X



「 こ れ だ け は 見 と け 」って映画教えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:00:30.00ID:naX06w+xM
映画なんかほとんど見たことないからゲームで映画ネタやられると困る
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:58:01.02ID:nyGBKM+X0
ペットセメタリー
蜘蛛巣城
ゾンビ
シャイニング
遊星からの物体X
ミザリー
悪魔のいけにえ
死霊のはらわた
ファニーゲーム U.S.A.
ジョーズ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:58:59.21ID:Oj5p98fJ0
遊星からの物体X
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:59:34.52ID:Rc6mMsMa0
これだけは見とけってことは有名どころだろ
アカデミー賞やら国内でバズったやつみときゃいい
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:59:43.83ID:8uwv7hsv0
バーフバリ2部作
リベリオン

でも一番勧めたいのは
エンド・オブ・ザ・ワールド 完全版 全209分

>>96
サイレントヒル
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:00:06.36ID:2gotPxU00
タクシードライバー
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:00:48.06ID:OKONGmfg0
グッドフェローズ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:01:06.16ID:bPlipRaar
ファイナルデッドコースター
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:01:07.69ID:AQc5vXi70
グレイテストショーマンはマジおすすめ
最初から最後までワクワクが止まらない去年観たメジャー所の中で1番面白かった
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:02:08.56ID:nyGBKM+X0
>>96
まともに観れるのそれとトゥームレイダーぐらいしか思い浮かばないな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:03:18.13ID:6/mJoYoJ0
IMDbユーザーによる評価トップの映画
https://www.imdb.com/chart/top
このリストにシリーズ全作が入っている映画シリーズ

※「☆」はシリーズの中で最も評価が高い映画



『ロード・オブ・ザ・リング』三部作
◯ロード・オブ・ザ・リング(旅の仲間)
◯ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔
☆ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還

ダークナイト トリロジー
◯バットマン ビギンズ
☆ダークナイト
◯ダークナイト ライジング

『スター・ウォーズ』旧三部作
◯スター・ウォーズ エピソードIV/新たなる希望
☆スター・ウォーズ エピソードV/帝国の逆襲
◯スター・ウォーズ エピソードVI/ジェダイの帰還
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:03:29.51ID:eTujeS3IM
ストリートファイター:暗殺拳
ストリートファイターの実写作品ではこれが至高かな?
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:04:44.43ID:4ZlZcKMl0
ゲームのネタ的にはロードオブザリングとかスターウォーズくらいは観た方がいいな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:05:06.49ID:BPZ71dXmd
アメリカンパイシリーズ
ラブ・アクチュアリー

この辺は最高におもろい
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:06:25.12ID:kNDX000Ad
>>113
評論家の評価は低いんだよね
でも一般の人の評価は高いしレンタルでもずっと上位だったな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:08:10.33ID:z8Kyci7v0
モンティパイソンシリーズ
は映画よりTVシリーズのほうがいいか
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:08:28.01ID:GsuDPv2q0
>>121
ライアーライアー
トゥルーマンショー
イエスマン
あたりのジムキャリーは本当面白い
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:09:22.55ID:+llA7IKRr
>>82
マニアックだな
俺でも知らないのが多い
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:10:04.00ID:kWclNx2w0
ゲハにいるならファイナルファンタジーは見とけよ
スクエニが誕生した理由だからな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:11:10.65ID:FH+estgX0
>>1
ここはゲハ板だ
だから「ジュブナイル」を見るのをオススメする
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:11:42.44ID:Oj5p98fJ0
ダーククリスタル
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:12:29.12ID:3RAHiLr1a
>>84
あの内容では正直めっちゃ人を選ぶ。特に原作好きは嫌うと思う
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:13:10.90ID:QCQ+t1a90
洋画
タイタニック
ターミネーター2
ジュラシックパーク
フォレストガンプ
インディジョーンズ1〜3
ロードオブザリング1〜3
バックトゥザフューチャー1〜3


邦画
七人の侍
AKIRA
たそがれ清兵衛
天空の城ラピュタ
となりのトトロ
八甲田山
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:15:50.94ID:SaXeQkdp0
アフィリエイトはなんでもありなのか
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:17:14.50ID:/GJWdm11d
>>1
ムカデ人間シリーズは絶対に観とけ、タイトルはアレだが凄い感動する映画だ。
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:18:08.64ID:9suDITKA0
オトナ帝国
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:20:24.11ID:AQc5vXi70
>>122
そうそう!
ララランドと真逆のパターン
映画は作品かエンターテインメントとし観るかで感じ方が変わるから評論家のレビューで観に行くと「あれ?」ってなる事多いね

ゲームと関連付けて映画観るなら
ロード・オブ・ザ・リングやトロイとか300とかレッドクリフみたいなファンタジー路線だったり歴史関連の映画観ればいいんじゃないかな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:20:35.50ID:9oRTFOGv0
スラムドッグミリオネア
メッセージ2017
フォレストガンプ
ララランド
羊たちの沈黙
シックスセンス
プライベートライアン
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:22:39.68ID:MBKxXDYca
>>71
北野武「あの羽が落ちるシーンで使ったら金でおいらの映画が一本作れる」
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:22:43.34ID:bvAcm6yR0
ウォンテッド ハゲタカ、、トレインスポッティング、第9地区、月に囚われた男、チェイサー、スマイルコレクター、シャイニング、パーフェクトゲッタウェイ
クローバーフィールド、エグザム、フォーンブース、レックサブウェイ123、プレステージ、ゲーム、シャッフル、フライトプランリダイアル、パニックルーム
es、交渉人、スイミングプール、マッチスティック、メンメメント、スリーピー・ホロウ、ミスト、インファナル・アフェア、ライフ・オブ・デビッド・ゲイル、殺人の追憶
ファニーゲーム、ガタカ、オールドボーイ、フェイクシティー、パーフェクト・ストレンジャー、ゴシカリベリオン、アメリカン・サイコ、96時間、パフューム
ウィッチメン、コラテラルダメージ、ハイド・アンド・シーク、ノーカントリーディスタービア、バンコック・デンジャラスザ・バンク、フェイクウェザーマン、Vフォー・ヴェンデッタ -
バイバイ、ママ、アイアンマン、ゾディアック、ヒッチャー、オーロラの彼方に、プレッジ、ケン・パーク、NY式ハッピーセラピー、崖っぷちの男、ミッション 8ミニッツ
グッド・ウィル・ハンティング~旅立ち~ 、完全なる報復、正義のゆくえ、スラムドッグミリオネア17歳のカルテ。フラクチャー、テッド。リミットレス、チェンジリング

文字規制入ったからこれまで
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:24:24.86ID:/ns0G/D+0
>>23
想像以上にガッツリと
ガンダムが出ててびっくりした
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:25:22.66ID:bvAcm6yR0
>>149
好きなジャンルがあれば抜粋したるぞ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:25:39.38ID:MBKxXDYca
>>150
あそこは原作小説ではウルトラマンだったそう。
3分制限はたぶんその名残り。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:27:23.59ID:hPB9pQg70
レディ・プレイヤー1は任天堂とXboxのゲームからはキャラなど出てるけど
PSのは出てないのでゴキはわからんだろう
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:27:53.99ID:bvAcm6yR0
>>154
そうか、まあワイの観たリストの1/4やからまあ普通やろなぁ
ネトフリのオリジナル映画観たか?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:28:52.68ID:bVbDyzKg0
遊星からの物体x
ファーストコンタクト
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:29:38.89ID:/ns0G/D+0
>>152
なるほどね、
ウルトラマンの方がよかったけど
版権で問題になりそうだな…
それでガンダムになったのかな?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:30:02.34ID:+0B1QQBta
>>27
キャシャーンの監督のジュブナイルとリターナー好き
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:31:01.01ID:g2BLEMhEd
ハイランダー悪魔の戦士
これは絶対見ておけ

なおシリーズ化しているが、他のは観なくて良い
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:31:31.46ID:3jZcD1IMa
ブレードランナー
第三の男
トップガン

あとはクレイジーキャツの無責任関係かな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:33:32.49ID:/GJWdm11d
ターミネーターVとエイリアンVSアバターは一見の価値あり。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:34:49.41ID:zuVX9Rt40
ロメロのゾンビ3部作
死霊のはらわた

子供の頃に見た映画は思い出深いよねぇ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:34:59.11ID:/ns0G/D+0
アクション映画なら
アウトロー、
ジャック・リーチャー、
96時間全部
ミッションインポッシブル全部
マーベルシリーズ全部
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:36:20.49ID:bvAcm6yR0
フィンチャー作品ならファイトクラブ、ゲームが鉄板、
ノーラン作品ならインターステラー、メメントが鉄板

覚えとき
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:36:54.43ID:veRHarYGd
用心棒がなくてビックリ
黒澤が唯一徹底娯楽として作った映画ぞ
オモロさなら七サムより上ぞ
オビワンケノビもインディアナジョーンズもマッドマックスもコイツがモデルぞ
はるかに劣化したマカロニ版が西部劇史上トップクラスとか言われる始末ぞ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:39:49.80ID:GoFmiOiV0
>>167
何が凄いって大抵の人がこのオチを知ってるというのにクッソおもしろいってところ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:40:29.44ID:yQYR0Es/0
映画館に行って自分で見たいやつを見た方が良いよ
映画が本当に好きになったのは映画館で見るようになってから
おススメを聞いて手軽に配信やレンタルで済ましてるようなやり方ではなかなかピントこないと思う
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:41:00.10ID:UN70jVkr0
太陽を盗んだ男
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:41:15.21ID:A8/8YJ4/0
>>1
「アフィブログに転載するのでレスしてくださいお願いします」

ここまで書かなきゃダメでしょ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:41:25.41ID:7/JC6Q830
キル・ザ・ギャング
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:43:03.78ID:/ns0G/D+0
>>168
イヤイヤアホか
フィンチャー作品はエイリアン3、セブン、ドラゴンタトゥーの女だわ
クリストファーノーランは
ダークナイトとマン・オブ・スティールだろうが…
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:43:36.12ID:6SnBE75hd
愛のコリーダ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:44:25.56ID:kvkG56aF0
>>157
「これだけは」という絞りこまれた作品を求められてるのに得意気にズラズラ書き綴る無神経さに呆れてんのよ。

どうせ「これでも絞ったほう」とかドヤ顔で言うんだろうけど、自分が気持ちよくなりたいだけの独りよがりなレスはウザすぎるので少しは遠慮することを覚えてね。
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:44:28.89ID:5rQTfP2c0
>>169
椿三十郎のが僅差で好き

アラビアのロレンスが無いこともビックリ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:44:36.47ID:bvAcm6yR0
>>171
大半の人間がオチを感覚的に理解したのはピーコの宣伝のせい
しかもシャラマン監督の作品ではアンブレイカブルもサインも糞映画って言うね
まあ、典型的な1発屋だよね
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:44:42.03ID:6xYRZzaj0
ノーランはインターステラーは面白いけどまずインセプションだろ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:45:11.59ID:yQYR0Es/0
ここの人たちは名作と呼ばれてる映画を配信とかで観てそこから記憶にあるやつをあげてるだけでしょ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:47:32.01ID:EXMc6lJV0
オタクの教養としてはデスペラードだな
いったいどれだけのアニメやゲームがあの映画をマネしたことか
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:47:36.53ID:bvAcm6yR0
>>178
まあ、セブンを入れたい気持ちは分かるのでそこは同意する

ドラゴンタトゥーの女はニールスがミレニアム・ドラゴンタトゥーの女で3部作で完結させてるので、
端折りまくりのフィーチャー版のドラゴンタトゥーが良かった!ってのはただのニワカ

つまりお前はニワカw
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:47:47.87ID:9oRTFOGv0
>>183
アンブレイカブルは続きが出たんで評価変わりそうだな
0189ホモ奴隷をやめ本来必要な自由を取り戻せ!
垢版 |
2019/01/15(火) 20:48:45.82ID:4Dy05Nqe0
ドッグヴィル
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:49:09.90ID:9oRTFOGv0
>>179
ちんこ切断トラウマやろ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:49:11.81ID:naK6ZNl/a
チャーリーとチョコレート工場
friend もののけ島のナキ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:50:07.05ID:bvAcm6yR0
>>181
絞り込んでこれなんだよなぁ、ざっこw
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:53:27.94ID:QCQ+t1a90
>>185
俺は少なくとも「これは誰が見ても損しないだろう」って映画を選んだつもりだけど


ちなみにスターウォーズはあえて入れなかった
初代をリアルタイムで観たら洗脳されるレベルの名作なんだろうけど
俺がこれを見たのはジュラシックパークの後なんで
特撮のショボさが目立ったし話も古臭いと感じたから
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:53:35.21ID:/ns0G/D+0
>>187
バカじゃ無いの?
端折りまくりでは無くデビッドフィンチャーの感性が
とてもわかる作品だわ、
お前は50過ぎたジジイだろう?
感性がお亡くなりになられてるわ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:54:25.16ID:6xYRZzaj0
>>192
で、どれがこれだけは見とけって映画なんだよ
お前、これだけは見とけって映画紹介してもらいたい相手にベラベラ取り留めもない数十本並べられて嬉しいの?
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:56:27.02ID:YD5i+FKi0
>>27
アンドロ軍団の行進はタツノコしてた。

それ以外は寝てた方がマシだと思ったタツノコファン
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:56:33.22ID:6NLBvQX70
バタフライ・エフェクト
キューブ
ジャンゴ繋がれざる者
リミットレス
ウォンテッド
シューテムアップ
イップ・マン
食神
最近見たのだとガンマンvs食人族
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:56:39.62ID:bvAcm6yR0
>>196
だからさー、お前ははニールス版のドラゴンタトゥーを観たの?w
両方を観てない上に原作を読んでない無いならどっちが良かったか?なんて分からないよねw

>>197
お前は自分が好きなジャンルをあげない雑魚だからかまわないよw
ネトフリでオリジナル映画観た?って軽い探りも逃げたざっこw
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:57:38.98ID:g2BLEMhEd
まあ板違いのスレでこう言うのも何だか
ID:bvAcm6yR0 はNG入れとけばいいと思うよ
相手するのは無意味だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況