X



任天堂のゲームは10年遅れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 08:49:38.77ID:d9NqaHKv0
これはガチだと思うね
グラフィックは未だにPS3以下だし
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:27:54.88ID:JvSUsNIwM
マラソン中にその場で立ち止まった上に、10年後に逆向きに走り出して「あいつは10年遅れてる」とか言われてもなw
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:28:29.37ID:vxRP4oHqM
10年遅れてるって言ってるそれに遅れを取ってるの恥ずかしくないのw
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:29:24.49ID:D40fbe2t0
……GCって出た当事普通にPS2よりも高性能だったんだけどな。
有名な話だとGCで出たバイオ4をPS2に移植した際PS2が性能不足で
窓をトタンで塞いだりオブジェクト破壊できなくしたりオブジェクト削ったりしたとか。
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:30:03.63ID:pRUHVugIa
任天堂の10年後がソニーで
映像ばっかりのクソうんこカスゲーしかないのは草
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:31:05.46ID:vxRP4oHqM
10年進んでると思ってるあたり恥ずかしいわ
道に迷ってるだけのくせにw
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:31:49.95ID:Zu/3bJXqd
ちな
22位 Horizon Zero Dawn 209,929
8位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 688,044

ゼルダは2018年も10位、491,648本売り上げて、累計1,179,692と凄い売上、ホライゾン(笑)は探したんだけど、2018年度は計測不能な数しか売れてなくて分かんなかったwww
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:31:57.59ID:wHNHpvbx0
このスレへ新しく来た方へご案内(大体こんな感じで進行して言います)

422名無しさん必死だな2019/01/15(火) 13:16:10.14ID:1h03KdsS0>>425
ブヒッチはPS2に毛が生えたレベル
ゲームキューブと同等なんだっけ?

425名無しさん必死だな2019/01/15(火) 13:20:12.74ID:yL/KmQPra>>430
>>422
本体の重さの話?

430名無しさん必死だな2019/01/15(火) 13:24:31.45ID:/ns0G/D+0
>>425
ふざけんな、それだとPS2の性能がゲームキューブ
より低いって事になるだろうが!
スイッチはゲームキューブに毛が生えた程度で
PS2の足元にも及ばないw
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:33:50.49ID:V3b0Z7pc0
10年進み過ぎたセガは(ゲームメーカーとしては)潰れたんだよなぁ
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:38:50.93ID:iF90ef2vM
>>442
捨て値ワゴンしたとはいえ
あの出来の悪いホライゾンがこんなに売れたのか
ほんと詐欺企業だなソニー
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:40:25.52ID:9N4EohPia
最先端であれば良いってもんじゃないしな
ユーザーのニーズにマッチすれば時代遅れだろうが成功するのよ

それが「枯れた技術の平行思考」


最先端で発売したPSVRどうなりました?
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:44:17.84ID:OWU6ziYv0
売上だけで言うならスマホゲーに全てが負けるからな
おまけにグラフィックも超ショボい
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:45:00.12ID:pekOXLQd0
>>444
最先端の技術がバカ売れするならAIBOもPepperも今頃世間にあふれてるだろうね
現実はローテクだがローコストで実用的なルンバがあふれてるという
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:46:30.62ID:JyhW7H440
「任天堂はソフトメーカーになってPSにゲーム出すほうがいい」と言ってる奴もいるし
ゴキは足並み揃えろよ
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:47:37.86ID:UszhsuZw0
>>424
国内www
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:48:29.16ID:b1k1lt2Ja
ゼルダ叩く為にホライゾン持ち上げる奴はセンス疑うわ…
比較対象としては正しいんだが典型的な凡ゲーだぞあれ
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:48:32.51ID:gKrttbBca
>>442
WiiU版があるから、世界累計では今や1200〜1300万やで
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:49:28.53ID:gKrttbBca
>>451
つーか、ゼルダとホライゾンの勝負は、
評価でも記録でもゼルダが完勝してるしなw
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:51:28.38ID:UszhsuZw0
>>442
サードが集まらないで

これしかない需要でこの数字ってたいした事ないよな
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:54:26.50ID:Zu/3bJXqd
>>450
いつもガキの売上頼りだと言っているくせに、ゴキちゃん達は海外の売上頼りですか?ww
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:57:55.20ID:Zu/3bJXqd
ランキングコピペしたら負けくんは逃亡しちゃったのかな?ww
まあ現実の結果を出されちゃうと勝ち目ないし仕方ないかwww
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:59:42.28ID:UszhsuZw0
ホライゾンは新規IPで
しかも沢山のAAA洋ゲーがあるPS4で売る大変さがあるけど
ゼルダは任天堂専用ハードの任天堂ゲームだもんな
スイッチかったらとりあえずゼルダだったし
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:00:24.76ID:kUqXGIyG0
何かこう、完全に勝ってしまってるから
1つ2つ負けてやっても良いかなー
みたいな圧倒的な余裕が任天堂側にあるよね
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:01:19.18ID:1EDbP4eS0
高品質なゲームばっかやると目や感性が肥えるからそういう意味では豚のゲーム人生は安泰だね
今低品質なゲームで鍛えてるんだよ
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:02:44.28ID:UszhsuZw0
豚は国内ばっか見てて
日本含めての世界累計を見てないから勝った気分で居られる
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:02:49.09ID:Zu/3bJXqd
>>461
その自称高品質に売り上げが伴うとなおいいんだけどねww


イギリスとアメリカの“Amazon”が2018年に最も売れたビデオゲームのランキングを発表

■ Amazon US
01. 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL (Nintendo Switch)
02. Red Dead Redemption 2 (PS4)
03. スーパー マリオパーティ (Nintendo Switch)
04. Marvel’s Spider-Man (PS4)
05. マリオカート8 デラックス (Nintendo Switch)
06. スーパーマリオ オデッセイ (Nintendo Switch)
07. ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ (Nintendo Switch)
08. Call of Duty: Black Ops 4 (PS4)
09. God of War (PS4)
10. ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (Nintendo Switch)
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:02:57.54ID:xAAorrTK0
任天堂は今や崖っぷちである
それに対してPS4は任天堂の先を行く
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:03:19.33ID:RR6bDNx5d
どうしてアンチ任天堂って他のアンチよりも頭悪い人多いのだろう?
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:04:27.40ID:GyqTKKCE0
ゲームってグラフィックの事だけなの?
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:04:33.17ID:dQ56mcOma
>>458
その沢山あるPSのソフトも込みで国内外で売るてるのだが
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:08:51.12ID:Zu/3bJXqd
>>458
どんなに言い訳しても負けは負けだよww
しかもwiuとのマルチで少し需要減らした上での勝ちだしwww
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:11:17.32ID:Wp1/i10V0
そもそも任天堂が時代におくれて無くても、
仮に10年前に今のゲームが出てても、しょせんガキゲーやんw
任天堂て時代遅れかどうかって問題じゃないんだよねw
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:14:02.19ID:l+qWJs8x0
>>469
つまり日本のゴキブリって生き物は子供の購買力に惨敗してるのか
可哀想にね
惨めになるわなそりゃ
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:16:03.61ID:Wp1/i10V0
10年後の任天堂ゲームを現代に持ってきても、相変わらず魅力はないと断言するw
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:17:40.65ID:vU35O66M0
グラフィック綺麗にするだけならどこの開発でもお金があればできるけど中身はそうもいかんぞ
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:19:07.18ID:UszhsuZw0
>>473
それが出来ないからグラフィックが汚いんでしょ
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:19:32.19ID:l+qWJs8x0
>>472

なお現実

ファミ通2018年TOP10(暫定) 1/1〜12/30
*1位 2,360,655本 NS.  大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
*2位 1,949,592本 PS4 モンスターハンター:ワールド 
*3位 1,253,677本 NS.  ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・イーブイ
*4位 1,122,324本 NS.  スプラトゥーン 2 
*5位 *,926,553本 NS.  マリオカート 8 デラックス
*7位 *,764,853本 NS.  スーパー マリオパーティ
*6位 *,664,815本 NS.  星のカービィ スターアライズ
*8位 *,575,926本 NS.  スーパーマリオ オデッセイ 
*9位 *,525,045本 NS.  Minecraft
10位 *,491,648本 NS.  ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

君が魅力が無いと思ってる物が世間では魅力的に見えてるんだよ
君の感覚がズレてる事に気がつこうよ
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:20:02.96ID:OWU6ziYv0
バイオ2もグラフィック関係ないならオリジナルのままswitchに出してやればいいのに
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:20:33.41ID:+FfbAxno0
グラゲーは総じて映画病にかかってる
映画病を基準に業界を見ると、確かに任天堂は遅れてるな
俺はそれでいいと思うけど
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:21:51.65ID:vU35O66M0
>>474
ゲームの本質はグラフィックじゃないと考えてるからやらないんじゃない?それとハードの制約
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:22:16.52ID:UszhsuZw0
>>468
言い訳も何も
任天堂専用ハードでこれしかない時期に売り出せばそのくらい行くだろ
AAAタイトルは皆PS4に集まるんだし
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:24:40.64ID:Zu/3bJXqd
まあSwitchには勝てなかったけどLGBTパレードイベントでは優勝出来たんだし、今後はそっち方面で頑張って1位を維持したらいいさww
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:25:27.94ID:b1k1lt2Ja
>>461
感性も精神年齢も厨二のまま停滞してますやん
高品質なゲーム()で感性が肥えるなんて初めて聞いたが…
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:25:53.64ID:UszhsuZw0
>>478
そう言って
いつも逃げてるだけだって
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:26:43.59ID:vU35O66M0
>>481
任天堂が技術ないわけないやろ
技術ないのに世界的に評価されるゲーム作れるわけないやろ
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:28:03.28ID:+CNGxWd7d
ゴキすげー発狂してんのな
そんなに年末商戦ショックだったの?
スマブラが売れないと本気で思ってた?
それとも5000円値引きとソフト2本付きの投げ売りまでしても定価販売のSwitchに全く勝てなかったのがショックだった?
どっちよ?
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:29:14.95ID:Wp1/i10V0
>>478
任天堂信者は「グラ大したことないな。。。きっとグラには力入れてないんだろう」
て信じたいだけなんだよねw
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:29:28.23ID:vU35O66M0
>>483
64GCと任天堂はPSと同じ土俵にたって戦ってたけど散々やったやろ
家電屋が得意なのは高性能の路線
おもちゃ屋が得意なのはギミック路線で住み分けてる現状が1番やろ
同じ土俵で戦うと双方ダメージ受けるぞ同じ客を取り合うで
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:30:23.79ID:b1k1lt2Ja
>>483
逃げてるも何も制約を課すのは他ならぬ任天堂じゃないのか?
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:30:32.76ID:vU35O66M0
>>486
ソースは?
技術力があるというソースに俺はゼルダのHavokとかあるが
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:30:38.98ID:M+wSloEC0
10年遅れてる?おかげで開発費も抑えられて売上も好調とか最高じゃん
時代に遅れてないゲーム?は開発費が桁違いで売上が低迷してるんだから大変だな
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:31:17.17ID:UszhsuZw0
ぶーちゃん悔しそう
IDコロコロ変えてる
しょせん花札屋なんだよ 世界累計で勝てないスイッチ
哀れだな
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:31:59.44ID:vU35O66M0
>>488
ゼルダを例にあげるならグラフィックには力を入れてたぞ
ただゴキが大好きなフォトリアルではなくトゥーン調の方だけどな
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:32:20.49ID:FDK+ppMQa
>>491
スカスカのくせに処理落ち塗れで20fps安定のブス沢は任天堂の技術力の無さを表してるな
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:33:24.91ID:vU35O66M0
>>495
ハードのスペックの問題やん
任天堂に技術力がない証明にはならん
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:33:54.43ID:FDK+ppMQa
havokとか使ってるのも結局は自前でエンジン作れない任天堂のショボさの証明
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:35:09.46ID:EgHQp1Kd0
業界をリードし続けるソニーと
ファミリー部門一点狙いの任天堂か
10年の差は志の大きさの差と言い換えられるね
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:35:28.05ID:FDK+ppMQa
>>496
ブヒッチはPS3レベルじゃなかったのか?w
都合の良い時だけハードの制約ガー
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:35:29.36ID:vU35O66M0
>>498
任天堂は自社エンジンもっとるぞ
今どき物理エンジン自作してる方が少ないぞ有名どころのゲームほとんど全て物理エンジンはHavokやぞ
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:36:07.04ID:Zu/3bJXqd
その自称高い技術力で今度は売り上げを増やすよう頑張って下さいw


イギリスとアメリカの“Amazon”が2018年に最も売れたビデオゲームのランキングを発表

■ Amazon US
01. 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL (Nintendo Switch)
02. Red Dead Redemption 2 (PS4)
03. スーパー マリオパーティ (Nintendo Switch)
04. Marvel’s Spider-Man (PS4)
05. マリオカート8 デラックス (Nintendo Switch)
06. スーパーマリオ オデッセイ (Nintendo Switch)
07. ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ (Nintendo Switch)
08. Call of Duty: Black Ops 4 (PS4)
09. God of War (PS4)
10. ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (Nintendo Switch)
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:36:37.31ID:UszhsuZw0
スカスカなフィールドで敵も少なく
ポリゴン数も少ない世界観で
物理エンジン自慢しても意味ないよ
しょせん花札屋
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:38:28.40ID:1h03KdsS0
任天堂のしょうもないゲームをガキ騙して売りつける技術は認める
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:39:28.72ID:vU35O66M0
>>500
PS3の時のソフト思い出してみろガイジ
OWなんてひどいガクガクゲーばっかやったろSkyrimとか

>>504
お前絶対インタビュー読んどらんやろ
ゼルダのHavokの凄いところは既存のプログラムを任天堂の技術者がゼルダに使うようにカスタムしたところHavok本社の人がそれを見たところすごい完成度だ自分たちより上手く使ってる的なことを言った話のことや
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:41:56.63ID:Zu/3bJXqd
>>506
ソニー製のエンジン使ってるから移植出来ないと言っていたDQB1もあっさり移植されちゃったし、ソニーの持つ技術って実は大した事無いんだよなww
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:42:05.65ID:vU35O66M0
任天堂アンチのやつはアホしかおらんのかマジでやべーな
話が通じん

>>507
事実ゼルダをプレイすればわかる事だがHavok特有の謎の挙動に一切遭遇しないことから完成度の高さが伺えるぞ
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:43:47.40ID:gKrttbBca
>>498
任天堂も自前のエンジン持ってるし、
それどころか、モノリスですら自前のエンジン使ってるんだよなあ
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:43:47.16ID:FDK+ppMQa
ゼルダをプレイすると処理落ちの多さとフレームレートの低さで任天堂の技術の無さを痛感する
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:47:16.59ID:b1k1lt2Ja
>>507
リップサービスじゃなくブレワイというコンテンツで世界的に証明されてるんですが…
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:47:36.41ID:Zu/3bJXqd
ソニーBMG製CD XCP問題も自力解決出来ずマイクロソフトに助けてもらってるし、機械屋のはずなのになんでこんなに技術力無いんだろうなww
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:48:26.16ID:4V/AW4y2d
もうなりふり構わず叩いてらっしゃるなGK
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:48:30.17ID:FDK+ppMQa
>>513
だからそれ任天堂判定だって
障害者が健常者レベルの仕事したら絶賛されてるみたいな感じ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:50:02.62ID:UszhsuZw0
>>509
で ドラクエ11はいつ完成?
たかがビルダーズ移植でドヤってんのか?
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:50:54.55ID:b1k1lt2Ja
>>516
ああ、納得
そういう障がいを君が持ってんのな
だから対話が出来ないんだ
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:54:12.17ID:Zu/3bJXqd
>>517
簡単に代替えのきく、自称高い技術力のソニー製エンジンw
まあ任天堂は技術力だけじゃなく、↓の高い売上で予算も沢山使えるし仕方ないのか?w


2017年ソフト年間ランキング

1 3DS ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン ポケモン 11/17 200.4 -
2 Switch スプラトゥーン2 任天堂 7/21 175.2 -
3 3DS ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(3DS) スクウェア・エニックス 7/29 173.5 -
4 3DS モンスターハンターダブルクロス カプコン 3/18 166.9 -
5 Switch スーパーマリオ オデッセイ 任天堂 10/27 132.4 -
6 PS4 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(PS4) スクウェア・エニックス 7/29 132.1 -
7 Switch マリオカート8 デラックス 任天堂 4/28 110.4 -
8 Switch ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(Switch) 任天堂 3/3 68.8 -
9 3DS ポケットモンスター サン・ムーン ポケモン 16/11/18 58.9 383.5
10 3DS スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 任天堂
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:55:38.44ID:ZZVhDsKna
>>454
全くだ
9000万台も売っときながら1000万本クラスの本数は2000万台のハードと変わらんとは
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:55:55.92ID:UszhsuZw0
お世辞が通じないで誉められたことを100%真に受ける
それが任天堂と任天堂信者
社交辞令を知らない
それでいて他社を誉める余裕が無いのも残念なゲーム会社
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:56:03.26ID:oY5ASccQF
ゼルダの凄いところは作り込みの度合い
物凄く突き詰めて考えられてる
反面新しい要素とか特に無い
作ろうと思えばどこでも作れる気がする(実際は無理なんだが)
発想の凄さで言えばやっぱイカだろ
シューターに新しい要素を入れる為に弾をインクに
インクを塗ることによって陣取りゲー要素を追加
インクの補充は自陣インクで
インクを飛ばすってことでキャラを人ではなくイカに
こんなん一生思いつかんわ
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:58:07.03ID:b1k1lt2Ja
>>522
脳天刺さってるぞ
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:58:31.15ID:j2rtB/MI0
ぶっちゃけ俺もゼルダ出るまでは任天堂の技術力舐めてたな…科学エンジンとかゲームデザインに注目が集まりがちだけど、何気に広大なオープンワールドで上空高いところまで全ての可動オブジェクトに物理エンジン適用してるのが技術的に凄いと思う。
どうやってプログラム組んでるのか見当がつかん。相当優秀なプログラマー集団抱えてるんやろな
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:58:39.01ID:FDK+ppMQa
ゼルダはイベント少なくてアクションも単調だしPCなら個人制作でも作れそう
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:00:37.27ID:GLh3LAUId
>>519
自分の拠り所であるPSが死にかけてるから狂乱してるんだろ
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:00:54.39ID:zeMw6g6Ja
>>519
小寺SIE社長が就任の際の「コンシューマはゲーム機でしか利用出来ない、そんな狭い世界でゲームを続ける必要性は薄い」って内容の発言が
当初は「PSVitaの終了」を指すかと思ってたら
「PS4も含めてるんじゃね」って最近の流れでなってきたんやで

だからゲハ虫が抗議も含めて暴れてる
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:05:00.55ID:b1k1lt2Ja
アクション単調ってそれ洋ゲーですやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況