メディアに配られたPSクラシック製品版サンプルでわかったこと
・ライセンスリストを見るとPCSXエミュレータ(フリーソフト)が使われてる
・スムージングが常にON状態でOFFに出来ない
・ニンテンドークラシックミニのようなブラウン管再現モードとかはない
・4:3固定のサイドは黒縁に上下レターボックスで、16:9のフル画面設定は無し
・ロードの長さはオリジナル版と大きな差はない(ファミ通談)
・再開ポイントは各タイトル1個のみ(ニンテンドークラシックミニは各タイトル4個)
・国内版もコントローラーが海外版(グリップの長さが違い国内PS初期型ではない)
・北米版にはなぜかほとんど欧州版ソフトが詰め込んである
・説明書はwebでダウンロード
・FF7インターナショナルのおまけディスクなどは入ってない