X



【兵糧攻め】サードはもうこの際みんなで統合して反ブヒッチの旗印で団結した方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 20:59:39.35ID:v1HNcRM50
兵糧攻めにしてブヒッチが干上がって降参したらまたそれぞれに戻る、一時的な大勢力による団結

活動内容
・サード間で団結連合軍に加入するように説得
・不参加サードをみんなで袋叩きにして潰す
・PSをみんなで盛り上げる
・ブヒッチの悪口をみんなで言う
・ブヒッチからみんなで撤退して批判談話を発表する
・馬鹿なブヒッチ客に本当のゲームを教えていく
・ブヒッチ扱う小売にソフトを卸さないと交渉する

もしそむいたら高い罰金を課してみんなで叩きつつPSに発売厳禁にする
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 09:13:02.39ID:a8LqV/jx0
スクエニは海外展開見越してPS4とソシャゲーに注力して任天堂と距離を置こうとしたいたけどな
3DS版ドラクエ11が置き土産だと思ってた
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 09:25:12.42ID:21gSOL3h0
任天堂の業績の乱高下は確かだがソレはあくまで任天堂自体によるもので
正直サードがどうこうとかほとんど関係ないからねえ…

サードメーカーソフトもバンバン売れてたSFCまでの頃でも
利益の大半は自社ソフトのものだったと聞くしな。
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 09:56:50.90ID:HuOlWOXVd
「やりました…。やったんですよ! 必死に!
 その結果がこれなんですよ!!
 口車に乗って、殺し合いをして、
 今はこうして砂漠を歩いている!」
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 10:03:50.51ID:k6o96BJgM
>>322
正直wiiの件があるからサードはあきらめてる言うか

それと俺がほしいサードタイトルはシリーズ終了したりして下手するとPSにすら出てないからなぁ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 10:16:53.62ID:phUslrZud
協力しないサードを潰しにかかるとそいつら任天堂に行くじゃん?
するってーと任天堂の開発リソースが増えるじゃん?
そうなると任天堂の弾(核弾頭)が矢継ぎ早に出るじゃん?
サード死なない?
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 10:16:58.27ID:1R0hxAKW0
サードってなんで自殺好きなんだろうね、最近だとnew癌とか
ガンパレはなんでオケになったんだろう、アルファシステムは今何してるんだろう
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 10:31:22.33ID:QeCzeZe/d
表現規制派ポリコレババアと化したソニー派の諸君はそんなに表現規制したいの?
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 10:40:14.22ID:21gSOL3h0
食い詰めた賊かなにかが城下に散見されている程度の状況にしか見えんよね。
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 10:59:45.00ID:o4fny9JP0
兵糧攻めしようと思ったら食い詰め浪人雇い入れて自領内に畑作っちゃったもの
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 11:18:57.75ID:k6o96BJgM
>>395
スタッフが抜ける
開発会社変更や倒産
忙しいから下請けに丸投げしたら下請けの開発力が足りなかった

出しすぎやマンネリ以外だとだいたいこのせいっぽいシリーズ終了パター
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 11:22:21.64ID:qLGbbRIpM
サードが任天堂から逃げて
むしろ任天堂が強大になったのが64の時代じゃね?
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 11:24:44.78ID:b1qi3smyM
開発力はあるけどちょっと口うるさい連中の首を切る
→任天堂が拾う

これでサードが弱まって任天堂が強くなった
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 11:34:08.47ID:sgVgCAHxM
まるでイギリスに大陸封鎖令やって逆に大陸側の離反を招いたナポレオンのようだ
もはや任天堂は新大陸だけで一つの経済圏作って自活してるのに
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 11:45:17.44ID:WX5LuhhTa
兵糧攻めするも任天堂城内に莫大な米俵と農業プラントが完備されていましたとさ
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 11:47:23.20ID:SpOFbRdu0
上洛して天下統一しようとした任天堂に対抗して天下統一するのは自分だと言わんばかりに数々の有力大名を配下に加えて任天堂包囲網を構築するソニー連合ってところかな
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 11:50:41.27ID:sgVgCAHxM
>>410
そして包囲網を何回組んでも一向にダメージを与えられず
逆に包囲網側が個別撃破されてった織田家包囲網のようだ
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 11:58:59.59ID:1R1N+otJ0
>>408

この場合、兵糧=サードソフトって意味だろ
任天堂に兵糧(サードソフト)を上納しないでおこう
って言ってんだろ
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:00:30.38ID:k6o96BJgM
>>372
高齢化のせいで任天堂卒業直後が拾えなくなってる
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:04:46.17ID:0PBXv30Nd
>>1
一般社会では小学生以下レベルの主張なんだけど、
多くの日本のゲーム会社のメンタリティそのもの、だな。
実際に実行してるわけだし。
ゲーム業界は若い業界と言われてたけど、立ち上がってもう30年以上経つわけで、そろそろまともな品格が備わってきて然るべき時期。
現時点でこのレベルならもう無理だろうなと思うけれど。
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:06:00.28ID:9pOwg8Jla
>>413
兵糧は金だろどう考えても
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:07:48.65ID:XIuK5FO+d
インディーをこの反任同盟に加えさせなければならない
フォースがいる限り任天堂を干上がらせることはできない
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:08:21.08ID:1R1N+otJ0
>>417
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:09:47.66ID:MBKxXDYca
>>406
ゼノコンプが「ゼノブレイド2の楽園っていうのは高橋が楽園(サード)に行きたいって事だろ」って言ってたのに対して
プレイ済みが「その楽園崩壊してるんですけどw」ってツッコミ入れてたの思い出した
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:10:32.31ID:k6o96BJgM
任天堂卒業を厨2と仮定すると14
PSのメインは30代
この穴を埋める方法がないから難しいと思う
PS2では一応出来たんだがPS1時代の古参と対立が起きた
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:13:17.67ID:XIuK5FO+d
>>27
反任天道をやった結果が今の海外ゲーム業界だぞ
任天堂の低性能戦略を否定したからこそハイクオリティなAA級AAA級タイトルで溢れている
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:14:35.56ID:6FL3XW970
マイクラとフォートナイトしっかり海外から仕入れてるよね
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:17:39.72ID:05/QtojN0
>>354
つーか毎回それだよな
ホライゾンすげー!ゼルダゴミすぎw
モンハンすげー!ゼルダゴミすぎw
KH3すげー!ゼノブレ2ゴミすぎw

ゴキブリってゲームをコンプ対象の当て馬に使う事しか考えてない
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:19:36.02ID:V3b0Z7pc0
兵糧攻めした結果
任天堂「自社コンテンツだけで飯食えるようにするわ」ってスーパーサイヤ人化した訳なんだが
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:20:42.06ID:S04Q6CyO0
>>413
兵糧=ソフト

サードのソフトがなくなったから
任天堂はファーストのソフトでがんばった
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:22:39.17ID:S04Q6CyO0
任天堂を潰すには任天堂のソフトを圧倒する楽しさを
子供から大人まで全てに届ければよいのでは?
まず面白くしよう
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:23:15.04ID:K3abNQch0
パン(サードソフト)が無いなら
ケーキ(ファーストソフト)を食べればいいじゃない
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:24:27.92ID:o6yOMxkOp
>>427
というか任天堂はキッズ専門に舵をとることで一定の需要を安定して確保したんでしょ
PSはあくまでもゲーマー路線を貫いて世界で評価された
もちろん任天堂も世界のキッズたちから評価されてる
住み分けなんだから本来は平和なはずなんだよね…なのにゲハときたら
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:27:28.74ID:1mRP+UrM0
>>410
元々今のCS業界を構築したのは任天堂だから
上洛はおかしい
むしろソニーがサードに謀反起こさせて一時的に奪ってたってのが正しいかと
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:28:29.17ID:MBKxXDYca
>>431
ゲーマーって言葉の定義がね…
ゲームやってりゃみんなゲーマーだと思うぞ。
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:30:01.89ID:8x5+LHgoa
ゲーマーが>>1みたいな頭緩い考え方をする奴を指すなら俺はキッズでいいや
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:30:22.18ID:UrQylmZ30
任天堂に、>>1と同様の発想で小学生みたいな嫌がらせをずっとしてる日本有数の団体が有るという
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:32:31.22ID:XIuK5FO+d
>>430
そのケーキって三流品って意味だぞ
昔は上質な小麦をパンに低質なものをケーキ(菓子パン)にしてたから
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:33:45.38ID:1R0hxAKW0
途中送信>>437
参勤交代=開発費上昇で大名の財政悪化させた点がそっくりだな
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:34:12.29ID:sgVgCAHxM
>>438
まぁフランス人からすれば宿敵ハプスブルク家から来たドイツ嫁を叩ければ何でも良かった的な所あるし
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:35:34.25ID:MBKxXDYca
ケーキじゃなくてブリオッシュな。
パンより素材が高かったんで贅沢品だった。
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:49:15.44ID:FeKbnDdR0
>>418
サードは第三者という意味
ハードを立ち上げた会社ではない会社ということ
なのでインディーもサード
フォースなんて言いまわしはない
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:51:39.21ID:WtZtSsGX0
フォースは草
ゴキちゃんダークサイドに飲み込まれちゃう
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:54:41.28ID:mHeW6vhn0
>>444
あ!4thだったのか!
スターウォーズネタなんだろうけど、どういう元ネタだろう?と思ってたw
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:02:00.73ID:9pOwg8Jla
>>419
兵糧てなんのことかも知らないのかな?
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:03:20.49ID:HuOlWOXVd
>>424
その結果
「三年に一本しか自社ソフトがでない」
「過去のソフト売上や下請けだけでは制作費確保が追い付かない」
「自宅すら担保にして金を借りた」
という状態ですけどね
黒字とれてるからAAAでいられるけど


warframe製作秘話が翻訳付でupられてるけど面白かった
自前でキックスターター的な事やって首の皮繋げてたとは
(基本無料だが、その時の最高プランは25000円ほどだとか)
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:04:52.86ID:j2rtB/MI0
そもそも今までサードが一つのハードに肩入れしてきたのは勝馬に乗った方が商売しやすいからだろうに…今はマルチの時代だから性能的に出せるならなるべく多くのプラットフォー厶にに出すのがサードの常識。
任天堂包囲網にソニー以外のメリットがないだろ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:10:55.14ID:hrQkHH/ta
任天堂がこういう仕打ちを受けたおかげで今の世界的企業への大成長があったのかもな
やっぱ任天堂はヤベエよ
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:13:39.14ID:MBKxXDYca
厳しい状況で工夫してきたんだな。
たった41KBでスーマリを作った頃と変わらん。
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:22:40.00ID:r0gGleydM
城に兵糧攻めしてたとおもったらアルコロジーだったでござる
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:26:14.44ID:crj8jDZMd
psでアホほど利益上げれる状況ならあり得たかもねw
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:32:30.71ID:V3b0Z7pc0
AAAのメーカーがどんどん倒産して次回作のスパンも長くなって、そのゲームだけじゃ飯食えなくなり・・・
海外メーカーも言われるけど

今のスクエニとかもそうだろw FF15が商業的に微妙すぎてAAAより中規模頑張りますってトップが発言したりアジア方面(スマホ)頑張りますだったり
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:33:05.53ID:1R1N+otJ0
>>428
ササニキばかり食ってコシヒカリもあきたこまちもヒノヒカリもひとめぼれも食えないハード
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:33:32.03ID:1R1N+otJ0
>>448
バカは黙ってろ
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:35:10.99ID:wTWyiXaI0
>>444
フォースってそういう意味だったのか。
ユーはエスパーだな。
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:35:23.68ID:bbZXFvYz0
既にサードは3つのハードで出すのが常識なんだけどね
Switchが4つ目に入れてもらえないのは何か致命的な理由がないと成立しない
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:39:27.56ID:BuRI01pU0
SIE「任天堂を兵糧責めじゃー!
任天堂「城内でやりくりできますんで
SIE「我々はここに陣を敷く!属国(サード)は我らに兵糧(フリプ)を調達せよ!
サード「兵糧のための取り立てで民衆の一揆や打ち壊しが頻発しています!
任天堂「裏口こっそり開けとくから密談あるとこは来てね
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:41:50.87ID:i5YK0AVba
>>449

山内溥語録より。
「大容量ゲームは駄目。
こんなことをしていたら世界中のメーカーがつぶれてしまうだろう。
重厚長大なゲームは飽きられている。
ゲームは常に新しい楽しさを開発し、ひたすら完成度を高めていくことが本質である。
それにもかかわらず、ソフトメーカーはIIだのIIIだの、
VII、VIII、IXと出し続けている。
クリエイター達は行き詰まり、質的転換を迫られている。
日本だけで受けて、しかもVII、VIII、IXだと言っている会社は駄目である。
このように、ゲーム業界は存亡の危機に陥っている。」

「新機軸を打ち出さなければ、ゲームそのものがマンネリ化して飽きられる。
また、”重厚長大”型のソフトは、内容が複雑で、制作に時間も人手も費用もかかる。
数十億円をつぎ込み、百万本を販売するヒット作となっても、なお赤字という場合もある。
それではビジネスとして成り立たない。
”軽薄短小”でも完成度の高い面白いゲームはできる。」

現在AAAが直面してる問題は、組長の予想通りなんだよなぁ。
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:52:03.91ID:bbZXFvYz0
>>462
蹴散らしちゃダメだと思うけどね
任天堂はサードを目の敵にしてはいけないし、そうやって対立構造にして任天堂がサードを殺すことに客が喜び出したらもう終わってると思うよ
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:55:18.39ID:sgVgCAHxM
>>464
任天堂にとってのサードはもはやインディとかの勝手に靡く開発者で
コラボとかで縛らないと裏切る既存サードは徐々に枯れさせてそのニッチをインディに取らせる方向でしょ
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:56:41.35ID:V3b0Z7pc0
むしろ兵糧が少なくなって飢餓状態なのはソニー側だと思うんだが
E3撤退って本当に何事だよ

任天堂「ハウス栽培始めたんで来年は食べる物増えるぞー」
ソニー「焼畑しすぎて作物育つ土地無くなった、来年どうする?」
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:57:59.04ID:O33nesYZH
そもそもサードはサードで盛り上げる事が出来ればこんな状況にはなってないんだけどな
任天堂はコツコツやってて成果を出してるがサードは何してるんだ?ってだけなのに
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:59:46.56ID:bbZXFvYz0
>>467
まぁ、そこは海外での売り上げも潤ってるから
カプコンとか調子いいやん
国内の動きだけでサード死ねは極端過ぎませんかね?
0469ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/01/15(火) 14:00:31.14ID:nOlEhr5T0
switchは非常に安定している
何が安定してるかというとコンセプト
switch上では特別な事など一切する必要がない
普通のゲームを普通に高い質で作れば大概売れる
その点wiidsなどとは全く違う
このコンセプトのまま仮にスペックをアップした次世代機を出してもまず間違いなく売れる
もう「任天堂をサードに落とす」というソニーの大戦略はすべて潰えた
ソニーの攻撃は全く任天堂に打撃を与えられない
「任天堂死なず」が確定した今日本サードの「とにかくpsに注力していれば安牌」という戦略もまた
壊滅状態に陥った
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:03:38.53ID:L+EKvXCC0
まぁ国産ゲームで日本国内で評価されなくなっていった場合
開発者のモチベが持つの?って疑問はあるけどね
例えばカプで言えば辻本会長とか上の幹部連中は業績だけ良くなればいいかもしれないけど
仮にこの先MH実質国内PS独占状態が続いて、海外では売れるけど
日本ではFFのように100万くらいしか売れないようになってきた場合
開発現場の連中は「日本でウケなくなってきた」現実にモチベを保てるかというと・・・
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:04:43.71ID:9N4EohPia
カプコン調子良いはもう少し評価待った方が良いよ

AAAで成功しました→次回作ダメで会社傾きました
海外AAAメーカーが何社もこうなった
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:09:58.61ID:bbZXFvYz0
>>470
それも違うくない?
カプコンのスタッフとかもバリバリ海外でゲームのプレゼンとかしてるわけじゃん
あのアトラスですらペルソナ5の時E3行って宣伝とか含めてしてた
日本とのギャップを感じたら逆に海外のお客様に対してさらに偏重姿勢になるのは目に見えてるよ
日本人は人の褒め方を知らないからね
で、離れてから勝手な事ばかり言い出す
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:11:25.57ID:bbZXFvYz0
>>471
カプコンにAAAなんてあるんですかね?
バイオ7って低予算で作れ言われて作ったバイオでそれを可能にしたのがreエンジンな訳でしょ?
実際そのエンジンのおかげでゲーム製作捗ってるし
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:12:04.22ID:U08oS1YK0
>>470
海外で売れてるゲーム開発に携わってるけど家帰ったら自分の子供はそれと無関係のSwitchでゲームやってる
想像してみると何気にキツいわな
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:12:09.07ID:6tDCHW7Qa
まぁサードの自業自得だししょうがない
カプコンみたいな海外で売れる大手はともかく中小はPS5世代でスマホ落ちしまくるだろう
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:14:51.40ID:bbZXFvYz0
>>474
カプコンの伊津野が去年挙げたすごいゲームがラボで子供みたいなはしゃぎようだったけどな
大手のクリエイターはそんなつまんない事考えないでしょ
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:16:42.50ID:L+EKvXCC0
>>472
チーフクラスがプレゼンしてるから海外だけ受けてりゃいい!なんて話じゃないでしょ
そもそもMHWが海外で受けた後も日本人の趣向から外れないようにする
みたいなことずっと言ってるんだよw
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:18:13.78ID:qk9x4PZta
サードは単純にハード関係なし日本で売る力で衰退しまくってるだけやろ
去年だって50万売れればランキングトップ10に入れたのに結局モンハンだけで任天堂ソフトの2年目にすら勝てなかった
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:19:38.69ID:bbZXFvYz0
>>477
日本人の趣向とか言うけどシリーズでの良い部分は残して悪い部分とされてきた部分は海外の声でやっとなくしましたってだけやん
結局最後は海外の声の有無で全部決めちゃうのがカプコンって会社だよ
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:19:40.30ID:UNOJkHUf0
まあ国内だだ下がりする前にスイッチ専用MH出すから大丈夫だよ
PSだけにしたら日本で死ぬのは辻ボンがわかってる
芸人井上にも嫌味言われてるだろ
あードラガリの方が今年よかったわー!外で遊べるしなー!って
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:20:17.09ID:RMmUlckAa
そもそもAAAの基準てなんなんやろうか
世界的な販売本数でいうなら任天堂もポケモン・マリオ・マリカ・ゼルダ辺りはAAAに入るのか?
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:21:36.11ID:L+EKvXCC0
>>479
それで今まで日本で売れ続けてたから変えなかったってだけのこと
本格的に海外を乗り出すのに、(日本でもこういう意見は出てたけど)
(国内海外両側を考えた上で)変えた方がいいのかどうかの判断を、今回始めてやった、
ってだけでしょ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:24:23.90ID:1mRP+UrM0
AAAってのは開発費広告費を掛けたゲームの開発者が自称するタイトルの事
売上の事では決してない

まあ任天堂のゼルダやマリオなんかは開発費も広告費も掛かってるからAAAと言えるけどね
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:33:47.55ID:BRdLRaNga
モンハンワールドで飯食えるか疑問なんだよな

正確に言えばモンハンワールド系列のユーザー1000万人を何年も維持できるか?ってことね
今年G級に当たる物だすけど、これで「500万本しかいかない」じゃ数年後のモンハンワールド2までどう食いつなぐの?カプコンはそういう世界に腰まで浸かってしまった
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:45:33.11ID:bbZXFvYz0
>>484
そりゃ普通にバイオなんじゃないんですかね?
考えてみればわかるけどXの時だって400でやってきてたから
開発費に関しても3DSだから特別低予算なんて話でもなかったしワールドも例外じゃない
みんな忘れてるけど辻元が最初に言った目標が「まず200」の時点でそんな予算かけた代物じゃないのはわかる
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:52:09.91ID:sgVgCAHxM
>>481
明確な定義はないけど大作タイトルとして宣伝され
世界300万本超え(見込み)辺りでなんとなくAAA認定
1000万超えてたらとりあえずAAAで間違いないみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況