X



なぜセガはSwitchに如くや初音ミクを出そうとしないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 20:02:02.81ID:LoDYqK2ud
「龍が如くシリーズ」
・龍が如く極以前のタイトルなら性能的にも問題なく移植可能な規模
・現在進行形でPS3の過去作のリマスターがPCマルチで開発中
・にも関わらずSwitch版は存在しない

「初音ミクプロジェクトシリーズ」
・初期のPSVitaに突撃して成功をおさめた勇気あるシリーズ
・任天堂ハードの3DSにも発売されているので客層的にも問題ないはず
・最新作のFTですらPS4proでネイティブ4K60fpsで動く軽量タイトル
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 06:15:29.93ID:Qd3VVkCP0
キズナアイは今もう最新動画の再生数ミライアカリに負けてるんだっけか
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 06:18:51.28ID:QzcCNmum0
まさかセガがここまで没落するとはなぁ.....名越はよく責任とらされないもんだわ

というか、もう誰もセガに期待してない感が凄い
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 06:36:28.06ID:9+XpYx+N0
「客層が違う」「任天ハードじゃ売れない」の勘違いを継続させちゃってんだよな
実はモンハンとFFの違いも国内市場の性質はここにあって、移植や焼き増しでなく
本編を随所でしっかりシェアハードに移行する事でユーザーにブランドを認識させる
事が出来てる、FFは衰退一方
マルチもスイッチのが売れる物が出始めてる中、今後スイッチがシェア取ってサードも
移行せざるを得なくなってくるはず
最後までPSにへばりつく姿は面白いっちゃ面白いがな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 06:41:54.85ID:PnVbXWC40
このままでは、折角のコンテンツが死ぬから、
移植は考えているだろう。
名越さんも仮にも役員だから収益は確保せねばならない。
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 06:46:34.32ID:qoDuJMQ90
miraiも龍も壮絶な爆死しただろ
ちなみにこの間スイッチで出たばっかりの鬼武者は集計不能の核爆死な
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 08:09:42.36ID:95hADnzU0
サミーはパチンコ&スロットが不振なんで、カジノ事業に入り込めるかが命運を分ける。
ゲームでこれ以上投資状態じゃないか
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 09:45:43.83ID:QmOS9oVsd
>>60
んーでもあれ東城会とか一部龍の如くのキャラが出てきてるからいずれ如くと繋げる気あるんじゃないかな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 10:08:30.32ID:RgYH6sI90
PSO2クラウドでswitchに関わったらやばいと思ったから
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 10:30:16.16ID:x0A3lQge0
スイッチにはソニックとスーパーモンキーボールでいいじゃん

コア向けはPS4だけでいいよ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 10:31:21.31ID:QmOS9oVsd
>>154
スーパーモンキーボールもAV女優のポスターが背景のステージとか出てきたりして意味わからんことになってる
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 10:34:53.68ID:6lHR424U0
miriaの続編欲しいと思ってたけど、今のセガのありさまを見ると、
むしろセガか腐り果てる前にあれを出した事実に今は感謝しかない。
そして今のセガにはもう手を出してほしくない。
もうあんなクオリティーで作れないだろ。
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 10:40:32.30ID:/0sYeDXR0
>>156
今のセガって凄いじゃん
戦ヴァル4、ソニックマニア2、ジャッジアイズ高評価ゲーばかり
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 10:42:14.58ID:QmOS9oVsd
戦ヴァルは1の延長線上で作れば良いと言われ続けてきてやっときたかと思えるできだった ちょいシナリオに癖があるけどそこに目をつぶれば普通に良作
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 10:42:18.76ID:CWzjDhId0
今のバーチャルアイドルヤベーからな
生のステージで立体映像が歌うところまで来てる
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 10:58:30.70ID:wVy42/Ud0
>>160
クリプトンが制作参加してたやつか
年越しのVRの方は大惨事だったが、そっちは成功してたな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 11:10:06.86ID:/0sYeDXR0
>>130
決算見てる?むしろセガのCS部門は好調
なんだよ。
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 11:22:08.65ID:Pl+ZS7AY0
まあ正直、名越のやくざゲー好きな層はPS4買っているだろし
出したところで売れん

ミクは出るならmiraiの系統なんだけど、名越がいる限り出なそう
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 11:37:09.66ID:qq1KI06od
ミクは流行りもんみたいなもんだし
復活は厳しんじゃない?
それより早くサクラ大戦の続報はまだか
シナリオは龍0、ジャッジの2作で
国内最強シナリオライターの地位を不動にした
古田にシナリオを書いて貰え。
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:05:25.23ID:QmOS9oVsd
ミクはFTで力尽きたみたいだしなぁ
歌よりキャラとしての人気が独り歩きしてるのも気になるけど
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:16:41.60ID:aMYFly6xM
ミライはシリーズ打ち切り宣言までしたからな
それで注力したDIVAもXとかいう手抜きとFTという投げ売りでブランドが終わった
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:51:45.77ID:Z6Q/0FVOp
>>165
11年続いてる流行り物って、もはや定着してるジャンルとか文化だと思うの。
現状一年中どこかしらでイベントやってるよ。
メディアの露出は水に油なので、ファンも意識的に望んで無い。
受動ではオワコンなのは至極当然のものだから一々説明もしないけれど、あれは終わりのない音楽の世界よ。
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:15:31.97ID:W2ax0Lwk0
ftあるしもういいや
よっぽどの音ゲーゴリラでもなきゃ延々遊んでられる
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:18:40.31ID:H1GRMszg0
確か220曲くらいあるんだっけ?
んなもん出したら次に30曲とかで出しても売れんわな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:59:13.49ID:wVy42/Ud0
>>168
自分らで大きいイベントやれるか否かだね
ドワンゴ依存が低いのがやはりでかいかな
あそこに頼りっぱだと独り立ちできずに取り込まれる
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:39:55.34ID:wVy42/Ud0
>>172
冷静に判断した方がいいぞ
あとキズナアイ陣営とは関係良好だから
また何か一緒にやる事はあるだろう
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:39:27.63ID:VQYPfKTk0
>>172
ミクという存在を支持してたわけじゃ無い。
音声合成技術の進展を素直な関心を持って観察してきただけだ。
せっかくああいったモノが世間に広く浸透して、
メジャー以外の音楽活動にも大勢の人の目を向けてくれた奇跡はもう二度と発生しない。
ゲームと音楽は密接な関係にある。過去現在未来ずっとそう。
チャンスがあればプロミラのベタ移植でもSwitchで出せたら、次の10年を繋ぐ架け橋になるだろう。
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:03:35.01ID:W0SAauo7M
総収録曲数は238曲
ミクはもう十分でしょ
究極の総結集だよ
これ以上なにを求めるの

Switch版かw
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:26:38.65ID:VQYPfKTk0
>>178
書き込み端末がスマホとタブレットだからかな。出先と自宅で使い分けてるだけよ。
idとか気にしたことないわ。
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:41:50.68ID:VQYPfKTk0
>>177
新曲は現在進行形で毎日アップされてるんだよ。
昨年は特に個性的な人気曲が幅広く公開された。
魅せるPVと共に楽しく遊べるゲームでの展開は、
作曲者達からすればとても豪華なコンピレーションアルバムだ。
海外でも発売されるんだから、採用される事は作り手にとって重大事件でもある。
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:17:53.54ID:P+1rltjza
残念ながらミクさんはもう売れない
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:45:29.56ID:cV8d7B3g0
ヤクザとかどうでもいいからフォース3とその続編とホーリィアーク出せや
ミクは出せば売れそう
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:58:42.05ID:fEaJWDsQ0
ミクダヨー参戦!
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 23:00:20.39ID:xnS+Pgd/0
セガはしばらくミクゲーを作る気なさそう
仮に作ってもマルチだろ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 23:29:42.99ID:OMgFoJe/0
>>39
ハッピーシンセサイザは1が至高
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 00:24:58.94ID:ANXM8ahN0
ミクミク言ってるけど一応他のボーカロイドもいるんだがな
リンレンとかルカとかGUMIとかゆかりとかIAとか…

でも初音ミクの存在感が凄すぎて
「ミクとその他」
になってるのが笑える
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 00:37:15.70ID:UTuKeR8U0
>>189
他の子達もそれぞれに活動させてるけど、ミクほどの集客力は望めないね。
ミクは色々と特別だからなんだけど、最近はリンレンが強くなって来てて頼もしい。
今年はルカが10周年なので、各種コラボなどで露出が増えるといいね。
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 01:14:14.22ID:bT04t45iK
>>193
miraiのキャラモデルってねんどろいどを参考にして作られてるでしょ。
だからクリプトンに版権使用料を払うだけじゃなく、
グッドスマイルカンパニーの方にもねんどろいど関連で何かお金払ってるんじゃないの?
そのせいでセガ単体の儲けが低くてバカらしくなって止めたとか?
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 01:17:52.46ID:2OptGGZZ0
ミクは流石にもう落ち目だろ
欲しいのか?

如くとかの既存ソフトのマルチはセガじゃなくて任天堂に文句を言うべきだな
低スペック過ぎてマルチで出したくても出せないんだろう
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 01:21:24.91ID:WA+n9lOza
移植とかしても本当に欲しい人は既に他機種でプレイ済みでしょ?
スイッチに出るならやってみるか程度の人向けには出ないでしょ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 01:45:17.47ID:FF0SqoHS0
まったく耕してないのに後発移植を単発で出したところでなあ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 01:45:55.01ID:UTuKeR8U0
Switchに出す意義としてはご新規向けでしょ。
買い直しするようなユーザーもある程度は見込むけど、
プロミラでらっくすの移植版はベストオブベストアルバムだからいいと思う。
ボカロとか知らなくても可愛い三頭身キャラが歌って踊るんだからそれだけでも良し。
妄想が真実になった時は新曲もいくつか入れてもらいたい。
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 01:47:32.58ID:C0RNwY2b0
超好感触なプロジェクトミライ捨ててDIVAに絞るセンスのなさ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 02:10:47.91ID:UTuKeR8U0
プロミラとdivaは一旦終了とだけしか言ってなかったと思うんだけどな。
ここ一年くらいちょこちょことクリプトンとセガで会議重ねてるし。
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 02:43:55.62ID:6d5izIrid
ミクも新しく出るとしてもVRじゃなきゃいらないなあ
ボリュームならFTでいいし
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 02:56:18.49ID:WA+n9lOza
新規向けに出すならそれこそ既存の移植じゃなく新しい何かでしょ
現行でシリーズ続いてるならドラクエビルダースみたいに旧作移植の上で新作マルチもあるだろうけど

過去にこれだけ売れてる
今でも人気がある
これだけの売上が見込める

そんな理由で出るなら他のメーカーからもスイッチにソフト出しまくりになってると思う
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 05:03:32.14ID:ev7kLwZca
Vitaちゃん死んだし次はPS4とswitchのマルチでしょ
2020年以降でPS5PS4switchのマルチが濃厚と予想
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 07:13:30.42ID:fsm/muXD0
>>195
単純にmirai2までの収録曲で有名どころは押さえちゃってて、その後シリーズを続けてもソフトの看板になる新曲を揃えるのが難しいってだけだと思う
まあまだメルトとか恋するボーカロイドとか超有名曲が入ってないだろと言えばそうだが、
初期の調声がこなれてない曲はリメイクして入れたいみたいだし、ボカロPが協力してくれなきゃそれまでだったんだろう
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 08:00:55.24ID:UTuKeR8U0
>>212
?日本語でお願いね。意図が汲めないなら国語しっかりやらんとマズイよ貴方。
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 08:16:52.97ID:UTuKeR8U0
>>207
先ずは既存のデータからの移植で時間も予算も圧縮できる可能性を期待してる。
曲数も収録済み+αかそのままでも充分。
その上で、何か新しい提案もあると楽しみが増えるかな。
全曲最新ヒットソングであればそれはそれで結構だけど、
ゲーム性とか演出全般を見直して省力化しないと収録数が少ないかも。
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 08:19:30.15ID:UTuKeR8U0
>>214
いや、半ば本気で文盲なのかと心配したんよ。
行間読み取れない人増えてるけど、こんな他愛もない意思疎通も困難ってのは嫌だなぁと。
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 08:22:55.77ID:ev7kLwZca
>>215
FからX迄の曲全部入りなら需要が有りそう
Xの仕様は無しにしてFシリーズに統一してエディットも付ければ10万以上はいけそうじゃね
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 08:33:39.09ID:UTuKeR8U0
>>218
それはそうだけど、ちょっと寂しい。
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 09:24:31.66ID:9rCO1m/Fr
ミクはオワコン
時代はVtuber
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 10:04:33.96ID:iIPINvPu0
まあ確かにmiraiに新たに入れるほどのヒストリカルな名曲ってあんま思い浮かばないな。
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 10:06:52.27ID:8qQtTUEA0
コアゲーはPSだけでいいよ
ガキ向けハードに出されても みんな嫌がる
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 10:22:44.57ID:IbPaPe4E0
今ではボイロに取って代わられた感あんし、どっか別のメーカーでボイロのリズムゲームとか出さんかな
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 10:22:48.55ID:Ngf0wqry0
最近聞いたのだと、ミクさん以外だと、ウナとかアカリとかアカネとかだな
あとSACHIKO
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 10:34:31.25ID:vKOoNXFTM
ミクに関しては移植でも再度許可とって回る必要があるのでかなり手間がかかるし
当時の担当が他の事やってたりやめてたらよっぽどの事がないとやらないだろう
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 10:49:47.67ID:tNQFRyyY0
>>57
発売前に名越がWiiUではこれ以外出しませんPSには新作出しますなんてこと
わざわざ言って自らネガキャンして売れないようにしたしな
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 11:56:58.97ID:hwjkUDLT0
ボカロはミクさん一強で数馬身離れてリンちゃん
更に数馬身離れてルカIAグミ
ボイロはゆかりさんがぶっちぎり…でも一般の知名度は致命的に…
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 12:18:00.58ID:Er1AZ/dB0
>>229
クリプトン・ヤマハ以外考えるなら2番手ってリンちゃんじゃなくね?
っても今現在の2番手って誰なんだろ・・・
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 12:24:44.40ID:nqmvHaLS0
ミクmiraiはぜひ出して欲しい
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 12:25:31.67ID:0BbftXQnp
>>220
え…それはもう、
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 12:26:11.25ID:g4YEWSeH0
使い手視点だと過半数がミクで
5~10%の第2グループにリンレン、IA、GUMI
他は5%以下グルーブ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 12:29:05.10ID:GiUF+qJcM
switchなら、PVレベルのグラフィックでプロミラできるのかな。
それだったらやりたいが
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 12:30:57.39ID:0BbftXQnp
多分ねんどろそのものが踊ってるようにも表現できると思う。
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 12:37:41.95ID:sVgaW9xsd
なごっさんが言ってたでしょ?
任天堂ハードのユーザーは、ソフト買うの
年に2〜3本が主で、さらにその大半が任天堂のソフト買ってるから、
そこに割り込むのは難しいって
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 12:38:35.69ID:vvTeEswa0
トップが無能だから大変だよなセガ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 12:50:02.75ID:vKOoNXFTM
そもそもmiraiは3DSの機能をフルに使ったコンセプトだからスイッチでは出来ないことが多い
ボタンでねんどろPVの音ゲーできればいいと思ってる奴も居るだろうけどそれではmiraiじゃないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況