【悲報】IGN RDR2はBotWの足元にも及ばない!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:13:00.15ID:rZm7LN+O0
https://jp.ign.com/red-dead-redemption-2/31174/opinion/rdr2
正直に言おう。ゲームプレイの面白さに関して言えば、『RDR2』と『シェンムー』は
『BotW』にまったくもってしてかなわない。次元が違う。

次元が違うwwww
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:58:22.33ID:pi1w6Tk80
>>149
RDR2はその哲学がシェンムー的だぜヤフーってのがこのレビューの主旨だろ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:58:33.06ID:VxoznB5Od
>>142
クラベは祠とか賞金首とかコンテンツの話なんかしてないのをわかってない
んだから話すだけ無駄
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:58:37.62ID:9A+Erxr70
というかロックスターのオープンワールドゲーはすでに時代遅れ
GTAも雰囲気だけで、ゲームプレイ自体は凄いマンネリ感があった
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:58:50.28ID:6+J2mRXl0
>>140
スターウォーズep8なんかあんなクソでも儲かったからな
固定ファンさえいれば後は宣伝攻勢だけで売れ続けるよ
問題は騙された固定ファンが離れるということだが
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:59:28.02ID:XQo13QBc0
まあRDRは凄いんだけど遊んでて全然面白くないってのはその通りなんだよな・・・
金と物量と技術を注ぎ込んだシェンムーというのがピッタリというか

面白さを創り出すってのはやっぱ色々違う次元の話なんだなとつくづく思ったわ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:59:33.03ID:2Siqdb710
ゲームとゲームっぽい何かの差ですなw
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:00:46.96ID:2bQva5kK0
これ発売前に言えや
お前の所の書いたレビューに言ってやれや
9.6だか9.7だかつけやがって死ねやクソボケ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:01:16.71ID:R9k6Ya5N0
BotWは「オープンワールドのゲームは別に面白くなくても構わない」というコンセンサスをぶっ壊したからね
まあでもシェンムー/RDR2軸だけが評価軸なのも不健全だと思うしこれで良かったんだろう
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:01:19.46ID:Drvyoj+d0
無駄のない綺麗に片付いた部屋も美しい
高価な家具に様々な調度品をありったけ並べた部屋の豪華さには圧倒される
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:01:48.17ID:/HNlfv490
>>149
ゲームプレイの面白さ以外に重要なのがたくさん詰まってるのだRDR2なんだよ
やってる奴が読めばよくわかる記事だぞ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:01:50.65ID:kH4m/KXv0
>>129
エリーが敵に丸見えでもバレなかったり
射線塞がない有能じゃなかったらクソゲーだった
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:02:11.01ID:XNeNmRCE0
>>1
日本に来てそんなに長くないのに日本語うまいし語彙力があるよなぁ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:02:17.83ID:P7evpcWn0
>>138
単発のゲーム100時間とかなんも意味ないじゃん
どうせまだガキのくせに俺わかってるわ〜とか思ってんだよ、全然分かってねえから
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:03:26.40ID:83AAZXC80
要はホリデーシーズンに売りたくて未完成で出したに過ぎないんだろ今年は他の洋ゲーも似たようなのが多いな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:03:40.99ID:kH4m/KXv0
ラスアスも結局PS4ではナンバリング新作出なかったね…
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:03:45.06ID:WC3Z0LFE0
任天堂に西部劇物作らせる
ロックスターサンディエゴにファンタジーアクションADVを作らせる

これで結果が見えてくるだろう
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:03:48.62ID:2UrvDE8m0
みんなそんなに祠が楽しかったのか
理解できへん(´・ω・`)
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:04:04.29ID:/HNlfv490
>>156
スターウォーズep8を絶賛してるファンがどこにいるんだよ
RDR2はRDRの固定ファンにも概ね絶賛されてるしどこの固定ファンが離れていってるって?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:04:50.37ID:QUyTGNtLa
没入感の方向性の違いだな
その点ではどちらともよく出来ている
読まないからそういうことすら理解できんのだ
cyberpunkがRDR2のことに言及してたけど没入感もそうだけどゲームとしても上手く作って欲しいものだね
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:04:57.07ID:zNuh6WXup
シェンムーも出た当時なんかそんな評価だったな
ゲーセンがメインとか言われてたし
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:05:24.80ID:kH4m/KXv0
>>133
撃った瞬間指名手配されるのがゴキブリのリアル
動かせる映画らしいよ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:05:25.88ID:uFB+ypYR0
言ってる事は普通に的を射てるな。

RDR2にハマってる人の多くが「娯楽ゲームつーより西部劇シミュレータと割り切ればこんなに入り込める作品はない」と評してるけど、実際この人はシミュレータとしてどっぷりハマってると言ってる。
別にRDRをDisってる訳じゃない
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:06:45.17ID:/HNlfv490
>>165
おっさんまずはお前のプレイ歴を画像付きで晒せよ
当然BotWとRDR2どっちもやってるんだろ?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:06:53.88ID:kH4m/KXv0
>>136
バトルフィールド5とフォールアウト76は?
スパイダーマンはゲーム好きなら絶対に買うべきだったよな!
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:06:59.88ID:dRa7XVHj0
>>43
そうやって現実ばっかり意識してるからゲーム性が皆無になるって話を今してるとこなんやでwwww
リアルばっか追求するからリアルでも犯罪起こしちゃうんだなゴキっち
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:07:21.75ID:dRa7XVHj0
>>38
止まらないと乗れない馬とか
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:07:28.39ID:5GD9wMhU0
>>150
ならサイバーパンクは?
ウィッチャーは?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:08:37.14ID:7ESkIgfH0
リアリティの追求の意味を勘違いしてんだよな

面白くなるならリアルにすればいいし
つまらんくなるならリアルじゃなくていい

ゼルダはそこら辺が絶妙
RDR2はうんこ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:08:57.01ID:5GD9wMhU0
>>153
無駄なのは祠が面白いとか言ってるからだよね
祠しかないから逃げるしかない
その祠もサルの知能テストなみのゴミさ
それが面白いってのなら忖度だわな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:10:05.69ID:P7evpcWn0
>>177
やっぱりガキww
言ってることがペラッペラすぎるもんなwすぐわかったわww
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:10:57.79ID:753pluSrp
西部劇ヒャッハーしたかった人に不評なのはわかる
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:11:06.53ID:kH4m/KXv0
>>158
RDR2はオープンワールドの素材を組み合わせてゲームっぽくしただけ

>>157
シェンムーは結局シリーズ終了したからなーRDRもそうなるかもな

結局スターウォーズと一緒で宣伝したから売れただけだろ
外国人も同調圧力には勝てないw
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:11:08.00ID:7k/kCXI/0
シェンムーがとばっちり受けてて草
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:11:29.35ID:9A+Erxr70
洋ゲーのオープンワールドは基本的にロールプレイという概念が基盤にあったんで
西部劇のガンマンをロールプレイすると言う意味ではRDRも良いのかも知れない
よっぽどその手の映画が好きとかじゃないと入っていけないな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:12:02.27ID:sA0s9V850
ゲームプレイでもゼルダって面白くはないわ
アサクリオデッセイならわかるけどそれでもRDRと次元が違うほどでもないし
ラッシュだけのゼルダよりもゲームプレイならRDR2が面白いぞ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:12:48.36ID:iey5XB4WM
シェンムーと同類と言われても制作者は嬉しくないだろ金だけ掛かった駄作だし
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:12:50.08ID:Q+vOkcDaM
リアルは突き詰めすぎると面白くなくなるんだよな
嘘は多少なりとも必要なんだや
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:12:58.64ID:xmPui0Wd0
>>1
RDR2を褒めている記事
ゼルダに対してRDR2やシェンムーは全く違う物、という主張
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:13:15.79ID:bjTS/Dks0
>>1
貶してるのかと思ったら賞賛してる記事じゃねーかw
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:14:19.61ID:sA0s9V850
ゼルダで面白い部分を聞いても雰囲気が良いとかそれこそ的外れなものばかりだし
戦闘も祠も移動もどれも面白いとは思えんが
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:14:41.15ID:TSZUFKl20
>>192
この記事では中途半端なリアリティは無駄だが
シャンムーやRDR2のように突き詰めると神が宿ると書いてあるな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:15:03.79ID:9WB144bC0
そもそもレビューで他作品の宣伝とか露骨すぎるやろw
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:15:05.15ID:kH4m/KXv0
シミュレータなら死体を森に埋めたら指名手配されないゲームにしろよw

というかシェンムーはNPC一人一人生きてるけど
RDRのモブはランダム生成のうんこじゃん
一緒にしないでくれる?
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:15:26.42ID:/HNlfv490
>>185
ガキでもなんでもいいからまずはお前のプレイ画像を晒せっていってんだろ
BotWでもRDR2でもどっちでもいいよ

お前のコメ見てきたがどっちがペラッペラなんだか
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:15:28.53ID:VxoznB5Od
>>183
とりあえず記事読んでこいよ
それで同じ事言うならもう平行線だから議論することはない
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:15:44.13ID:Jx5kLRiI0
>>120
狩りと調合がストーリー?
モンハンが大河ドラマになるなwww
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:15:47.07ID:rhR63+LYd
海外ユーザーからの評価出揃ってからの後出しレビュー
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:16:59.59ID:2wiZrQG70
>>15
かなり的確な意見だな
でもピカブイやってて思うのは守衛がお茶を飲むとかポケモンがダクト破るとかいうシーンを暗転で誤魔化すんじゃなくてちゃんと作って欲しい
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:17:02.65ID:R9k6Ya5N0
「なんでもできる」まで言葉を丸めるとBotWとRDR2は共通項があると言える
「なんでも」の方向性は何もかも違うんだが
0210ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/12/02(日) 13:17:10.50ID:GtYAUDru0
変わったレビューだな
上か下かというベクトルではない視点で描かれている
ならばゼルダの方が上って部分は蛇足だったね
そんな文言を付けるからこうしてこんなスレも立てられる
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:17:26.22ID:kH4m/KXv0
西部劇の名物吊るし首はできるの?
スコップで墓穴掘って埋めるとかは?
それが自由度って言うんじゃあないんですか?
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:17:30.58ID:sA0s9V850
ゼルダは祠までの移動が素晴らしいとかいうアホがいるが、RDR2と違って何も起こらない空間を移動するだけ
ゼルダのどこにゲームプレイで面白い要素があるのかを一度もまともに聞いたことが無い
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:19:05.70ID:EjEkgUj3F
>>110
いやゼルダの料理は回復以外が主目的でしょ
回復なんざミファーに任せても素材どか食いでも良い
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:19:21.56ID:V1E6aSyK0
つまりRDR2はリアリティある優れたゲームでBoWは面白い(ちゃっちいことの隠喩笑)だけのおままごとってことだろ?

まあ大体の人たちの評価と同じだね
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:19:30.04ID:sA0s9V850
ゼルダを絶賛してるやつも内心は面白いと思ってないから出てこないんだろうと思うんだが
ゲーム性とかあやふやな言葉ばかり
ゼルダがジャンプするだけで楽しいとか脳みそ小さいだけだろって思う
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:19:37.53ID:UoFA64zLp
このスレ見てるだけでもそれぞれのゲーム自体のエアプが誰かよーく分かるのが面白い
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:19:48.12ID:kH4m/KXv0
放火もできないゲームが自由度が高いゲームか?
ゼルダもそうだけど
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:19:49.00ID:2wiZrQG70
>>212
俺もお前からRDR2の面白いところを一度も聞いたことないぞ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:19:53.44ID:o+Qt7PCjp
ゼルダ=何でもできる
RDR=何でもリアル

の方向性の違いってことか
納得
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:20:38.63ID:P7evpcWn0
>>203
お前はガキだから分からないけどやってるかどうかは関係ないんだよ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:20:57.95ID:sA0s9V850
>>218
だから戦闘も面白いし、移動も面白いよ
なぜならヒット&アウェイがしっかりしてて、イベントも次々起こるから
ゼルダは単調な戦闘と何もない移動
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:21:05.23ID:o+Qt7PCjp
そういう意味でもRDRはキッズには楽しみようがないんだろうな
酒や女の味、殺したいほどムカつくやつとかそういう人生経験が元にないとRDRの世界にリアルを感じられないだろう
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:21:23.56ID:ux/cgWeYH
>>217
ゼルダは燃やせるし燃えるぞ、村を燃やすのは無理だが、そもそも放火ができるFPS/TPSって何があるんだ?
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:21:53.27ID:/HNlfv490
>>220
とりあえず記事読んでこい
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:22:21.76ID:HmvYpdy+0
まあリアル追求したらあんな壁登りなんて実装できないしな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:22:34.64ID:o+Qt7PCjp
>>224
ファークライ

RDR2のシューティングアクションが酷評されるが
一人でコルム一味の溜まり場を襲撃するのは難易度高いのもあってかなり面白いぜ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:22:41.59ID:Jx5kLRiI0
>>210
別にゲハでスレ立とうが何言われようがクラベにはどうでもいい事だからなw

ゲームとしてのベクトルが違うと言ってもメタスコアとユーザースコアの乖離はRDR2に操作性諸々の快適さを求めてた層が多いのも事実
売れたんだしこの路線続けてりゃいいって事にはならんだろうよ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:22:52.24ID:Zv7oinZ7M
最近イース8やってるけどあれも相当酷いよな
無人島探索に料理とかクラフト要素と聞いて、DSの無人島物語くらいは楽しめるかなと思ったんだが
ほぼほぼゲーム性無くてつまらんストーリー追っかけるだけだった
古めかしいキャラと音楽から漂う90年代臭もキツくて、割と低めに設定したハードルをいともたやすく潜り抜けてきたよ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:22:56.17ID:R9k6Ya5N0
今思いついたんだけどBotWのゲームプレイの面白さは始まりの台地からスタートして最北東、最北西、最南東、最南西の祠をクリアするまでのRTAでもやってみると具体的に感じ取れるかもね
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:23:01.30ID:5FPKWyVDr
>>31
自分の焚き火だと燃えないだけで、他人の焚き火だと普通に燃えるのよねRDR2

だからなんだって話だけど、検証者が把握しきれてないのはどうなんだろか
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:23:17.12ID:FOs1MSAX0
日本のネットユーザーはどんなジャンルのゲームにおいても「リアリティ重視の不便な仕様」と「もっさり」を批判する傾向にある気がする

JRPGの軽い操作感も良いけど洋ゲーの慣性重視の操作感も好き
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:23:18.67ID:R0bLYO8y0
底の浅いぺらっぺらのディスり合いにはもう飽きた
いい記事なんだから記事について語ってくれよ
0234ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/12/02(日) 13:23:42.27ID:GtYAUDru0
>>212
何もない空間を移動してそれで面白いってそれってオープンワールドの完成形なのでは?
というのも従来のオープンワールドにはこういう問題があったはずだ
「どれだけデータ量が多くてもデータ量の限界を感じた瞬間冷めちゃう問題」
それは「常に何かがある」という目標を掲げるからそういう問題に直面する
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:24:07.47
なにほざいてもゴキブリの負けっていうねw
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:24:26.40ID:sA0s9V850
RDR2も燃えるけどね
燃えたらそれに対しても世界からの干渉もある
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:24:29.63ID:16OSAYm2a
>>222
ゼルダの戦闘が単調なのはお前の頭の出来と比例するからだぞ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:24:42.71ID:/HNlfv490
>>221
もういいやお前
スレにも記事にも関係ないことしか言わねえし
スレの内容に沿ってコメントしてるやつに関係ないことで絡んで一体全体何がしたいんだよ

もう俺にレスすんなよ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:24:45.56ID:ux/cgWeYH
建物をイベント抜きで自由に放火できるFPS考えてみたが無いよな、建物を自由に破壊できる

BF(火炎放射器はある)
地球防衛軍(火炎放射器はある)
COD(火炎放射器はある)
PUBG(火炎瓶はある)
フォートナイト(燃焼武器が無い)
GTA(燃えない)

他にも色々あるが建物を自由に放火できるのなんて聞いたことないわ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:25:46.97ID:sA0s9V850
>>234
だからゼルダは面白くないので具体例も無い
本当に脳死で移動するだけ
擁護するやつも面白くないのをわかってるから、世界観がとか意味不明なことしか言わなくなる
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:25:47.76ID:5FPKWyVDr
動かしてて楽しいのは間違いなくゼルダの方よね、一部除いてかなりストレスフリーに作られてるし

その世界で暮らすというか生きてて楽しいと思うのはRDR2って感じ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:26:18.38ID:o+Qt7PCjp
>>239
家を全焼させたいなら屋根に火つけてもダメで
乾燥した日に地下の木材に火を放てば一発で自分も逃げわ遅れて死ぬとか
まあ感心する部分多いね
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:26:21.62ID:/HNlfv490
>>229
イース8気になってたからスイッチで買おうと思ってたんだけどそんな酷いのか、、、
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:26:25.92ID:DUbZnmSop
NBP認めたIGNJかよwww
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:26:30.45ID:ux/cgWeYH
>>227
ファークライって全建物放火出来たっけ?スチームでもってた気がするから後で見てみるわ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:27:21.21ID:R9k6Ya5N0
BotWの移動って「最悪崖登りで強引に突破できるという選択肢を残した上で」
実際には等高線を読んで極力崖登りせずに登るのが楽しいんだよね
でもその面白さは崖登りで無理矢理突破できるという逃げ道あってのこと
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:27:36.97ID:MBCf6xSrr
>>242
具体例(イベントが次々起こる)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況