X



「 こ れ だ け は 見 と け 」って映画教えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:00:30.00ID:naX06w+xM
映画なんかほとんど見たことないからゲームで映画ネタやられると困る
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:28:31.85ID:h+DdRloJ0
>>136
無名だったスピルバーグが一躍スターダムへと駆け上がるきっかけの映画。人気が無いはずがない
最近はTVでやらんからな。昨今のあおり運転問題とか今見ても面白いだろう
ただ「これだけ」見ろって感じではないかな
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:30:41.15ID:bvAcm6yR0
>>246
サインが好きならシグナルとかアナイアレイションとかも観たらええで
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:30:41.94ID:BPZ71dXmd
>>243
鍵泥棒のメソッドの韓国版のラッキーってやつも最近見たけど、日本版よりコメディ色強くておれは韓国版のほうが好きかも
韓国のラブストーリー系はジメジメしてて嫌いだけど
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:32:17.79ID:4GG47WZqd
エンジェルハート
ファイトクラブ
セブン
塔の上のラプンツェル
サンオブザゴッド
パッション
サイン
ジェイコブスラダー
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:33:13.08ID:BPZ71dXmd
>>250
それ見たいんだけどまだ見れてないんだよなぁ
スノーピアサーは見たけどイマイチだったわ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:33:41.96ID:Hw0CVw3k0
逆に映画でゲームネタがあるので一番面白かったのはジャッキー・チェンのシティハンターだな
スト2のキャラになって戦うシーン、ちゃんと技とかも再現されてる
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:34:13.83ID:55lb1/OH0
ゲームネタかあ
2001年宇宙の旅とブレードランナーとターミネーター2とマトリックス見たら良いんじゃないの
隣人は静かに笑うも見てるの前提なネタ時々あるかも
ダン・ブラウンとかジョン・グリシャム原作はゲームに限らず一般的なような
オリエント急行、そして誰もいなくなったなんかも知ってる前提かな
表現で時々似てると思うのはブラックスワン、インセプション
クライム系だとパブリックエネミー、キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンをよく見る気がする、元ネタ有るからそっちと思う
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:34:55.60ID:NBLPY3Ui0
>>233
あれマジ名作だよな。わかるわ。
クズだったしゅにーぶりーセンセーが最後には子供達のことばっかり考えて、
子供達は「勲章なんて別にいいじゃねえか!」ってなるとこホント最高
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:35:27.30ID:6NLBvQX70
韓国映画は
恋する惑星
火山高
哭声
ぐらいしか見たことないが哭声は良かった
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:35:56.85ID:bvAcm6yR0
>>255
キャッチミーイフユーキャンって実話なんだよな

まあ、それを推すならウルフ・オブ・ウォールストリート(ディカプリオしゅえん)、ブロウあたりも面白よ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:36:17.25ID:BPZ71dXmd
>>258
火山高は映画館で自分一人っていうのを始めて経験した映画だったわ
なおクソだった模様
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:37:50.63ID:BPZ71dXmd
>>262
歌歌うのは予想してたからいいとして、事あるごとに水浴びでセクシーなシーンがあるのはわろた
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:39:25.04ID:34j1tRPR0
アンブレイカブルとスプリットを見てミスター・ガラスを待つ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:39:57.38ID:bvAcm6yR0
>>266
ちょっとワロタw
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:41:04.74ID:ZTxcgeKB0
サマータイムマシーンブルース。
アフタースクール。
鍵泥棒のメソッド。
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:41:20.64ID:6Gbj6y9np
テキサスチェーンソー スクリーム ジェーンドゥの解剖 ミザリー
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:42:04.55ID:6xYRZzaj0
>>261
ドッグヴィル
俺ともう2人カップルしか居なくて
男の方がエンドロールでポップコーンの箱スクリーンに向かって投げてた
そんな映画で怒ってる奴見たの後にも先にも初めて
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:42:43.50ID:C0fFCmHC0
ショーシャンクはニワカだとか映画通気取りだとかそういうの差し置いても面白かった
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:44:43.36ID:bvAcm6yR0
>>270
インファナルアフェアを観るなら必ず香港版を観た方がいいよ、とりあえず1観たらそれでいい

レオ様が主演したディパーテッドっていうハリウッドのリメイク版は
本来の伏線がめちゃくちゃに放置されてむちゃくちゃになってる駄作だから
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:45:31.80ID:NBLPY3Ui0
ゲーム板で語るなら、「エイリアン2」だろうな
脚本の流れとか演出とかキャラクターの配置とか、完璧としか言えない。
一片の無駄なくストーリーが進行していく。

JRPGとかで「この冗長なシーン何の為にあるんだよクソが」ってのやると
エイリアン2を5000回見直せやって思っちゃう
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:46:00.06ID:gpdxikd50
15年ぐらい前だったらユージュアルサスペクツとかフィンチャーのゲームとか言ってたけど、もう陳腐化してるかな
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:46:24.04ID:Ab0PAad20
ワイルドバンチ
大脱走
ゲッタウェイ
キャノンボール
ブルースブラザース
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:48:16.52ID:0Ii7V+SI0
イエスマン
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:48:23.69ID:rpx+NakTa
ゲハ民ならナイトクローラー好きだろ
友達に勧めたら、何でこんなの勧めたのかって怒られたけど
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:49:26.37ID:bvAcm6yR0
>>277
ユージュアルサスペクツは会話シーンが殆どなので内容を理解出来るという前提で人を選ぶと思う
ケビンスペイシー主演ならアメリカンビューティーが好き。ゲームは良作
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:49:54.01ID:Oj5p98fJ0
殺人狂時代
天国と地獄
砂の女
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:54:08.94ID:DVm7yxaH0
ブレーキダウン
エグゼクティブデシジョン
フェイスオフ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:57:27.31ID:X/2ZBOhj0
上げようと思ったのが二つとも>70で出てたわ

ゲハらしくシュガー・ラッシュとか言ってみる
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:57:51.70ID:r/TtnfYpa
もうここ数年尼プラでしか見てないんだけど
3連休中の昨日なんとなく見たやつで

インターステラー

3時間近い大作だけどとんでもないもん見たわw
これマジで見とけ凄すぎる
ゲームなんかやってる場合じゃねーわ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:00:35.19ID:q2WSkKw10
>>159
その頃ちょうどちうごくの偽ウルトラマン事件で円谷がピリピリしてたからな
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:00:44.69ID:bvAcm6yR0
>>288
イーサンホーク主演なら その土曜日、7時58分とトレーニングデイがおすすめ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:01:18.54ID:q2WSkKw10
アニゴジは怪獣惑星は見る価値ある
あとの2作はうんうんちぃいいいwwwwww
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:01:49.48ID:6PXyi26g0
ゲーム関連的に
サイレントヒルよくできてるからみとけ

>>70
バック・トゥ・ザ・フューチャーは入ってないんか
あれも三部全部よかったと思うが
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:03:18.59ID:ui8fsFAoM
デス・レース2000年

カーマゲドンの元ネタ
若き頃のスタローンが吠えるぞ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:04:46.11ID:KKLy+ar00
羊たちの沈黙
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:06:11.58ID:bvAcm6yR0
>>297
あれは原作知らないと追いてきぼり映画だぞ>静岡山
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:06:24.75ID:uxlxF9+o0
>>162
単純なバトロワ物だがゲームっぽくて俺も好き
ポン刀最強なのもそそる要素
似たようなバトロワ系ならザ・ワンもおすすめ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:12:51.70ID:apwGwujyp
「これだけ」と言われてるのに複数タイトル挙げまくってる奴は知恵遅れか何かなの?
ここでしか自分の話を聞いてくれる相手がいないから張り切っちゃったの?
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:14:24.10ID:YsiZi2m20
>>160
それはキャシャーンの監督ではないぞよ
キャシャーンの監督の二作目は江口洋介が出てたGOEMONという時代劇じゃ
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:15:12.59ID:bvAcm6yR0
>>305
これだけは別に複数形を指す言葉ではない
はいバカー、敢えて末尾p使ってまでレスしたのに馬鹿ーw
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:15:34.39ID:9oRTFOGv0
>>290
インターステラーは俺も好き。
ついこの前までインターステラーがSF物の1番だったが、
俺的にはメッセージがインターステラーを超えてきやがった
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:16:56.09ID:apwGwujyp
>>307
うわー、張り切っていっぱいタイトル挙げてる知恵遅れが早速涙流しながら絡んできてるよ
現実社会じゃ自分の話なんて誰も聞いてくれねんだろうなー草
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:19:38.14ID:bvAcm6yR0
>>309
インターステラーはそもそも卵か先かニワトリが先かという矛盾を含んでる
メッセージはそういった矛盾は無いにしろ、ノーラン作品のような時空を超越した愛みたいなメッセージ性も無いんだよなぁ・・・
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:19:49.71ID:9oRTFOGv0
>>310
ブローバックマウンテンだろ
今で言うボーイズラブ物だな
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:22:13.01ID:jEZNac5ld
>>1
スティング
ミッドナイトラン
セントオブウーマン
攻殻機動隊(´・ω・`)
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:22:39.22ID:0joGQBtc0
オブリビオンってタイトル見てエルダースクロールシリーズのオブリかと
ワクワクしながら見たら全然違ってた

オーロラの彼方へ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:23:26.33ID:85XOYPXd0
アマプラにインターステラーあったから見たらめっちゃ面白かった
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:25:51.24ID:6QoHlSMg0
>>3111
末尾pちゃん可哀想・・・

ミリオンダラーベイビー
ミスティックリバー
パーフェクトワールド
パフューム
ダンサーインザダーク
ミスト

見ると元気が出る映画だよ☆@
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:30:09.98ID:VBTsgVgL0
2001年宇宙の旅
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:33:05.55ID:HONmGVUQM
>>13
これだろ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:33:22.23ID:WN32Ja+iM
>>13
これ押したい
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:34:12.90ID:9G5H2n/nM
>>13
実写版な
アニメはウンコ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:34:13.86ID:B5h9pcsXa
>>276
メイキングでエイリアンの着ぐるみ6体くらいしか使ってないというのを見て
スーパーマリオの32KBほどじゃないけどびびった

3冒頭であの娘をあっさり殺したのは絶許
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:35:22.07ID:W1iBiDjra
>>323
そうそう教師が核爆弾つくるやつ原発からウラン盗むとかとんでもストーリーだけどジュリーが人気だったのも納得の格好良さ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:37:28.37ID:bvAcm6yR0
「植物学者の僕が火星に取り残されてしまった件」というWebなろう小説がマッド・デイモン主演で大ヒットした件
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:47:06.95ID:qlesgCXT0
年間100作以上見てる超映画通の俺様が年度毎にオススメ教えてやる

2015
クリード

2016
レヴェナント

2017
メッセージ

2018
スリービルボード
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:48:12.33ID:wFyPmElz0
インターステラーの愛には子孫を残す以外の意味があるって語りすげー好き
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:48:37.35ID:bvAcm6yR0
>>338
出来るやろ

愛は地球を救う

そんだけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況