X



■■速報@ゲーハー板 ver.49377■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな (2段) (ワッチョイWW c55c-32nz [60.104.57.13 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/26(金) 14:37:59.84ID:ufkMFG6l0
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.49376■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540523839/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0916名無しさん必死だな (ワッチョイWW 4ae3-W1Eo [153.219.19.29])
垢版 |
2018/10/26(金) 17:44:37.36ID:TnHaRpAv0
>>896
寄付金いっぱい貯めれば拠点アップグレード出来るようになる
FT出来るようになるのもあるぞ( ´・ω・`)
0921名無しさん必死だな (オッペケ Srb7-1yKs [126.200.57.249])
垢版 |
2018/10/26(金) 17:45:46.79ID:dCX/he5lr
速報民が知ってるウエスタンはウエスタンラリアットだよ(´・ω・`)
0936名無しさん必死だな (ワッチョイWW 4ae3-W1Eo [153.219.19.29])
垢版 |
2018/10/26(金) 17:48:47.17ID:TnHaRpAv0
>>931
アメリカとか日本から見ればむしろ東なんだが?( ´・ω・`)
0976名無しさん必死だな (ワッチョイWW 4ae3-W1Eo [153.219.19.29])
垢版 |
2018/10/26(金) 17:54:46.73ID:TnHaRpAv0
良いことってするもんですね
武器貰えるとか気分良いわ( ´・ω・`)
0983名無しさん必死だな (ワッチョイWW 3158-HDlX [14.10.60.64])
垢版 |
2018/10/26(金) 17:56:53.90ID:WUXrO5Wi0
   ,. -‐=ニニ==‐- 、           ,. -‐=ニニ==‐- 、
   ∨        三 二 ー  ー 二 三         l[/
    ', , -―‐- 三 ー       -二 三 , -―‐- 、/
  >-∨  __ ロ三三二‐       ー 三  __ ロ/―
  /   ∨ ̄l-l  ̄/  三=二-   二三  ∨ ̄l-l  ̄/   ヽ
  i  (フ .ャ====ァ、く)三 ー_    三(フ .ャ====ァ、く)   !
  `ーァ/ ^.';三三,/^ ヽ r‐三-二 ー二三三/ ^.';三三,/^ ヽ r‐ ´
    l l (●)  _  (●)三二-  ̄   - 三三(●)  _  (●)!.l
    ヾ、 ト‐=‐ァ  三二 -   ー二三 ヾ、 ト‐=‐ァ ノノ
   /、  |,r- r-|  、` ̄ ̄三- 三  /    |,r- r-| ヾ
  / __` ̄ ̄   Y ̄) 三 三   (/'    `ニニ´  |
  (___)∩___∩_ノ    ヽ/     (___)

■■速報@ゲーハー板 ver.49378■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540544161/
0991名無しさん必死だな (ワッチョイWW dc38-KhvQ [153.212.54.63])
垢版 |
2018/10/26(金) 17:58:15.35ID:/u/1uXEV0
総額6000億円にも!「休眠口座」はどう整理すればよいのか
https://jisin.jp/life/living/1674916/?rf=2

学校指定の金融機関で作った口座が子どもの卒業後もそのままだったり、
引っ越し前に使っていた金融機関が遠くなって放置してしまったり休眠口座をお持ちの方は案外多いのではないでしょうか。

元来、何年放置しようと、銀行預金は自分の財産です。
しかし来年1月からは、休眠口座の一部を国が管理し、社会事業費として活用することになりました。
詳しく見ていきましょう。

国が活用するのは、預金者が特定できない休眠口座です。
それを見極めるために金融機関は、休眠口座になる可能性のある、
9年以上入金のない口座のうち、残高が1万円以上のものに、通知を郵送します。

その通知が届いた方は、預金者と連絡がついたということで、休眠口座であっても国の管理にはなりません。宛先不明などで通知が届かなかった休眠口座を、国は活用しようというのです。

また、残高1万円未満の休眠口座は郵送通知なしで、国が管理する休眠口座になります。

ですが休眠口座になっても、預金者が気付いた時点で銀行に申し出れば、いつでも、出金や解約が可能です。
通帳やはんこなどを持って銀行に行きましょう。
確認に時間がかかることがあるので、電話連絡して行くといいと思います。

通帳やキャッシュカードをなくした方も、問い合わせてみてください。
身分証明証などを持参すれば、手続きできることが多いです。

ただ、いつでも出金できるとはいえ、来年以降は、社会事業費に活用する休眠口座は、銀行から国の機関に移されます。
そうなると、今よりもっと手続きが煩雑になり、時間がかかると思います。
休眠口座の手続きは、今年のうちに済ませてしまいましょう。

困るのは、引っ越しなどで休眠口座のある金融機関が近くにない場合です。
電話をかけて、ほかの金融機関で手続きできないか、相談してください。
ただし、ほかの金融機関で手続きする場合は、1,000円程度の手数料がかかることがあるので、注意してください。

休眠口座は、毎年約700億円ずつ増え、’08年以降の総額は6,000億円を超えるといいます(’18年・金融庁)。
この資金の一部を、子育てや生活に困っている人などを支援するNPO法人などの活動費に充てる法律が昨年施行されたのです。

これ没収されんのは稀だな(´・ω・`)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況