X



最終回まで面白かった漫画って少なくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 13:38:00.87ID:+KB4tJaB0
ゲーム、アニメなら沢山あるのに
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 13:41:56.99ID:z2XcYYqZr
>>2
終わってないがな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 13:42:39.31ID:BVh2LAUa0
ゲームもシリーズが終わるのはつまらなくなってからだし最後まで面白いのとかないだろ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 13:42:47.13ID:7ns+3rJE0
ゲームってそんなにあるか?
シリーズ末期は糞ばっかでしょ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 13:42:48.02ID:kBbs2obnd
最後の最後まで右肩上がりだったヘルシング
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 13:43:47.82ID:kBbs2obnd
最終回「まで」面白かった訳ではないけど終盤が最高傑作だったのはスラムダンク
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 13:43:54.53ID:+KB4tJaB0
>>5
1つのゲームで序盤〜終盤まで面白いって意味や
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 13:46:52.04ID:inmiFoh40
既に休載癖ついてて不定期連載だったけど
レベルEは最初から最後まで面白い
ほぼオムニバスなんだからもう少し描けよ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 13:48:11.57ID:xeBoX/nea
人気があったら引き延ばすことになるからな
多くの人気漫画が迎えた最終回は、恐らく漫画家が想定していた最終回よりもいくらか間延びしたものになっちゃってるんじゃないかな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 13:48:23.04ID:poMPmp0ZH
寄生獣は面白かったけど常に一定の平行だったイメージだな。作風が淡白なのもあるけど
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 13:49:51.76ID:5m29XZYU0
脳噛ネウロは週刊誌とは思えないくらい綺麗に終わったな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 13:52:57.17ID:/4+UJrv80
監獄学園は想定より伸びただろうけど
最終回良かった例でよくね?
あの終わり方で、姉にも昔千代ちゃんみたいな事があったのかな?になるし
姉主体で充電期間おいてもう一回新作書けるドンって思ったけど・・・

なんか別のやつ始まってんだよなぁ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 13:55:52.09ID:omBMZzf30
スラムダンクやで
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 13:56:57.93ID:/4+UJrv80
終わってほっとした感はある
桜木出てない最終戦の一個前が糞長すぎた
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 13:57:54.51ID:Ldz1oW8G0
ジャンプとかは大抵引き伸ばしの出がらしになって
いつの間にか終わってたってのがほとんどだね
ネウロとか殺せんせーの松井先生は自分で決めた長さできっちり終わらすね
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 13:58:50.42ID:y2reo5+h0
最クソはガンツかな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 13:59:51.33ID:3LLEvGCy0
うしおととらだな
2巻まではちょっとしんどいが
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:04:26.95ID:BVh2LAUa0
こういうのってあくまで同じ漫画内でピーク時より面白いかどうかって話だからな
ドラゴンボールもるろうに剣心も黄金期の漫画は、他の漫画との比較なら最後のほうも充分、面白いぞ

そもそも、漫画は第1話で全力出さないといけないから
打ち切られる心配のないゲームとは違う

ドラクエ5なんかだて漫画だったら父親についていって洞窟に入るだけの話とかそこで打ち切られるし
ドラクエ4もライアンから始まる時点できつい
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:07:39.92ID:LJc0CB490
伏線ばらまいといて、最後に回収なんて考えてると
打ち切られて、伏線に関してはネットの笑いものにされるのがジャンプ式
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:15:12.55ID:6qBlYNgbp
綺麗に終われたのってそれなりにはあるだろ

少ないのは構造上仕方ないかと
終わらせて次出しても、
それで食っていけるか分からないんだしな

社員として安定してた仕事してるゲームとは違う
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:20:37.41ID:/4+UJrv80
終わってねーけど
ダンジョン飯が今また絶好調な希ガス
ファリンで本筋鬱展開突入かと思いきや、ライオスやっぱアホやわ(誉め言葉)
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:22:40.62ID:/4+UJrv80
世界樹のキショイ絵師首にして
こっちの作者でキャラからモンスターから全部一新して出してくれ
あ、やっぱ世界樹のスタッフもいらんから別会社でええわ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:25:38.95ID:L7k1eoj00
世界樹アンチって色んなところで唐突に湧いてくるな
気持ち悪い
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:27:44.94ID:Ig5MICDy0
鋼の錬金術師
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:28:09.97ID:nA5Nd+cfd
ゲームシリーズだと少し出来悪くなれば一気に売り上げ崩壊するけど
漫画はいくらクソ化しようがひたすら惰性で売れ続けるんだよな

その割に前作が爆発した作者でも、新作がヒットする保証は全然ないから
どうしても一度売れた漫画は骨の髄までしゃぶりつくし、
引き延ばし尽くすって構造になるんだよな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:29:42.83ID:/4+UJrv80
漫画の話してるけど、ここゲハやし、最初はリルガミンサーガでもダンジョン飯コラボでも期待しようかなと思ったけど
どこが権利持ってるんやろ?って思ったら、現実的でないし
やっぱ3Dダンジョンで継続して出てるのは世界樹?あ、でもあれ絵が気持ち悪いから、混ざるくらいなら
別会社で期待した方が良いのか・・・

ここまで思考が一気に駆け抜けた結果だから、別に世界樹貶したくて貶したわけちゃうぞ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:30:52.37ID:UY+6QfHf0
うしおととらは最初はちょっと微妙だったけど最後に向かうにつれて面白さが激烈に加速してったな
さとりとかH・A・M・M・E・R辺りビミョウなのもチョコチョコあったけど
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:33:39.34ID:XMWmi7190
本当に面白い漫画は20巻で収まってる
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:34:57.73ID:YiAcgM1B0
>>45
作者や公式がなんかやらかしたり、あるいは何十年ものでスタミナな尽きたりせんとマンガは安定してるかもな
自分は多重人格探偵サイコはあんまりにもあんまりすぎて途中で単行本切ったけど
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:38:49.68ID:iMXXjwhh0
え?みんなマンガとか全巻買わないのか?今はあれだけど、昔とか買ってない?
全巻買うのってだいたい最終回まで面白いから買うんじゃないの?連載つまんなかったら最後買わないだろ
俺、最後まで買って全巻揃ってるマンガ一杯持ってる。最終回まで面白かったのたくさんあるけどなぁ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:41:29.86ID:tTF64fGQ0
>>44
確かにハガレンは先走りのアニメ版より原作ラストの方が面白かった
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:41:43.60ID:mMjPt9GY0
少年マンガしか知らないけど、
人気が出たら連載はいつまでも続くし
人気が無ければ打ち切られる
そんな状態で作者の思惑通りに話を進めて終わらせる事なんて出来無いし
仕方ないんじゃ無いの?
でも大場つぐみの原作はデスノート以外ラストまで面白かった
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:43:09.00ID:/4+UJrv80
一気読みするかどうかにもよる
一気読みだとかなりハードル下がるし
毎週(月)読んで面白いってのは相当なんだよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:44:40.31ID:5AD62bkV0
最終回描くころには漫画家自身が飽きてるし仕方ない
編集が引き延ばすせいで
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:46:26.73ID:mMjPt9GY0
>>56
ちっちゃい頃から集めてた
ハンター×ハンターとはじめの一歩
は途中で止めた。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:48:39.56ID:TB6GG1CZd
人気あると引き延ばされるからな
スラムダンクくらいしか思いつかん
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:49:38.07ID:q9fD9reE0
おっさんが小学生の頃漫画家は憧れの職業だったんだぜ 信じられないだろ?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:51:10.39ID:BVh2LAUa0
漫画で全巻揃えてるのなんてほとんどないな
小さい頃は金がないから買えないし、大人になったあとはほぼ満喫

満喫で読んだ漫画が全部、家にあったらとんでもない量になっちゃうし
家に置いておきたいと思わなくなった
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:51:11.22ID:VjS3hj250
>>64
ロスト・イン・ユニバースは絶賛休載中じゃないかw
宇宙英雄は角川のお家騒動後、よもや集英社に拾われて完結するとは思わなかった
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:54:51.75ID:UY+6QfHf0
単行本はしばらく買い続けるけどそのうち買うのに飽きるパターンが結構
だからと中間までしか揃ってない奴とか結構
俺はブック負ふとかで全巻まとめ買いの方が性に合ってるタイプなのかな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 14:59:02.26ID:WF/VtC4np
>>40
最後の方のガッシュが今までの仲間のシンの術使うとことか熱かったビクトリームの術使ったのも単なるネタじゃなくてかつて敵だった魔物も協力するほどガッシュの思いが強かったてことだと思った
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 15:02:14.31ID:mMjPt9GY0
完成してから世に出すゲームや映画と
世に出してから完成を目指す連載漫画を比較する>>1
ちょっとバカかな?とは思う。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 15:03:37.87ID:J7GRxn5u0
>>2
最終回どうなった?
言ってみ?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 15:05:26.12ID:w/JBCMGwM
>>32
寄生獣は収拾付かなくなって着地点をずらした感じ
スラダンは面白いうちにぶつ切り
>>64
宇宙英雄物語は奇跡的にちゃんと締めた
>>24
この作者毎回唐突に〆に向かう
0079ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/10/21(日) 15:06:17.07ID:apSBkN2Q0
蒼天航路
孔雀王無印
海皇紀
キン肉マン
魍魎戦記マダラの最初の奴
ワンナウツ

俺の記憶ではこの辺かな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 15:09:15.78ID:6qBlYNgbp
>>75
その比較だとTVアニメは後者だよな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 15:09:27.88ID:J6mzfcvS0
ぬら孫
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 15:10:11.47ID:T49m4D5E0
ハガレン
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 15:13:44.33ID:so+VAZlr0
小説原作だが荒野に獣慟哭すは最後まで面白かったな
十二神将全員活躍させられるとは思わなかった
原作だと雑に在庫処分したのに
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 15:15:49.24ID:7ns+3rJE0
今は処分する方法増えたから漫画もつまらなくなった瞬間売却とかする人増えたやろ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 15:21:13.63ID:mMjPt9GY0
>>81
ちょうど今アマゾンで北斗の拳見てるんだけど、
くっそつまんないよ、
南斗人間爆弾とか南斗列車砲とか拳法関係ない…
親父にこんなつまらんの見てたの?と聞くと
アニメと漫画は別物で原作に無いのに勝手に
ストーリーをかえてつまんなくしたって言ってたよ。
原作レイプのアニメっていっぱいあるし…
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 15:22:22.83ID:We/K5Yy30
人気がなくなるまで引き延ばしを強要するんだからしゃーないよ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 15:27:11.99ID:xHXbMy7L0
>>91
逆にアニメは昔みたいに2クールから4クールが標準じゃなくなったから、
漫画原作の端折り具合が酷いな

最近だと火ノ丸相撲とか2話で千比路、三話で久世出てきてもうはねバトと一緒のオリジナル展開
からくりも全46巻なのにどうなるんやら
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 15:29:21.62ID:so+VAZlr0
漫画は間延びする傾向なのにアニメはどんどん短くなる傾向だからな
昔と違った意味で原作との乖離が生まれてる
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 15:32:05.98ID:QyNGgbJ90
エリア88は最高に盛り上がって戦いが終わり静かに幕が閉じるんで読み終わった後しばらく物思いにふけった
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 15:37:37.19ID:op4NMm040
>>75
FF15は世に出してから完成を目指してたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況