X



PS5の価格は500ドル つまり日本円で約6万5千円ってとこか 死んだなこれは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 14:06:29.49ID:7oaVuWi/0
6.5万で4K解像度がヌルヌル動きます!とか言われてなぁ
何かPS4/Switchでもう十分って感じ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 14:07:19.39ID:UsegDu09a
MSの蠍の時と同じだな
あれも最初は10万以上になるとか言ってた
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 14:10:32.53ID:hb+z1eat0
いやなんでだよ
消費税10パーセント上乗せしても
六万いかねーだろ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 14:11:00.56ID:XjeA4ybNp
PS3で出だし失敗しとるから399ドルは死守するだろうな
PS4ノーマル、Pro発売のときもそこはこだわったと言ってたし
箱Xの惨状見ればわかるしな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 14:13:12.05ID:GIWBXVe00
簡易包装、簡易梱包にして1年保証無し
コントローラーやケーブル関係も別売り
外装も別売り

ここまでやれば3万円切れるでしょ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 14:26:17.53ID:8jMXRjOs0
ゴキちゃん買えよ?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 14:26:58.91ID:WdMz+jT7d
安すぎたかも…
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 14:30:50.95ID:qBs1kfNA0
500$ってみたときはふーんって思ったけど、そういやそんなお値段になるんだな…
これは確かに安すぎたかもしちゃうわ
日本だと存在抹消されちゃう
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 14:32:56.52ID:qbzLNcbaM
初代PSも39800円で発売されて高い高いと言われながら最終的には発売から7年後に9980円まで価格下がったからな
PS5も待ってれば2万円ぐらいで買えるんじゃね?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 14:33:37.14ID:eb7l+iBOr
>>2
ps3は62300円くらいだったか?
あの当時もボロクソ言われて売り上げも勿論お葬式
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 14:35:21.64ID:hZjogSH3M
>>20
おっさんはそれでいいけど
また10代から相手にされないハードになるぞ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 14:35:33.20ID:M0iY8pv/0
価格が下がって安くなってから買えばいいじゃん
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 14:39:38.29ID:5a8ji/ZK0
>>21
初代はまだPS2互換ってプラス要素もあったけど売れなかったなぁ・・・

発売後遊べないゲームもあると発覚しモデルチェンジした二代目からPS2互換は外されたけど
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 14:40:50.75ID:DuQmscLZ0
>>22
10代はスマホに夢中だろ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 14:41:00.70ID:FmHRln5Ga
プロセッサの性能アップも停滞してるから、昔ほど安くならないよ。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 14:41:14.79ID:DuQmscLZ0
逆に性能もっとあげてくれないとマルチにされるPCのゲームのクオリティも下がるからやめてほしい
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 14:42:44.17ID:JtfUsBIV0
互換あるんでしょ?日本は値下げしたPS4にとどまればいいじゃん2万以下が理想
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 14:43:09.68ID:DuQmscLZ0
20年末 PS4 税込19800円
PS5 税込54980円
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 14:45:48.44ID:olfuUt9mr
消費税10%もあるんやで
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 14:52:16.35ID:hZjogSH3M
>>24
おっさんはそれでいいけど
また10代からはスルー対象だな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 14:52:55.94ID:crJ+B5eGd
>>1
そんなするか?って思ったけど59980円に消費税10%で66000円か、高すぎる
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 15:01:37.62ID:YBRQbmncp
任天堂がソニーに負け続けてる理由は、ハード出した時点の性能だろ
PSはハード出した時、値段高いけど3〜4年後に丁度良くなって更に戦える
任天堂は安いけど、3年戦える性能がないからハードのサイクルが短くなって結果、任天堂のほうが金がかかる
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 15:03:45.59ID:4VNfMJCf0
両方買う派は、任天堂は発売日に
ソニーは2、3年後にってやられてるからこうなってるところもある
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 15:04:03.26ID:xQnY3pWM0
1$=112.83円
500$=56415円
消費税10%で62056円か
うーんこれ売れないよ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 15:07:44.90ID:ZBQCUtUI0
GDPの上がっている先進国では問題ないよ
バブル時代より賃金が下がっている国だと高級品だけどね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 15:10:04.26ID:OOfhr95L0
レートの価格そのままで売られることはない
1ドル115円なら、平気で125円・135円換算にしてくるのが日本
よって、$500=62500円になって税込で68750円となる
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 15:14:40.81ID:vvxMtJNAM
まぁこれは安倍のせいだな
円安で物価も上がらないから
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 15:18:22.52ID:fXkS7Djq0
アパートの家賃でも月1000ドル超えは当たり前のポリコレの本拠地キャリフォルニア価格だな
アベジャップとレッドネックは死ねって事だよ。道徳的優位に立った正しい振る舞いをしていればこの価格は安いくらいだからね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 15:20:48.87ID:3IeTTPeNM
1ドル130円?!
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 15:21:17.77ID:crJ+B5eGd
わりとまじで6万になる可能性あるんだよな
ONEXが性能良すぎてONEXより明確に性能アップしようと思ったら6万でも厳しい
日本では6万じゃ絶対に売れないのはソニーは解ってる
PS5で日本は切り捨てるんだろう
日本はswitchとswitch2に勝てないしな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 15:21:52.89ID:/CYjqEAg0
ソニーが任天堂に対応できない作りやすくなる優秀なエンジン作ればスイッチになんてどの会社も出さなくなるのに
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 15:25:20.55ID:nKgZOEEp0
まあ、PS3の頃と違ってそれくらいになるかなと言う気はするものの、
これだけ出してPCでも遊べるゲームのために買うか?って疑問はある。
VRもぱっとしないしな。
スカイリムはやってみたいが。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 15:28:31.81ID:M6E7hCiZ0
日本の価値はだいたい他国比1/2から1/3にまで落ちたからな
PS5に限らず、すべてのものが高くて買えない状態になってきてる
さすが安倍ちゃん、すごいことやってくれたぜ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 15:28:40.32ID:Le1vP5BJ0
今までのPSは為替レートがおかしいことにならなかったやん
500ドルなら税込54000円あたりじゃね?

消費税10%行ったら55000円、高いな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 15:30:02.26ID:XGjCAZIFp
4Kテレビとオンゲ料金入れて余裕の10万越えコースなんだよな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 15:33:36.78ID:nKgZOEEp0
まあとはいえ、PS4って世界規模じゃぜんぜん売れてるから終わりってことはないか。
ただのPCゲーからの移植ばかりなら無意味じゃないか?という気は依然するが。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 15:38:30.11ID:eyZQYH260
まぁどうせハードルさげのための仕込みでしょ。
最終的には39980(税抜)にしてくるよ。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 15:43:49.53ID:jd6lXJIdM
そもそもいま時点で仮にスペックが決まってたとしても価格が決まってるのはあり得んからな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 15:46:12.84ID:fXkS7Djq0
ゴキブリ=嫌カスがイキイキしとるやんけ!
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 16:18:53.26ID:mGRUBWo/0
>>13
500×112×1.1は?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 16:25:51.45ID:4pF2iqU4a
半年以上は後発だろうな
それとも完全に捨てにかかってる日本で正規販売するのかね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 16:26:06.86ID:n8FNzN/p0
>>57
ただ今回4万にしちゃうとONEXと大して変わらんっていう縛りがついちゃうからね
大幅な赤字でばら撒くなら別だけどさ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 17:02:46.86ID:V5Y4DPHP0
初代PSが出た94年ごろからすると日本以外の主要国は
平均年収が20〜30%上がっている、一方の日本はほぼ停滞
さらに物価も日本以外は数十%上昇している、となると部品の調達価格も上がる
いつまでも4万で出し続けるのはSIEもかなり苦しいんじゃないかねぇ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 17:45:24.77ID:247Gd87G0
安すぎたかも案件くるな5万以下にしとけ

それか4k版とHD機に分けるかだな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 17:51:16.35ID:7o939eI+0
日本の場合、5万に下げても売れないだろ
ロンチタイトルにMHW2くらい来ないと話題にもならない
最近SIEも日本に対して冷たいから、凄く静かな国内ロンチになりそうだわ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 19:00:15.74ID:hZjogSH3M
性能競争してる時点でオッサン専用でやるしかないね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 19:06:11.32ID:p9uIdnwSC
ソニーは1ドル=100計算だから500ドルなら5万円+税だろ
実際は498ドルで49800円+税だろうけど
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 19:25:23.18ID:61MA3qeo0
>>70
PS4Proが399ドルで44,980円だろ。
499ドルならどんなに安くても54.980円で
日本に対して何の配慮もなければ59,980円コース
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 20:00:16.72ID:p9uIdnwSC
>>71
それ税込みだろ
わざわざ税別でわかりやすく書いてあんのにアホなの
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 20:02:59.97ID:61MA3qeo0
>>72
Proは税別で44,980円(税込み48,578円)だったが一体何を言ってるんだ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 20:11:23.28ID:qJI1f6I90
もう100円は無理だろ
最大限配慮しても120円
SCEの亡くなった今配慮されることはないだろうけどな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 20:13:02.30ID:p9uIdnwSC
>>75
この間のProの価格改定時も$399=39980円(税別)だからまだ大丈夫じゃない?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 20:15:53.92ID:61MA3qeo0
>>74
Proは最初から399ドルだしそう書いてるが一体何を言ってるんだお前は
文字も読めないのか?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 20:20:09.48ID:p9uIdnwSC
>>77
謎なのはお前だろ
そもそも俺ははじめから税抜きの$1=100円の話しかしてないのにお前が勝手に謎の税込みでの話ししてきたんだろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 20:23:16.11ID:hDlCyEtTd
もしかして小売売上税も知らんアホが日本とアメリカじゃ価格差ありすぎって騒いでんのか
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 20:26:32.42ID:61MA3qeo0
>>78
だからProは399ドル44,980円で1ドル100円換算じゃねーっつってんだよ
日本語も読めないのか
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 21:18:55.73ID:ibG+gGFk0
箱XがPROより爆死してるのはONEが爆死してるから。
PS5なら600ドルでも爆売れする
しかもPS1234の完璧な互換対応らしいじゃん
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 21:21:30.32ID:dgrKWoZqM
はい死んだー
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 21:37:10.60ID:UuJVv+710
いざ蓋を開けてみたらPS4はマルチで60fps出るゲームがほとんどなかったよな
今思えば初期から性能の限界きてた
メモリもPS3より桁外れに積んでるのにPSNのメニューとストアが相変わらず重くて萎えたし

PS5は4K画質を犠牲にしてでもfpsの向上と安定性を求めたい
まぁソニーはアホだから無理か
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 21:41:15.53ID:KakEkXFh0
つまりまとめると
ps4proは北米価格399ドルで日本円44980円+税だったってことね
この価格レートを参考にすると
ps5が北米価格500ドルなら日本円で55980円+税になる可能性があるってことね
消費税10%なら税込み価格6万になるわけだね
ソニーは馬鹿じゃねーから日本でそんな価格にするわけねーな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 22:39:40.17ID:dgrKWoZqM
>>88
6万ってPS3かよw
安過ぎたかもwww
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 22:57:40.24ID:ST9e+1e10
どう考えてもswitch殺せない
出す前から詰んでるわ
今更ながら絶妙なポジショニングだわ switch
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 23:07:31.99ID:VJ/qTzu90
PS4を19800円にもできねーからな
日本見放されてんな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 23:23:08.91ID:I2DLWHFU0
>>52
落ち着いて計算し直せ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 23:28:46.54ID:tDmKvUwyr
>>88
PS4の時点でさえ発売は主要国最後発だったし
更にSIEJAが有名無実化が進行している今
SIEが日本市場を重視するような施策を採るとは思えんがね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 23:50:02.70ID:OOfhr95L0
SIEにとって、日本市場は「売れない市場」でしかない
そこに無理して力入れるより、他所の「伸びる市場に力を入れる」というのは当然の話
さらに、日本向けの値段が高くなったり、日本語マニュアルがなくなったり、日本語サポートが打ち切られたりしても文句は言えなくなるのだ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 01:44:01.51ID:6l0KDXPZM
PROすら売れてないのに6万はさすがに高いわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 02:59:24.37ID:4EBNBRyr0
ps4が勝ったのはMSの失態が大きかった
果たしてPS5にアドバンテージあるのか?

PSが常勝した事って無い
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 03:00:56.23ID:gW2QcB6f0
箱Xは499ドルで49800(税別)なんだが
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 03:10:01.40ID:guexb8vo0
6万でも10万でも別に構わん
けど3年くらいして遊びたいのが5本くらいになった時には3万になってると思うとなかなか手が出ない
みたいなパターンで3と4は買わなかった…エースコンバットは本体借りてやる…
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 03:18:42.02ID:VG0aXBB70
箱の上位互換機として出した箱Xが5万円なんだから
あくまで普及機であるPS5がそれ以上の価格になるとは思いにくいがな
高くても4万円台で抑えてくるだろさすがに、せいぜいPROのロンチ価格の4.5万くらいじゃね?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 03:23:34.35ID:ZAoheA+q0
プレステは次ハードが出てから旧ハード買うと超安く楽しめるよ
PS3も5000円で買えたしソフトは有名所ならほとんど100円
1万もあれば欲しいもんは全部買えると思う
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 03:45:09.62ID:mC5b513s0
この値段と性能なら、3万ぐらいに値下げするまでPS4と併売すると思う
で、PS5が高いし、PS4でも充分っていう流れができてしまって
5年後でもPS4とマルチが大量にでてると思う
なので今回はPS4買ってる人が一番なが〜く使えると思う、壊れなければね
まあ、ソニーとしてはPS4のソフトでうれれば問題なしって感じだろうね
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 03:45:30.38ID:BVh3afiO0
6万じゃ200パーセント売れない
5万でも無理
4万もきつい
3万でワンチャンだな
それほど日本の市場は冷めている
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 03:53:22.40ID:g+ancOGY0
>>63
ホリデーシーズンのPS4のバーゲンセール見る感じ
本体を赤字でばらまいてPSNで回収する方向に舵を切るかもしれん
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 04:23:49.82ID:rInCoz1k0
PS1234互換性で6万5千円は安いわ

PS4は3万ちょっと...
こっちのほうが高いと感じる
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 04:43:12.20ID:dLLKkgvm0
売れねぇと散々煽られたPS4も売れたんだし、6万でいいんじゃないの。
日本は売れないよ。終わり。でも外人がPSに求めるのは映像なんだから
コストかけざるをえないじゃん。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 05:03:22.58ID:g+ancOGY0
>>107
でもあまり高くなるとパーツ交換でやりくり出来る
PCの方がコスパ良くなりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況