X



任豚って任天堂信者やってて 恥ずかしいと思わないの?普通中学で任天堂好きやめるよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 15:13:53.57ID:nCcN7i0d0
普通ならね
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 02:15:46.85ID:s7MWc0Ye0
中学に上がってやること増えてくっそてんてこ舞いな時期に
ポケモンやってことを誇りに思ってる連中だぞ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 02:51:17.28ID:dYRFH97Px
むしろソニーが昔からイメージ戦略や宣伝手法に達者なだけのメーカーだと気付くべきじゃ無いか…?
そもそもゲーム屋じゃ無いし
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 02:51:55.97ID:scz3rIgl0
普通は小4辺りでアンチ任天堂になって
中学で何事もなかったかのようにしれっとポケモン買うよね
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 03:38:13.85ID:0t9VrZLY0
>>2
そしてゴキブリはPS4もVITAも買わない定期
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 04:00:28.22ID:6wyCAkMl0
ガキゲーだの子供向けだのを心底嫌ってるくせに

自分の幼稚さは都合よく無視するその狂った認識はどこからきてんだろ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 04:21:47.94ID:XAZn9DP40
小学校の頃はゲーム、漫画、アニメの話題しか無かったけど
中学から時間も無くなったりそれぞれ色々なことやり出すのもあって、グループなんかに分かれてたりした記憶
ゲハで背伸び言ってるのは、逆に何もしてなかった奴ってイメージあるけどw
それくらいまわりが変わって行ってるのが普通に見えた
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 07:26:04.74ID:tswp6fPI0
むしろ中学あたりでこじらせて任天堂から距離とったやつは、
大人になってから任天堂の凄さを再認識するだけどな
任天堂ゲーをいつまでもガキゲー言ってるやつは永遠の厨房
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 08:09:04.83ID:VJmNrnKVM
高校の時は家でプレステやりつつ学校にゲームボーイ持ち寄ってポケモン交換してたは
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 08:37:20.65ID:A5gy9pd70
他社のゲームの方が面白い → 任豚フィルター → 距離を取ってる!拗らせてる!怒
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 09:17:38.04ID:044mn1bl0
メタルギアの話しながらポケモン交換してたぞ
語る相手もいないってのは寂しいなあ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 09:59:56.72ID:hxPoovOUM
普通は高校くらいで一旦ゲームから卒業するもんじゃないの?
今の子は違うんか
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 11:45:41.32ID:DRNkaTV60
あと懐かしさと購買力の増大で社会人になってからゲームに帰ってくる例が多々あるな
そういう人が手に取るのは昔やったゲームあるいはその亜種か、少ない時間でも満足感が得られるようなバランスのいいゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況