X



なぜ10代後半の若者はプレステに見向きもしなくなってしまったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:23:32.41ID:sdWTz+rjM
昔は思春期になれば気になる存在ではあ>>349
ったのに…
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 10:19:39.03ID:UJ9HpERnM
>>83
どの家にも普通にPS2あったぞ
バンディクーとかやってた
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 10:48:32.46ID:hkBZczZLa
PS2中期まではちゃんと家庭用ゲームハードだったからな
なんでこんなことになっちゃったんだ本当に・・・
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:28:44.30ID:W0SAauo7M
実況動画で見てしまったゲームは買ったことないw
後追いプレイめんどくさいだけ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:45:06.45ID:aRfAnnfW0
>>91
PS1自体がコア客はアーケードの青年〜中年だったし
それから時間が経過してライト系のFFキッズが中年化しただけなんだよな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:52:14.06ID:8ZYTqHIzM
>>91
その通り
そしてポケモン世代がPSPを支えた

小学生からPSをやるPS世代なんてものは日本には存在しなかった
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:37:14.61ID:5LV4dgbo0
そうなるとゴンじろーなんてキワモノキャラ出して子供に媚びても遅すぎということになりそうだな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 23:19:36.01ID:LG02tuBf0
>>94
ゴンじろーは通用しないと気づいてスマホに捨てたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況