X



【悲報】RDR2、投げ売り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 08:55:48.54ID:7f5bgHN5a
やはりこうなってしまったね

参考価格: ¥ 9,504
価格: ¥ 4,300 通常配送無料
OFF: ¥ 5,204 (55%)

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07F1BTYSQ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:44:39.20ID:L+EKvXCC0
>>236
MHWがG発表前に(←ここ大事)新品暴落したのって
ボリューム以上にオンラインがダメだからじゃないの?
一部で画期的!とか言ってるけどほとんどの日本のMHユーザーは従来のロビー型求めてたでしょ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:45:00.31ID:QmOS9oVsd
>>244
そうなんよね ゲーム性的には色々快適になってて遊びやすい部分が多くて良い感じなんだがそれが尚更ボリューム不足感を感じさせてしまう原因にもなってる
それに追加モンスターが遅いのも良くなかった
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:47:58.15ID:QmOS9oVsd
>>271
オンラインは従来のロビー型に慣れてたら戸惑うけど慣れたら普通かな
あとクエスト中に知らん人も参加させることができる要素もあるからロビーにしちゃうとその辺動かしにくいと感じたんじゃないかな
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:48:22.49ID:j2X49CnJ0
メタスコアは正しいよ
ただし最近の海外AAAのほとんどはリアル系グラ及びモーションに忖度した
グラフィックボーナスポイントが5〜10点加算されてるだけ
リアル系のAAAでそのくらいの点数引くと納得のスコアになるだろ?
MHWも-5点でMH4と同じなんだわ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:50:28.53ID:qu1OpHC+0
2018年のクソゲー高評価のせいで金で買ったスコアが広まったな
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:52:01.15ID:sHli9VNZ0
ぶーちゃんそんなに任天堂ボーナスポイント悔しかったのかw
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:53:50.28ID:j2X49CnJ0
任天堂ボーナスポイントが存在せず
グラフィックボーナスポイントの存在が明らかになっただけだぞw
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:54:57.41ID:sHli9VNZ0
ただ売り上げ予想ボーナスポイントがあるだけだろ
ゲームの面白さなんて初めから評価してない
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:55:18.15ID:L+EKvXCC0
任天堂ボーナスポイントって、任天堂ハードの特徴で実際に快適になったり
遊びやすくなったりした際に加点されることがある、みたいな話をメディアがしてたな
これは別に悪い話じゃないはずだが、グラフィックで加点はゲームとしてどうよと思うね
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:56:11.83ID:sHli9VNZ0
任天堂ボーナスポイントはただ任天堂ハードの中じゃましかどうか
それだけの評価
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:58:51.79ID:j2X49CnJ0
お前の考える任天堂ボーナスポイントはそれってだけな
RDR2でお前のそれは妄想、グラフィックボーナスポイントは存在するのが
明らかになった、だだそれだけ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:03:30.22ID:7REi2XEZa
>>113
ゲームを消耗品としか捉えてない
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:05:41.62ID:V6pBwBzwd
>>6
いやもうお笑い通り越してきもち悪い
宗教やばすぎ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:07:18.89ID:Zw65ZKvmd
ゼルダ去年5000円で買ったけど先月売ったら4600円で売れた
マジびびったわ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:07:46.29ID:SGQEczhDa
>>124
逆だろ
お前らが買わねえから安くせざるおえないんだよ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:08:25.01ID:QNWGhAE50
SIEは携帯ゲーム機を捨てたからね
据え置きゲーム機だけでやっていくのは難しくなると思うよ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:14:32.76ID:tn+DJjpPp
>>6
大爆死の投売り特権ハードだもんなポルノ捨テーチョンw
ゴキブリ辛いなw
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:14:33.80ID:pVpZ9+tTa
予約されてるからにはAmazonも一応仕入れないといけないからな
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:18:11.05ID:85XOYPXd0
安いなおい
買おうかなって思ったけど今週エスコン、来週KHあるしなぁ
2月になってもまだあったら買おうかな
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:29:50.60ID:RMygjfNV0
久々に起動したらガンラッシュとか追加されててワロタ
しかもすでに過疎って更にワロタ

クソみたいなもん追加するなら、
RDR1であったバッグ争奪戦でも追加しとけよ
あっちのほうが遥かに面白かったわ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:43:42.04ID:y3EWv2h80
>>263
まさかこの中に無いキムタクがCODに次いで二番目に売れたソフトになるとはな……w
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:47:38.22ID:smiN9MKs0
xbox版はダウンロード版しかないから、全然安くならなくて残念だ。
海外で高値安定しているなら、セールにならないしな
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:48:50.73ID:MVQuuCdv0
RDR2面白かったなぁ
オンラインはハマらなかったけど本編は神ゲー
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:52:09.67ID:fmgNNXFwr
メーカーの期待に答えられないと移植してもらえなくなっちゃうぞ
今の洋ゲーが自社でバンバン日本語訳されてるのは奇跡に近いんだ、スクエニとスパチュンが小遣い稼ぎに小さい翻訳会社潰しまくったから撤退されたらなんにもできなくなる
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:58:23.73ID:GLh3LAUId
ID:WDnpSNUEx
なんでGKやってる奴らってマジで拗らせてるの多いんだろう




精神病に
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:59:14.48ID:aRfAnnfW0
>>1
これ元が高すぎるよな
質的に6000円強で十分のソフト
物量の部分はシーズンパスでこなせばよかった
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:01:25.30ID:/SvWKRs+0
確か洋ゲーって購入層の満足度が高いのか中々値下がりしないよな
それだけクソゲー掴まされたと思った奴が多かったってことなんだろうか
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:12:50.03ID:BnXxJC8t0
>>301
アホかお前
和ゲーも洋ゲーも同じだ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:25:34.19ID:5He2a9IU0
>>298
泣きながら捻り出した答えが反論にすらなってない揚げ足取りで草ァWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:28:16.36ID:LsIIfZi/M
結局馬のキンタマなんて何の価値も無いってこと
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:28:56.57ID:5He2a9IU0
>>304
散々話題になってたから見てないなんて知らねえし、調べれば糞ほど出るんだから調べれば?

「調べたくない(涙声)」って言うんなら書くけど、お前のやっすいメンタルじゃ耐えられないだろ?
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:37:20.09ID:D2HLAVfnM
>>304
RDR1をやればわかるがRDR2は全てがストレス、やらされ感が半端ない
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:42:04.20ID:/X26lI1ia
クソ操作っに人権ないってのを体現したゲームがRDR2 アサクリとスパイディの後じゃそりゃ叩かれるわ
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:51:36.68ID:OKONGmfg0
オンラインに力入れ始めてからロックスターは駄目になったわ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:56:56.83ID:LK/8Z9yR0
値崩れ早すぎだろ、FF15でさえ初回版は発売三ヶ月経過で半額なのに…
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:03:45.38ID:ARTf6HcyM
金タマ温度変化とか削るとあコストカットして低価格めざすのやめたらこうなるわな
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:10:11.80ID:lyeRZOm90
GTA新作の目処がたたないにしても西部劇を同様に売ろうとか無理がある、ロックスター巨体を支えきれず倒れるかもね
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:11:30.64ID:EgHQp1Kd0
3日で1700万本売ったレジェンド作人もお手頃価格になってきたね
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:12:35.29ID:UyhBQmGc0
ガッカリゲーってバレたの早すぎたのかエアプ持ち上げ工作少なかったしなぁ
そら在庫余るわ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:14:59.11ID:SvKdpWfQ0
半額近くなっても、このお値段ってのがもう小売りの悲鳴しか聞こえてこない

>>58
SFC時代はゲームソフトに対する掛け率が違うから小売りは、大幅に値引きしても儲かった
逆によく売れるドラクエやFFみたいなのは値引きしなくても売れたから、
小売店はくっそ儲かったんだよ
消費税も低かったし、小売りの手間も、ユーザー負担も実際は軽め

PS時代になってソニーが価格を下げる一環として作った仕組みが
掛け率を上げた上で、定価を守らせて、中古を禁止し、店舗間の在庫流通を禁止させることだった
それは違法として中古裁判に負けたわけだけどな

掛け率はソニーがやらかしたことが、結局は現在の主流になってしまっている


SFC時代は掛け率がx65%に対して、PSはx75%が基本
つまり、10,000円のSFCソフトは仕入れがざっくり6500円、30%引きで売っても儲けがある
PSの場合は6800円のソフトは、仕入れが5100円、30%引いたら赤字

小売りの自由競争の余地が大きかった時代と、うちソニ時代の違い
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:15:28.67ID:WR53J7/N0
>>318
グラセフをそのまま西部劇にしたら売れたのに
無駄なプレイスタイルばかり入れたからその後の口コミで売れなかった グラセフはあんなにじわ売れしたのに
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:33:29.39ID:SvKdpWfQ0
SFCの1万円のソフト
10000×65%=仕入れ値65,000円
10本仕入れて、3本売れ残った場合(販売価格は20%OFF)
65,000円(仕入れ)-56,000円(売上)=-9,000円

売れ残った3本で9000円がペイ出来れば、額面上はトントン
つまり、最悪70%OFFで売っても損が少ない

PSの6800円のソフト
6,800×75%=仕入れ値51,000円
同上の条件で販売した場合
51,000円(仕入れ)-38,080円(売上)=12,920円

売れ残りの3本を最低でも4300円以上で売らねばならない、
定価が6800円、売値が5100円設定のソフトを、4300円(36%OFFを超えると赤字)


まぁ実際は、うちソニ以降のソフトが20%OFFでなんて販売開始されないので
リアルの状況に合わせるなら、PSソフトは精々15%OFFで計算するべきなのかもしれない

消費税も当時の3%と5%-8%と上昇しているのに、所得賃金は上がっていない等もある
SFC時代まではまだ年々所得が上がってた時代
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:34:51.03ID:8ZYTqHIzM
合わない奴に買わせたからすぐ中古に出回った
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:36:24.70ID:J35xWULb0
10時間我慢すれば面白くなるとか言われても10時間ずっとクソおもんないとか地獄すぎて無理だろ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:51:23.46ID:b1k1lt2Ja
>>305
字面がうるせえよ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:58:19.79ID:P+ZCMVKc0
RDR2と一緒にGOTY候補って持ち上げまくってた
フォールアウト76もけっこう値下がりしてるな
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:02:17.29ID:qu1OpHC+0
FO76に関してはそもそもゲームが成立しないからな
なんでオプション押してマップ開いただけで軽くフリーズしてんだよって言うレベル
最新のパッチからも安定性の部分でPS4版がスルーされてるの考えたら見捨てられたんだろう
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:18:54.04ID:GORcgEA/0
メタスコアとGOTYのファミ通クロレビ化を明らかにしたのは評価する
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:23:22.96ID:qu1OpHC+0
てか誰もこれが失敗するとは思わなったんだろうな

スパイダーマンの時点で分かってたことだが、同じことを延々と繰り返すだけの
オープンワールドゲームは飽きられるんだよ

最初のインパクトだけは鮮明に残って高評価を得られるが
それが1日、2日、1週間となればマンネリ化してやる気が出なくなる
今の洋ゲーはこの負のスパイラルに完全にとり憑かれてる
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:36:28.33ID:uccruMdSd
モンハンも同じでえんえんと作業させるのがゲームだと勘違いしてるところがあるよな
そこにみんなでわいわいやったり楽しむ要素が無いと面白くない 当たり前のことなんだけどな
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:37:58.25ID:q9QeYUW70
アマゾンのレビューがゼノブレイド2と同じくらいだが正にそんな感じ
基本的には面白いんだけどシステム面でスルーできないほど苦痛な部分があって評価を下げている
やろうと思えばアプデで改善できるはずなんだが
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:51:43.13ID:qu1OpHC+0
>>334
これな、結局仲間内でわいわいするにもマルチのパターンや装備素材が少なすぎて
一人一人消えて行って固定すら組めなくなったのがモンハンワールド

完全に日本人からするとコレジャナイ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:54:03.03ID:2TACYKbl0
あれだけCM流しまくった
寿司ストライカーよりは持ったな
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:56:16.84ID:SvKdpWfQ0
比べる先がスシストライカーとか必死すぎて草ww
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:07:08.90ID:qu1OpHC+0
寿司ストライカーの名前出してオナニーするのもいいが
PS4ゲーの【発売日に買うのが馬鹿】現象は止まらないのがヤバいと気がつけ…
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:17:24.66ID:ldHgIJ+Md
卸値って初回ロットとリピート注文って変わるんかな?
仕切りが変わらんのならメーカーはいくらで売られようが関係ないよね?
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:18:35.15ID:YmB9jbWE0
もうゼルダより安いやんけェ

市場はRDRをとぼしめている
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:19:52.37ID:fFW5npb/M
寿司よりマシとか逆にバカにしてるだろ
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:21:14.42ID:ZpzaqsKm0
寿司よりマシは草
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:23:57.96ID:vRlUMv2O0
RDRの広告費だけで寿司何本作れんだよw
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:25:51.90ID:wZh4pDz10
まだ高い、3000円なら買ってもいい
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:52:45.85ID:RPOos8ODd
これ1年も経ってないのに半額かよ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:03:49.38ID:2Ppi/iiha
最初の360やPS3出てたヤツも当時は投げ売りだったしファンタジー世界でキャラクリ有りとかじゃないと日本では売れないんじゃないの西部劇で髭顔オヤジはPSキッズとか買わないんやんか?
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:04:12.85ID:a14pXW5H0
>>321
わい掛率75のゲーム、他店潰す為に78で店頭で売ったりしてた

SSは親会社が1次問屋やったから定価5800のゲームを¥3980で売ったりとw

懐かしいなw
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:09:22.78ID:qm4f34qka
よし買うか、じゃねーよ
おまえらが買わねーから値崩れしたんだろwwwwwwwww
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:09:25.00ID:vfjzM7Mf0
>>346
広告費だけで200億円超って話だからな
そりゃメタスコアも上がるし大量に出荷も出来るわ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:10:43.98ID:pgxApUjg0
ほんとゲハはエアプが好き勝手叩くなあ嘆かわしい
これがクソゲーって有り得んよオンラインはクソだけどね
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:13:46.75ID:zSXMpA7Va
>>349
半年の半分も経ってねえよ…
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:15:40.54ID:6ZcxFQ2+a
>>355
で、そんな良ゲーが口コミでも売れずこんなことになってる理由は?
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:16:15.57ID:xFGppoyz0
ゴキちゃんさあ
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:17:57.49ID:wBOTcyOv0
このリストの発売済みのやつ(右側の方ね)かなり投げ売りになってるな

https://i.imgur.com/E1kk3ZF.jpg
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:18:35.47ID:pgxApUjg0
>>357
合う合わないは激しいとは思うよ
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:27:40.06ID:vRlUMv2O0
出来が良ければ良かったのにな騙し売りはいかんよ
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:33:15.40ID:juNroA6c0
ウエストワールドっていうドラマみたほうがいいよ
こっちの方がゲームのような世界観だから
あとデトロイトもヒューマンズっていう海外ドラマみた方が面白い、イギリスのドラマだけどよく出来てる
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:34:46.59ID:vfjzM7Mf0
>>360
合わない人がクソゲー認定するのはおかしくないのでは?
ましてや前評判では史上最高の神ゲーだのゲーマーなら必須だのと持て囃されてたのに
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:40:45.32ID:bK1oLawad
>>48
むしろ来なくてよかった。
スイッチ側は犠牲者が0だわ。
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:00:07.58ID:1EDbP4eS0
GTA5って任天堂ハードで出てたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況