X



「大阪」万博誘致に「京都」企業の任天堂が使われる不愉快さ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 02:02:48.70ID:JIbIyiEO0
なぜ大阪のゲーム会社を使わないんだ?
カプコン、アクアプラス、ヴァニラウェア、SNK、ディンプス、プラチナゲームなど魅力的なゲーム会社がたくさんあるのに
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 02:05:46.59ID:k4BtYveg0
本気で言ってるなら病気だな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 02:08:07.04ID:TjvLjtx/d
会場のとなりにUSJの任天堂ランドあるじゃん
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 02:11:24.81ID:3UrzH+U3d
2019 G20開催
2021 USJ任天堂ワールド
2024 統合型リゾート(IR)
2025 大阪万博

ヤバない?大阪大勝利やん
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 02:12:12.82ID:g2fco5PQ0
>>1
さすがに弱すぎるわそいつらじゃ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 02:12:33.41ID:A62T9HG/0
ソフト屋ごときが手を出せるイベントじゃないだろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 02:12:52.62ID:5So+TB/k0
東京ディズニーランドが東京にない事にブチギレるタイプかな?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 02:14:29.25ID:8mxLu7/O0
外国人(観光客)からすれば
大阪は京都のオマケだから仕方ない

距離的にも大阪⇔京都は電車で20〜30分程度だし
何時間も移動する国の人からすれば
隣町に行くくらいにしか思わないでしょ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 02:15:46.97ID:SNtTel5vd
万博のついでに任天堂ワールドにも行けるから完全タッグだな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 02:19:57.96ID:eIrpuNSz0
>>9
大阪は海外から京都の2倍以上の観光客来るんだが
観光収入は3倍
西日本の交通の中枢だから大阪拠点にする外人多いからだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況