X



米経済誌「アップルは任天堂買収すればいい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:46:40.28ID:qSbeJZCT0
投資家「おいアップル株価下がってるぞなんとかしろ」
有識者「端末は市場に飽和、これからはコンテンツの時代」
ティムクック「おk、お金は腐るほどあるからどっか調子のいい大手企業買収するよ」
米経済誌「なら任天堂買えばいいんじゃね…っと」(鼻ホジ)
アメカス「ッ!? そうだそれがいい!!USA!USA!」


任 天 堂 株 爆 上 げ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:49:06.97ID:5dCLeiqqa
任天堂は国の宝だから買うのは無理だよ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:51:28.88ID:JwLBpmvbp
そもそも任天堂関係者の株保有率が3割とかだから無理じゃね買収
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:58:38.17ID:h3f4Htsua
任天堂は流石に無理
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:13:08.57ID:gGdFlBu8x
市場に出てない株の方が多いんだよなw
しかも大株主は古くから任天堂と付き合いがあるとこばっかりw
個別に交渉しても売ってくれねえよw
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:18:49.98ID:sX9CFUCYM
自社株保有率高いから敵対的買収はAppleでも無理や
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:28:30.25ID:1ei9Dt4l0
仕込みが雑過ぎて乗った投資家が気の毒なレベル
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:35:27.73ID:F6Vw2YOp0
そんな簡単に任天堂買収できるならとっくの昔にMSが買ってるよと
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:57:21.17ID:tWo5kObN0
自社(自己株口) 15.21%
JPモルガン・チェース・バンク380055 9.51%
京都銀行 4.15%
日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口) 4.00%
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 3.83%
野村信託銀行(三菱UFJ銀行退職給付信託口) 3.36%
SSBTCクライアント・オムニバス 2.36%
日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口5) 1.69%
ステート・ストリート・バンク&トラスト505223 1.41%
ステート・ストリート・バンク・ウエスト・トリーティ505234 1.24%
ディー・エヌ・エー 1.24%

アップルは15兆円の資金すべてを買収に当てると言ってる
任天堂株は一時5万円、時価総額6兆円ほどまでいったが、今は3万円前後時価総額3兆円台で低迷してる
安定大口株主は4.5%持ってる京都銀行と1.4%持ってるDENAくらいしかいない
任天堂株を高値水準で買って含み損抱えて塩漬けになってしまってる株主、高値水準で利確できなくて後悔してる株主は多い
アップルが任天堂株5万円、6兆円で買収するといえば買収できちゃうよ、任天堂は1兆円の現金持ってるから実質5兆円だよ
そんな記事
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:01:52.51ID:52Zsh6al0
確かMSは1999年位に250億ドルで買収しようとしたけど出来なかったらしいね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:08:50.49ID:3UIil6yH0
ホルダー全力支持
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:15:55.75ID:wu6tar580
アップルがいま5万円で買い取ってくれるなら売るなー

株式市場の景気悪くなってるし今度いつ5万円行くかわからん
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:25:06.43ID:Eugwg1Xs0
任天堂って株式上場してる意味あんまりないよな
非上場にしたほうがいいと思う
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:25:53.75ID:bKl6G90k0
>>21
高い金出してアップルが手に入れられるのはIPのみだよね

任天堂を任天堂たらしめてるのはソフト開発力であって
買収されたうえ人材が残ると保証されてるわけでもないからな
宮本あたりが中心となって別会社作られて、既存IPを別の名前で出されて終わるわ

アップルがゼルダ手に入れたとして、
宮本・青山・藤林…誰もいないのならあのクオリティーの再現は不可能だろ?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:28:33.16ID:bKl6G90k0
>>25
別キャラでいいと思うよ
イカなんてWiiUからの新キャラだったわけだし
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:29:35.08ID:6Ii/mRbN0
MS買収してもらえばXCLOUDを使ってSwitchが稼働し、AAAタイトルはSwitchで稼働、XBOXでマリオや高性能ゼルダが動くから有りだな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:30:05.25ID:lFNJKl230
任天堂は関係ありません!と別キャラで似たようなゲームつくんのかw
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:30:19.05ID:bKl6G90k0
そういうこと分かってるから
MSも宮本氏ヘッドハンティングしようとしてたんでしょ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:32:41.36ID:Eugwg1Xs0
マリオだって、別にキャラクター自身の魅力が特に評価されてきたわけじゃなくて、
ゲームのクオリティが支持されてきたわけだろう。
キャラ使えなくてもそんなに痛くなさそう。
(ポケモンだったら全然別の話だが。)
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:39:36.11ID:bKl6G90k0
>>31
今の宮本に「ゲーム」作れとかそういう話ではなく
彼を頭(象徴)として別会社作られる可能性があるってことだよ
別に宮本氏じゃなくても、小泉氏とか山内Jr.とかでもいいんだけど
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:40:37.21ID:V3b0Z7pc0
史上最強時代のMSが買えなかったもの(任天堂)
2番目に落ちたアップルさんが買えるはずもなく
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:47:48.75ID:lFNJKl230
あの頃のMSよか、今のアップルのがはるかに資金力あるよな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:48:54.36ID:qSEP2GEc0
それだけ高い金出しても業種がゲームのみだから割に合わないと取られるだろう
それよりソニーのようなコングロマリットを買った方がいい
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:52:26.01ID:8IACPQWxd
ちょっとした噂だけで上がるんだな
恐ろしい
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:54:11.73ID:L25lRk7S0
ゲームだけじゃねーんだよ
自社IPなキャラクターやコンテンツ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:12:15.69ID:PSOfvu550
岩田さんがいたら合併ありえたね
岩田さんApple大好きだし、岩田さんがAppleのトップになってた可能性あった
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:13:55.28ID:qu1OpHC+0
テンセントの株価を今買っておくのがゴキブリが唯一出来る親孝行なんじゃねぇのw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:15:54.98ID:vZNZw2ZLd
マイクロソフトが株を買い占めて買収しようとしたんだけど、途中で諦めたんだよな。
任天堂の大株主には、様々な事情で絶対に株を手放せないのが多くて買い占め失敗したと。
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:00:37.27ID:EsAbBMe10
高級品イメージと任天堂ゲームの相性は良くないやろ
アイフォンの売り上げ下がるんちゃう?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:01:56.38ID:hUq376kC0
任天堂 株主分布

外国人 45.49%
金融機関 26.41%
個人 7.20%
国内法人 3.31%
証券会社 2.38%

自己株式 15.21% (議決権なし)

任天堂もいまや外人ファンドが圧倒的多数派
カネさえ積めば買収できる株主構成になってもうた

4.15%持ってる京都銀行と1.24%持ってるディー・エヌ・エーくらいしか安定大口大株主がおらん
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:04:35.59ID:wu6tar580
>>37
むしろソニーみたいなのは製造業の部分、とくにエレキがいらんし15万人の大量の従業員がついてくるから邪魔なんや
映画だけとかなら魅力あるけどな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:13:18.68ID:tEzc3gGFK
>>37はIP218.228.83.220の岐阜県民のゲハ業者
毎日同じスレを同じ順に3〜4周書き込む仕事をしている50台
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりを見せている
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っているが
用意できるIDは1日に2つまでの模様
0047転載禁止
垢版 |
2019/01/15(火) 18:43:25.38ID:ii1DZtgqp
>>29
任天堂は無関係
は商標が…
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:50:16.55ID:BTDtuVmpd
昔は組長が過半数持ってたから買収できなかったけど財産分与された人たちも売っちゃったし自己保有株式は議決権ないから大口のファンドがアップルに売っちゃったら普通に買収できるようになったんだよねぇ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:52:49.96ID:KwbmP8Vk0
任天堂は日本の魂だから
買収は無理だろう
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:56:29.35ID:oDvE7merM
買収しようとすると、マイクロソフトから横やり入れられそう。
その辺も、考慮しているだよな?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:56:44.39ID:YQQ0QZdDd
>>42
株を買い占めてじゃないよ
あの頃は山内が筆頭株主だったから普通に任天堂に吸収合併の話を持ちかけて断られたってだけ

今の株構成なら敵対的買収も可能だから全然違う
当時MSは2兆5千億で持ちかけたらしいけど今TOBしたら3倍近い費用が必要になるからMSは手を出さないだろうけど
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:56:45.24ID:di8sKDVod
クソ京都土人がやられるわけがない
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:56:45.71ID:bPlipRaar
MSがゲイツのポケットマネーでサムスン買収したらハード作れなくなるところあるね
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:06:43.32ID:K48pSFnU0
MSが昔宮本を引き抜こうとしたけど断られたそうだし、引き抜きも買収も難しいだろうな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:13:06.47ID:s7BeyRVJ0
そりゃ何処だって欲しいだろ
ソニーもマイクロソフトも任天堂が欲しいだろ
買えるわけねーだろバーカ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:17:42.52ID:ddvOa46z0
アップルみたいな新興の成金みたいな会社に
買われたら老舗は悲惨よ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:50:56.70ID:MEp0YwME0
>>55
追加発行できても既存株主は大反対するやろ
その分株価下がるんだから

そうなるとなおさら買収側に傾くわ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:55:52.26ID:A0P0twKVr
>>23
どこいくもなにも新任天堂をそっくりそのまま起業して
別のキャラと名前でまたゼルダやマリオ作っていくだけでしょ
Switch-B型発売して
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:57:49.11ID:RHlTOW4W0
>>59
今のAppleからの敵対的買収なら確実に追加発行する
MSがヘッドハンティングに失敗した理由や任天堂の価値を理解してるから

任天堂の強さはマンパワーによるところが大きいから今のクリエイターの自由にさせる体制じゃなきゃ意味がない

人毎囲い混むのが大前提だ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:58:38.33ID:hUq376kC0
>>60
加賀のティアリングサーガみたいに訴えられたら新任天堂が負けるやんw
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:01:57.73ID:Wm+lL/6vd
>>63
株主の反対て聞かなあかんの?
任天堂て株で経営してないから嫌なら株売れで終わるんじゃないの?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:03:16.96ID:A0P0twKVr
>>62
そのあたりはなんとでもなるでしょ
現実は力関係
アップルが権利行使できない形を作れば良いだけ
任天堂なら割りと余裕
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:05:51.13ID:hUq376kC0
>>64
すべての株式会社は社長から取締役まで経営陣を承認するのは株主総会やで
株主総会で過半数取れないと役員クビや
株価が大幅に下がることを容認すると思うか?

任天堂 株主分布

外国人 45.49%
金融機関 26.41%
個人 7.20%
国内法人 3.31%
証券会社 2.38%

自己株式 15.21% (議決権なし)
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:10:17.25ID:esnJNlOAd
>>64
支配権の異動を伴う株式発行で、総議決権の10分の1以上の議決権を有する株主が反対通知を行った場合には、原則として、株主総会決議が必要となる(会社法206条の2第1項、4項)。

今ならJPモルガンが新株発行に反対したら株主総会で決議せなあかんねん
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:12:55.25ID:U5maX4TAd
>>64
株で経営してないってなんやねんw
全ての株式会社は株主の保有資産やでw
こいつアホすぎるやろw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:25:36.76ID:Wm+lL/6vd
>>68
元々任天堂て株式公開しなくてもやってけるのになんで株やってんの?って質問に外部から監視してもらう意味合いで株やってるって株主総会だかで答えてたもんで…
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:35:36.46ID:RHlTOW4W0
そもそも株価が下がるも何も敵対的買収防ぐためという理由を損得勘定に入れるなら承認する可能性が高いかな
AppleがIPだけ手に入れてもろくに業績伸ばせないのは素人でも分かる
その後の株価の低下は非を見るより明らかだからな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:56:39.43ID:n1p85Hqzd
そもそも新株発行しても買収仕掛けてるやつとは別の買ってくれる株主がおらな意味ないねんで
京銀が何兆円もの株買ってくれると思ってんのか?
それとも社員に買わせるか?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:01:08.48ID:vfjzM7Mf0
世界的に名前の売れた娯楽会社を敵対的買収なんて狂った真似はせんでしょ
仮に買収に成功しても、中の人はもちろんファンもついてこないわ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:02:15.44ID:ppUpKSd5d
>>64
新株・新株予約権の第三者割当、株式分割などの買収防衛策は現経営陣の地位保全のために利用される可能性があり、また既存株主の利益を害する恐れがあるため、その導入・発動には株主総会の承認を要するのが原則である。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:03:43.95ID:Wm+lL/6vd
前にこの手の話題見た時は買収されるならいっそ株式非公開にするって手もあるってのは見た
軽く調べてみたら資金調達に難がなければ買収対策として有効みたいね
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:06:58.98ID:K0cwJ2SI0
iPhone向けアプリ作っている開発者からすれば、
「こっちは審査通すのに膨大な時間を浪費しているのに、任天堂だけ優遇しやがって」って文句を言いたくなるだろうな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:14:33.44ID:CpG3Kxfid
>>74
WiiU時代ならいざ知らず今や任天堂のネットキャッシュは1兆弱で時価総額は4.5兆円なので普通に買うのはもう無理だよ
マリオやハードなどのIPや土地建物や関連子会社株などを売り払えば4.5兆用意することも不可能ではないけどそこまでして脱け殻になった任天堂を残すことに何の意味があるのか
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:21:44.43ID:CpG3Kxfid
そもそも株式非公開は事前予防策としては最終奥義的なものだけど敵対的買収が始まってからでは単に買収者以外の株をゴミくずに変えていく作業でしかなく買収者が喜ぶだけ

買収の噂レベルの状況で任天堂の全てをなげうって保身に走るような経営陣ならあり得るけどそれならもうユーザー的には存在しないのと一緒
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:29:36.70ID:CpG3Kxfid
>>69
株式非公開にするのってものすごい費用がかかる割にはメリットは買収されないことぐらいしかないから買い取れる資金があっても普通はやらないんだよ
それは質問したやつが馬鹿なだけで任天堂は当たり前の話を馬鹿に分かりやすく当たり障りのない言葉で伝えてるだけ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:58:33.32ID:saYTOKoH0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:14:46.75ID:GPdz6iVw0
てかゴキちゃん喜んでスレ立ててるけどもし買収されたら
ソニーとって厄介になるだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況