X



RDR2のせいでメタスコアが完全に嘘っぱちだと証明された件 ファミ通レベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:14:34.75ID:wcPA4Gnv0
ゼルダは完璧じゃない、粗がかなりある
だけどそれを補って余りある面白さがあるから高評価なんだろう
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:15:03.43ID:C5ZbSkvqd
>>563
そういうこと
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:16:47.62ID:C5ZbSkvqd
そういうことと言うのは
どこの評価もメーカーに対する
忖度があるってことね
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:17:23.57ID:oop5dDj8M
面白かった、最高=5
そんなに悪くはない、そこそこ楽しめた=4
イマイチだけど一応最後までやれた=3
つまんねえな、このゲーム=2
なんだ、この糞ゲー=1

アマだとだいたいこんな感じじゃない?
4以上あればそれなりに楽しめた奴が多い良作って感じ
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:18:07.07ID:c5l9LIDw0
スパイダーマンはプラチナトロフィー取得率の高さをアピールしてたけど
あれは説得力あるよなぁほんとw
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:19:57.93ID:sBc29nGA0
お前らそんなに西部劇好きだったの
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:23:42.96ID:c5l9LIDw0
>>572
じゃあ尼レビューの票数なんてやっぱり大雑把すぎると認めるわけだなw
それならいいよべつに
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:24:00.66ID:M/MieceAd
自分達で勝手に期待しといて、裏切られたから叩く

ひとつの嫉妬でしかないわ(笑)
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:24:22.07ID:8BXfN1Wvd
そもそも尼評価だけの話ししてないから
前提から間違ってる
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:24:32.14ID:z11aI+4d0
ゲーム内容に一切興味ないのバレた後で
ゲーム評価にこだわってるようなフリしてるの
寒々しいわ
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:25:12.20ID:c5l9LIDw0
>>576
メタスコがアテにならんって話から派生したんだけど
じゃあいったいどこなら信用に値するんだよw
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:26:52.62ID:c5l9LIDw0
やっぱプレイした人間の本音がわかるトロフィーこそが最大の評価ですわなw
それすら実装してない任天堂ハードゲーの評価なんぞ信じられんわw
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:27:38.80ID:8BXfN1Wvd
>>578
俺のレス見て貰えばわかるけど
ゼルダが完璧ならメタスコア、ユーザースコア、ついでに尼評価が満点、
完璧じゃないけどそれに準ずる高評価って書いてるわけで
読んでる?
当然尼評価だけで判断はしてない
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:28:50.29ID:c5l9LIDw0
>>580
あのさぁそのうちの2つがアテにならんのになにをドヤってんの?w
自分で自分のバカさも説明できないとかw
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:29:33.34ID:oop5dDj8M
>>578
メタスコアは高いが、ユーザー評価はめちゃくちゃ低い
これは疑問があるよ、これに文句をいうのならわかる

けど、
メタスコアも高い、ユーザー評価も高い
充分じゃね?
これ以上なにを望むの?
これで充分面白いゲームの証明になってると思うが
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:30:18.30ID:8BXfN1Wvd
ここまでしても信用できないのであればなにも信用出来ないんじゃないか
むしろ信用できるものを教えてくれ
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:31:37.89ID:CwfLngGl0
煽ってたゼルダがGOTY獲って恥さらしになったのに
これ以上恥の上塗りしないでゴキちゃんw
「満点ではない」とか保険かけてるのが最高に哀れだよw
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:32:45.99ID:c5l9LIDw0
>>582
だからその面白さの度合いを証明する精度の話しとるんやろw
ほんと二元脳のバカに説明するのは苦労するわw
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:33:28.87ID:c5l9LIDw0
>>583
だからさっきから言ってんじゃんトロフィーの取得総数で勝負すりゃいいんだよ
できねーハードはまるごと話半分程度に扱うわw
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:33:50.38ID:QqbuCEeS0
>>581
乖離がないんだから高評価ってことじゃん
ホントおまえは頭が悪いなw
で、バカだからわずか2%とかの1とか持ち出して針小棒大に語るんだろ
昆虫並の知能だぞ、それじゃあ
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:35:01.43ID:8BXfN1Wvd
>>586
お前の思う精度高くて信用できる評価サイトとかをさっさと教えろよ
そこまで自信たっぷりで言ってるんだから当然あるんだろう
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:36:48.01ID:kipdQl/Y0
>>436
両方高い奴が正義なら両方が9を越えてる
ゴッドオブウォーペルソナ5ウィッチャー3と
PS系が神ゲー占めてるという事になるが
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:37:04.22ID:gLXEuI3Za
ゼルダはめちゃくちゃ凄くてめちゃくちゃ面白い、上げすぎなハードルすら楽々超える面白さだった
RDR2はゼルダ以上に凄いかもしれないけど面白くはない、ハードル上げまくって下をくぐりぬけた
SWみたいなもんだな
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:37:23.94ID:oop5dDj8M
>>586
ちゃんとRDR2のようなつまらないゲームはNoを出されてるじゃん、ユーザーから
メタスコアに精度がないというのなら、
『ユーザー評価の担保のないメタスコアには意味がない』でいいよね
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:37:47.81ID:8BXfN1Wvd
>>587
トロフィー?ご冗談を言わないでくださいよ
対応してるしてない関係なく本気で思ってるのかよ
トロフィーの取得率とか言いだしたら
ゲーム性薄いクリア簡単でトロフィーを簡単に取れる紙芝居とかも高評価!とか言い出すの?
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:38:24.06ID:kipdQl/Y0
アンダーテイルとオーバーウォッチの乖離も面白いな
内輪の信者ゲーであることが読み取れる
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:38:41.30ID:c5l9LIDw0
>>588
つーかゼルダはメタスコサイトのユーザーレビューとも乖離してんだけど
その乖離はなかったこと乖離なわけ?w
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:40:26.74ID:8BXfN1Wvd
ゼルダはRDR2ほどの差がついてないからな
しかもユーザースコア的には高評価だし別に指摘するほどじゃなくね
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:41:13.63ID:DTMkD7x60
GOTYのPSゲームをことごとく叩く豚がGOTYを誇るとはギャグか?ww
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:41:41.23ID:kipdQl/Y0
ゼルダを歴史的最高傑作というなら9.5ぐらいはほしいけどな
9にすら届いてないのはさすがにゲハが評価を盛ってる感じがする
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:42:56.42ID:O/8Cqt0Fd
ゼルダは0点爆撃やめろって運営が文句言ってたろうに
もう忘れたのか?
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:44:16.01ID:kipdQl/Y0
>>600
不当な荒らしによる0点なら削除されて当然
いくら文句を言おうが削除しない時点で認めているも同然
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:44:35.34ID:c5l9LIDw0
こっちは1万票以上投じられてるから まぁ尼やメタスコよりは実際の評価に収束しとるやろ
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:46:06.04ID:QqbuCEeS0
>>595
公式に0爆撃のネガキャンやめてください、と注意さされるぐらいだからな
だから『購入者』のアマレビを出してんじゃん
で、『購入者』になると抜群に評価が高いのがゼルダで、『購入者』になると、更に数字が低くなるのがRDR2
簡単にいえばエアプ野郎のネガキャンで4,6になってるのがゼルダであり、逆にエアプ野郎に嵩上げして貰って3,3になってるのがRDR2なんだよw
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:49:03.95ID:kipdQl/Y0
>>603
未購入者が買う前に買う気になるかどうかもゲームの評価の一部だと思うがな
ゼルダはその点で劣っているということ
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:51:15.08ID:QqbuCEeS0
>>605
売れてるけど
しかもハードを牽引しつつ
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:52:17.64ID:c5l9LIDw0
>>603
つってもたったの500票やんけw
それだけで鵜呑みにしろってのはムリがあるわぁ
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:53:45.88ID:a6J20baQH
>>478
全くない
ロード、グラ、全てゴキステ版の上位互換
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:55:04.90ID:i2+Ho9Cx0
スレタイがゼルダじゃなくても延々ゼルダの話してんのな

RDR2クソゲーぶりがすごくわかりやすくまとめられてる
http://ha-navi.com/rdr2-rev2
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:56:03.22ID:ObQbE78fa
モンハンもメタスコアとユーザースコアの温度差が凄いしなあ
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:56:45.66ID:kipdQl/Y0
>>610
あたりまえだろ

でもゼルダより圧倒的に少ないってことは
そんなことはないってこと
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:56:53.35ID:QqbuCEeS0
>>607
サンプル数600なら充分だよ
理解出来ないなら『統計学 信頼区間』でググって見よう
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:57:17.23ID:PUHXjtw70
がっ外人の評価は高いんでそ!?
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:58:43.25ID:kipdQl/Y0
>>606
出来からすると本当はもっと売れてないといけないって事だよ
買う前になえてる奴が大勢いたということ
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:59:37.53ID:z11aI+4d0
>>609
まぁ八つ当たりだろうな

RDR2がレビューと内容の乖離は擁護不可能だから
話を逸らしてごまかしたいだけ
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:59:57.34ID:c5l9LIDw0
>>613
まぁあったとしても所詮5段階評価だからねぇw
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:02:36.48ID:MKHP8pzg0
まあ実際ゼルダブスザワの時点で信頼性ないのは分かってたし
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:03:34.33ID:KTVRZvxI0
>>609
こういうの見てると任天堂のゲームって、本当にプレイヤーが快適に遊べるように細かい部分まで練ってあるんだなって
再確認できるな。当然のようにやってるから実感がないだけで
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:03:57.17ID:8BXfN1Wvd
自分はペルソナ5の時点で信用なかったわ
あれがあんなに高いとは思わない
90越えはさすがにない
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:06:59.62ID:IIEWijikd
>>614
操作性は海外でも指摘されてる
植物の採取、引き出しを開けるにボタン長押しだぜ?
GTA5の感覚で作るとか間抜け過ぎる
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:07:47.93ID:MAhLbZBu0
豚多すぎ
ますますロックスターは任天堂嫌うだろうな
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:09:35.09ID:R03FkPXM0
ブレワイは未知のテクニックがまだ発見され続けているのがすげえよ
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:09:53.69ID:Q80YhOll0
任天堂は特にだけど80年代から
和ゲーの方がさんざん遊びやすいように
作られてたでしょ
クソゲーは除くが

ただ開発が大規模した際に、それをコントロールできたのが
マネージメントの上手い欧米のゲーム会社だったわけで
だからこそ和ゲーと差をつけれた
別に洋ゲー特有の操作性とかが良くなったわけじゃなかった
スカイリムは例外だな
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:19:04.20ID:oop5dDj8M
任天堂も全てじゃないが、少なくとも内製のマリオやゼルダなんかは細かい配慮は行き届いてる
スーパーマリオの時点で操作性が群を抜いてたもん

2018年になって操作性やUIで酷評されるって基本的な部分でロックスターはレベル低いんだよ、こんなの何十年前の批判だよって話
レベルの低さをお金とマンパワーで誤魔化してる…まあ、誤魔化せ切れてないけどさ
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:20:39.53ID:c5l9LIDw0
同じ97点のマリオデが空気すぎるのもおもろい
やっぱニシくんああいうのはそろそろ飽きてきてるだろうなぁw
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:25:16.30ID:oop5dDj8M
RDR2に対する批判ってFC時代のそれだよ

操作性が悪い
UIが分かりにくい
もっさり挙動

最近は洋ゲーでも操作性良くなって来てるし、UIも洗練されてわかり易くなってるし、挙動もキビキビしてる
ロックスターだけが周回遅れなってて、UBIやSIEはゲームとして快適でストレスなく遊べるようなゲーム作ってるんだよな
まずこのゲームとしての基本的なところを他においついてからお金やマンパワー発揮してくれよって
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:26:41.48ID:eeDL9Th90
>>587
トロフィーwww
冗談は顔だけにしろよ(笑)
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:27:11.19ID:MtzcLkfA0
AmazonのRDR2
発売直後なのに、もうCoDのジワ売れに抜かれて2位に落ちてるじゃん
ダメだろこれ
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:27:26.01ID:KTVRZvxI0
>>629
宗教なのは3.3を取ってるゲームを、そんな訳がないネガキャンだ面白いに決まってる
とかずっと言い張ってるゴキちゃんの方ですよw
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:27:40.04ID:c5l9LIDw0
>>631
イヤうそがつけないだけに一番正直な指標だろw
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:33:00.18ID:jIDSKuLQ0
過去最高にグラフィックが洗練されたクソゲー
100年前のアメリカを10年前の操作性で遊ぶクソゲー

ストレスの方が多すぎてFF15の方が面白いレベル
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:40:12.08ID:OppQ1tQF0
>>1
岩田も浮かばれないな
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:46:20.23ID:zaUlOGkUr
ファミ通レベルのサイトを株主総会で自慢していた故岩田氏は相当な池沼やんな
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:46:55.26ID:/exaEs37M
キチガイゴキが意味不明なこと喚いてもRDR2がユーザーに糞ゲー評価をいただいたのは事実
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:47:46.29ID:kipdQl/Y0
>>633
それは正しいだろ

操作性だけで点数下げてるんだから
面白いのは間違いない、ストレスがたまるだけで
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:49:03.14ID:eeDL9Th90
>>634
簡単なトロフィーばっかりでこれはみんなやってる!って思うのはアサハカ

そもそもゲームが違うのにトロフィーを統一する気ですか?
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:51:01.69ID:NwlH/Mi90
今後はメタスコア高得点だしてもユーザースコア出そろう前ならこのRDR2の事例を出されて終わる
まあ実際はRDR2だけじゃなくて以前から指摘されてたけどやっぱこの規模でやらかしたのがでかい。

・・・こうしてみるとやっぱり洋ゲー版ジョジョASB騒動なんだな
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:51:57.55ID:KTVRZvxI0
>>640
操作性ってゲームにとってある意味でもっとも重要な部分だよ。建物で言えば基礎部分みたいなもの
海外の製作者はその辺が解ってない奴が結構多そうだがな
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:55:56.37ID:LWeencMJ0
石膏技師屋が金でレビュー買ったんだろ
ユーザーはノーを突き付けた
次の大作候補はチャンス到来だ
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:56:54.25ID:c5l9LIDw0
>>641
そういう情報もむき出しになるのがおもしれーとこなのよw
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:00:38.83ID:kipdQl/Y0
>>643
でも操作性が悪いだけでクソゲーにはならんよさすがに
ガチガチのアクションとか格ゲーならまだしも
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:02:56.61ID:c5l9LIDw0
トロフィー取得難易度を下げてどうこうってとこまで見抜けるからな
まさに筒抜け状態w
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:11:46.97ID:zVqaY8ZA0
銃撃戦始まってんのにノロノロはやめてほしいよな
薬草摘みだして死体まで漁りだしたときまじパッドぶっ壊しそうになった
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:34:46.85ID:qcTJYorCa
今後メタスコアはブレワイ並の神ゲーという氷河から、RDR2並のクソゲーっていう使われ方に変わるんだな
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:42:40.60ID:mvnyLrcVM
RDR2はソニーのレビュー買収を見事に証明してくれた神ゲー
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:45:18.68ID:c5l9LIDw0
ついでに任天堂のブスザワ買収の手がかりにもなったなw
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:54:13.18ID:rAWZqv810
>>15
これは同意
ゲハの評価で正当だと思ったのはゼノブレ1とレギンだけマジで
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:59:03.40ID:lDvFraD/0
ホモファン15の兄弟で結論出たからな
GOTY取らせて更に笑いものにさせろw
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:36:23.83ID:4vkIfznl0
自由に動ける様になってから
フィールド移動中のランダムイベントやアクシデントも豊富
サブクエやメインクエでなんかしら起こる毎に仲間の反応やセリフも変わる
これじっくりやった人とそうでない人の差が本当でかいゲーム
操作性に馴染めず序盤で投げた人の低評価はある程度仕方ないけど
時たまいる自称ちゃんとやった人の低評価は首かしげる
余程色々な要素をすっ飛ばしてやってるとしか思えん
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:38:39.07ID:4vkIfznl0
スカスカ15と比較して語る奴もなんか多いけど
あんなクソゲーとは根本的に出来が違うよ
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:43:58.66ID:Y8Th1wvkp
>>161
ゲームとして作ってゲームとして売り出してゲームとして評価してるはずなのに
芸術性が低い、で減点する評価基準は明らかに間違ってると思うんだ
もちろん、逆にゲームと銘打って売ってるのに芸術性全振りでゲーム性を完全に犠牲にした作品に満点つけるのもおかしい
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:47:45.07ID:77cTLibJM
ウィッチャー3のメタスコアがイマイチだったのは買収できなかったから?
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:55:03.98ID:SwyG6WjA0
>>661
英語圏におけるゲームの定義の一つは「楽しみにために行われる事」
芸術性がプレイヤーの楽しみに貢献して評価されればそれもまたゲーム
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:58:28.16ID:xwzpnVwy0
ゲームやっている人をTwitterでたくさんフォローしているけど
最初は楽しそうにやっていたり、グラフィックに感動する声も多かった
でも、楽しいTweetが続いていないのがリアル

美人は3日で飽きる、みたいなもんで雰囲気的なものの感動は最初だけ
ゲームとして楽しく遊ぶには、やっぱりゲーム的な面白味が必要になってくるけど
そこは足りてない感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況