
欲しかったのはSMのベタ移植だったんだ USUMとかいうアレなぞなしで……
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 17:47:46.54ID:kpxwLDS40
>>314
過去の作品における良い部分を毎回捨てていらない新規を追加する会社だ諦めろ
システムが極上になどなることはない
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 18:56:53.59ID:TQtQV3Ik0
>>327
ははは、ポケモンなんていうクソゲー製造機を信仰するのも大概にしたまえよ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 06:46:50.84ID:aqynhwAu0
ピカブイはモデリングも嫌な感じなんだけど
多分色がダメなんだわ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 07:56:27.25ID:7BUB8c2W0
コイキングが岩間で干涸らびて死んでるところを僕の夏休みみたいなグラフィックで見てみたい
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:11:30.10ID:4M0mGaE0d
https://www.polygon.com/interviews/2018/9/27/17909916/pokemon-red-blue-junichi-masuda-interview

We went back and of course played the Yellow version, for example. If you go back now, it’s actually that there’s some fairly tough parts in there. It maybe takes like 40 hours to complete the game.
We knew that we needed to make it a little bit more streamlined for more modern audiences.
So really just improving the pace of play without destroying the feel of the original games was how we approached it.

えぇ…
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 16:38:23.09ID:rH9sI8B90
そういえば3dsとwiiって性能違うの?
バトレボみたいなの期待してたら
3dsのポケモングラフィックしょぼくてがっかりした
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 16:49:32.21ID:HvOgeSH20
未だにWiiのバトレボ以下のグラ
モンスターモデル作ってるとこは同じはずだよな?
次の完全新作のときにやっとバトレボのグラに並ぶのか
また劣化なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況