X



ドラゴンボールファイターズさん、面白くない為あっという間に空気化する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 16:29:56.55ID:BBeyeFw80
PS4版発売。面白くない為すぐに空気化する
         ↓
ゲハではスイッチで出るのかどうかで定期的にスレが立つ
人気があるから出すのでは?とか性能的に無理だとかで盛り上がる
         ↓
スイッチ版発売。やっぱり面白くない為すぐに空気化する

これがゲハにおけるドラゴンボールファイターズの歴史です
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:40:12.17ID:BNQ3PZKla
明らかにプロ仕様なゲーム性だから、ガチ以外いなくなるのは見えていた
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:39:49.10ID:gJ9i6VcmM
勝手に他の格ゲー風に似せて「ドラゴンボールの格ゲー」自体が否定されるのは理不尽
漫画のキャラとゲーム用のキャラではゲームでは後者が個性があるのは当たり前
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:58:41.06ID:aXPWsAeY0NIKU
昨日の有吉のゲーム番組で初回がDBFZだったけど
めちゃくちゃ面白かったぞ
やっぱ身内でガチャガチャorパーティプレイやるもんだね
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:05:26.65ID:lEhrRqm6dNIKU
>>141
同じドラゴンボールの格ゲーでもゼンカイバトルだと一人一人の個性はあるよ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:07:18.69ID:JH1SmAwP0NIKU
エアプが「アークゲー」連呼してるけど
ゴボほどアークゲーっぽさが一切無い格ゲーも無い
今出てるゲームで一番起き攻め出来ないし、見てから反応系ばっかなんだよね
よっぽどスト5の方が起き攻めだけで倒せるわピヨりあるし
アークゲーお家芸のバーストすらないからなゴボ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:11:17.90ID:/wFg2ptPMNIKU
>>36
日本もか?もかってなによ?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:12:07.75ID:LBMmGgXU0NIKU
アークゲーにしてはコンボ時間短いし、バーストも無いし、起き攻めも弱すぎ

超ダは見てから2C
バニは見てから2C
ガーキャンは見てからバニ
投げは見てから抜ける
中段は見てから立つ

ある意味硬派すぎてソシャゲキッズが付いてこれてないレベル
スト5ですら打撃と投げが完全二択で「ただの運ゲー」なのに
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:12:16.22ID:d8ulSexz0NIKU
>>147
お前がエアプだわ
基本は今までのアークゲーと大差ないから。
ギルティギアやブレイブルーと違ってキャラ毎の個性も薄れてる。
それはそれでキャラ均一化で良い面悪い面もあるかもしれんがな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:13:21.81ID:cDgrHpFdMNIKU
>>22
ほんとこれ
SFCの武闘伝からDBの格ゲーやってるけど、スパーキングメテオが一番DBゴッコが出来るゲームだわ
旧アニメのBGMが使用されてるのもイイ

BGMが短かったりPS2版はバグ(?)でモノラルだったり、何より悟空とセルの演技が酷いっていうマイナスポイントを改善したリメイクが出て欲しい
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:17:14.99ID:CXUQbcOsCNIKU
アークゲーっぽさはまったく無いね
勝ってるのはメルブラ勢とソニフォだしな
起き攻め弱くてバースト無しでどこがアークゲーだよ
超反応と空対空&立ち回りの上手さゲーじゃん
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:19:16.46ID:JsMUs3T4MNIKU
ツイッターでトレンド載ってたけど面白かったのか有吉の奴
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:29:37.33ID:lEhrRqm6dNIKU
>>132
やってることはいつものアークゲーだからな。
ガーキャンや弾きあるけどアシスト絡めるとリスクあるから防御側不利なのは相変わらず。
リスクとリターンが合わないゲーム作りなのがアークらしい。
バーストないし最大ゲージ7あるせいで事故ったらギルティより酷かったりすることも多い
コンボだってボタン連打だけじゃ話にならないから格ゲー初心者向けでもないんだよね
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:37:38.91ID:EumHpZTS0NIKU
また敗北したネガキャン勢


ちょろリス@Ryo_mach
ドラゴンボールファイターズやりたくなった

ドンタコ@芸カ《ユ76》@dontako
ドラゴンボールぜんぶ読んでないけどドラゴンボールファイターズほんと面白そうだからちょっと欲しさがある

賢@saishida
今日のでドラゴンボールファイターズがまた売れ始めるんかな。

れ@reireitter
ドラゴンボールファイターズ買おうかな

デンカ@denkasan64
たまには格ゲーやろうかと、ドラゴンボールファイターズ購入(スイッチ版)
#ドラゴンボールファイターズ
https://pbs.twimg.com/media/DqmlQPYV4AA3KUB.jpg

Rie@sugary_rie
返信先: @sa0chi10さん
私も見てました!ドラゴンボールファイターズおもしろいですよお👌トランクスとゴクウブラック鬼カッコイイです💓

LittleBuster@LB5265
久々にテレビ見てた
ドラゴンボールファイターズ結構面白そうだったな

ハマヤ@パン好き225ミニデビュー@hamaya_ism
有吉ぃぃeeeee!!の、ドラゴンボールファイターズ面白かった!ゴボファイすごい面白そう!!!

あめのジュン(ジャンプとps4と筋肉とガンダム)@jump4052002
ドラゴンボールファイターズ面白そう

インクロム【公式】@コラボ強化月間@incromP2
#有吉ぃぃeeeee
ドラゴンボールファイターズやりたくなる

(^m^ )TeamSmile@zikanho
ドラゴンボールファイターズ、やりたいなぁ(・ω・)

せけくたー@ultra_seke_
ドラゴンボールファイターズめっちゃやりたい
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:42:52.45ID:aXPWsAeY0NIKU
>>155
アシスト使わずに立ち回りで勝ってアシスト使った攻めして「防御側が不利にならない」ってどんだけクソゲーなの?
防御側が不利になるのは当たり前だろバカなのか
7ゲージ使っても倒せるのは一人だしどうやったら酷くなんだよ
ギルティだったらダウン取った時点でそのまま殺せるんだぞ起き攻めだけで
ゴボほどA連をちゃんと使う格ゲー他に無いしな
ペルソナとかまったく使わないし
エアプはちゃんとプレイしてから言え
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:54:41.99ID:beeh91I50NIKU
スパキン作ってほしいわ
ゼノバースはこれに比べると戦闘アクションと迫力が減ってるから微妙に感じたし
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:08:17.49ID:dW4ahr3U0NIKU
21号かわいいし超理論だと最強の素質あるからブロリーの次は21号で映画作れよ鳥山明
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:24:05.72ID:Hh8wa17A0NIKU
>>149
ガーキャンと投げを見てから対処できるのなんてオフ環境でのトッププレイヤーくらいだろ
熱帯でやれるなら世界狙えるわ
0161ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2018/10/29(月) 14:35:16.91ID:5mgd1RSSdNIKU
>>156
「スイッチ版買った」とかこれ劣化版掴んで後悔のパターンじゃねえかw
ちゃんと買うならPS4版ってのをしっかりPRしとけよ有吉弘行…
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:36:17.75ID:ydYHqSqZ0NIKU
ガチ勢じゃあるまいし
Switch版選ぶ時点で劣化なんて気にしないだろ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:39:28.84ID:gJ9i6VcmMNIKU
面白そう → なんか同じ攻撃パターンばかりですぐ飽きる

んだけどね
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:45:22.44ID:NUBEeISm0NIKU
タイマン対人ゲーってぶっちゃけつまらんからな
対人ゲーで流行ってるのはほぼ大人数バトル
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:51:41.58ID:aXPWsAeY0NIKU
負けた原因を味方とか「相手がPTだったから」とか言い訳出来ないと
今のソシャゲキッズは付いてこれない
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 15:11:26.85ID:MbBZqO/QaNIKU
>>159
クッソ売れなさそう
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 16:01:40.14ID:B324CRrNaNIKU
家庭用ドラゴンボールゲーのトップがゼノバースとなった今、メテオとかいう思い出補正全開の話されても困る
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 16:07:19.24ID:EaSp664G0NIKU
>>125
仕える武空術は強制的に相手に飛んでいくから反射神経の良い奴が通常技の辺り判定強いのを使って無双するゲーム
何が初心者にも優しい簡単コンボだっての。
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 16:09:50.73ID:EaSp664G0NIKU
>>161
言うほど劣化はしてねぇけどなw
因プレイ人口......
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 16:32:22.70ID:beeh91I50NIKU
>>167
戦闘が劣化しとるのにゼノバースで満足出来るのスパキン知らんキッズだけやろ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 18:15:41.79ID:vbmv8YEP0NIKU
どのキャラも同じ動きだとか言ってるの動画勢かエアプだけだろ
立ち回りで出すアシと操作キャラの相性とか考えたら
皆同じ思考回路でルーチンなんて無理なことにトレモしてても気づくのに
0176ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2018/10/29(月) 18:49:21.25ID:5mgd1RSSdNIKU
このスレ見たついでに何となく遊んでみたがまともにコンボなんて出せんなw
でも面白い

…ロード時間さえもう少しなんとかなれば
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 18:52:30.06ID:nf41w/FGaNIKU
>>175
あんま変わんないって意味だろ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 01:56:13.53ID:VyJN5eD90
>>177
基本的に個性が薄いからね
個々の技の違いや強弱あれどやることは似通ってくる
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 01:59:50.06ID:ML5j7/sD0
このゲームは見た目は良かったな見た目は
でも10〜15年遅いマンネリシステム
トランクスに頼んで20年くらい前にタイムマシンで行って発売すれば
丁度今神ゲーとして語り継がれている
よってこの世界ではバッドエンドだったという事
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 02:39:45.46ID:PF3c19Dy0
地味な能力のキャラしか出て来ない漫画だからゲームになってもやる事がどのキャラも同じなんだよね
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 12:27:19.28ID:upAlZyD+0
初心者向けになってないからなあ
続編の改定案を書くわ

ボタン表記を弱中強ではなくパンチ、キック、吹っ飛ばし、エネルギー弾の表記にする(格ゲー初心者には弱中強とか意味不明)
キャラの頭に1p2p表示を常に出す
投げ中に「パンチかキックボタンを連打だ!」って表示する(初心者が投げ後にボーっと見てるのを何回も見た)
ノーマル操作とテクニカル操作を作り、ノーマル操作だと6Pや4Kで必殺技が出るようにする
(ファイティングEXレイヤーのビギナー操作と同じ、必殺技の最後方向+ボタンで出る。超必は6+2ボタン)
ガードボタンで全ガード可能にする(ガードゲージ消費)
バースト付ける(ダメージ中にガードボタン。バーストゲージはわりと速く回復させる)
空中ステージ作る
ダウン追い討ちが自由過ぎる。横吹っ飛ばし→かめはめ波なら理解出来るが、叩きつけてかめはめ波ってのが見た目悪過ぎるしワンパターン
ヘルズフラッシュなどの一部の技以外はダウン追い討ちに使えなくするべき

スパーキングは廃止。「変身」にする
(スパーキングを使わずに負ける初心者が多過ぎる。見た目の変化が地味過ぎるからだろうけど
そもそもスパーキングで体力回復とか原作ファンには意味不明。だったら仙豆食うシーンを入れるとか工夫しろ)
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 12:32:44.51ID:dveVpvuNp
>>19
カプコン「……」
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 12:34:48.90ID:C//435KKa
通常気弾がコンボパーツに成り果ててるのがな
直撃ちで牽制に使うと危ないし
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 13:29:14.32ID:Elkych99M
switchのβのときは通常気弾連打だけでなすすべなくパーフェクトとられる初心者でいっぱいだった。
あの人たち、絶対買わなかったろうなw
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 13:45:23.82ID:upAlZyD+0
ジャンプキャンセルも無くすべきだろ普通

初心者が出来ると思ってるのかw
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 13:48:47.04ID:nMR/p3070
これは単純に自称プロが荒らした結果だからな

発売前からプロに遊ばせて難しそうな印象が付いた結果
操作をどんなに簡単にしてもそれがすでにプロにも優遇処置でしかないのがバレた

どのジャンルもそうだが自称プロはほんと商売の邪魔でしかない
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 13:55:09.04ID:bFPNxpil0
>>186
格ゲーマーとしてはジャンプキャンセルくらいはやってほしいが
低空ダッシュをコンボに組み込むのは絶対だめだと思う
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 14:00:04.70ID:nMR/p3070
格ゲーマーが意味不明な意見で擁護してるからダメなんだよな
格ゲージャンルって、格ゲーマーだけが楽しんでるだけじゃ生きていけなくなったてのを
アークが一番理解してるのに、そのメーカー心理を全く理解しようとしない奴らが多すぎる

初心者が出来ると思ってるのか!

格ゲーマーとしては(略)やってほしい

なぜなのか?
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 14:12:20.73ID:KPAGSdL40
まあつまんないわけじゃないけど、オンラインはもうついてけないわ
たまにリプレイ漁ると楽しい
なんか俺が買う格ゲーいっつもこんな感じになるなw
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 14:38:28.90ID:oThw2V8od
>>191
気弾撃つくらいなら他の技の方が牽制になる場合が多い
他のドラゴンボールのゲームならともかくこのゲームの気弾は使い所が限られるよ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 17:22:08.23ID:Ff+mvRXMa
中遠距離において超ダぶっぱ以外に裏目がそう無い気弾が牽制に向かないって流石に?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 20:46:55.92ID:upAlZyD+0
>>188
ジャンプキャンセルなんかDBに無いじゃん
なんでDBのゲームを買って、DBに関係無い操作を覚えなきゃいけないの?
意味不明過ぎるわ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 20:58:47.70ID:d4mddH1T0
殴った相手を追いかけてジャンプするとか原作でもよくやってるじゃん
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 21:25:41.41ID:Fl0YfHlGa
>>198
出来ないんだろ?
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 06:27:46.94ID:8rq9kOap0
下手くその溜まり場だなここ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 08:46:46.65ID:CYli3X240
>>203
地上戦云々はともかく
ドラゴンボールらしさは薄いだろうね
掛け合いや技の演出は頑張ってはいるけど実際にプレイするとそれしかないって感が強い
ヒットストップしながら小技ペチペチする様は
ドラゴンボールのスピーディ差を殺してるとも言える
システムもドラゴンボールである必要があるのか疑問がでるゲーム性だし
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 11:09:23.87ID:7WoJo9iy0
>>201
キャンセルいらないって…単発でペチペチやりあうドラゴンボールゲーがやりたいのか?
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 11:39:45.85ID:keTJ58LI0
>>205
見た目重視してコンボゲーになった結果が今の極小シェアジャンルだからなぁ
やりたいやりたくない以前に、格ゲーは一度根本をぶっ壊して再構築しないともう無理でしょ
それこそ今ある格ゲーをやっていきたいなら海外の大会にでも参加すればいい
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 11:43:31.78ID:TeRsD6Zup
あまりメジャーではないが、DSのアルティメット武闘伝が一番ドラゴンボールしてると個人的に思ってる
攻防の駆け引きとかまさにドラゴンボールのそれ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 12:37:07.25ID:GqwnX1L7M
>>179
格闘系の漫画もだが単純な上位互換になりがちなのよね
ドラゴンボールの場合、空飛びながらオーラ出して殴る蹴るしてビームや気弾を撃つのが9割を占めるし
剣という個性あったトランクスも最終的に殴った方が強いという結論になったし
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 21:41:07.33ID:N5mjufiX0
今日の公式

350万本突破
BGMパック2発売
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 21:43:30.75ID:itjxhLke0
1年前のソフトをやるしかない豚ハードと違って、PS4は国内外のサードのほとんどのソフトが出るハードだからなぁ・・・
そら次々出るんだから盛り上がる話題も移り変わるだろ、っていうw
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 21:51:13.28ID:keTJ58LI0
>>210
Newガンダムブレイカー
ヒーローアカデミア
ナルトシノビストライカー
ブラッククローバー
ソウルキャリバー6

確かにこんなクソゲーラッシュを全部楽しめるのは
クソゲーハードのPS4だけなんだよなぁ
ゴキブリはそろそろPS4の印象悪くしてるだけのバンクソをボコる時期だと思うんだw
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 21:53:32.76ID:cZa8HMvX0
3D格ゲーはほぼ差し合いじゃん。鉄拳でさえ長いコンボで決まるほうが稀じゃね
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 09:37:18.68ID:21JU2VY7M
PS4って凡ゲーが良ゲー扱いで祭り上げられててなんか哀れだ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 09:48:02.61ID:ZuGS3HNO0
ゴキが異常に持ち上げてたのは覚えてる
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 21:44:28.33ID:21JU2VY7M
これはスイッチ発売前から欠陥が語られてた
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 22:23:20.76ID:01p0FnJT0
ドラゴンボールの2D格闘はみんな超武闘伝2の進化系求めてんのに、出てきたのはアークゲーのなり損ないだからな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 00:29:51.40ID:f8gRtxQB0
>>214
クソゲーを神ゲーと持ち上げてる連中も居るんだからマジでやばい
自分たちは買いもしないのに被害者を増やすだけのゴキブリとか言う存在はマジでやばい
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 11:56:50.90ID:GUNstHFaM
ただ派手なだけで、ゲーム性もドラゴンボールの再現性も低い
競技性に特化したアークゲー
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 12:00:12.51ID:942/rK+Xd
個人的には結構楽しめてるけどくっそ鋭い空ダとか切り返しが妙にキツかったりとキャッチーな見た目とは裏腹にマニア好みなゲーム性なのがな
BBTAGのシステムをこのゲームに当てはめられたら今もライト層が残っていただろうか
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 12:00:55.77ID:mRxrYyTd0
>>182
今の格ゲーで当たり前になってる通常技の弱中強(パンチキックの区分無し)とかABC表記ってこれほんとあかんと思うわ
どのボタンでどんな技が出るのかって全然ピンとこないし
プレイヤーがキャラを従わせるよりも、プレイヤーがキャラの都合に従わされてる感覚
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 17:49:02.56ID:znPwC5qz0
強制ロビーの仕様ゴミ過ぎんよ〜
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 20:59:08.37ID:wOt1I/9ta
ゲーム性はGGBBの方がいい
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 01:13:36.90ID:PjtvIHWAa
>>226
同じハメゲーでもゴボファイよりは全然面白い
ゴボファイやるならまんが読んでた方が面白い
ゴボファイの価値はあんま無い
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 01:17:35.11ID:tDgysbaW0
>>227
あんま関係ないことだがクッソゴロが悪いから
せめてDBFにしないか? なんかゴボゴボ吐いてるように見えるw

まぁ誰も買わなかったから話題にもなってないが
SNKガールズなんとかってのと比較したらまだ神ゲーの部類だというのがなぁw
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 01:28:32.68ID:PjtvIHWAa
>>228
ごめんDBってメジャーな略称がDBとドラゴボくらいしか無いからドラゴボって言う癖付いちゃったわ
SNKガールズは初心者向けに頑張ってたのは評価できる
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 02:23:56.87ID:VKsWaJwj0
楽天キーホルダー開封 & 『ドラゴンボールファイターズ』を購入したぞ!! ○(・o・)○ https://youtu.be/3r_DU3wiufg @YouTubeさんから
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 15:07:52.23ID:CrlkZoK4M
対戦格闘ゲームを名乗れないのならこんなの作らなきゃいいのに
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 15:31:13.99ID:ak6DTvdgF
ttps://mobile.twitter.com/dbgame_official/status/1057583648256356352

350万まで伸びてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 02:17:52.04ID:YPZDdox4M
エネルギー派よけたり弾いたりできないんだろ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 06:21:44.12ID:xj1Hl5eQ0
超武闘伝は、格ゲーとしてのバランスはともかくとして
DBバトルの再現と言う意味では物凄く良く出来ていたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況