X



ユーリってロゼと同じじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:09:35.26ID:UeUA/Cw70
自分の基準で悪を断罪してるじゃん
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:55:55.13ID:8czkF9J50
>>37
相談したら止めるだろ
それでラゴウ逃がしたままで一体誰が幸せになるんだ?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:56:18.55ID:UitaMK//0
>>38
ラゴウが法の通りに裁かれたんだったら、ユーリは帝国の法を超えた断罪を望んだサイコパスって感じか
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:57:33.34ID:/SvWKRs+0
しかし、お前らもよくもまぁテイルズの話一つでそこまで真剣に語れるもんだな
おじさんビックリよ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:57:42.76ID:sgVgCAHxM
>>39
切腹まではともかくエンディングでちゃんと裁判やって収監エンドならまぁ許されたんじゃないかなと思う
死刑や終身刑だとやり過ぎだけど犯罪者だから功績も加味して数年間ブタ箱送りぐらいが落とし所
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:57:52.28ID:63ThOPRL0
>>41
ギルドのボスに止められるような殺しをやるなよ、ドクズじゃねーかユーリ
カロルは「ラゴウは減刑されたらしいけどエステルに言ってどうにかしてもらおう」って穏便路線を提案してたんだぜ
それを無視して快楽殺人のユーリ、マジきめぇ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:01:17.26ID:hI8KP8Ci0
一応PSPのスピンオフでフレンの決意を聞いた後に、騎士団に捕まるという場面がある。
本編でもこれがあればユーリの正義についてここまで荒れることはなかったかもね。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:01:53.27ID:sgVgCAHxM
>>42
ユーリはサイコパスだけどまぁそれぐらいやらないと正道で世の中を良くするフレンと比べて霞むし
サイコパスなのは良いとしてフレンにきちっと断罪される所まであれば物語の主人公としては何の問題も無い
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:02:01.13ID:ctf+0viN0
>>44
1人ならまだ気の迷いで収監エンドでオッケーかもしれんけど、2人やってるからやっぱり切腹エンドじゃないかね
もう殺したくて殺したくてウズウズしてるって感じじゃん
キュモールの方はアリ地獄に飲み込まれて「助けてくれー」って命乞いしてるのに
ユーリはニヤついて死ぬのを楽しんでたし、こいつマジで殺しを楽しんでたよ
「どんなに悪い奴でもいてもいい」って許したスレイの爪の垢煎じて飲め
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:05:24.84ID:jBwp+a3l0
ユーリはフレンの部下のヤンデレに悪口言われて更には刺されても
世界がピンチなのに未だに個人の殺しなんて拘る世情がよめねーやつ(ため息)
って対応してるのがな
これで罪背負う気あるとか言われてもね
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:06:57.90ID:Anzi0TLe0
>>47
ロゼが悪を裁く正義の暗殺者やってるのをアリーシャは知らないんだよな
国の役人と正義の義賊は結局モラルの問題でどこまで行っても平行線だから
正義の義賊は国の役人に正体をばらさない方が上手く行く
フレンはユーリの暗殺を知りつつ「見逃した」というフレン側の罪が付いて回るのがアウト
アリーシャみたいに国の役人は友達が正義の義賊やってるのは知っちゃいけない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:07:59.14ID:8czkF9J50
>>45
エステルにどうにかできると思ったのか?
フレンですら悩んでるのに
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:08:43.73ID:sgVgCAHxM
>>48
キュモールは主体的にユーリがぶっ殺した訳じゃなくて自爆の側面もあるから何とも
一応ユーリのターゲットになるのは悪法を盾に私服肥やしてる貴族だから
帝国法律通りなら貴族殺しの大犯罪者で即死刑だけどその法律がクソだからアレクセイも反乱起こした訳で
きちんと改訂した法で裁かれるとするならまぁ無期懲役ぐらいで良いじゃんって気がするわ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:09:20.58ID:8czkF9J50
>>46
俺にはここまでユーリが非難される理由が分からないけどな
ユーリに殺すなと言うならユーリが言ってたようにいつか法を正すから今は我慢して死ねと言うのか?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:09:37.34ID:QNRTa6fc0
>>49
ユーリはデュークに対しても「てめえの価値観で人間殺すんじゃねえ」って言ってるのがな
「自分が気に食わない人間を殺す」って意味でデュークがやってる事とユーリがやってる事は一緒
ほんとユーリってブーメラン発言野郎だな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:10:59.33ID:KsChyMWT0
>>51
ユーリの殺人罪を恩赦して無罪にしたのはエステルと皇帝ヨーデルの二人だからな
フレンとは立場が違いすぎるから、善悪超越してるエステルと皇帝ヨーデルならどうにかできるだろ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:12:14.38ID:sgVgCAHxM
>>53
物語としてはつまらなくなるけどエステルとフレンが頑張って正規の手続きで法律変えて
ラゴウに改めて裁判やってブタ箱にぶち込むのが法治国家としての正道
法の遡求適用やってる時点で間違いだけどそこは物語的なカタルシスも考えるとラゴウ再逮捕ぐらいが一番らしい
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:13:28.04ID:jBwp+a3l0
>>53
公式のユーリの扱いは「心の中の聖騎士様」だぞ
法で裁けない悪を私刑で裁く「聖騎士様」とは世も末だな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:15:43.87ID:irKNIGZ90
>>52
アレクセイといえば、ユーリの野郎は放っておけばアレクセイはそのまま押しつぶされて死ぬって状態だったのに
「いい加減黙っときな」ってわざわざ死体蹴りでアレクセイを斬りまくってたな
こいつ本当に性格悪いわ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:18:05.57ID:AbnFG9wC0
>>53
ラゴウを殺すことと、ラゴウに苦しめられてる一般人を救う事は全然イコールじゃないんだよ
ラゴウに苦しめられてる一般人を救おうってならずに
「面倒くせえからラゴウ殺せばラゴウが苦しめられてる一般人救われるじゃん、俺スゲー」
ってやってるユーリの考え方がモロにサイコパスなんよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:21:39.35ID:sgVgCAHxM
>>58
エステル操ってタイマンさせられた恨みもあるからまぁキレるのは分からんでもない
アレクセイの反乱自体が作品のテーマをガバガバにするクソシナリオだとしても
プレイヤー的には散々右往左往させられたアレクセイを一発ぶん殴りたいぐらいはあるだろ
ユーリもアレクセイも極悪犯罪者なのには変わりないし
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:26:35.81ID:vzs4VMHv0
>>60
まぁでも主人公で死体蹴りは印象良くないね
主人公といえばどんなに恨みがあっても死体蹴りはしないモラルを持ってるってのはRPG業界のお約束だから
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:42:29.23ID:sgVgCAHxM
>>61
エロゲRPGだけどランスは死体蹴りした上に女も金品も強奪する鬼畜主人公だな
あの世界はランスでも聖人レベルに感じるぐらいにモラル崩壊してる連中がわんさか居て
力こそ正義で人類救った功績を盾にやりたい放題やったランスも最後はバードに復讐されたから許されてる所があるが
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:23:21.21ID:mSBCVfsQ0
>>61
多分ユーリはコンセプトからして型破りな主人公にしたかっただろうし
そういう意味ではあそこで蹴るのもわからなくもない気はする
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 00:39:25.62ID:ZwAMSAqb0
アウトローな主人公の処遇として一番お手軽なのはラスボスを道連れに死ぬこと
ベルベットはラスボスとともに眠りにつくを選んで、安直やな〜と思いつつも、JRPGとしてはそこしか落とし所ねーわなと受け入れたわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 01:43:47.09ID:h4IRdmOT0
アウトローっつうかベルベットは復讐相手を間違えるという痛恨の間違いしてるからな
アルトリウスよくも弟殺したな〜→弟が依頼してた→弟よくもあたしを騙したな〜
これは穴があったら入りたいぐらい恥ずかしいよ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 01:48:51.76ID:oYnfWQs30
主人公じゃなくてヒロインだけど、ロゼはアウトローなのを上手く方向転換してる
悪人を成敗する暗殺者から悪人を浄化する導師っていう聖職にジョブチェンジw
だから寿命までしっかり生きて老人になった風の骨の部下にお参りされてる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 08:08:02.53ID:JTpbdMT0p
ユーリが叩かれるのはまあ分かるがロゼが持ち上げられるのはムズムズする
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 10:37:09.89ID:CCS5Y6Ra0
PSユーザー向けにロリキャラが追加されたバージョン何だっけw
移植当時からマウント取りたいゴキブリのロリキャラ持ち上げが気持ち悪かったが
VITA→PS4と時間が流れた後ならハッキリわかるが、ペドゴキにはドンピシャのキャラだったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況