X



GEO「『テイルズ オブ ヴェスペリア』はPS4版Switch版ともに予測以上の好調の売上となった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:39:14.20ID:0qAe4vaj0
https://www.4gamer.net/games/433/G043375/20190115052/

<バイヤーコメント>
 Switch「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」を抑え、Switch「New スーパーマリオブラザーズ U デラックス」が、初登場1位となりました。
 リマスター作品ですが、全164コースが収録されていることと、Switchの特性を活かしたおすそわけプレイが人気となり、年末年始にSwitch 本体を購入されたお客様の2本目以降に購入するタイトル候補にあがりやすくなっています。
 3位4位に初登場した「テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER」も、リマスター作品ながらPS4版Switch版ともに販売が好調で、予測以上の結果となりました。
(株式会社ゲオ メディア商品部 メディア商品2課 バイヤー 武藤 崇史)
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:34:38.88ID:YagXvgH20
テイルズはメーカーがPS9患者だからな

3DSでPS2からの移植が売れたのに放置して
Vitaで全作復刻するぞ、まずDSの本編二作をリメイク回収だと暴走した
出すもの逆にしろよとか批判されながら売上惨敗
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:49:08.16ID:mSBCVfsQ0
元々1画面の作品を2画面のハードに合わせて移植して
一方元々2画面の作品を1画面のハードに合わせて作り直したんだよな

改めて考えると何がしたかったんだ感すごいわ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:02:56.35ID:djcamNWg0
>>9
据え置きで出てたものがそのままの操作感で携帯できるのはデカい
3dsでアビスも出てたけどボタン数違うし、スペックもやっぱ目に見えて劣ってたからな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:08:00.11ID:YagXvgH20
結果としてベタ移植ノリの商品だった3DSアビスが成功したのに
Vitaで求められないフルリメイクにこだわった哀れよ

PSPのFF3と同じなんだよな
本編としてしまったDS独占の過去作があることにメーカーが火病になってた
これを達成すればPSが○○シリーズ全コンプだメーカー側が鼻息荒く執念めいてるけど
ユーザー視点からはクソどうでもよく、需要がズレたくだらない商品でしかなかった
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:21:01.76ID:vzfi00Pi0
ハーツはかなりシナリオ削除されているからプレイするならDS版のがいいぞ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:55:06.83ID:EvQKPyP4p
3位4位で横並びか
差はどの程度なのかが気になるな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:04:05.54ID:8czkF9J50
ただハーツRは主人公が剣を託されたことになってて多少シナリオ変わってるけどな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:04:20.34ID:N2tZKbmD0
PS4の値崩れのでいせスイッチ版がリピート掛かる頃には足引っ張りそう
ってので結局リピート掛けずフェードアウトじゃね
毎回PS版の値崩れが足引っ張ってるよなぁ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:07:28.68ID:Bei9wKuS0
テイルズはヴェスペリアだけをあと5回くらいリザレクションバーストしてれば安泰だな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 02:05:05.42ID:/SHrsLoMM
>>9
やりたい人は10年も前にやってるからな
リメイクでもないリマスターなんだから爆発的には売れないだろ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 04:37:47.10ID:iRiqqG4j0
ps5で4k版リマスターで出して半年後に前日譚エピ追加したリザレクションで完全版ですね
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 04:40:28.09ID:p5yFH5Boa
何気にswitchのテーブルモードも凄い
寝る前に枕の前に置いて、ミニテレビに映るゲームをコントローラで遊ぶ感覚が最高だぞ
携帯モードが重い、操作が落ちるという人はテーブルモードを試すとよろし
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 08:21:24.45ID:6mOdsHlJ0
360版は良かったなあ
今や遠い思い出
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 15:50:29.42ID:fNICrH8i0
俺はVの為に部活サボってバイトして本体とソフト買ったな<360
ps3のも買ってリマスターも予約して今遊んでる
細かいところ忘れててわりと新鮮な気持ちで楽しい
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 22:01:44.45ID:u2OWzU/Gd
マジかよ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 00:42:15.45ID:vFhkRlYt0
舞茸あたりでもう終わってくれって感じるくらいボリュームもあるし
手抜き売り逃げ系の作品が多かった2000年代の据置JRPGの中では結構力作だったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況