X



「 こ れ だ け は 見 と け 」って映画教えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:00:30.00ID:naX06w+xM
映画なんかほとんど見たことないからゲームで映画ネタやられると困る
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:24:24.86ID:/ns0G/D+0
>>23
想像以上にガッツリと
ガンダムが出ててびっくりした
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:25:22.66ID:bvAcm6yR0
>>149
好きなジャンルがあれば抜粋したるぞ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:25:39.38ID:MBKxXDYca
>>150
あそこは原作小説ではウルトラマンだったそう。
3分制限はたぶんその名残り。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:27:23.59ID:hPB9pQg70
レディ・プレイヤー1は任天堂とXboxのゲームからはキャラなど出てるけど
PSのは出てないのでゴキはわからんだろう
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:27:53.99ID:bvAcm6yR0
>>154
そうか、まあワイの観たリストの1/4やからまあ普通やろなぁ
ネトフリのオリジナル映画観たか?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:28:52.68ID:bVbDyzKg0
遊星からの物体x
ファーストコンタクト
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:29:38.89ID:/ns0G/D+0
>>152
なるほどね、
ウルトラマンの方がよかったけど
版権で問題になりそうだな…
それでガンダムになったのかな?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:30:02.34ID:+0B1QQBta
>>27
キャシャーンの監督のジュブナイルとリターナー好き
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:31:01.01ID:g2BLEMhEd
ハイランダー悪魔の戦士
これは絶対見ておけ

なおシリーズ化しているが、他のは観なくて良い
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:31:31.46ID:3jZcD1IMa
ブレードランナー
第三の男
トップガン

あとはクレイジーキャツの無責任関係かな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:33:32.49ID:/GJWdm11d
ターミネーターVとエイリアンVSアバターは一見の価値あり。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:34:49.41ID:zuVX9Rt40
ロメロのゾンビ3部作
死霊のはらわた

子供の頃に見た映画は思い出深いよねぇ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:34:59.11ID:/ns0G/D+0
アクション映画なら
アウトロー、
ジャック・リーチャー、
96時間全部
ミッションインポッシブル全部
マーベルシリーズ全部
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:36:20.49ID:bvAcm6yR0
フィンチャー作品ならファイトクラブ、ゲームが鉄板、
ノーラン作品ならインターステラー、メメントが鉄板

覚えとき
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:36:54.43ID:veRHarYGd
用心棒がなくてビックリ
黒澤が唯一徹底娯楽として作った映画ぞ
オモロさなら七サムより上ぞ
オビワンケノビもインディアナジョーンズもマッドマックスもコイツがモデルぞ
はるかに劣化したマカロニ版が西部劇史上トップクラスとか言われる始末ぞ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:39:49.80ID:GoFmiOiV0
>>167
何が凄いって大抵の人がこのオチを知ってるというのにクッソおもしろいってところ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:40:29.44ID:yQYR0Es/0
映画館に行って自分で見たいやつを見た方が良いよ
映画が本当に好きになったのは映画館で見るようになってから
おススメを聞いて手軽に配信やレンタルで済ましてるようなやり方ではなかなかピントこないと思う
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:41:00.10ID:UN70jVkr0
太陽を盗んだ男
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:41:15.21ID:A8/8YJ4/0
>>1
「アフィブログに転載するのでレスしてくださいお願いします」

ここまで書かなきゃダメでしょ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:41:25.41ID:7/JC6Q830
キル・ザ・ギャング
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:43:03.78ID:/ns0G/D+0
>>168
イヤイヤアホか
フィンチャー作品はエイリアン3、セブン、ドラゴンタトゥーの女だわ
クリストファーノーランは
ダークナイトとマン・オブ・スティールだろうが…
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:43:36.12ID:6SnBE75hd
愛のコリーダ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:44:25.56ID:kvkG56aF0
>>157
「これだけは」という絞りこまれた作品を求められてるのに得意気にズラズラ書き綴る無神経さに呆れてんのよ。

どうせ「これでも絞ったほう」とかドヤ顔で言うんだろうけど、自分が気持ちよくなりたいだけの独りよがりなレスはウザすぎるので少しは遠慮することを覚えてね。
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:44:28.89ID:5rQTfP2c0
>>169
椿三十郎のが僅差で好き

アラビアのロレンスが無いこともビックリ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:44:36.47ID:bvAcm6yR0
>>171
大半の人間がオチを感覚的に理解したのはピーコの宣伝のせい
しかもシャラマン監督の作品ではアンブレイカブルもサインも糞映画って言うね
まあ、典型的な1発屋だよね
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:44:42.03ID:6xYRZzaj0
ノーランはインターステラーは面白いけどまずインセプションだろ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:45:11.59ID:yQYR0Es/0
ここの人たちは名作と呼ばれてる映画を配信とかで観てそこから記憶にあるやつをあげてるだけでしょ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:47:32.01ID:EXMc6lJV0
オタクの教養としてはデスペラードだな
いったいどれだけのアニメやゲームがあの映画をマネしたことか
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:47:36.53ID:bvAcm6yR0
>>178
まあ、セブンを入れたい気持ちは分かるのでそこは同意する

ドラゴンタトゥーの女はニールスがミレニアム・ドラゴンタトゥーの女で3部作で完結させてるので、
端折りまくりのフィーチャー版のドラゴンタトゥーが良かった!ってのはただのニワカ

つまりお前はニワカw
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:47:47.87ID:9oRTFOGv0
>>183
アンブレイカブルは続きが出たんで評価変わりそうだな
0189ホモ奴隷をやめ本来必要な自由を取り戻せ!
垢版 |
2019/01/15(火) 20:48:45.82ID:4Dy05Nqe0
ドッグヴィル
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:49:09.90ID:9oRTFOGv0
>>179
ちんこ切断トラウマやろ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:49:11.81ID:naK6ZNl/a
チャーリーとチョコレート工場
friend もののけ島のナキ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:50:07.05ID:bvAcm6yR0
>>181
絞り込んでこれなんだよなぁ、ざっこw
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:53:27.94ID:QCQ+t1a90
>>185
俺は少なくとも「これは誰が見ても損しないだろう」って映画を選んだつもりだけど


ちなみにスターウォーズはあえて入れなかった
初代をリアルタイムで観たら洗脳されるレベルの名作なんだろうけど
俺がこれを見たのはジュラシックパークの後なんで
特撮のショボさが目立ったし話も古臭いと感じたから
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:53:35.21ID:/ns0G/D+0
>>187
バカじゃ無いの?
端折りまくりでは無くデビッドフィンチャーの感性が
とてもわかる作品だわ、
お前は50過ぎたジジイだろう?
感性がお亡くなりになられてるわ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:54:25.16ID:6xYRZzaj0
>>192
で、どれがこれだけは見とけって映画なんだよ
お前、これだけは見とけって映画紹介してもらいたい相手にベラベラ取り留めもない数十本並べられて嬉しいの?
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:56:27.02ID:YD5i+FKi0
>>27
アンドロ軍団の行進はタツノコしてた。

それ以外は寝てた方がマシだと思ったタツノコファン
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:56:33.22ID:6NLBvQX70
バタフライ・エフェクト
キューブ
ジャンゴ繋がれざる者
リミットレス
ウォンテッド
シューテムアップ
イップ・マン
食神
最近見たのだとガンマンvs食人族
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:56:39.62ID:bvAcm6yR0
>>196
だからさー、お前ははニールス版のドラゴンタトゥーを観たの?w
両方を観てない上に原作を読んでない無いならどっちが良かったか?なんて分からないよねw

>>197
お前は自分が好きなジャンルをあげない雑魚だからかまわないよw
ネトフリでオリジナル映画観た?って軽い探りも逃げたざっこw
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:57:38.98ID:g2BLEMhEd
まあ板違いのスレでこう言うのも何だか
ID:bvAcm6yR0 はNG入れとけばいいと思うよ
相手するのは無意味だろう
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:59:01.00ID:izBP6y7T0
ロボコップ
トータル・リコール
スターシップ・トゥルーパーズ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:00:42.06ID:0WdK/2q0M
エディー・マーフィーが大躍進したビバリーヒルズ・コップの1と2かなあ
ドル箱スターが生まれるきっかけになった作品はやはり面白い
だが3までいくとさすがに飽きる。まさにハリウッド映画そのもの
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:01:52.04ID:CWgb9Fh70
まあ、ID:bvAcm6yR0の言ってる事の方が正しいけどね
ドラゴンタトゥーの女はデビットフィーチャーのルーニーマーラのキャラクター性にスポットを当てた版より原作に忠実で評価が高い
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:02:11.25ID:/ns0G/D+0
>>203
ああ、ありがとう、IDを
ちゃんと見ずに反応してしまった…
こんなキチガイ相手にするんじゃなかったわ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:02:39.00ID:AeHJtJDu0
真実の行方
フレイルティー妄執
13F
ディープブルー
オーロラの彼方へ
ザ・フライ
ビデオドローム
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:05:04.62ID:6NLBvQX70
>>205
1が面白かったから2見てガッカリしたなゼロはソコソコ良かった
ロメロゾンビも良いよなおかげてゾンビ映画全般が好きになった
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:05:37.71ID:bvAcm6yR0
>>208
そうなんだよね、糞ざっこの ID:/ns0G/D+0 はたぶんフューチャー版しか観てないんだろうけど、
あれはルーニー・マーラのキャラクター性に終始してる作品。ファイトクラブもブラピのキャラクター性が主軸となってるけど、
あれは原作が無いからそれでも作品として成り立ってる。それより上の作品があるのに知らないのはアホw
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:05:47.78ID:/ns0G/D+0
>>208
条件が違う、
映画を見るならでは無く
デビッドフィンチャー作品での鉄板なら
ドラゴンタトゥーの女は入れるべきだ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:06:23.14ID:MBKxXDYca
>>200>>205キューブすげー良かった。
低予算だけど安っぽさをあまり感じない。
最初から最後までハラハラしっぱなし。
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:07:35.58ID:hyeV1qoL0
エドガーライト作品
ショーンオブザデッド
ホットファズ
スコットピルグリム
ワールズエンド
ベイビードライバー
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:08:56.20ID:Oj5p98fJ0
ミザリー
コレクター(1965)
監禁物でどっちも面白い
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:09:26.53ID:EMcM39zqM
十二人の怒れる男
普段映画なんてほとど見ないが大学の授業で観た
これ観たら人生観変わるレベルの傑作
白黒映画だけど超面白いんでおすすめ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:09:57.68ID:dqOZhZdC0
普通の人々、リバーランズスルーイット、時計仕掛けのオレンジ、2001年宇宙の旅
フルメタルジャケット、シャイニング、プライベートライアン、シンドラーのリスト、
サイコ、セブン、アウトブレイク
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:11:50.72ID:bvAcm6yR0
キューブはキューブ2が糞すぎてキューブシリーズが好き!とか言うとニワカ呼ばわりされるから気を付けるよw
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:13:29.21ID:nBJ/8+uW0
好きな映画並べてるだけの人多いなw
途中まで書いたけど多すぎて無理
好きなの観ろw
ここの人には
大人は判ってくれない、ブリキの太鼓、
小さな恋のメロディー、卒業、グローイングアップ、ポーキーズ
でオkw
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:14:58.43ID:Epq7e0fS0
プリキュアオールスターズメモリーズ
ここ10年で一番面白かった映画じゃないかと思う
一番好きな映画は素晴らしき哉、人生です
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:19:47.38ID:dscuzKqg0
ゴーストハンターズ
嵐の三人組が格好いい
インファナルアフェア
トニーレオンが格好いい
ドリフト
団地での銃撃戦が格好いい
ミッション
皆格好いい
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:19:47.03ID:6NLBvQX70
第9地区
遊星からの物体X
ぼくのエリ200才の少女
ヒメアノール
メメント
デッドゾーン
ゼイリブ
SF物多めだな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:20:46.57ID:GfeGjXswa
チャップリンは全部みとけ
喜劇王って呼ばれるだけある
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:20:54.42ID:/ns0G/D+0
>>219
理由>>196
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:22:49.32ID:5WnCgZM2p
お前らに怒られるかも知らんけど

スクールオブロック

メイキング込みで見てほしい
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:24:39.80ID:RgUXHpWo0
キングダムオブヘブン
ブラックホークダウン
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:24:45.75ID:bvAcm6yR0
>>227
サスペンスの方が多いで

なんか洋画挙げただけでブチキレる自称洋画マニアが多いから
洋画(ハリウッド)以外挙げるわ

息もできない
NINE QUEENS
ヒミズ
クヒオ大佐
鍵泥棒のメソッド
ゆれる
生き残る為の3つの取引
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:26:06.32ID:IBpe4CUt0
ワンス・アポン・ア・タイムインアメリカは見とかないとって黒い服着た人が言ってた
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:26:15.39ID:6NLBvQX70
>>215
安くても面白いと嬉しくなるな
ナポレオンダイナマイトとかスーパー!とかも良かった
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:26:46.87ID:BPZ71dXmd
JSA
殺人の追憶
オールドボーイ
アジョシ

韓国のクライムサスペンスはよくできてる
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:26:52.99ID:YD5i+FKi0
メタルマン

というのは冗談として
真面目に言うと

レゴムービーは頭空っぽにして楽しめる怪作
銀河ヒッチハイクガイドはフィーリング合う奴は100点だが、それ以外は0点という作品。
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:26:53.20ID:oNXO5gbrM
>>230
言語化できない上に感性がとか言い出すとか観てないだけじゃんワロスw
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:27:01.32ID:AK98vmMuM
猿の惑星全部
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:27:18.18ID:IBpe4CUt0
プライム無料体験でなんとなく見た南極料理人が結構面白かった
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:28:14.35ID:bvAcm6yR0
>>238
分かる

韓国映画はよく出来てるので俺が挙げた映画も観ておくべき
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:28:31.85ID:h+DdRloJ0
>>136
無名だったスピルバーグが一躍スターダムへと駆け上がるきっかけの映画。人気が無いはずがない
最近はTVでやらんからな。昨今のあおり運転問題とか今見ても面白いだろう
ただ「これだけ」見ろって感じではないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況