X



「 こ れ だ け は 見 と け 」って映画教えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:00:30.00ID:naX06w+xM
映画なんかほとんど見たことないからゲームで映画ネタやられると困る
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 23:17:01.98ID:RR/RZkAO0
ダーティハリーの後にグラントリノを観るのが最高
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 23:17:13.34ID:ZUYnPqoB0
ガタカ
真実の行方
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 23:40:55.78ID:nZ+3v53K0
ターボキッド
終末戦争後の世界で燃料なんてないから全員乗り物は自転車。ヒャッハー!な奴らも全員自転車で疾走。

2010年代に作られた80年代への愛に満ちたチープさがイイぞ
ヒロインも映画史に残したいぐらいの美人さんだ
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 23:47:19.18ID:j6U/1ig70
チャッピー
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 23:47:26.84ID:jte5nQT9a
>>357
グラン・トリノ単品でも面白いがクリント・イーストウッド作品を見てからグラン・トリノを見ると最高にイカすよな
個人的には許されざる者を見てからグラン・トリノかな
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 23:51:18.76ID:jte5nQT9a
>>364
チャッピーはいいななんか監督が色々とやりたい事詰め込んだんだなって感じがいい
手塚治虫の火の鳥とか攻殻とかガンダムとか
アレをSF(サイエンスフィクション)として否定する奴がいるけどナンセンスだよ
アレはSF(サイエンスファンタジー)なんだから
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 23:52:19.39ID:KPng3jGE0
邦画の青春コメディ
「サマータイムマシンブルース」
「ウォーターボーイズ」
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 23:52:30.54ID:j6U/1ig70
ビューティフルドリーマー



タッカーとデイルはダメかなやっぱw
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 00:03:38.32ID:N2ihgIo00
>>1
そういう見方するなら見なくていいよ
興味がないものを無理矢理見てもきっと冷めた感想しか湧かないから
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 00:06:42.13ID:Tik9Emw8d
ヒーロー物だけど暗めの映画2本オススメしとく
ウォッチメン
皆がこう呼んだ、鋼鉄ジーグ
特にジーグが好き
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 00:13:27.79ID:YR+bgAIEa
ダニーザドッグオススメジェット・リー主演でバリバリのカンフーアクションでは無いけど話が面白い
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 00:17:35.14ID:8rFITm2Z0
洋画って1時間ぐらいしたら飽きてきて話が分からなくなって来ない?
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 00:27:47.88ID:/pbA0lq70
凄くはまって何回も観たのはマトリックスかな
2と3は除外
レオンも好き
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 00:38:32.60ID:1xInYOky0
>>377
>>347とか>>354書き込んだ者だけどさー、つまらん映画はつまらんよ?
字幕なら絶対に画面追ってないと展開分からなくなるし

俺はレンタル時代はnvplayerやVLCで1.3倍速〜1.4倍速で観るのがデフォだったし、
今の配信時代はchromeのアドオンで同じように1.3倍速〜1.4倍速で観てるわ
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 00:40:50.92ID:lhsN99Lq0
エクスターミネーター
敵のいる場所に侵入した主人公が番犬に襲われるが上半身だけ移ってる状態で持ってきたハンドドリル取り出して
ハンドドリルの音がすると犬が静かになるシーンが一番好き
後主人公に超残酷な目にあわされた悪人が次のシーンでは死んでなくて病院で全身包帯まみれで意識不明とか
肝心なところを写さないのがすごい想像力書きたてられた(と言っても開始5分くらいで割と精巧な人形使った首ちょんぱシーンがアップであるが)
ちなみに俺はスプラッター映画は嫌い
特に銃を手に入れたりして逆転のチャンスがあるのにとどめ指さないで犯人に殺されるシーンとか「撃てよ、バカ!」ってイライラする
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 00:43:17.18ID:4M4yBylVM
これだけは見とけって映画を一本だけ挙げてってスレにして欲しかったな
色々名作はあれど敢えて一本選ぶなら、って感じで

という訳でおれからはディカプリオのシャッターアイランドをおススメする
真相がわかった時のああー!って感じが爽快
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 00:44:58.63ID:1xInYOky0
>>379
佐藤、鈴木、木下、斎藤なら覚えられるけど、
マイケル、リチャード、ジェームズ、チャーリーだと覚えられないって話だろ

洋画あるあるやな
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 00:46:23.70ID:lhsN99Lq0
>>333
なかなかいい趣味だ
でもあの映画最大の見どころは菅原文太の超人ぶりだと思う
通信障害で予定より高いところに跳んでるヘリからスタントマンが飛び降りて試写を見た本人が「俺あんなとこから落ちたの」と驚いたが
映画上では実際にスタントマンが飛び込んだ海でなく岩山の上に転がり落ちてそのまま犯人の追跡始めるとか
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 00:48:35.68ID:ZPW9dlXo0
>>383
超分かるわw

サスペンスとか横文字の名前でどうこうやってると理解出来なくなるわ
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 00:51:20.99ID:vGQVFfImp
>>378
分かるわ
俺は録画して1.5倍速で見てる
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 00:53:19.42ID:5OSKaon60
ベタだけど大林宣彦の転校生は見とけ
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 00:57:20.38ID:PaL8OwjH0
ウォーリー10年ぶりに観たら泣いちまった(´;ω;`)
10年前はそんなことなかったのになあ
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 00:57:55.35ID:lhjsLbfz0
ミスト
ファニーゲーム
ダンサーインザダーク
縞模様のパジャマの少年
隣の家の少女
子宮に沈める
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 01:01:39.94ID:q309t4c00
ダンサーインザダーク / とっても楽しいミュージカル映画!職場で街で踊る踊る!
時計じかけのオレンジ /イカした若者達のとってもアクティブな青春映画!
冷たい熱帯魚 / あまちゃんでおなじみ!観光協会長と組合長のゆかいなコンビのおもしろ映画!
凶悪 /東京タワーのリリーフランキーとオラフの声でおなじみピエール瀧のタッグ!これは楽しそう!
ゆきゆきて神軍 /げんきげんき!パワフルおじさんの痛快映画!


絶対観ろよ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 01:03:13.09ID:zIt0kj9/a
ターミネーター2
インディペンデンスデイ
ボーンアイデンティティ
ザコンサルタント
ミッションインポッシブル ゴーストプロトコル
コララインとボタンの魔女
ウォーリー
カールじいさんの空飛ぶ家
シュガーラッシュ
怪盗グルーのミニオン大脱走
君の名は。
リメンバーミー
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 01:04:41.22ID:NTW6HydkM
トロールハンター
POV系でどんどんクリーチャー出てくる
怪物退治も一苦労だぜ
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 01:12:44.61ID:lhsN99Lq0
>>392
「真夜中のカーボーイ」や「震える舌」「ジェイコブズラダー」とかは?
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 01:13:17.36ID:2QbLkZw80
ラヂオの時間
グース
僕らはみんな生きている
超高速!参勤交代
卒業旅行 ニホンから来ました

卒業旅行はどっか配信してるとこないだろうか、、、
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 01:22:25.32ID:Al8u0Jza0
自分で脳内映画作るのたのC
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 01:33:27.23ID:lhsN99Lq0
「生まれ変わったら道になりたい」主演:高倉健
厳格な両親の教育に反発して任侠の世界に入ったが自分の道を貫いたつもりが人としての道を踏み外していたことに気づき
「生まれ変わったら道になりたい」と言って終わる

「ミスタースタイリッシュ」主演:飯尾和樹
普段は後輩のOLたちにすら馬鹿にされるさえないサラリーマン
しかし夜は別人にしか見えないスタイリッシュな姿で街のトラブルを解決するヒーロー
ある時、職場の後輩OLが悪い男の罠にはまって危険な目に合うがミスタースタイリッシュの活躍で事件解決
ミスタースタイリッシュに惚れたOLだが会社ではその正体に気づかず相変わらず主人公を馬鹿にし続けている
「まあ、こんなものだよね」と苦笑したミスタースタイリッシュはまた夜町へと向かう
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 01:36:56.47ID:75eXy4jn0
>>392
アメリカンヒストリーX
エドワードノートンとエドワードファーロングの
イケメン兄弟が
兄弟の絆を深め合う心温まるストーリー
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 01:52:49.92ID:6z95ieBT0
>>23
ゴミだったな
ながらで見る程度の価値しかない
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 02:09:16.79ID:w/sE83JGa
>>298
いいセンスだ
>>316
ミッドナイトランとセントオブウーマンは同じ監督だな
どうせならジョーブラックも見とけ
>>352
ええな

しかしここまでセッションがないとかマズイだろ
あとフェイスオフもアクション映画の金字塔
映画は古今東西エンタメ系からアート系まで800本は見てる
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 02:15:37.35ID:w/sE83JGa
レディプレイヤー1はシャイニングはともかくとしてバカルーバンザイのネタが出てきたのもいいな
あと素晴らしき哉人生のセリフも出てきたけどメチャテンション上がった
ゲームだとスパルタン、トレーサーが嬉しい
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 02:32:22.13ID:YR+bgAIEa
>>393
コララインと怪盗グルー入れるとかいいじゃんと思ってたら君の名はで一気に胡散臭くなった
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 02:36:44.19ID:YR+bgAIEa
ヒックとドラゴン1バディモノやドラゴン好きなら絶対見ろ
2は見ても見なくてもいい見たら微妙にガッカリするかも
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 02:53:11.77ID:xTA8SWgR0
バッファロー66
もう一度生きてみるかと思い直すところは良いシーン
ベルリン天使の詩
天使と人間視点の切替が斬新ゆるい映画だが生の喜びを思い出す
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 04:14:04.09ID:ybUW4WRw0
レディプレイヤー1は、あんな未来でイスにパスワードはっつけてるCEO居るかよって冷めた
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 04:32:33.82ID:chmkK++E0
昔のジブリだけ見とけばいいよ

実写映画で絶対見とけってレベルのは出会ったことない
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 07:18:51.15ID:13+RkwPp0
きっとうまく行く
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 07:22:45.81ID:+ULs68H8d
シャマランで本当にクソって言えるのはレディインザウォーターくらいだよ
他は何だかんだ楽しめる
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 07:29:28.41ID:stDkEk9e0
ジョニーは戦場に行った
荒野の1ドル銀貨
未知との遭遇
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 07:32:51.63ID:fa3TBker0
七人の侍
酔拳12
ターミ12
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 07:35:50.82ID:2nsyrqVMa
色んな映画観て思うことは結局最高の映画はバックトゥザ・フューチャーだってことだ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 07:40:33.23ID:ucrUSf9Y0
「映画」を理解する(素養を高める)には数本じゃ足りないので無理
詳しい人に聞け、としか
軽い意味で言うなら今&自分の青春時代に話題だった映画ならどれでもいいよ
それが後々ネタになったりならなかったり
何にせよ、ゲームの為に映画を見たりしない方がいい 分からなくても気にすんな
0435ホモ奴隷をやめ本来必要な自由を取り戻せ!
垢版 |
2019/01/16(水) 08:47:21.58ID:kPziEAzYM
>>414
デジタル化したら盗まれるだろ
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 09:04:47.62ID:MrueyExl0
エイリアン
猿の惑星
バタリアン
死霊のはらわた
エルム街の悪夢

他は月並だがマトリックスとかバックトゥザフューチャーとか
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 09:21:40.55ID:wtU5/JP5a
見とけとかではないが
ユニバーサルのフランケンシュタインは歴史を作った映画だな。
フランケンシュタインに対する様々な誤解を生み出し定着させた。
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 09:46:48.37ID:krYBF8Rk0
三国志 Three Kingdoms
項羽と劉邦

これを見てない奴は三国志を語る資格は無い

どれも中国ドラマのほうな
間違っても日本のしょぼい横山なんちゃらのアニメ版とか
人形劇なんてゴミなんて見るなよ
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 09:52:35.58ID:4w+YFTaga
スタンドバイミーは海外でパロられてるのをよく見る気がする

どうしてもおススメしたいのはショーシャンク
王道で今更感あるけどやっぱり最初から最後まで退屈な時間が無くて面白い
パロられるのはラストシーンくらいだけれども
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 09:53:25.47ID:glcqEWAj0
>>405
ジュブナイル
ピクセル
シュガーラッシュ
レディプレイヤー1
ジュマンジ ウェルカムトゥージャングル

5大ゲハ映画だな。
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 09:55:24.92ID:glcqEWAj0
パロディの元ネタとしてなら。
2001年宇宙の旅が最強。
今やってる遊戯王を始め、ありとあらゆるとこでネタにされてる。
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 09:55:31.88ID:ST27jovO0
アマプラで見れるおすすめないんかな
たくさん映画見放題だけど何一つ見たことがなくてちょっともったいなく思ってる
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 10:04:45.36ID:PaL8OwjH0
>>410
何様だうぜえ

>>443
メンインブラックは?3しか無料じゃなかっけど
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 10:14:31.12ID:dwV1xZcK0
ブレードランナー ワークプリント版
ブレードランナー US劇場公開版
ブレードランナー 完全版
ブレードランナー ディレクターズ・カット最終版
ブレードランナー ファイナル・カット版
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 10:15:36.54ID:CuhvhyQD0
>>440
ショーシャンクのパロなら、レゴシティアンダーカバーにあったぞ
扉のカギを閉めてクラシックを流すシーンな
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 10:22:58.34ID:uKWb9plX0
トゥルーライズ
ジュラシックパーク1
猿の惑星1 昭和版
ジュマンジ
スネークモンキー蛇拳
教祖誕生
アウトレイジ1
ドラえもん のび太と鉄人兵団
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 10:24:51.99ID:oTSy9rqta
>>452
ドラえもん以外は概ね同意
ドラえもんはパラレル西遊記か日本誕生だろ
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 10:31:08.81ID:wPEItPY4d
ヘレディタリー継承気になってるんだけど観たやついる?
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 10:31:35.52ID:1bYwUZOQM
邦画なら

大誘拐
鍵泥棒のメソッド
マジックアワー
南極料理人
チームバチスタの栄光

辺りが面白かったよ
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 10:35:49.70ID:xBqn4/ngM
実際に映画館に行くようになってミニシアター系とかまでみるようになると幅が広がって良い感じなんだけど
こういうアマプラとかで手軽に済ませようとすると結局映画というものの本当の面白さは理解できないで終わるだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況