X



【悲報】トイザらス、プレステ売り場からストアカード以外の商品を全撤去してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:48:26.34ID:nlj0s3Wm0
本体もソフトも全撤去!
墓標の様に残されたPlayStationの看板が泣ける…
https://i.imgur.com/sTZgkTK.jpg



ジェフリー「うちトイザらスですよ?わかってます?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:05:17.57ID:uaGAKfOk0
この画像のプレイステーションのポップを見て
なんで小売りは棚整理までしてるのにこういうのは残すんだと素直に感じる

コンビニとかの合ってないバーコードとかすげームカつく
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:06:03.53ID:LC+kQ+KzM
>>22
ハード関係なく置かなくなってるね

一般人ですらわざわざそういうところで買わなくなったからな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:06:08.44ID:SvKdpWfQ0
裏側はPSコーナーなんだろ?って思ったけど、明らかに違う空気が流れてるな
トイザラスでPSハードなんて買うアホはいない、リア充しかいないんだから仕方がない

トイザラスは売り切れるような人気ゲーを予約しなかったときの
最後の希望と呼ばれたもんだが、PSユーザーからそんな希望も奪い去った

あ、PSユーザーはゲーム買わないから、ソフトだだ余りだから関係なかったw
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:06:10.15ID:0WqymKVVa
WiiUが駄目と見るやPS4コーナーを拡大してプッシュしてたんだよ
まぁ今じゃ何の意味も無かったろうが
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:06:28.11ID:bJ49hJge0
何気にザラスはハピネット流通のおかげか
360も初期から結構取り扱ってた
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:07:12.64ID:1JnnB/KD0
儲からない商品を撤去しただけの話だろ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:07:57.36ID:3UIil6yH0
オワステ見捨てないで
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:08:06.92ID:+Xob9zzYM
世界で売れてるから
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:08:28.93ID:WR53J7/N0
お野菜出荷じゃトイザらスには儲けゼロだもんな
そりゃ撤退するわ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:09:10.42ID:U5maX4TAa
家の近くにトイザらスあるけど、ゲームコーナーはSwitchと3DSがメインで
PSコーナーは狭くて端っこだったしそれが進めば当然の帰結だろ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:09:13.45ID:W98Q+r7K0
>>35
うちソニーですよ わかってます?

他の電化製品の取り扱いをやめたり縮小してもよろしいということですね
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:09:50.43ID:4/EK/kK6a
残念ながら撤退?
どこぞにうるのかな?

買いそうなかいしゃあるか?

9000万台も売れてるんだろ?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:10:35.29ID:+wKnuTVE0
>>26
プライスカード(値札)だな
定期的に全店査定があって合ってないと減点対象
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:12:10.22ID:Y1o/dNqSM
トイザらスの信用が下がってるからな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:12:59.50ID:U5maX4TAa
しかしでっかくプレイステーションの看板あるのに
一列の半分をストアカードが占めてるだけで他は別会社関係の商品の棚になってて草
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:13:14.97ID:LuO2jbTfM
>>10
ソニーのご提案を受けると優遇されるらしいぞ
陳列の決定権はお店には無くなるらしいけど、売り上げとのバランスでご提案を拒否ったのでは
どちらにせよPSが負けって事だね
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:14:20.87ID:h68K/K0vM
トイザらスだとソニー製品無くても困らなさそうだからなあ
しがらみ少ないなら切りやすいだろう
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:14:23.25ID:jZHPOymzd
もしps撤退したらサードのAAAがスイッチで出るようになるのかな
ないか
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:15:29.41ID:W98Q+r7K0
>>56
スイッチのスペックで出せる程度のグラや開発規模の時点で AAA というのは烏滸がましい
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:16:27.86ID:0WqymKVVa
投げ売りしたのに大爆死したわけで
さらに反動で死亡確定の負けハードを取り扱うことも無いだろうな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:17:19.64ID:VSXTdUvX0
キングダム ハーツIII 2019年1月25日 ¥ 9,504
コレを並べる準備でしょう ダメだったら撤退ザラス
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:18:06.74ID:iC30XZ8V0
百貨店に続きおもちゃ屋もPSから撤退したか
家電量販店が扱わなくなったら詰みだな
小規模店舗じゃもう始まってるが
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:19:18.27ID:UJ9HpERnM
イカちゃんすこ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:20:19.37ID:pTyhjkHZd
イトーヨーカドーなんて何年(十何年?)も前から任天堂しか置いてないな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:20:53.31ID:VSXTdUvX0
>>57
だからFIFAとかAAAタイトルなのよスペック関係無いの
出る時はVitaでだって出ただろ ゴキは文句言わなかったぞ目腐ったゴキ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:22:01.93ID:3SaKl2pCd
他の棚はどうなってるの?
というかスイッチコーナーも
このお店が閉店するから在庫片付けてるとかじゃなくて?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:22:21.68ID:0WqymKVVa
ソニー社員やゴキブリは日本なんて市場いらないと散々発狂してるしな
いい傾向だ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:24:42.75ID:3efEXIE00
マジレスすると、トイザラスは
家電量販店みたいソニーに忖度する必要が無いから
大手スーパーも、ソニーの売り場小さいでしょ?

ほんとはヨドもPS売り場減らしたいけど、付き合いありからムリ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:24:47.00ID:h6eGh/A00
デパートもずっとそうだし
スーパーやコンビニも同じよ

ps系は扱わなくなっていってる
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:25:05.30ID:V3b0Z7pc0
倒産したのはアメリカのトイザラスね
日本は「日本トイザらス株式会社」って別企業なんで健在 むしろ自己資本率高めて業界内では一番安定してる
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:27:33.70ID:W98Q+r7K0
>>68,69
トイザらス の本家であるアメリカではベビー用品店になったり迷走したあげくに消滅したけど
日本のチェーンは、マクドナルドやセブンイレブンと同じで本家とは独立した関係でヤバくもなんともない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:27:44.25ID:raPkqj9q0
日本のザラスは米とはほぼ関係ない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:28:36.72ID:0WqymKVVa
日本のトイザらスは大丈夫だよ
日本のプレステ支部は撤退間近だけど
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:29:22.63ID:h6eGh/A00
TSUTAYA、GEOランキングでpsソフトが高くなっても
水曜木曜の全国ランキングでswitchが勝利になるのも
ps売ってない店だらけになったから差が出る
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:31:40.84ID:YmB9jbWE0
>>21
amiiboだらけやんけ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:34:04.74ID:Njc1e4SHd
switchソフトはどこで買っても値段そんなに変わらないけどPS4の場合はソフト価格の店舗格差が酷いからな
定価で売ってるような店舗はPS4ソフトを扱わなくなるわな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:34:25.83ID:+2QQmVxw0
トイザらスはニシ!

割とまじめに、90年代のPS全盛期の頃から
64が強かった小売で
過去、ファミ通データと任天堂発表にエライ食い違いがあったのは
トイザらスが協力店に入ってなかったからだとも聞いた

PS4の現状を顧みるに、これは当然の帰結
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:35:29.40ID:iC30XZ8V0
>>70
家電量販店にうちソニは通用しないよ
ソニーが無くなって困るのはPSだけ
うちソニが通用するのはツタヤやゲオやゲーム屋くらい
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:35:57.71ID:XP8ZfQfr0
つーかイトーヨーカドーとかイオンでもPS扱ってない所あるからな
今更だよ
任天堂だけはどこでもある
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:36:37.42ID:+2QQmVxw0
書きこんだ後になって画像見たけど
これ、まるでイカがPSタイトルみたいに見えるじゃねえか

トイザらスはゴキ!
スプラトゥーンは実質PS!
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:37:03.75ID:xC/IErUb0
>>88
年末にMHWとかすら浮上しなかったからな、定価では買われて無いし商品としては扱い難いわな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:39:33.63ID:2BcqQPxQ0
>>80
トイザらスって売り場自体がアレやな
コンシューマーゲームはもう売れると思ってないのかね
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:39:43.76ID:W98Q+r7K0
>>91
逆。
うちソニができるのは 「取り引きやめましょう」 で困る相手だから
当然中小の小売りはそれだけで厳しい(これは優越感系の濫用)

電化製品の売れ筋のソニー製品の供給を絞られたら、多くを並べる前提の量販店にとってはキツい (こっちは抱き合わせ)
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:40:07.34ID:3SaKl2pCd
>>80
ってことは店舗閉店か移転のためってわけじゃなさそうだな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:41:11.95ID:Wfu8gC8J0
大人のハードだからね
おこちゃまの店とかソニーからお断りでしょ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:42:14.87ID:tap7orepM
去年より更に売れないのは確実だからね
無駄なスペースは撤去するわ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:42:46.72ID:UKN/4cXK0
>>96
ハードやコントローラーはガラスケースに入ってるからね
引換券をレジに持っていくスタイル
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:42:52.94ID:iC30XZ8V0
>>97
だからソニー製品が無くなって困る商品って何?
マジで困るのはPSだけ
他はいくらでも代わりがある
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:43:54.73ID:nlj0s3Wm0
>>98
久し振りに覗いたらプレステとガンプラの売場がなくなってて吹いたw
オタク商品無くしてファミリー路線に舵を切ったんだと思う
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:45:52.60ID:U+fy51lO0
ゴキちゃんパケ版は悪だって言ってたしこれで本望なんでしょ?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:45:59.44ID:gjDn4mb60
うちソわかてま?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:46:39.51ID:QbE+selQr
psはおこちゃまには早いからな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:46:50.46ID:SvKdpWfQ0
並びから見るに、PS-3DS-switchみたいな並びの陳列だったのに
PSハードの陳列だなに任天堂ハードが侵食して、PSハードは金券くらいしか残らなかったわけか
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:47:06.67ID:W98Q+r7K0
>>103
XPERIA ブラビア ウォークマン デジカメ ヘッドフォン VAIO なんかの他のコーナーでの利益マージンの高い売れ筋商材
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:47:34.88ID:5rtIWtqSK
>>74
日本の小売は返品不可でも踏ん張ってるのに、
返品自由のアメリカで倒産とか、どんだけ経営下手になったんだよ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:48:30.17ID:yMKdoY2Z0
ドリトスになってたのもトイザらスだっけ?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:48:31.22ID:hwxDem9v0
PS4のゲームは全然売れず、数ヵ月後には半額程度にして投げ売りと、
小売に迷惑ばかりかけていれば、いつかそうなるわなぁ

xboxのように、最終的にはアマゾンのような通販しか入手手段がなくなりそう
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:48:34.92ID:pxQPlHjG0
ゴキ「せかいでうれてるからー」
トイザらス「ゴキブリ買ってくれ・・・」
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:48:57.54ID:YG8vztD2d
そりゃ、リア充しか来ないトイザらスにプレステ置いても無意味だしなw
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:50:11.44ID:9A/3Fhwg0
陽キャと陰キャの混ざり合うGEOじゃないとPS4置いてくれんだろうな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:50:15.31ID:2BcqQPxQ0
>>105
マジ!?
ガンプラなかったら子供と行く機会あってもレゴの棚ぐらいしか見るものないな
ゲームソフトなんか元々トイザらスで見ないし
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:50:29.13ID:QeCzeZe/d
トイザらスは表現規制反対派なんだろう、ソニーは表現規制派ポリコレババアだから
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:50:43.81ID:K6C9Fn1/0
日トイザらスもベビー用品売ってるじゃん
>>113
3DSLLまではあったけどnew3DS以降は見た事無いな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:51:17.93ID:5agO046qa
クリスマスんときに入ってきたチラシ見てもPS4無かったけど撤去されてたとは知らなんだ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:51:36.44ID:m57bCra60
>>19
米トイザらスは倒産、全店舗閉鎖
日本トイザらスはフランチャイズチェーンなので影響はほぼなかったはず
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:51:45.36ID:W98Q+r7K0
>>112
郊外の大型店で大量買いというビジネスモデルがネット通販で一気にビジネス成立しなくなった

最低限売れなきゃ維持すらできない
だから似たようなビジネスモデルの大型店が軒並み連鎖してる
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:51:56.06ID:RsDRuG6nd
他の小売でも箱みたいな扱いになりそ
年末までもつのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています