X



RDR2のせいでメタスコアが完全に嘘っぱちだと証明された件 ファミ通レベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:53:45.88ID:a6J20baQH
>>478
全くない
ロード、グラ、全てゴキステ版の上位互換
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:55:04.90ID:i2+Ho9Cx0
スレタイがゼルダじゃなくても延々ゼルダの話してんのな

RDR2クソゲーぶりがすごくわかりやすくまとめられてる
http://ha-navi.com/rdr2-rev2
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:56:03.22ID:ObQbE78fa
モンハンもメタスコアとユーザースコアの温度差が凄いしなあ
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:56:45.66ID:kipdQl/Y0
>>610
あたりまえだろ

でもゼルダより圧倒的に少ないってことは
そんなことはないってこと
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:56:53.35ID:QqbuCEeS0
>>607
サンプル数600なら充分だよ
理解出来ないなら『統計学 信頼区間』でググって見よう
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:57:17.23ID:PUHXjtw70
がっ外人の評価は高いんでそ!?
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:58:43.25ID:kipdQl/Y0
>>606
出来からすると本当はもっと売れてないといけないって事だよ
買う前になえてる奴が大勢いたということ
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:59:37.53ID:z11aI+4d0
>>609
まぁ八つ当たりだろうな

RDR2がレビューと内容の乖離は擁護不可能だから
話を逸らしてごまかしたいだけ
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:59:57.34ID:c5l9LIDw0
>>613
まぁあったとしても所詮5段階評価だからねぇw
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:02:36.48ID:MKHP8pzg0
まあ実際ゼルダブスザワの時点で信頼性ないのは分かってたし
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:03:34.33ID:KTVRZvxI0
>>609
こういうの見てると任天堂のゲームって、本当にプレイヤーが快適に遊べるように細かい部分まで練ってあるんだなって
再確認できるな。当然のようにやってるから実感がないだけで
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:03:57.17ID:8BXfN1Wvd
自分はペルソナ5の時点で信用なかったわ
あれがあんなに高いとは思わない
90越えはさすがにない
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:06:59.62ID:IIEWijikd
>>614
操作性は海外でも指摘されてる
植物の採取、引き出しを開けるにボタン長押しだぜ?
GTA5の感覚で作るとか間抜け過ぎる
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:07:47.93ID:MAhLbZBu0
豚多すぎ
ますますロックスターは任天堂嫌うだろうな
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:09:35.09ID:R03FkPXM0
ブレワイは未知のテクニックがまだ発見され続けているのがすげえよ
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:09:53.69ID:Q80YhOll0
任天堂は特にだけど80年代から
和ゲーの方がさんざん遊びやすいように
作られてたでしょ
クソゲーは除くが

ただ開発が大規模した際に、それをコントロールできたのが
マネージメントの上手い欧米のゲーム会社だったわけで
だからこそ和ゲーと差をつけれた
別に洋ゲー特有の操作性とかが良くなったわけじゃなかった
スカイリムは例外だな
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:19:04.20ID:oop5dDj8M
任天堂も全てじゃないが、少なくとも内製のマリオやゼルダなんかは細かい配慮は行き届いてる
スーパーマリオの時点で操作性が群を抜いてたもん

2018年になって操作性やUIで酷評されるって基本的な部分でロックスターはレベル低いんだよ、こんなの何十年前の批判だよって話
レベルの低さをお金とマンパワーで誤魔化してる…まあ、誤魔化せ切れてないけどさ
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:20:39.53ID:c5l9LIDw0
同じ97点のマリオデが空気すぎるのもおもろい
やっぱニシくんああいうのはそろそろ飽きてきてるだろうなぁw
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:25:16.30ID:oop5dDj8M
RDR2に対する批判ってFC時代のそれだよ

操作性が悪い
UIが分かりにくい
もっさり挙動

最近は洋ゲーでも操作性良くなって来てるし、UIも洗練されてわかり易くなってるし、挙動もキビキビしてる
ロックスターだけが周回遅れなってて、UBIやSIEはゲームとして快適でストレスなく遊べるようなゲーム作ってるんだよな
まずこのゲームとしての基本的なところを他においついてからお金やマンパワー発揮してくれよって
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:26:41.48ID:eeDL9Th90
>>587
トロフィーwww
冗談は顔だけにしろよ(笑)
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:27:11.19ID:MtzcLkfA0
AmazonのRDR2
発売直後なのに、もうCoDのジワ売れに抜かれて2位に落ちてるじゃん
ダメだろこれ
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:27:26.01ID:KTVRZvxI0
>>629
宗教なのは3.3を取ってるゲームを、そんな訳がないネガキャンだ面白いに決まってる
とかずっと言い張ってるゴキちゃんの方ですよw
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:27:40.04ID:c5l9LIDw0
>>631
イヤうそがつけないだけに一番正直な指標だろw
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:33:00.18ID:jIDSKuLQ0
過去最高にグラフィックが洗練されたクソゲー
100年前のアメリカを10年前の操作性で遊ぶクソゲー

ストレスの方が多すぎてFF15の方が面白いレベル
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:40:12.08ID:OppQ1tQF0
>>1
岩田も浮かばれないな
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:46:20.23ID:zaUlOGkUr
ファミ通レベルのサイトを株主総会で自慢していた故岩田氏は相当な池沼やんな
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:46:55.26ID:/exaEs37M
キチガイゴキが意味不明なこと喚いてもRDR2がユーザーに糞ゲー評価をいただいたのは事実
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:47:46.29ID:kipdQl/Y0
>>633
それは正しいだろ

操作性だけで点数下げてるんだから
面白いのは間違いない、ストレスがたまるだけで
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:49:03.14ID:eeDL9Th90
>>634
簡単なトロフィーばっかりでこれはみんなやってる!って思うのはアサハカ

そもそもゲームが違うのにトロフィーを統一する気ですか?
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:51:01.69ID:NwlH/Mi90
今後はメタスコア高得点だしてもユーザースコア出そろう前ならこのRDR2の事例を出されて終わる
まあ実際はRDR2だけじゃなくて以前から指摘されてたけどやっぱこの規模でやらかしたのがでかい。

・・・こうしてみるとやっぱり洋ゲー版ジョジョASB騒動なんだな
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:51:57.55ID:KTVRZvxI0
>>640
操作性ってゲームにとってある意味でもっとも重要な部分だよ。建物で言えば基礎部分みたいなもの
海外の製作者はその辺が解ってない奴が結構多そうだがな
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:55:56.37ID:LWeencMJ0
石膏技師屋が金でレビュー買ったんだろ
ユーザーはノーを突き付けた
次の大作候補はチャンス到来だ
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:56:54.25ID:c5l9LIDw0
>>641
そういう情報もむき出しになるのがおもしれーとこなのよw
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:00:38.83ID:kipdQl/Y0
>>643
でも操作性が悪いだけでクソゲーにはならんよさすがに
ガチガチのアクションとか格ゲーならまだしも
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:02:56.61ID:c5l9LIDw0
トロフィー取得難易度を下げてどうこうってとこまで見抜けるからな
まさに筒抜け状態w
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:11:46.97ID:zVqaY8ZA0
銃撃戦始まってんのにノロノロはやめてほしいよな
薬草摘みだして死体まで漁りだしたときまじパッドぶっ壊しそうになった
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:34:46.85ID:qcTJYorCa
今後メタスコアはブレワイ並の神ゲーという氷河から、RDR2並のクソゲーっていう使われ方に変わるんだな
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:42:40.60ID:mvnyLrcVM
RDR2はソニーのレビュー買収を見事に証明してくれた神ゲー
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:45:18.68ID:c5l9LIDw0
ついでに任天堂のブスザワ買収の手がかりにもなったなw
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:54:13.18ID:rAWZqv810
>>15
これは同意
ゲハの評価で正当だと思ったのはゼノブレ1とレギンだけマジで
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:59:03.40ID:lDvFraD/0
ホモファン15の兄弟で結論出たからな
GOTY取らせて更に笑いものにさせろw
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:36:23.83ID:4vkIfznl0
自由に動ける様になってから
フィールド移動中のランダムイベントやアクシデントも豊富
サブクエやメインクエでなんかしら起こる毎に仲間の反応やセリフも変わる
これじっくりやった人とそうでない人の差が本当でかいゲーム
操作性に馴染めず序盤で投げた人の低評価はある程度仕方ないけど
時たまいる自称ちゃんとやった人の低評価は首かしげる
余程色々な要素をすっ飛ばしてやってるとしか思えん
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:38:39.07ID:4vkIfznl0
スカスカ15と比較して語る奴もなんか多いけど
あんなクソゲーとは根本的に出来が違うよ
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:43:58.66ID:Y8Th1wvkp
>>161
ゲームとして作ってゲームとして売り出してゲームとして評価してるはずなのに
芸術性が低い、で減点する評価基準は明らかに間違ってると思うんだ
もちろん、逆にゲームと銘打って売ってるのに芸術性全振りでゲーム性を完全に犠牲にした作品に満点つけるのもおかしい
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:47:45.07ID:77cTLibJM
ウィッチャー3のメタスコアがイマイチだったのは買収できなかったから?
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:55:03.98ID:SwyG6WjA0
>>661
英語圏におけるゲームの定義の一つは「楽しみにために行われる事」
芸術性がプレイヤーの楽しみに貢献して評価されればそれもまたゲーム
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:58:28.16ID:xwzpnVwy0
ゲームやっている人をTwitterでたくさんフォローしているけど
最初は楽しそうにやっていたり、グラフィックに感動する声も多かった
でも、楽しいTweetが続いていないのがリアル

美人は3日で飽きる、みたいなもんで雰囲気的なものの感動は最初だけ
ゲームとして楽しく遊ぶには、やっぱりゲーム的な面白味が必要になってくるけど
そこは足りてない感じ
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:00:04.72ID:HP3oxtfod
正直、グラがいいゲームなんて腐るほどあるからな
わざわざクソゲーをやる必要はない
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:01:09.24ID:5lSQWL870
今年ユーザースコアで高得点取ったゲームって何だろ
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:03:52.15ID:SwyG6WjA0
GOWがメタスコア94でユーザースコアも9.1
多分これが今年最強じゃね
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:07:40.35ID:1W3dUHCM0
テイク2ちゃんと倒産してくれそうで良かった

これだけの制作体制で糞ゲー作ってちゃ世話ないわ。
つーか、むしろ予算かければかけるほど糞ゲーになる確率って上がるんじゃないかな
予算かけるほど、開発途中で変更しなくちゃいけない場面で変更できなくなっちゃうから
そのまま押し通すしかなくなってしまうから

RDR2さん、開発期間8年、キャスト1200人、セリフ50万桁、ゲーム史上最大の開発規模
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539680160/

RDR2が笑っちゃうくらいユーザーレビュー低くて爆笑w
金出して有力サイトを買収しても無意味だったねw

【】RDR2のXboxone版のユーザースコアが5.8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540561206/
期待のゲーム『レッド・デッド・リデンプション2』が酷評 「操作性が悪い」「メニューが見づらい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1540628072/
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:19:30.48ID:3wM2/TXlM
定期的に食事取るとか
友人や恋人と飲みに行かないと高感度下がるとかそんな要素いらないとGTAやってて思った。
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:23:30.83ID:BlqsyxoEd
マリオデの97はそのプレイする幅広い年齢層加味すると妥当だと思うわ、普段ゲームしない一般層もプレイして楽しんでるからな
それを超えるくらい出来が良かったゼルダがバケモンなだけで
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:21:01.07ID:q5vPj9I9MNIKU
TESは戦闘つまらないしゲーム性が良いかは疑問だけど世界への没入感は凄いしおもしろいんだけどな
何でこんなにもつまらないんだろうか
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:31:01.57ID:A9FmLYmxdNIKU
>>19
ゼルダはともかく
マリオオデッセイとか任天堂じゃなければ80点台の内容だったしな
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:32:01.11ID:K/Ollc/S0NIKU
>>675
TESは基本的にプラスの行動しかないからでは
デバフゲーはマイナスをゼロに戻す作業だらけでつまらん
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:37:39.14ID:K/Ollc/S0NIKU
>>677
ゼルダもブレワイだけは本物だったけど3D系は結構ボーナスポイント入ってたわ
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:40:14.88ID:rc856ErM0NIKU
RDR2がもう擁護不可と察して任天堂に矛先向けるの笑える
諦めるのはえーなw
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:47:03.52ID:T0ngmzo10NIKU
IGNのレビューはかなり前からおかしいぞ

IGNJに至ってはゴミ
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:49:19.05ID:DwtMz+zjdNIKU
>>681
今回はIGNJの方があってたやろ
IGNは文句なし10点満点って言っとるし
Jは9.2
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:51:50.77ID:T0ngmzo10NIKU
マリオデはコアゲーマーのマリオ64を超えてくれという悲願は達成できなかったけど
素人からコアゲーマーまで満足して遊べるという万能性ではパーフェクトな出来だった

あれはマリオ64の名前を出した任天堂の罪
ゲームの出来は神ゲーと言ってよかった
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:57:07.66ID:cAGHYPCT0NIKU
規制もそうだが相手も巻き込めればいいくらいにしか考えてない任天堂ガー
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:06:03.35ID:Y8Th1wvkpNIKU
>>683
マリオデは100点を期待されてしっかり100点取ったソフトで、
マリオ64とかブレワイはテストの欄外になんか論文が書いてあってそれで博士号取っちゃったみたいなソフトだからな
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:12:11.96ID:DwtMz+zjdNIKU
>>684
すまんJapanは9.3だった
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:20:04.04ID:rc856ErM0NIKU
購入者レビューが☆3に落ちてる中で9.3点つけたか10点かは
さした問題ではないのではなかろうか

10点満点表記なら6点か7点が妥当なゲームだぞ
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:21:55.94ID:Z7bc/OOjpNIKU
まあマリオ64の出来は頭おかしかったからな
思い出補正もあってあれを超えろと言うのは難しい
ただマリオデは期待以上に面白かった神ゲーには違いない
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:24:03.33ID:+xH+PwffaNIKU
ASBのファミ通
RDR2のメタスコア
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:39:27.46ID:RH1Ox3B0MNIKU
マリオデはユーザーレビューを投稿しないような子供をメインターゲットにしてるソフトで、そこから幅を上に拡げてる
多分小学生なんかだとゼルダよりマリオデの方が面白いって方が多いんじゃないかな
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:48:56.79ID:bdkCM6350NIKU
イースターエッグUFOと遭遇!
https://youtu.be/CEw94dZSo4Y
【RDR2】ビッグフットに謎の鍋さらには隕石!!
https://youtu.be/DmJtqt4zSR8
珍しいショットガン&壊れたパイレーツソード入手方法
https://youtu.be/GU-ZW_PaNkI
ハイリスクな宝の場所
https://youtu.be/6tOWr-40khM
南北戦争時代のナイフ&南北戦争のハーディハット入手場所
https://youtu.be/K06mtm8Tdg4
バイキングの手斧&バイキングの兜 入手場所
https://youtu.be/XSxjHuRg8Do
猫のスカルマスク 入手場所
https://youtu.be/QacKA-TY7qw
スコフィールドリボルバー 入手場所
https://youtu.be/Mt9DPuMmUFM
豚のマスク入手場所
https://youtu.be/qMAkz27vkwY
モリオンの兜 入手場所
https://youtu.be/C6x0BU-AxkE
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:55:58.08ID:04ZVlowVpNIKU
メタスコアのRDR2 欄にあるMUST-PLAYの表記がもはやギャグだわ
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 17:06:43.97ID:SqW6NvFY0NIKU
メーカーからメディアへとレビューを高くしろとという圧力があったことがばらされたのは
MGS4とFF15くらいかな
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:03:50.32ID:fGB08FsfdNIKU
ジャップの賄賂が通じなかったFF15と丸呑みしたRDR2 メタスコアも終わってるな
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 21:51:57.93ID:a9M6Rh4w0NIKU
PC版出るの待ってんだけど評価低いのマジか
前作は傑作だったのに操作性とかが改悪とかなんじゃそりゃ
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 23:45:32.41ID:fG2BWskS0NIKU
>>472
事実クッソ眠いゲームなんだからしょうがないじゃんw
8年前に構想が決まって開発してたんだったら、こんなもんかって思う程度だった
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 23:48:12.35ID:fG2BWskS0NIKU
>>700
そもそもRDR発売当時は目新しさもあって評判よかったが
今ではこの程度のゲーム山ほどあるんだから比較されてぼろい部分は文句言われるわな

ゴキブリがイキってるのがそもそも前作評価ありきのエアプ発狂だからね
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 04:51:54.61ID:/C8P8kcd0
チュートリアルだけで判断する素人の感想より
発売前に隅々まで吟味した各メディアのレビューの方が正確なのは言うまでもないからな

ネガキャンの勢いも完全に落ちて収束してるし
年末のTGA2018でトドメ刺されて終わりだね
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 06:55:58.24ID:GqrFfx9Z0
>>700
これ素材はいいからPC版出たらMODで徹底的に魔改造されて良くなるんじゃないかな
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 08:49:53.55ID:x5o5tYuGd
>>706
箱も97に下がったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています