X



【 悲報?】PS4がヤフーTOP記事に掲載!来期営業利益予想は7400億円でSwitch目標1200億円の6倍超!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:36:42.46ID:Qh/ymGeu0NIKU
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-60400000-bloom_st-bus_all

現時点では、Xboxの販売台数3900万台を大幅に上回るPS4の8400万台という規模が、ソニーに恩恵をもたらしている。
アナリストらはソニーに追い風が吹いているとし、今期は約7900億円の営業利益を上げると予想。
吉田憲一郎社長兼最高経営責任者(CEO)が30日に発表する7−9月期決算では、同社の販売記録を塗り替えたPS4向けのスパイダーマンの新作が最大の利益貢献になるとみている。

PS4にとって最大のホリデーがやってくる模様
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:08:56.08ID:bJEd8h/FrNIKU
道理で最近任天堂界隈がネガキャン必死なんだなぁ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:10:15.53ID:8aVXUVSf0NIKU
>>40
ゲーム部門だけで圧勝なのに
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:10:45.00ID:6JJG1Qy/0NIKU
>>32
>>1の記事に
マッコーリーキャピタル証券のアナリスト、ダミアン・トン氏は
「トロフィーや記録が保存されたアカウントとつながったゲームがたくさんある場合、
最もやりたくないのはそれらを全て捨て、別のプラットホームに移行することだ」
と述べた。

ってあるわけだから、今後ソニーのクラウドゲーミングサービスPSNowが最も有望なのでは?
既存のPSNユーザーベースがそのままクラウドに移行できる仕組み作ればいいだけだからね
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:12:11.05ID:sp37H7sNdNIKU
記事見たが今年はソフト豊富すぎて年末に向けて本体値下げする必要がない
しなくても売れると書いてあるな

値下げブーストは来年の勢いが落ちて来た頃か
まぁ妥当な判断だな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:13:53.36ID:F9ztZBzgpNIKU
>>42
ずーっと全方位へネガキャン必死なソニーはどんな道理ですか?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:15:51.24ID:yqYQzaPW0NIKU
>>44
全然わかってないみたいだけどPSnowが有望なら既に流行ってるはずだろw
既存のユーザーベースでそのままクラウドできる仕組みになってるんだから
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:16:06.57ID:xzEqazhUpNIKU
>>46
都合が悪くなると任天堂以外のメーカーを糞にしたがる任豚の事だろ?
PS信者はソニー以外糞なんて言わないしな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:16:41.94ID:rKU5k78TMNIKU
日本でPS4もっと売れてれば恩恵も…なあ…
景気よくても何も還ってこないんだよね
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:19:56.16ID:+5OIDR5HdNIKU
>>49
恩恵ありまくりだろ
RDRで豚が念仏のように唱えてる日本語吹き替えがSIE製品には全てあるのはもちろんのこと
PS4が売れてるからこそスパイダーマンなどのソフトがポンポン作れる
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:23:50.43ID:0E+fMtez0NIKU
スイッチは日本で売れているというが、販売国数が倍は違うからな
日本のスイッチの数字は実質、日本と中国、中国から流れるアジアの一部も含まれているだろ
PS4は日本と中国、アジア各国では別集計
だから決算の世界販売数ではPS4がスイッチを圧倒している
世界一のゲーム消費国となった中国で正規販売しないのは響いているだろ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:25:05.21ID:/fh5XeZI0NIKU
これがFF15DLCの前夜祭か
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:26:01.69ID:kOqCLOA9MNIKU
>>27
ゲーム部門出せよ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:26:11.52ID:tqtvgWNY0NIKU
>>51
ttp://www.4gamer.net/games/210/G021013/20160809068/

SIE上海プレジデント添田氏
もう一つ,日本でPS4を出したあと,正規に輸出はしていないものの,
かなりの数の製品が中国に入ってきていることを我々は確認しています。
2014年にようやく中国でPS4が発売になりました。
感動的な話では,わざわざ2台め3台めとして中国向けのPS4を買ってもらっている人もいるんです。
ソフトでも同じです。同じソフトを3本買ったという人もいました。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:27:24.02ID:2UO215YGdNIKU
クラウドガーっていってるマヌケいるけど少なくとも次の次世代機はクラウドメインにならんよ
もっとインフラ整備進んでからじゃないとビジネスにならないし消費者置き去りにする
つまり10年後とかそこらへんの話
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:29:58.91ID:a+JDdvVXdNIKU
>>1の記事にさらっととんでもない事書いてるけど全員予想一致で互換ありってもうほぼ確実なんじゃないのか?
PS5は集大成的なハードになる?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:30:03.94ID:6JJG1Qy/0NIKU
>>55
>>2014年にようやく中国でPS4が発売になりました

って書いてあるんだから今は普通に中国で買えるわけだろ
今はもう中国には流れてないやろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:31:52.02ID:2LqlvvCGMNIKU
>>25
一番面白いのは某社がいなかったことにされてることでしょ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:32:23.06ID:egw8SDzS0NIKU
>>56
まだ光学ドライブも乗ったままだしね
PS5proかPS6ぐらいで光学ドライブなくなって
完全クラウドはPS7世代で実現できるかどうか
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:32:46.87ID:6JJG1Qy/0NIKU
>>47
え?移行してないのはクラウドゲームがコンソールより魅力がないだけだろ?
今はクラウドゲームが流行ってないけど今後流行るようなことがあれば
ソニーが一番有望なのでは?という話なんだけど
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:33:40.83ID:hOwd1kpRdNIKU
こりゃ2020年に次世代機なんかでねーな
発表する旨味がない

22年ぐらいまでPS4値下げで引っ張るだろコレ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:34:21.39ID:P53tKQeE0NIKU
ゴキがブヒってるけどスイッチや任天堂って一行も書いてない ブヒりたいだけゴキ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:34:27.75ID:3NfITCENaNIKU
2016年のデータしか知りませんが
XBOXLIVE加入者数は4500万〜4600万人程
PSPlus加入者数は2600万人程です。

PSN利用者数は7000万人を越えていますが
これはPS3、VITA 、映画や音楽などのPSN経由のサービス利用者すべてを集計した数字ですので
PS4のオンライン人口が7000万人いるという訳ではありません。
それからPS3とPS4には互換性がないので
機種の垣根を越えて対戦したりすることは不可能です。
XBOXには360とONEに互換性があるため
垣根を越えた対戦が可能となっています。

以上のデータに基づいた私の答えとしては
XBOXLIVEの方が少なくともゲームをする上ではオンライン人口が多いという事になります。

本体売れてもユーザーがねぇ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:35:19.57ID:X+Yld4xf0NIKU
クラウド主流になってきたら尼とかグーグルみたいな新興が取って代わるんじゃね
もうサービスだけの問題になってくるし
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:35:31.26ID:8eBw6Nyj0NIKU
性能はまだまだPS4で十分って印象だからな
PS4にSSDを標準搭載して開発がSSD基準になればまだまだ戦えるよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:35:55.41ID:2LqlvvCGMNIKU
>>1
ゴールドマン・サックス証券の杉山賢アナリストは、「プレイステーションの歴史の中で、一番盛り上がる年末商戦が次の四半期に控えている」と述べた。
「今まではマイクロソフトしかライバルがいなかったが、グーグルとアマゾンも入る中、どうやって差別化を図るのか」が難題だという。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-28/PH6MX36S972901

GS、Bloomberg「にんてんどう、、?CSやってるのソニーとMSだけでしょ?」
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:37:51.74ID:7vmP+f60dNIKU
性能でソニーにプレッシャー与えられるのはMSだけなのに・・・
MSの戦略下手くそすぎるよ
xboxoneXはCPUがボトルネックすぎてそれほど実行性能得られてないし・・・
クラウドに移行するのはまだまだ先の話なのにクラウドに尽力してるし・・・
XBOXのゲームは全部Windowsで遊べちまうんだにしてから本体の売り上げ明らか落ちてるし・・・
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:40:42.90ID:/3N7ZgUxMNIKU
クラウドに完全移行はないだろう
コントローラーは用意する必要があるし、今の純正品は7000円くらいして安くない
開発費が高騰して、回収が大変で、ソフトの価格も前世代より上昇している
クラウドだからってソフトの価格が安くなるとも思えない
現にスイッチのアサクリがヒットしているという景気のいい話が聞こえてこないし
どうせフルプライス払うなら購入したいのが消費者
クラウドは今の箱とPC、任天堂市場と食い合うと予想
PSは今後10年は無くならない
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:42:09.40ID:RFb7R+R10NIKU
>>13
スイッチの勝利は日本国内ではってことだよ?
世界の話するとセカイガーとか言うから、その手のスレでは話題にならなかっただけ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:42:37.98ID:TdoAOQgZ0NIKU
AmazonクラウドはPCの最高設定+60fps版をプレイできます
PS nowはPS5と同じPCの最低設定+30fps版をプレイできます

クラウドユーザーがわざわざPS nowを選ぶことはないと思うよ

PSクラウドの弱点は中途半端に物理ハードを販売するが故にクラウド版の質もハードに合わせて横並びにするしかないということ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:43:00.83ID:yqYQzaPW0NIKU
>>62
そんな棚からぼた餅みたいな状況にはならんと思うぞwPSnowに魅力が無いから流行ってないのを理解したほうがいい
自社で鯖使えてサービスでも有利なグーグルや尼まで乗り出してきたらPSnowのアドバンテージなんて無いに等しいよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:44:22.99ID:yvKdHDAGdNIKU
>>70
これな
バイオ7やアサクリのクラウドバージョンはまったく売れてない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:46:27.02ID:X9dMwOE00NIKU
>>前型機のようなペースで値下げをしていないにもかかわらず
これ巧妙な真実であり嘘だよな
米じゃ2万で投げ売ったりしょっちゅうしてるのは内緒だし国内もpro5千円くらい値下げしたのもこの言葉で否定できる
後乞食サイト経由だとポイントがっぽりキャッシュバックも定期的にしてる
こんな提灯記事打たないといけないくらいやばいんだろうな
実際pro値下げから一気にノーマル売り上げ落ちてproも落ち始めてきた
終わりの始まり
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:47:24.31ID:hREqKazOdNIKU
通信状態によって音ズレ、遅延、画質劣化する現状じゃクラウドなんてお話にならんよ
今も昔もクラウドの課題は安定性
安定性ないものにフルプライス払う消費者はいない
品質を求める日本人にはなおさらそう
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:48:01.74ID:hKQWgwVm0NIKU
なんでソニーをps4に置き換えちゃうん?知能障害にも程があるでしょ。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:48:05.87ID:0TPwN3yO0NIKU
>>44
そもそもゲーマーはマルチハードユーザーだからな
捨てて移行って選択肢自体が存在し無い
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:48:19.43ID:l4Ruda350NIKU
ブヒッチオンw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:49:01.71ID:/3N7ZgUxMNIKU
MSやAmazon、Googleがハードを捨ててクラウドで勝負なら
PSはハードとクラウドのハイブリッドで勝負すれば良い
それが差別化になるし、その頃にはVRが大きな強みになっていてもおかしくない
コントローラーの進化も新ハードごとに統一して進化させた方が良いだろうし
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:49:26.10ID:0TPwN3yO0NIKU
>>50
従来のPS信者が待ってるのって
心拍数メーターでトップだったギャルゲーだろ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:50:43.49ID:6JJG1Qy/0NIKU
>>73
だからPSNの強みは>>44で引用した部分だよ
>>1の記事にそう書いてある
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:51:55.73ID:cZnLyGZ0dNIKU
クラウドが主戦場になったらスマホに勝てる未来がまじで見えねえ
つまりGoogleかAppleの戦い
MSやソニーや任天堂はすべてソフト屋になると思う

appストアやGoogleプレイなんかでクライアントダウンロードするだけでクラウドゲームできる時代がくるってことだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:55:40.38ID:OubXclZj0NIKU
豚ちゃんくやしそうw
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:58:29.66ID:zBsFL3NY0NIKU
>>72
PCの最高設定が60fpsで安定する回線なんていつ頃実現するんだ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:00:16.88ID:edkdr4O7pNIKU
PS4発売当初に打ち出した目玉機能
タッチパッド→ボタンくらいにしか使われず失敗
配信機能→爆発的人気
リモートプレイ→nasne対応で人気機能に
シェアプレイ→知ってる人がほぼいない残念な結果に
PSカメラ→日本以外では配信で結構利用されている
スマホとの連携、セカンドスクリーン→徐々に対応ソフトが減り失敗

配信とSNSの連携が当たりだったが、周辺機器との連携は失敗だったな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:02:15.86ID:/dywiWDkMNIKU
>>68
投資家も任天堂眼中になしwwwwwww
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:02:57.72ID:9QdYSven0NIKU
>>44

> >>32
> >>1の記事に
> マッコーリーキャピタル証券のアナリスト、ダミアン・トン氏は
> 「トロフィーや記録が保存されたアカウントとつながったゲームがたくさんある場合、
> 最もやりたくないのはそれらを全て捨て、別のプラットホームに移行することだ」
> と述べた。

箱360に多くユーザーいたと思うけど、PS4 に移動したんじゃないんかな?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:04:24.92ID:TPOzWTmD0NIKU
>>87
シェアで録画して自分のプレイ見直すのすげー役に立つんだぞ?
漫然と遊ぶより格段に上手くなる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:18:31.18ID:X+Yld4xf0NIKU
>>85
ゲーセン時代に逆戻りだな
今のうちに物理資産買い集めとくのもいいかも
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:24:40.23ID:vVvqFudzpNIKU
カチッ


ブヒッチオンヌ!!!!
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:31:36.49ID:0nILtwgr0NIKU
ヤフコメすごいなw
10年前からタイムスリップしてきたようなやつばっか
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:37:12.15ID:c2mAeEs3aNIKU
これだけ営業利益を出したとしても、サムチョンの劣化企業なんでしょ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:39:35.80ID:Ug0zrT4saNIKU
ネットワークビジネスは囲い込みの世界だから、先駆者のソニーは有利だよ
アマゾンと一緒
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:46:41.41ID:hrgy6jBsaNIKU
>>83
今後どうなるかしらんがクラウドとかオフゲなのにつながらんこと多いらしいぞ
アサクリスレでスイッチでやってるけどプレイできんが同じやついる?って書き込み定期的にある
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:50:16.07ID:dUbZlbWsaNIKU
次世代機はまだまだ不要のようだな
しかし海外強すぎるなPS4
XBOXoneもswitchもそんなに悪くないんだけど
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:50:41.84ID:OSs61Qj+0NIKU
>>65
また古い情報持ってきたなw
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:52:23.32ID:RFb7R+R10NIKU
外人が性能厨じゃなくなったのが個人的に驚き
PS4でいいのかって
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:53:15.56ID:rKU5k78TMNIKU
>>59
中国で売ってても日本で買っていく奴らだぞ
爆買いの時もそうだが日本で、ってので箔がつくから日本で買うんだよ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:55:06.58ID:SF1fqoi+MNIKU
>>1
MSは、チキンだから販売も出荷に関しても台数未公表なのにソースなんだろう?

まあソニーもチキンだから、地域別出荷数は隠蔽してるけど。
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 15:02:39.54ID:akWXbDjWpNIKU
>>102
100ドル高い割にモンハンとかRDR2の解像度あげた犠牲にフレームレート劣化みたいに、Proより劣化するソフト多数
しかもファーストソフトしょぼい
サードソフトもハブられることちらほら
そりゃ箱は売れないよ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 15:06:19.36ID:akh2tgyK0NIKU
スレタイに来期とか書いてるから、またえらく先の話してるなと思ったら、
会計年度とか知らないお子様だったのかw
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 15:08:25.75ID:CeoJbYb2MNIKU
ノリノリだなw
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 15:09:26.33ID:RFb7R+R10NIKU
>>105
まあ真に高性能目指すならPC行くんだろうしな
CS出重要なのは性能より独占とかファーストってことなんだろうね
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 15:12:58.75ID:X+Yld4xf0NIKU
>>108
結局買う人の一番多くは一般人でありライトな人間なんだから
売れてて買い易いハードに流れるってことだな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 15:15:39.13ID:hKQWgwVm0NIKU
>>106
そもそもソニー全体の利益とswitch比べてる時点でゴキブリは知能障害
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 15:18:50.58ID:g+BVUO//aNIKU
>>110
ゴキブリ全体を悪くいうべきではない
とりあえずはこの>>1とその擁護ゴキだけ悪く言うんだ
まあ結局ゴキブリ全体になるのかもしれんが
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 15:37:06.65ID:QwCggI9cdNIKU
>>86
4kストリーミングが安定して出来る環境なら今でもv6引いてる家なら大概の時間帯で可能だろ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 16:19:30.83ID:gsFmvxUH0NIKU
エックスボックス意外と売れてるな 半分強じゃないか
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 16:38:58.10ID:v1+H0jJl0NIKU
クラウドが鍵とか的外れすぎない?
通信インフラに革命でも起きないと無理でしょ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 16:41:56.46ID:v1+H0jJl0NIKU
>>114
8400万÷2=4200万なんだが…
それに箱は推定だよねたしか台数公表してないでしょ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 17:12:58.61ID:s+9KoMvY0NIKU
>現時点では、Xboxの販売台数3900万台を大幅に上回るPS4の8400万台という規模が、ソニーに恩恵をもたらしている。

> 「トロフィーや記録が保存されたアカウントとつながったゲームがたくさんある場合、
> 最もやりたくないのはそれらを全て捨て、別のプラットホームに移行することだ」

あくまでPS PlusやXbox LiveのアカウントやDLソフト資産であってハード数・パッケージ数は一致しない
ちぐはぐな内容
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 17:20:40.24ID:pMuNN/zZ0NIKU
その前後の文章が無いと意図が分からんが今世代機と次世代機の互換の話しではないの?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 18:00:39.37ID:YcHVn9EO0NIKU
いつの世も現実はGK
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 18:03:44.94ID:tNgdcs7K0NIKU
>>69
箱Xはまだいいほうだ。問題はPS4Proよ
CPU性能もメモリ帯域幅も何もかも足りてない
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:40:54.80ID:/3N7ZgUxMNIKU
箱の台数はEAが暴露した
去年の段階で2900万台
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 21:38:06.01ID:/KjAjB8H0NIKU
やっぱソニーやな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 22:08:56.32ID:P4NPO3J5aNIKU
PS plusがビジネスモデルとして強いんだよな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 22:36:22.20ID:K8nR1suI0NIKU
で純利益はいくらなんだい
マイクロソフトやサムスンとかより凄いのか?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 23:39:36.10ID:kxcQ9TE/dNIKU
ブタッチ発売から2年も経ってないのにはやくもポークアウトかよw
ゲームしか売るもの無いんだからマリカとマリオの焼き直しまた作れよwww
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 23:46:19.32ID:M/EWW3VK0NIKU
>>38
箱どうした
セールでもしたのか?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 01:05:10.39ID:qdPHNcVC0
wiiUのとき あまりの酷さにキレて生まれて初めてハード売り飛ばしたのに
マリカと横マリの焼き直しとか スイッチ買った俺の立場は? ドンキーもゼルダも焼き直しかw ちゃんと新作のマリカも出せよな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 01:08:36.54ID:NDqwGv6t0
>>127
しょっちゅう韓国製のテレビとセットでセールしてないか
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 02:10:29.64ID:WrlOhpXE0
>>108
ゲーミングPCという括りだと客層はかなり狭くなるし拡張バスのせいでクラボの足引っ張られるし
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 02:50:18.91ID:wVZytLIf0
SIEの官報見ると売上高ですら任天堂に負けてるけどね
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 02:58:10.23ID:vN+Oz8uF0
この記事 PSNOWを優良物件みたいに取り上げてる時点で???ってなる
 
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 03:00:07.07ID:DvpbJqOW0
>>129
それPS4じゃね?w
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 03:13:06.83ID:c8/UmJxn0
>>132
アホかお前
どこ読んだらそうなるんだよw
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 06:43:19.16ID:sIzkTPSV0
>>131
今日は両社とも2Q決算だねw


2018年度1Q(4-6月)決算

ゲームハード・アクセサリ売上高
ソニー   1284億円
任天堂   820億円

ゲームソフト売上高(パッケージ、デジタル、DLC含む)
ソニー   2682億円
任天堂  764億円

ネットワークサービス売上高
ソニー   754億円 (PS@Plus、Video、Music、Now、Vue)
任天堂   ?億円

https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/18q1_supplement.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180731.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180731_2.pdf
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 08:10:56.12ID:FygQft4s0
なんじゃこのモンスター決算
チカニシ退散ww
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 08:13:28.81ID:zQNzjIyV0
1強すぎてやばい
任天堂はマイクロソフトに吸収されるべき
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 08:20:42.18ID:wVZytLIf0
>>135
セグメント付け替えで好調を演出するも、SIEの官報で売上高ですら任天堂以下なのがバレるいつものソニー
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 08:25:31.74ID:sIzkTPSV0
>>138
任天堂ゲーム売上セグメント、1Q三戦全敗
2Qはぜひとも一矢を報いたいwww
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 08:26:01.08ID:g8IWw94N0
>>138
ソフトとハードの何をどう付け替えんだよw
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 08:36:49.17ID:OnlyPHLHM
>>139
>>140
花札トランプ部門は?
負けるから比較しないんでしょ
ざっこw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況