X



 ゲーム史上の金字塔、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに「足りないモノ」ってなんだと思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:27:14.22ID:9HHXI9qj0
ゲームとしてのデキはゲームの歴史上で圧倒的1位なわけだけど、さらに面白くするにはなにが必要かな
改良点があったら聞かせてほしい
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:31:06.35ID:jqrSwZRC0
案の定、雨言ってる馬鹿がいて草
何も考えたくもない下手糞はRDR2で馬の糞でも眺めてろよ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:31:16.92ID:WwPp92YD0
足りないものかぁ

弱点…かな?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:32:36.17ID:w7WtmVTC0
フィールドの敵の種類
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:32:36.68ID:WxFbcvPL0
モンスター、アイテム、街、仲間
ムジュラみたいに仮面で変身
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:35:40.17ID:p2Mn00/c0
メニュー画面の装備素材食い物ゾーンを行ったり来たりする煩わしさ
WiiUなら直感でいけると思うとちょっと羨ましい
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:38:11.61ID:TAV76fw6a
ダンジョン
新しい試みはよいが
旧来の最も面白い部分を削る事はなかったよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:38:20.13ID:CP/q0Lp50
敵の種類
武器の耐久性
一度やった料理の自動化
馬を放置しても自動で帰る機能
うんちの実の削除
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:38:26.06ID:ghhxhOeS0
爽快感・・・なんだけど、爽快感を足しちゃうと むしろマイナスになる気もするのよな。
あのじっくり楽しむ感がゼルダの魅力な気がして。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:38:45.68ID:xHFGhNfpx
次回作は今作のフィールドに従来のダンジョン追加しとけば形になると思うけどやらなそう
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:39:52.78ID:g4RfOaBu0
街の数とモンスターの種類とギミカルな装備とさらに優れたGUIとダンジョンとノンセパレート
まあトワプリで街に注力しようとしてできたのがあのハイラル街な上に一つだけで他悲惨だった時点で次回作も期待してないけど
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:42:54.32ID:09JYrCpB0
糞グラガキゲーオープンワールドRPG


全てを一からやり直せ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:42:54.91ID:R0JLZbNr0
雨は地域毎に確率大分違うよね
雨でも無理に崖登って直進しようとするとストレスかもしれんけど
たまには普通に道進むのも良いよ
それが嫌なら雨防げる空間探して焚き火
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:43:14.63ID:q5AYWaJOa
国内での人気かな
正直ゲームとしては完成されてる
コログとかちょっと無駄だなって要素はあるけど足りないものはない
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:44:45.06ID:i2+Ho9Cx0
敵の数
あとボスキャラが5体ぐらいいればな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:45:13.00ID:SmxQ3ETN0
雨天時の利点があれば良かったね
滑る、はともかく、完全なマイナスだからうざがられてるわけで
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:45:13.11ID:e9bSXQ/20
仲間の妖精さん
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:45:55.58ID:swSQePZ40
金・暴力・SEX
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:46:06.81ID:PKYtXKxb0
ライネルみたいなのもうちょいいればアクションRPGらしさが出てたと思う
やっぱ敵が少ない
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:47:38.54ID:WjZSpHpF0
>>27
ゲーム自体は神ゲーなのにDLCが評価を落とした
とか言われてる現状を見て察するべきかと
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:47:41.96ID:ydYHqSqZ0
>>30
壁登り時に際立つからな
一応利点としては
雨に紛れたステルスが容易になる
敵への不意打ちがめちゃくちゃやり易くなる
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:47:42.57ID:1ELssp0Y0
>>30
雨音で気配消せる
あと雨後にしか生えない植物とかなかったっけ?気のせいか
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:49:14.19ID:QF8zpl+C0
足りないものや不満は山ほどあるわ、
でもなんであんなに楽しかったんだろうか??って思う。
もしかしたら奇跡的バランスで成り立ってたのかと思うと
下手にイジって欲しくない。

スプラ1が面白くてスプラ2が面白くないみたいな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:50:34.15ID:T3uOJskD0
細かいところなら装備セット機能がほしいのと
個人的にウツシエのアイテム登録を自動でやってくれる機能が欲しかった

ただそうでなくても最高のゲームなのは間違いない
そういう意味では新作が足りない
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:51:08.52ID:1ELssp0Y0
>>37
そうそう
タブ移動とかのUIは改善した方がいいけど
他の部分は変わったら変わったでつまんなくなるかもしれないっていう
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:51:17.52ID:ydYHqSqZ0
スプラ1は確かに熱中度高いけど
忙しすぎてぶちギレ要素は2より多いから
どっちがいいのか難しいところ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:51:34.35ID:387y6bwB0
攻撃力カスでも良いから壊れない武器かほぼ壊れん武器が欲しい
マスソ復活待つのだるいわ鉱石や木や色んなの切りたいわって時に強武器で埋まってるとイライラするし雑魚武器の為に一個開けてんのにすぐ壊れるのもイラつく
雨が謎解きの為に必須な土地以外ではカギ爪みたいな服装備用意して雨でも登れるようにして欲しいし焚火以外の時間経過道具も欲しい
後は敵の種類増やして
こんくらい
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:52:08.79ID:wPwSbpaed
アクション性

他の名作ゲームに比べて戦闘がつまらない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:52:31.24ID:K/Ollc/S0
雨はクライムを滑らない設定にすればそれで解決するとして
氷炎雷は無効化できて雨は無理ってこたないだろ
それより力の試練が数あわせの水増しだったことと敵の種類が少なく感じることが不満だな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:53:06.61ID:FpqVUIL4d
>>41
爆弾あるやん?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:53:48.32ID:NCH2wwBj0
斬新さ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:54:12.20ID:3omXVy+o0
過去作リスペクトなのはわかっているが
もう少し敵にバリエーションがあると良かったかもな
増え過ぎるのも考えものだが
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:54:55.83ID:NCH2wwBj0
国民的人気
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:55:57.71ID:WxwGQGYDa
雨で滑るのはやっぱいらんよな
ゾーラのところみたいにギミックとして取り入れるなら凍り漬けにして滑る形にすればいいと思う
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:56:10.20ID:DuWcFvnK0
クラフト系、図鑑、ムジュラみたいな時間の概念、オブジェクトの破壊、クエ、空中のアクション、水中、釣り、カジノ、古代文明ネタ
まだまだ色々と伸びしろがあるな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:56:25.73ID:rOaEMxaYa
生活感

まじこれ
自宅持てるんだからもっと生活要素あると嵌れたと思う
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:57:46.64ID:k2nvJVuX0
もっと家いじれたり 村が発展する系のイベントあったら良かったなあ。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:58:59.85ID:53T56Ab/0
覚醒マスソやガーディアン武器のような専用SE
風切り刀のような専用モーション
これを10数倍に増やせば雑魚武器でもコレクションしたくなるってもの
性能は無理に変えなくてもいい 動きと音だけでもいい
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:01:52.64ID:c5l9LIDw0
これらの不満を解消できるのが性能なのに任天堂ときたらw
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:02:06.29ID:+eqwJBdt0
雨でも滑らなくなるような手袋みたいなアイテムを作りゃ良かっただけの話では?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:02:52.54ID:NCH2wwBj0
オリジナリティ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:04:05.00ID:u7zqfOPnp
モンスター数もだけどアタリマエ見直しの結果釣りが消えたのがちょっと悲しい
結局効率が良いのが爆弾で倒してから悠々と回収、なんだけど種類も結構いたし釣り欲しかったなぁ
あとモンスター数少ない割に素材が多かったけど、用途増やして欲しかったな、武器とか矢が作れるみたいな感じで
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:04:56.83ID:S/wdDRK+0
経団連の後押し
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:05:20.19ID:Y8Th1wvkp
武具倉庫は欲しかった
自宅に1000ルピーくらいで地下作って貰えて
全ての武器、盾を飾れる額縁ルームとかあれば最高
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:05:25.09ID:387y6bwB0
>>46
爆弾は鉱石飛び散るし紛失率が2割超えるから無理やろ
山だと3割超えるぞカメラ確認も難しいし
爆弾はわざと回収しづらい様に作ってあるし良い鉱脈でダイヤやルビー紛失しまくったから使わん
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:07:56.10ID:3omXVy+o0
>>52
あー、図鑑は二度手間だし作業感が若干ストレスだったかな
料理はじめクラフト系ももっと達成感あるように出来たのに勿体なかった
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:07:57.86ID:NCH2wwBj0
独創性
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:09:37.42ID:bK//hLjM0
水の神殿
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:09:44.77ID:WxFbcvPL0
マスターソードのハンマーバージョンとか
壊れても時間で戻る
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:11:20.18ID:NCH2wwBj0
オリジナルシナリオ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:12:33.27ID:PgyWgbJb0
『Red Dead Redemption II』海外レビュー

10/10 Game Informer
Rockstar Gamesは、『Red Dead Redemption II』で再び自己記録を更新してみせた。Van der Lindeギャングの崩壊を緻密に
描く本作は、前作へと自然と繋がる充実した物語であり、オープンワールドの深みと広大さは、あらゆるゲーマーが体験すべき技術的偉業である。


10/10 TheSixthAxis
前評判や情熱的なファン層からの期待に、Rockstar Gamesが応えることは不可能なのではと考えていたのだが、実際は期待をはるかに凌駕してくくれた。
生き生きとした現実的な世界から感情的な絆まで、『Red Dead Redemption 2』は今世代を代表するビデオゲーム体験である。

10/10 God is a Geek
傑作になるであろうことはだれも疑っていなかったが、それ以上の特別な作品に仕上がっている。今後数十年に亘って語り継がれるであろう、大傑作である。

10/10 GameSpew
プレーするというよりも、訪れて体験するもの。喜んで没入してしまう世界だ。『Red Dead Redemption II』は、長年に亘る血と汗
と涙の結晶であり、この世界に没入することが特別な体験であると実感できる。オープンワールド・ゲームの新たな基準となる作品
だが、本作の高みに到達するゲームはそうそう現れないだろう。


10/10 IGN
『Red Dead Redemption 2』は、現代ビデオゲーム史に残る傑作として、『Grand Theft Auto V』と肩を並べている。
醜い時代のゴージャスな描写は我慢強く、洗練され、底抜けに楽しく、そこにRockstar史上最高のストーリーテリングが
加わっている。ボリューム満点の物語を終えた後ですら、もっとプレーしたくてしょうがない。
世代最高峰のシングルプレー・アクション体験を欲しているなら、これで決まりだ。

5.0/5.0 Games Radar+
史上三本の指に入るオープンワールド・ゲームであり、Rockstarの最高傑作である。西部劇の大傑作だ。

5.0/5.0 Twinfinite
『Red Dead Redemption 2』は、目標実現のためにほぼ一世代分の開発期間をかけたことが吉と出ている。
今年は当然ながら、今世代最高のゲームの一つであるだけでなく、将来的には史上最高のビデオゲームの一つと称されるはずだ。


9.5/10 Destructoid
『Red Dead Redemption 2』は野心の極致であり、他のRockstar作品同様、期待に応えている。前作以降の技術発展と、
『GTA V』で学んだこと全てを活かし、ゲームっぽさの薄い自然な世界を堪能させてくれる。



9.0/10 GameSpot
一部のストレスが溜まるシステムや予定調和なミッション構造は、結局のところ物語を上手く支えているが、乗り切るには忍耐力が求められる。
『Red Dead Redemption 2』は、素晴らしい前日譚であると同時に感動的で思慮深い独立した物語でもある。全てが終わっても去りがたい世界だ。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:13:59.02ID:HANctqqpd
もっと軽快なBGM増やして欲しい
ラクダに入る前ぐらいのちょっとノリのいいやつ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:15:43.69ID:mbN+812k0
>>37
分かる
よくゲハでもっと濃いストーリー、サブイベントがあれば…とかいう人いるけど
個人的にはそこがあまりないから良かったって思ってる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:18:12.36ID:ghMDXWGXd
クリアしてある程度やり込んでしまった今となってはさらなる世界の広さが欲しい、でも初見でこれ以上広かったらダルくなって(それが原因で投げるやつも増えるだろうし)間延び感出るだろうし現状が絶妙なバランスの上に成り立ってるんだろうなって印象
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:19:23.91ID:WKveWuyJ0
>>1
自宅カスタマイズ要素もっとほしかったのと
あと自宅は名前忘れたけど自分で作ってく町にほしかった
あと武器倉庫くらいあってもよかっただろう
折角秘境いって宝箱から武器みつけてもパンパンだからもちかえれないとか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:22:46.24ID:jn9hMVxR0
強いていうならだけどボスのバリエーションが物足りなかった
あとガノン戦
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:24:31.15ID:Y34/42Qy0
敵の数と種類を増やして欲しいかな
あくまでwiiU基準のゲームだから足せる部分はまだまだあるだろうね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:25:19.48ID:1bRxIHO50
売り上げ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:27:14.52ID:WxwGQGYDa
俺はむしろ何もない広々としたフィールドがもっと欲しかったわ
ハイラル平原とかガーディアンが徘徊してて全然気軽に散歩できないし
走る目的で安全なのは北西の雪山から下るルートくらいだった
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:27:25.77ID:BlqsyxoEd
前作とかと比較すりゃ売上十分だろ
まぁあの出来で考えたらもっと売れてもいいと思うけど
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:29:34.85ID:2tLkCBUNa
更なるグラフィックの向上と
冒険を進めるごとに手にはいる新しい道具
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:29:51.82ID:4MhKFTOHM
ゲハで聞いて面白いものができたらお前はとっくに失業してるし
とっくに良ゲーだらけだあほ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:34:15.55ID:sFIGVOEL0
ゼルダは一般人が遊べる限界の物量だったぞ、これ以上これに、アレ足せ、コレ足せは無理じゃないか

そもそもアクションゲームだからな

次回作はもう少しフィールドを狭くして中身を凝縮して来そうな感じがする
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:34:16.34ID:cXcA2hyWM
祠、探索、冒険というゲームの遊びの主軸のために考えられた完璧な屁理屈もといストーリーだからな
続けて同じことはやらんだろう
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:39:09.14ID:9AeVo5dy0
移動を何もかも自由にするとゼノクロみたくなる
からゼルダの移動は今くらいの不自由さで丁度良い気がする
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:39:11.59ID:K3btDL8kp
足りないものというより要らないものならある

ゴキブリを除外しよう
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:39:16.56ID:+KNhbNxS0
不満だらけで草

金字塔(信者のみ)
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:39:48.05ID:ZDh79vbTd
>>85
散歩 も 楽しめるゲームって案外無いよな
MH3の時にも魔境化するモガの森が嫌だって言われてたし
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:41:16.75ID:9AeVo5dy0
ウオトリー方面は敵少なくて高低差凄くて散策が楽しかった記憶
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:41:36.73ID:NCH2wwBj0
NPCと台詞
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:48:41.02ID:9sPDDNzxa
敵の弱さアフィ 序盤はゴブリンも不意打ち仕掛けたり緊張しながら戦って岩ロック戦もすごい興奮したが 終盤になるとライネルも連チャンで普通に殺せちゃうからなぁ
ガノンも弱いし
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:48:43.27ID:WNRWwAktM
作った料理の図鑑、コレクション要素かな
馬宿とかにポスターで隠すようにレシピとか張ってあるのに、そのポスターをわざわざ読んで作ってもはい終わりになっちゃってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況