X



ピカブイのグラを見た外人 「ゲームフリークの技術は10年遅れ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 07:51:50.99ID:Q5oUYwXK0
8世代も期待出来ないとの事
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 12:55:15.65ID:XcpyGwF7M
>>206
背景がひどい
舞台のセットみたいだ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 12:58:46.00ID:XHyw5bQtd
親がびっくりするはずっと言われ続けそう
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 13:05:05.38ID:UcV9PYAM
他所のジャンルのユーザーに「おまえはこれを望んでるはずだ」とか
「自分のためだけにゲームづくりされないのを不満に感じてるはずだ」とか
他人の内面を適当な妄想ででっちあげるよりも
まず自分に直接影響あるソニーの国内軽視に文句いってくればいいのにな。

ことあるごとにカイガイガーカイガイガーいって
自分たちのことはどうでもいいみたいな言い方してるんじゃ誰の価値観で喋ってるかすらわからん
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 13:12:30.23ID:LbTke3c7M
>>212
みんなポケモンの話をしてるんだよ
ソニーの話をしてるのお前だけだよ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 13:13:22.00ID:r7XwsPA2M
>>126
任天堂&ゲーフリ「本編なんですが」
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 13:13:58.26ID:eJeNH9vb0
ゼルダみたいな芸術的なセンスも感じなくない?
ただ小綺麗になっただけに見える
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 13:16:31.63ID:UcV9PYAM
>>213
純粋にポケモンの話してるならいいけど、
外野から「ゲーマー向けの高品質豪華なポケモンを望んでくれくれ!そうすればPSの価値観が正しいと証明される」といてるような書き込みばっかじゃん

ポケモンユーザーはそもそもすべてが自分のためにつくられてるなんて勘違いしてないのにな、
そんな勘違いで気持ちよくなってるのはPSユーザーだけ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 13:16:59.54ID:yVMLsXRLd
>>212
誰と戦ってるんだ?
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 13:17:08.71ID:HKxCERa80
グラどころかセンスもしょぼい
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 13:17:09.13ID:9h/7H4ks0
ゲーフリにないのは技術じゃなくて世代にあったビジュアルのセンスでしょ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 13:19:32.58ID:w27vJkOod
>>220
両方ないぞ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 13:20:41.61ID:UcV9PYAM
>>218
全てのポケモンのゲームはゲーマー向けにつくりこまれなければならない、最新技術で豪華に作られなければいけない、と語る馬鹿、
あるいは外野からそれを望んでるだろと煽る馬鹿とだよ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 13:21:29.66ID:C115dCpsd
>>223
それどこにいるの?
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 13:24:24.34ID:UcV9PYAM
>>224
>1からそれではじまってるじゃん。レスさかのぼればいくらでもみつかるよ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 13:27:16.84ID:6/cNHVEgd
>>225
それを言ってるのがソニーユーザーってどこでわかるの?
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 13:30:29.93ID:UcV9PYAM
>>226
「ゲーマーは御客様で消費者だから好き勝手クレームつけて自分の望み通りのゲームをつくらせるべき」というのがPS界隈独特の発想だからね
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 13:31:22.43ID:HJGv+C6I0
switch持ってるがこれ擁護してるやつマジでおかしいやろ
明らかに手抜き
ポケモン好きでも賛否が別れてるのに
まあ世間の人も薄々気付いてるから予約も少ない
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 13:39:27.71ID:n42k5Htp0
クリーチャーズとかいうバトレボ作ったから干された会社
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 13:40:07.32ID:UcV9PYAM
>>228
ぜんぜんおかしくないでしょ。
ポケモンGoやってるシニアや、これからポケモンを触るキッズを取り込むっていう明確なコンセプトはあるし
その二つの世代が交わりうるってのは面白みがある。
成功するかはわからんけど予算規模それなりでの新しい試みとしてはいいんじゃないの

非ゲーマー向けのポケモンゲーなんてたくさんでてるのにピカブイに限って許容できない理論も謎だし
ピカブイつくる労力をゲーマー向けポケモン本編にまわせとか
ピカブイのような既存ゲーマー向けじゃないものは存在すら許せないとか、いきなり許容度が低くなるとする考え方が謎
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 13:41:40.54ID:ZSfw/Hmcd
ヤバ過ぎて何も言えないわ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 13:46:25.67ID:XwXow9oj0
キャラはこのままでいいけどマップをBOTWやゼノクロみたいにして欲しかった
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 13:47:18.76ID:WFbOVE3z0
そんなもん作らせたらswitchが死ぬまでに間に合わなくなって次世代になっちゃうよ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 13:51:38.86ID:V7kK5AJXd
こういうのが狂信者というのかな
ポケモン好きだけどここまで擁護できない
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 13:57:45.25ID:eXsrBvF50
まさか30過ぎてポケモン買うとか言ってるやつはいないよな
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 14:01:22.96ID:AUfMtpC/a
全ての日本人がFF15やスパイダーマン、RDR2に熱狂してるなか糞グラのポケモンスマブラで何とかなるとでも思ってるのかね

豚の頭はお花畑
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 14:03:44.84ID:0BmkD1jc0
ポケモンは映像美じゃなくて種類の豊富さとそれによる対戦の奥深さで持ってるゲームだから
親御さんがビックリしないグラなのは死ぬほどどうでもいい
なおカントーの151+1匹以外リストラの模様
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 14:06:16.31ID:4qJQH43t0
>>230
バトレボはジニアスソノリティだな

クリーチャーズは原著作権持ちのうちの一社だから干す側
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 14:19:56.59ID:1X6SapAHd
>>206
うおおお!!!これは親に配慮する有能ゲーフリ!w
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 14:31:07.85ID:0dW8y0q20
ゲーフリの良さってドット絵のクオリティだったと思うんだけどもうそういう時代でもないしなあ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 14:33:12.72ID:K4wFFOONM
ブラックホワイト辺りから3Dに意識して逆に悪くなったよな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 14:33:40.92ID:crkrKUBR0
逆にいうがポケモンをリアルにしたいのかw?
何でもリアルにすりゃいいってもんじゃないぞ
画質ガーゴキちゃん
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 14:49:10.38ID:NMF13oLi0
当たり前の話だけどBoTWみたいな映像にすると空を飛ぶで相当なロード時間を食う
ポケモンの場合各種レスポンスを軽視する訳にもいかんし
(ゼノブレ2のファストトラベルにしては高速なロードですらポケモンとして見れば遅い)
技術以前に1シーン内で他のゲームみたいなデータ量は扱えないと思うけど

ピカブイのプレイ動画を見る限り滅茶苦茶軽快だし
丁寧で小奇麗には作ってあるんで個人的にはこの方向性もアリだと感じるけどね
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 14:52:17.56ID:oOtcu2R30
外人優しいな、10年前って08年なんだけど
PS360の水準ですらない
WiiですらマリギャラやスマブラXが出てたのに
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 14:54:39.67ID:EvCH1MYd0
残当
キャラIPに胡座かいた末路と言える
買う理由がレッドグリーンリーフが出るくらいしか思いつかない
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 14:55:41.51ID:fa9FM78BM
>>246
技術向上=写実化ってわけでもないだろ
マリオデやマリカー8みたいに世界観を保ったまま綺麗に見せる事は出来る
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 15:02:53.45ID:6QjygCYy0
10年どころじゃないでしょ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 15:09:33.94ID:V28lF9/90
ハリウッドピカチュウ見ろよ
キモくてびっくりするぞ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 15:21:12.02ID:mpuizxC5M
>>206
うおおおおおおおいお
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 15:23:28.94ID:ASCbsFeGa
>>238
もうすぐ40過ぎだが何か?
ポケモンに歳は関係ないんだよなあ
老若男女世界に愛される存在、それがポケットモンスターなのだよゴキ君
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 15:24:32.74ID:SEYUKHv60
最近のポケモンの作品はポケモンを早く終わらせたいのか?と思わせる様な酷いのばかりだわ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 15:29:56.98ID:cHtDHWhy0
ポケモンに無限の資金と人材があればピクサーCGぐらいにはしたいのが本音やろ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 15:34:21.70ID:O3yegZSQd
グラを良くする=リアル系だと思って拒絶反応示してる任天堂ユーザー多いよね
任天堂はトゥーンとかリアル系じゃない絵作りが得意なのに、何故かそういう路線でグラを良くするって頭にないのが謎だわ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 15:38:50.81ID:Rm/EQgu90
>>1
かと言って、実写版名探偵ピカチュウのCGで日本の子供にウケつかと言うと微妙でしょ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 15:39:34.50ID:UcV9PYAM
>>259
なんでも豪華に商品価値を高めないといけないって発想が謎なんだが。
目的が明確でそれを達成するために十分なデザインもできてるなら軽薄短小でもいいんじゃね
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 15:41:36.85ID:ASCbsFeGa
>>261
別に珍しい事じゃないだろ
ゲオとか行くと俺と同じタイプの客が普通にいるしな
今の時間帯は下校中の生徒が楽しそうにポケモンスプラの話してる声が聞こえてきて微笑ましいものだぞ
まあゴキ君にとってはイライラタイムなのかもしれんがw
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 15:45:05.34ID:Pn6jvtEmp
        _    _ _ _
      /  ヽ  /
      |   _|_|
        /   ヽ
        | ─── |
        |/  `r._.ュ´|
        |6 ∵) e (.)<ブヒッブヒー
       ./  ‐-=-‐ '‐-
      / / y_____,)
     /  | |____)
      ヾ/(u\_,,,,,_ノ
        ∧ヽ ノ ノ
ポケットモンスター
Let's go ゴキ君
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 15:45:34.17ID:5EB39lZJ0
>>260
棒立ち云々以前にカメックスさんの砲身からドロポン(水鉄砲?)が出ないのが残念すぎるな
大事なキャラゲだろ
なんでスタッフは誰も文句言わないんだろ
風通しが悪いのか?
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 15:55:08.28ID:NMF13oLi0
>>259
ゲーフリもそういう路線である程度グラ引き上げてはいるからなぁ
個々で言われてるBoTWやマリギャラ、マリカーみたく…ってのは
システム面での違いを考慮してないんでちょっと無理があるし
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 16:09:01.07ID:51XmbtH60
実際今回は初動ミリオン行かなそうな雰囲気だし
やっぱあのグラのせいで様子見されてるってのはあるんじゃないか
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 16:43:52.71ID:3Zs6892d0
毎度毎度ソースも無しにいきなり>>1の頭の中にだけに出現する便利な外人だな
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 17:27:14.62ID:581QohS/0
このゲーフリとかいうのってポケモンしか当ててないんじゃないか
ポケモン使えなかったらヒット出せないだろ
なにせゲーム自体が糞つまらんのだから
今の時代に糞グラで野生の敵との戦闘を削除とか一体一のタイマン勝負のコマンドバトル
こんなRPGを新規ソフトで出して売れると思うか
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 17:29:20.82ID:Y1/H3KWud
>>272
唯一当てたポケモンも任天堂のおかげな模様マジでゲーフリって寄生虫だろ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 17:31:14.65ID:YoDOWgyN0
技術ってなんの技術の事言ってるのか不明でアホらしいが、 ピカプイのグラフィックにセンスが無いことは確かだな
ぱっと見での訴求力が無さすぎる
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 17:31:42.85ID:YjIGRfaC0
マジで10年遅れの技術なんだよな


でも売れちゃうんだよな〜w
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 17:32:10.28ID:hwIeoiHP0
いやセンスは抜群やぞ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 17:32:10.72ID:0iQiZICyd
唯一唯一言ってるけど今残ってるのは大体そうだろ
ガストだってアトリエ無かったら潰れてたし
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 17:33:20.75ID:rpyIs2D/0
>>275
それ典型的な負け犬のセリフだぞ
売れないラーメン屋の親父が言ってそう
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 17:35:39.38ID:/gYUSq9Fp
>>275
マクドナルドが一番売れてるから勝ち的な理論のアレか
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 17:36:51.31ID:hwIeoiHP0
何故あのグラが綺麗に見えないのか?
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 17:38:35.46ID:iA0risRE0
>>280
仮にもし初代ポケモンをやってる当時の子供に見せたらビックリするぐらいのグラフィックだと思うがなあ
今のユーザーは贅沢になったもんよ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 17:39:06.15ID:eXsrBvF50
3DSでしかゲームしてこなかった人ならなんでも綺麗に見えるだろう
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 17:42:54.19ID:HF21OsUqd
Switchユーザーのことバカにすんなよゲームフリーク
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 17:45:30.26ID:hwIeoiHP0
>>281
贅沢云々の問題じゃない
まあ風タクも中々受け入れられなかったし仕方ないのかなぁ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 17:56:49.21ID:vXHzmw0IM
でもあの絵師が良いのか女性トレーナーのポリゴンモデルがエロくて
おじさんの股関がムックルしちゃうから結局文句言っても買っちゃうんだなw
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 18:02:58.06ID:6S93GoK6M
GCレベルだろこれ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 18:09:20.81ID:mKUXTMll0
ポケモンがいくらグラ良くしても批判しているお前らが初めから買わないところがここの笑いどころ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 18:12:29.35ID:o5G4t2v3d
グラフィックよくすれば売上あがるようなレベルの問題じゃないからしょうがない
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 18:17:21.05ID:hwIeoiHP0
他も言うほど問題は無い
ポケモンにしては悪いというだけでどこもリメイクはこのレベル
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 18:17:24.72ID:vXHzmw0IM
ゼルダブスザワエンジンで作ったらトレーナーに中々会えなさそう、それこそ攻略本いるわ
もちろんやってはみたいがポケモンには合わんな今ので十分
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 18:17:44.98ID:C9rOM3Wb0
>>1

ペルソナのグラを見た外人「アトラスの技術は10年遅れ」


だから歴代RPG最高評価なのに220万しか出荷できなかったんだよあの産業廃棄物WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 18:48:49.96ID:5XbQR/AbM
>>1そもそもポケモン1ですら自社で作れずクリーチャーズのおかげでなんとか形になったもんな

今もモデリングとかはクリーチャーズだより
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 19:09:35.06ID:4cglHBY30
文句言う奴はPSユーザーとかポケモン信者も大分尖ったの目立つようになったな
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 19:14:44.17ID:X5y11kNg0
初代リメイクはもういいだろ…代わり映えがない
ウルトラサンムーンも続編と騙し手抜だしゲーフリ舐めすぎ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 19:53:18.27ID:pZIuvN4S0
映画のほうがよっぽど面白そう
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 19:56:55.31ID:jsMiRJOX0
ゼルダエンジンで作るとか、
ゼルダで言うと
ガンバリバッタとヒノックスが戦うようなゲームなのだが
どうやって戦わせる気なんだろう…
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 20:31:05.02ID:V28lF9/90
最低でも2年で出すっていう縛り忘れてるガイジばっか
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 20:38:07.91ID:vXHzmw0IM
>>299
まぁ大きさとか重さとかをリアルに表現したらポケモンなんて既に波状してるしな
ポケモンスナップくらいならいけるのかな
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 20:59:34.30ID:JzIVxINnp
波状???
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 22:54:38.23ID:NMF13oLi0
>>274
パット見での希求力はそもそも初代リメイクとして
トップダウンビューとモジュラー形式の背景モデル維持を選択した時点で難しい

とは言えある程度正確なサイズでのポケモン連れ歩きが可能になったのは
上記の選択による所が大きいし、背景含めモデル自体は割と丁寧に作られてる
それなりにポストプロセスエフェクトもかかってるから悪くないとは思うけどね
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/13(火) 22:56:29.14ID:O5uWlP9rp
希求力ってどこの国の言葉だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています