X



「 こ れ だ け は 見 と け 」って映画教えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:00:30.00ID:naX06w+xM
映画なんかほとんど見たことないからゲームで映画ネタやられると困る
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:47:47.87ID:9oRTFOGv0
>>183
アンブレイカブルは続きが出たんで評価変わりそうだな
0189ホモ奴隷をやめ本来必要な自由を取り戻せ!
垢版 |
2019/01/15(火) 20:48:45.82ID:4Dy05Nqe0
ドッグヴィル
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:49:09.90ID:9oRTFOGv0
>>179
ちんこ切断トラウマやろ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:49:11.81ID:naK6ZNl/a
チャーリーとチョコレート工場
friend もののけ島のナキ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:50:07.05ID:bvAcm6yR0
>>181
絞り込んでこれなんだよなぁ、ざっこw
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:53:27.94ID:QCQ+t1a90
>>185
俺は少なくとも「これは誰が見ても損しないだろう」って映画を選んだつもりだけど


ちなみにスターウォーズはあえて入れなかった
初代をリアルタイムで観たら洗脳されるレベルの名作なんだろうけど
俺がこれを見たのはジュラシックパークの後なんで
特撮のショボさが目立ったし話も古臭いと感じたから
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:53:35.21ID:/ns0G/D+0
>>187
バカじゃ無いの?
端折りまくりでは無くデビッドフィンチャーの感性が
とてもわかる作品だわ、
お前は50過ぎたジジイだろう?
感性がお亡くなりになられてるわ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:54:25.16ID:6xYRZzaj0
>>192
で、どれがこれだけは見とけって映画なんだよ
お前、これだけは見とけって映画紹介してもらいたい相手にベラベラ取り留めもない数十本並べられて嬉しいの?
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:56:27.02ID:YD5i+FKi0
>>27
アンドロ軍団の行進はタツノコしてた。

それ以外は寝てた方がマシだと思ったタツノコファン
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:56:33.22ID:6NLBvQX70
バタフライ・エフェクト
キューブ
ジャンゴ繋がれざる者
リミットレス
ウォンテッド
シューテムアップ
イップ・マン
食神
最近見たのだとガンマンvs食人族
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:56:39.62ID:bvAcm6yR0
>>196
だからさー、お前ははニールス版のドラゴンタトゥーを観たの?w
両方を観てない上に原作を読んでない無いならどっちが良かったか?なんて分からないよねw

>>197
お前は自分が好きなジャンルをあげない雑魚だからかまわないよw
ネトフリでオリジナル映画観た?って軽い探りも逃げたざっこw
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:57:38.98ID:g2BLEMhEd
まあ板違いのスレでこう言うのも何だか
ID:bvAcm6yR0 はNG入れとけばいいと思うよ
相手するのは無意味だろう
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:59:01.00ID:izBP6y7T0
ロボコップ
トータル・リコール
スターシップ・トゥルーパーズ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:00:42.06ID:0WdK/2q0M
エディー・マーフィーが大躍進したビバリーヒルズ・コップの1と2かなあ
ドル箱スターが生まれるきっかけになった作品はやはり面白い
だが3までいくとさすがに飽きる。まさにハリウッド映画そのもの
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:01:52.04ID:CWgb9Fh70
まあ、ID:bvAcm6yR0の言ってる事の方が正しいけどね
ドラゴンタトゥーの女はデビットフィーチャーのルーニーマーラのキャラクター性にスポットを当てた版より原作に忠実で評価が高い
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:02:11.25ID:/ns0G/D+0
>>203
ああ、ありがとう、IDを
ちゃんと見ずに反応してしまった…
こんなキチガイ相手にするんじゃなかったわ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:02:39.00ID:AeHJtJDu0
真実の行方
フレイルティー妄執
13F
ディープブルー
オーロラの彼方へ
ザ・フライ
ビデオドローム
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:05:04.62ID:6NLBvQX70
>>205
1が面白かったから2見てガッカリしたなゼロはソコソコ良かった
ロメロゾンビも良いよなおかげてゾンビ映画全般が好きになった
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:05:37.71ID:bvAcm6yR0
>>208
そうなんだよね、糞ざっこの ID:/ns0G/D+0 はたぶんフューチャー版しか観てないんだろうけど、
あれはルーニー・マーラのキャラクター性に終始してる作品。ファイトクラブもブラピのキャラクター性が主軸となってるけど、
あれは原作が無いからそれでも作品として成り立ってる。それより上の作品があるのに知らないのはアホw
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:05:47.78ID:/ns0G/D+0
>>208
条件が違う、
映画を見るならでは無く
デビッドフィンチャー作品での鉄板なら
ドラゴンタトゥーの女は入れるべきだ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:06:23.14ID:MBKxXDYca
>>200>>205キューブすげー良かった。
低予算だけど安っぽさをあまり感じない。
最初から最後までハラハラしっぱなし。
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:07:35.58ID:hyeV1qoL0
エドガーライト作品
ショーンオブザデッド
ホットファズ
スコットピルグリム
ワールズエンド
ベイビードライバー
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:08:56.20ID:Oj5p98fJ0
ミザリー
コレクター(1965)
監禁物でどっちも面白い
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:09:26.53ID:EMcM39zqM
十二人の怒れる男
普段映画なんてほとど見ないが大学の授業で観た
これ観たら人生観変わるレベルの傑作
白黒映画だけど超面白いんでおすすめ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:09:57.68ID:dqOZhZdC0
普通の人々、リバーランズスルーイット、時計仕掛けのオレンジ、2001年宇宙の旅
フルメタルジャケット、シャイニング、プライベートライアン、シンドラーのリスト、
サイコ、セブン、アウトブレイク
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:11:50.72ID:bvAcm6yR0
キューブはキューブ2が糞すぎてキューブシリーズが好き!とか言うとニワカ呼ばわりされるから気を付けるよw
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:13:29.21ID:nBJ/8+uW0
好きな映画並べてるだけの人多いなw
途中まで書いたけど多すぎて無理
好きなの観ろw
ここの人には
大人は判ってくれない、ブリキの太鼓、
小さな恋のメロディー、卒業、グローイングアップ、ポーキーズ
でオkw
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:14:58.43ID:Epq7e0fS0
プリキュアオールスターズメモリーズ
ここ10年で一番面白かった映画じゃないかと思う
一番好きな映画は素晴らしき哉、人生です
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:19:47.38ID:dscuzKqg0
ゴーストハンターズ
嵐の三人組が格好いい
インファナルアフェア
トニーレオンが格好いい
ドリフト
団地での銃撃戦が格好いい
ミッション
皆格好いい
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:19:47.03ID:6NLBvQX70
第9地区
遊星からの物体X
ぼくのエリ200才の少女
ヒメアノール
メメント
デッドゾーン
ゼイリブ
SF物多めだな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:20:46.57ID:GfeGjXswa
チャップリンは全部みとけ
喜劇王って呼ばれるだけある
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:20:54.42ID:/ns0G/D+0
>>219
理由>>196
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:22:49.32ID:5WnCgZM2p
お前らに怒られるかも知らんけど

スクールオブロック

メイキング込みで見てほしい
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:24:39.80ID:RgUXHpWo0
キングダムオブヘブン
ブラックホークダウン
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:24:45.75ID:bvAcm6yR0
>>227
サスペンスの方が多いで

なんか洋画挙げただけでブチキレる自称洋画マニアが多いから
洋画(ハリウッド)以外挙げるわ

息もできない
NINE QUEENS
ヒミズ
クヒオ大佐
鍵泥棒のメソッド
ゆれる
生き残る為の3つの取引
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:26:06.32ID:IBpe4CUt0
ワンス・アポン・ア・タイムインアメリカは見とかないとって黒い服着た人が言ってた
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:26:15.39ID:6NLBvQX70
>>215
安くても面白いと嬉しくなるな
ナポレオンダイナマイトとかスーパー!とかも良かった
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:26:46.87ID:BPZ71dXmd
JSA
殺人の追憶
オールドボーイ
アジョシ

韓国のクライムサスペンスはよくできてる
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:26:52.99ID:YD5i+FKi0
メタルマン

というのは冗談として
真面目に言うと

レゴムービーは頭空っぽにして楽しめる怪作
銀河ヒッチハイクガイドはフィーリング合う奴は100点だが、それ以外は0点という作品。
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:26:53.20ID:oNXO5gbrM
>>230
言語化できない上に感性がとか言い出すとか観てないだけじゃんワロスw
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:27:01.32ID:AK98vmMuM
猿の惑星全部
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:27:18.18ID:IBpe4CUt0
プライム無料体験でなんとなく見た南極料理人が結構面白かった
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:28:14.35ID:bvAcm6yR0
>>238
分かる

韓国映画はよく出来てるので俺が挙げた映画も観ておくべき
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:28:31.85ID:h+DdRloJ0
>>136
無名だったスピルバーグが一躍スターダムへと駆け上がるきっかけの映画。人気が無いはずがない
最近はTVでやらんからな。昨今のあおり運転問題とか今見ても面白いだろう
ただ「これだけ」見ろって感じではないかな
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:30:41.15ID:bvAcm6yR0
>>246
サインが好きならシグナルとかアナイアレイションとかも観たらええで
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:30:41.94ID:BPZ71dXmd
>>243
鍵泥棒のメソッドの韓国版のラッキーってやつも最近見たけど、日本版よりコメディ色強くておれは韓国版のほうが好きかも
韓国のラブストーリー系はジメジメしてて嫌いだけど
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:32:17.79ID:4GG47WZqd
エンジェルハート
ファイトクラブ
セブン
塔の上のラプンツェル
サンオブザゴッド
パッション
サイン
ジェイコブスラダー
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:33:13.08ID:BPZ71dXmd
>>250
それ見たいんだけどまだ見れてないんだよなぁ
スノーピアサーは見たけどイマイチだったわ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:33:41.96ID:Hw0CVw3k0
逆に映画でゲームネタがあるので一番面白かったのはジャッキー・チェンのシティハンターだな
スト2のキャラになって戦うシーン、ちゃんと技とかも再現されてる
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:34:13.83ID:55lb1/OH0
ゲームネタかあ
2001年宇宙の旅とブレードランナーとターミネーター2とマトリックス見たら良いんじゃないの
隣人は静かに笑うも見てるの前提なネタ時々あるかも
ダン・ブラウンとかジョン・グリシャム原作はゲームに限らず一般的なような
オリエント急行、そして誰もいなくなったなんかも知ってる前提かな
表現で時々似てると思うのはブラックスワン、インセプション
クライム系だとパブリックエネミー、キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンをよく見る気がする、元ネタ有るからそっちと思う
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:34:55.60ID:NBLPY3Ui0
>>233
あれマジ名作だよな。わかるわ。
クズだったしゅにーぶりーセンセーが最後には子供達のことばっかり考えて、
子供達は「勲章なんて別にいいじゃねえか!」ってなるとこホント最高
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:35:27.30ID:6NLBvQX70
韓国映画は
恋する惑星
火山高
哭声
ぐらいしか見たことないが哭声は良かった
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:35:56.85ID:bvAcm6yR0
>>255
キャッチミーイフユーキャンって実話なんだよな

まあ、それを推すならウルフ・オブ・ウォールストリート(ディカプリオしゅえん)、ブロウあたりも面白よ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:36:17.25ID:BPZ71dXmd
>>258
火山高は映画館で自分一人っていうのを始めて経験した映画だったわ
なおクソだった模様
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:37:50.63ID:BPZ71dXmd
>>262
歌歌うのは予想してたからいいとして、事あるごとに水浴びでセクシーなシーンがあるのはわろた
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:39:25.04ID:34j1tRPR0
アンブレイカブルとスプリットを見てミスター・ガラスを待つ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:39:57.38ID:bvAcm6yR0
>>266
ちょっとワロタw
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:41:04.74ID:ZTxcgeKB0
サマータイムマシーンブルース。
アフタースクール。
鍵泥棒のメソッド。
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:41:20.64ID:6Gbj6y9np
テキサスチェーンソー スクリーム ジェーンドゥの解剖 ミザリー
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:42:04.55ID:6xYRZzaj0
>>261
ドッグヴィル
俺ともう2人カップルしか居なくて
男の方がエンドロールでポップコーンの箱スクリーンに向かって投げてた
そんな映画で怒ってる奴見たの後にも先にも初めて
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:42:43.50ID:C0fFCmHC0
ショーシャンクはニワカだとか映画通気取りだとかそういうの差し置いても面白かった
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:44:43.36ID:bvAcm6yR0
>>270
インファナルアフェアを観るなら必ず香港版を観た方がいいよ、とりあえず1観たらそれでいい

レオ様が主演したディパーテッドっていうハリウッドのリメイク版は
本来の伏線がめちゃくちゃに放置されてむちゃくちゃになってる駄作だから
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:45:31.80ID:NBLPY3Ui0
ゲーム板で語るなら、「エイリアン2」だろうな
脚本の流れとか演出とかキャラクターの配置とか、完璧としか言えない。
一片の無駄なくストーリーが進行していく。

JRPGとかで「この冗長なシーン何の為にあるんだよクソが」ってのやると
エイリアン2を5000回見直せやって思っちゃう
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:46:00.06ID:gpdxikd50
15年ぐらい前だったらユージュアルサスペクツとかフィンチャーのゲームとか言ってたけど、もう陳腐化してるかな
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:46:24.04ID:Ab0PAad20
ワイルドバンチ
大脱走
ゲッタウェイ
キャノンボール
ブルースブラザース
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:48:16.52ID:0Ii7V+SI0
イエスマン
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:48:23.69ID:rpx+NakTa
ゲハ民ならナイトクローラー好きだろ
友達に勧めたら、何でこんなの勧めたのかって怒られたけど
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:49:26.37ID:bvAcm6yR0
>>277
ユージュアルサスペクツは会話シーンが殆どなので内容を理解出来るという前提で人を選ぶと思う
ケビンスペイシー主演ならアメリカンビューティーが好き。ゲームは良作
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:49:54.01ID:Oj5p98fJ0
殺人狂時代
天国と地獄
砂の女
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:54:08.94ID:DVm7yxaH0
ブレーキダウン
エグゼクティブデシジョン
フェイスオフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況