X



【洋ゲー】一般日本人「凄いけど…つまんない」「凄いけど…面白くなさそう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 15:21:21.00ID:YKVHLM7vM
これが現実
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:44:00.61ID:yiqAIXYk0
マイクラは洋ゲーって意識が無いんだろうな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:45:39.53ID:L98/KGud0
洋っていうくらいだから
西洋で売れるんでしょ
極東アジアが情勢に絡んでるとでも思ってんのかな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:59:41.84ID:iHQfPn2gK
登場キャラに魅力がないもガチ
映画俳優に興味持つ奴はたくさんいても洋キャラに興味持つ奴はほぼ0
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 02:03:49.80ID:j3GBY/M20
洋ゲーと洋映画もなんか超えられない壁あるなと
マスターチーフとか大人気なのに映画にしようとしたら役者の顔見えないからダメなんて
キャラクター性否定する様なNG飛び出すってどういうこった
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:32:02.11ID:gJ9i6VcmM
洋ゲー嫌いな日本国内で大プッシュした結果…
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:59:00.66ID:bw37ENQR0
7daysはグラは糞だけど面白かったぞ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:47:13.13ID:lfEorD9o0NIKU
Ignクラベ「俺がなんでAAA肌に合わないかって言うとAAAが目指してるところがハリウッド映画だから。別にゲームがやりたいだけでハリウッド映画の主人公になりたい訳じゃない。そもそも俺ハリウッド映画嫌いだし」
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 00:44:39.67ID:9FB+4KJUM
結局アメリカ人と日本人の趣味は違う
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 00:45:58.47ID:jCk/XSsE0
テレビゲーム遊ばんくなったわあって奴多い
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 00:55:35.90ID:PNOOT2qM0
ロックスターのゲームって発売直後にやらないと技術の凄さによるインパクトが薄れるからつまらないんだよ
つまり今が面白さを感じるピークであり今やる気が起きない人間には絶対合わない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 00:56:25.90ID:m0FXs+Rod
>>31
どうせファストトラベル前提でストーリー組まれてるのにオープンワールドで嬉しいかっていう
ちょっと散歩したら飽きるわ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 00:58:48.53ID:EBOxe8VE0
洋ゲーってAAAゲームか。最近、海外でもゴミ扱いされてるよ
カジュアル以外は真面目に取り合ってない

つーか、連中もマンネリとあとAAAでのポリコレ調整連発で、ぶち切れモードとかイラネモードに入ってきてる
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 12:52:11.84ID:9FB+4KJUM
オープンワールドが全ゲームの上位互換であるかのようにプッシュされるのもおかしいよな
大半の者にとっちゃ数年に1作やりゃいいジャンルだ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 23:03:37.71ID:9FB+4KJUM
牛が暴れたところでゲームは楽しくならないけどね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 23:06:37.67ID:i6EGE4jA0
HeavyRainとかLifeisStrangeはシナリオも演出もいいよ
ただゲームである必要が全くないと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況