X



RDR2のアマゾンレビュー評価が☆3.3まで低下wwwwwwwwwwww ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:49:17.62ID:q2UMbN5Aa
人間や馬を地面に潜らせるバグとか
ハヴォック神特有のぶっ飛び高速移動とか
オブジェクト貫通とか速くも見付かってるのか
そんな激しい動きがないゲームなのにな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:49:44.50ID:YnzEoikna
まさにゼルコンだよ
メタスコアがゼルダ超えた!!!←一瞬で終わり
ゼルダ以上の神ゲーみんな絶賛してる!!!!←アマレビ凡ゲーレベルにダダ下がり

なんでもゼルダゼルダ
神ゲーゼルダが相当きつかったんだろ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:50:16.80ID:KIpr0QIsM
金玉の話が出てから嫌な予感しかしてなかった
FF13の一本糞の時と似た感覚
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:50:36.33ID:T0ngmzo10
メタスコアというかレビューサイトほとんどに工作しないと出来ないレベルの点数だからな

通常なら100点は逆張りする数サイトで
あとは90点でお茶を濁しつつ正論ガイジのサイトが80点とかつける出来だからな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:51:32.61ID:D/bIBYHO0
ジョジョといいメディアを使ってクソゲーを無理やり持ち上げて客を騙すから
業界が腐っていくんだっていい加減分かれよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:51:57.69ID:95+pUR9h0
>>94
いままでの感覚で言ったらこの尼評価は糞ゲーレベルだと思うわ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:53:07.64ID:T0ngmzo10
ゼルダがレビューサイトを買収した点数かどうかは俺には知る由もないが
RDR2がターゲットにしたのは間違いなくゼルダのメタスコア97だろうしな

スコアをターゲットにするんじゃなくて、ゲーム内容をターゲットにしろよな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:54:19.88ID:ew077PoH0
会社内部がガタガタだったみたいだし
軌道修正できる機会無かったのかもな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:54:41.26ID:AEUM/6Iw0
>>94
任天堂に神ゲー作られたら困るからだそ

なんでかって?
だってPS4で絶対遊べないやん
嘘でも糞ゲーにしないとまずいでしょ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:54:46.87ID:IPfuW0fB0
この数年調子こいてたロックスターのメッキが剥がれただけのことじゃん
だいたい2016年の夏頃からGTAOのアプデも酷くなっていく一方だったし特にこの一年は凄まじい劣化だったからRDR2もコケるだろうとは思ってた
まあいつも信者だけは必死だったけどな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:55:13.97ID:q2UMbN5Aa
>>102
そりゃRDR2の宣伝費だけで
ゼルダ+スカイリム+ウィッチャー3の開発費&宣伝費の合計を超えるからな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:55:14.58ID:svSpYnz1a
>>104
流石に何処かで下げ止まりはするだろうが、もう少し下がるのは充分にありえるな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:57:04.39ID:YN/c8cch0
スパイダーマンやGoWがGOTY取れた方がゴキくん的にもいいんじゃない?
無理な擁護はもうやめようぜ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:57:34.36ID:MusuUzIZ0
だから銃大国が作るゲームはつまらんのよ。
創造性がまったくない。
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:57:43.70ID:+1L/33g+0
すげえ面白い事象だな
ある意味今年1番話題のタイトルになった
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:58:09.18ID:v1+H0jJl0
なんでこんな伸ばしてんの?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:58:12.26ID:95+pUR9h0
>>102
被害者が多くて大変だな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:58:19.47ID:KcLrF9HY0
>>109
ここゲハ版だし売り上げは正義
まずは年末のTGAも賞総ナメだろうな
ネガキャンしても意味ないぞ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:58:31.44ID:QF8zpl+Cp
1000万は余裕で売れると思うけどどこが成功ラインなんだろ?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:59:46.40ID:q2UMbN5Aa
>>112
開発費3億ドル以上、開発費+宣伝費は歴代最高額(以前の最高額はdestinyの5億ドル)だからな
ウィッチャーが1億ドル近いが、スカイリムもゼルダも0.4億に満たないから結果的にそうなる
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:00:28.77ID:e6Fm5Qzo0
初週出たら一気メタスコア下がるわこれ
売り逃げできるように金払われてるから
それまではレビューは投稿しないんだろう
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:00:42.55ID:t8CHy3Q50
ゲームサイトのレビュアーの投票で決まる賞は取るだろうな
100点だらけだしユーザーの票が入るところでどうなるかだろうな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:01:07.94ID:W8g6qm1O0
FF15にしてもRDR2にしても1つのゲームを作るのに8年やら10年かかる時点で何かがおかしいんだよなぁ
FF15はヴェルサス分も合わせてだから一緒にしたらだめかもしれんけど
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:01:59.92ID:FpjZ2KBQM
アメ公が日本の尼レビューにぶちギレてゴーストオブ対馬発売した時にコメAmazonで低レビューしまくる展開になったらおもしろいなw
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:02:19.66ID:PiQzxMo+0
ここまで評価低いと弟者もPart10くらいで実況止めちゃうんじゃないか?
「続きは皆さん自身でお楽しみください!それじゃあ、またな!」とか言ってさ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:03:11.02ID:fL6Mk5Hz0
ゼルダは形而上の面白さを最重要視してるからね
形而下の物量(から生まれる形而上の面白さに”期待”してる)に全振りしてるロックスターのゲームの作り方とは対照的
どちらが正しいわけでもないけどね
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:03:56.42ID:7z0BVETF0
糸井:
いま、山奥でコツコツ「ガソリンで走る自動車」
ってものを一人で開発したひとがいても
都会に出てきたらすでに自動車乗っているひとが
たくさんいた、なんていうことになっちゃう。
コンピュータがらみのものって
ぜんぶ、いま、そうですよね。

MOTHER3の開発中止のインタビュー読んでたけど、まさにこれだな…時間掛けすぎた
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:05:07.05ID:wfHtLMXRa
>>131
アメリカの尼レビューも低評価だから
購入者の☆3.1、未購入者を追加して☆4.0
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:05:07.70ID:v1+H0jJl0
>>137
Switchかな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:05:57.86ID:W8g6qm1O0
馬の金玉を作り込んでる以上は少なくとも資料探したり観察したり
何かしらのデータは集めてるわけだから恐ろしいな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:06:56.96ID:+a0gQx9D0
スレが建つにつれスコア下がるの草
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:06:59.40ID:1+uwWjAD0
馬の金玉なんて滅多に見れないからな
金玉のCG見るためだけに1万払えるわな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:07:14.21ID:30O3xxSN0
ブックオフに売ったやつちょっとこいや
5本くらい並んでてわろた
おまえら諦めるの早すぎだろ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:07:21.87ID:nA7SgiOh0
キッズは大人ゲームやるな君が見えなくなった
3日だけ大暴れしてちらかしやがったな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:08:12.72ID:fL6Mk5Hz0
>>139
ipadとWiiUの関係なら理解できなくもないがswitchに置き換えられるハードは存在しない気がする
貴方が脳死で発言していないことを祈る
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:08:51.77ID:v1+H0jJl0
まあUIが酷いのはどうしようもないよねそれで1つけるやつもおるやろな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:09:05.85ID:/OAEr5Tb0
ロックスターゲームってオープンワールドでも比較的あっさりしてて週末ゲーマーでも散歩を楽しみつつ余裕でクリアできるから良かったのにな
これはシンドイと思うよ
まず、操作忘れちゃんじゃんw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:09:27.88ID:oDYPaWtb0
Gamespotの90点が良心的に見えるな
Edgeはまだレビューしてないようだ
これから出すレビューサイトは買収にノー突き付けたのかね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:09:28.99ID:MusuUzIZ0
ぜんぜん将来の役に立たない馬の金玉の処理なんて作ってもねぇ。
これを他のゲームに流用できる場面あるのかね
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:11:36.27ID:v1+H0jJl0
>>146
マシンの性能とかUIや表現の話でしょこれ、どれもSwitchにはないじゃん
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:12:08.93ID:T0ngmzo10
Edgeがレビューしなかったりすると
ロックスターがスクエニと同じ事したのがほぼ確実になるな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:12:26.77ID:wfHtLMXRa
>>139
どちらかと言えば開発に5年掛かってるWiiUやPSVだな

SwitchはNX発表時に仕様がほぼ決まってなかったが
NVIDIA他各社が最新規格対応の安価小型をくれたから
PS4の3%の大きさで30%の性能が出せる小型機が出来たし
規格はPS4の2世代上、XbOneXと同世代一部上だから
wi-fiの対応速度でもPS4の有線回線よりも速いし
マルチクラウドとかにも対応して1080p60fpsのクラウドタイトルが出せたりしてる(PS4は480p30fpsが限界)
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:14:04.85ID:T0ngmzo10
ロックスターちょっとダメだなと思ったのは
主要スタッフのサイン色紙を同梱しなかった事

せめてそれくらいの身体はったバカな事はして欲しかった
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:14:13.06ID:eZv6eOtv0
ここで叩いてる奴もアマゾンでネガキャンしてる奴も馬の金玉の作り込みくらい見てこいと
そういうレベルの作品じゃないんだよ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:14:46.16ID:2Do4IQFH0
人の感想って分からんよな。
自分は細かい欠点あるのは分かるけど、最近のゲームでは滅茶苦茶嵌まってて満点レビューも納得できるもん。
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:15:35.58ID:dGju3rsL0
>>151
switchと同等の性能と表現能力と価格で画面とコントローラーとテレビ出力ついてるものもないけど
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:16:44.83ID:v1+H0jJl0
>>158
よく言われる減点法と加点法の違いだね
日本人は減点法で点数つける人が多いし、そうなるとUIや操作性で大幅減点は避けられなくなる
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:18:03.60ID:v1+H0jJl0
>>161
知らんけど中国に箱の販売拠点ないとかじゃないの
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:18:14.27ID:83wcgAVX0
>>159
初日に6200円で売った人は頭良かったな
売るのはオンまで待てば?と工作員さんが言ってたけど
そのころには買取100円になってそう
だってどこも在庫有り余ってんでしょ
しかも糞ゲー評価・・・
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:18:18.24ID:fL6Mk5Hz0
自分にはロックスターに対する義理などないので中古価格が大きく下がったら買わせてもらいます
楽しもうと思えば楽しめるゲームを楽しむのは得意だから問題ないだろう
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:18:24.66ID:smYRy0az0
>>150
出来るかどうかじゃない
やるかやらないかだ
これからのゲームには馬の金玉バンバン出すんだよ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:18:42.19ID:c5l9LIDw0
>>161
ソニーがそこまでしなきゃならない義務でもあんのかよw
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:18:55.26ID:tXq5Q4Kb0
馬に乗らないと着替えられないとか
リアルのゲシュタルト崩壊必至だわ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:19:30.74ID:yNec2s9i0
>>9
> 参考までにFF15は4.5


基準がわからんつーか
ブランドだけで騙せるんじゃねーか?w
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:19:37.86ID:v1+H0jJl0
>>157>>162
そうか見解の違いだね
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:20:25.95ID:ChYNKPak0
メタスコアとは何だったのか…
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:20:35.04ID:v1+H0jJl0
>>172
同じ場所かw
まあセコいとは思うけど箱の宣伝はしたくないってのは当然じゃね?
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:21:24.76ID:rthkjoMb0
現地の看板が特殊なんじゃなく公式が映らないよう加工してるのか
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:21:27.96ID:v1+H0jJl0
>>179
もういいよ俺が悪かったよ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:22:15.25ID:fL6Mk5Hz0
edgeって満点タイトルは先行レビューする傾向にあるよね
そういう契約形態があるのだと思う
RDR2はこの分だと満点は取れなかったのでしょう
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:22:41.80ID:83wcgAVX0
>>174
FF15エアプにはそう見えちゃうよね
実際ロイヤルやれば分かるけどストーリーも楽しめる内容になってるよ
ほとんど外人のレビューで占められてるスチームでも「非常に好評」の評価だし
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:22:44.18ID:pfTNwrJM0
>>18
海外は知らんけど日本だと大勢が見るサイトでレビュー出来るトコがかなり少ないからなんだろうが
多過ぎてエアプのネガポジ投稿で工作されてると思われても仕方ない傾向かも
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:25:06.64ID:v1+H0jJl0
>>184
Amazonに絞ると中身のないレビューというより感想が多いね「普通に面白いですよ」「クソゲー、ガッカリ」こういうのを省くとそんな残らないよ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:25:39.36ID:DiSjOfUF0
PS4版買ったけどやっぱあの糞パッドでエイムとかイライラするから止めたわ
マジでPC版出せよ
この低性能ハードじゃやってられんわ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:26:54.18ID:G965fgJcd
FF15はレビュー解禁された直後からツイッターで公式垢が高得点レビュー紹介してて違和感あったな
その後、圧力かけられたーってニュースが出て納得したけど
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:27:52.82ID:fL6Mk5Hz0
>>186
今回のケースの場合購入者レビューに限定するとむしろ未購入者含むレビューより点数が下がるのが深刻なのでは?
うえでもいわれてるけどこれクソゲー特有の動きだからね
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:28:04.14ID:v1+H0jJl0
>>187
蠍買えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況