X



正論いうね 任天堂ってただの企画屋だよね、電通みたいなもん 技術力は皆無
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:13:39.33ID:/iELrlV90
スプラトゥーンの塗りのところとかごい技術なんじゃないの
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:15:27.42ID:GDrRGMdr0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:19:59.60ID:0YSJjF4X0
>10
広告代理店という字面から想像できないだろうけど
電通が裏で何やっているかを知ると、
企画屋呼ばわりの意味もわかってくる
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:20:08.88ID:Ut8cRDJK0
>>6
レトロやモノリスにフル協力してもらってたもんな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:23:02.39ID:/vHZkkY30
>>12
それを言ったらソニーやマイクロソフトは内製のゲームなんてゼロに近いぞ?

ソニーや箱のファーストタイトルは任天堂基準で言えば全部セカンドにあたる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:23:20.20ID:/EdzeWJmd
こいつらの言う技術力って具体的に
何を指すんだ?
毎回お題目だけで中身皆無なんだが
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:27:36.90ID:2e1BlPbPd
>>12
任天堂が出資してる会社と、子会社のスタッフが参加してるとか普通すぎない?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:28:13.53ID:Ut8cRDJK0
>>13
あー豚からそんな言い訳聞きたくなかったなぁw
だったらドヤ顔でゼルダ持ち出さなければよかったのにw
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:30:06.29ID:f26FT9qpr
フル協力とか言う妄想
ゼルダは内製ですw
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:30:42.17ID:Ut8cRDJK0
子会社に泣きついて助力を請うのはセーフw
プッ ダッセw
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:32:20.54ID:BM1I+x6c0
任天堂はゲームを面白くすることは出来ても、グラをフォトリアルにすることは出来ないんだよなぁw
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:32:33.36ID:I3CbRW7mr
任天堂は技術力あると思ってるが、ゴキの主張は
ガリ勉の学生が俺のがモノ知ってるんやで!
と社会人に噛みつくようなもん
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:32:33.42ID:93pCHNbla
AAAタイトルを下請けも出さずに全て1社で作ってる所なんて無いんちゃう?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:33:48.12ID:Ut8cRDJK0
まぁそもそも技術力があるなら、ブヒッチとかいうあんな欠陥不良品ハード作らんやろなw
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:34:27.65ID:+WHAyfks0
>>4
マシンパワーでガンガン回せば出来るけど
wiiUの性能でやれるのは謎だったらしいな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:37:40.69ID:Vwi1Fm5Sa
まぁPS4より性能の低いswitchで、PS4の方が値段5000円安くしてソフト2本無料付けたにも関わらずswitchの方が売れてしまった

ゴキブリ的には納得いかないだろうね
性能低い方が値段高いのに売れる、なんてのはさ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:38:07.55ID:Ut8cRDJK0
スマブラはバンナムじゃなかったっけ?w
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:39:38.24ID:d131sjHtd
>>1
「でき」はどうしたぁ!!!
意外とたのしみなんだぞおおおおお!!!
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:41:21.22ID:5PrKen4Sp
そもそも内製にこだわるなら、
ソニーやMSが悲惨な事になるけどいいの?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:42:34.01ID:53NvzyEnd
ちょっと前は東大東大言ってたのに…じゃあその辺のゲームに詳しいF欄でもとりゃ満足なのか?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:42:36.04ID:KbsZ+kaYa
>>31
中華が!PayPayが!転売が!買取保証が!

尚全部PSに跳ね返ってくるというオチ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:43:11.43ID:Ut8cRDJK0
欠陥不良ハードブヒッチの前にはMSもソニーも霞むよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:43:52.25ID:+WHAyfks0
海外大手も全部内製とかやらんだろ
ゲーム内のオブジェクト全て内製チームによる手作り
みたいのなんてコスト的に非効率すぎる

外注使わないのは内製のコストが安い中小だけ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:44:46.33ID:qcEG/Lm6a
映像を作る技術は弱いかも知れないけどゲームバランス調整とかの面白いゲームを作る技術は世界トップクラスだしキルゾーンとかのクソゲー量産してるソニーは見習えよ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:45:20.56ID:5PrKen4Sp
ゴキブリの基準で言えばソニーのファーストタイトルで内製のゲームなんて皆無だからな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:46:14.73ID:KbsZ+kaYa
>>41
ソニーフル内製のゲームをあげてって言ったらドヤ顔でラスアスって言ってきそうだよなソニーハードファン
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:48:42.35ID:nIrGkdPkp
そもそもソニーが内製で作ったゲームって逆に何よ?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:49:12.42ID:WyHw68U40
PS4って基盤設計だけで、部品はほぼ他社製品、組立も外注のFoxconnじゃなかったっけ?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:50:07.75ID:27e6Arz9M
技術力は何を指してるのか知らないけど
技術力なかったらそもそもこんなに完成度の高いソフト出てないよ
まあ海外大手からしたらショボグラなことは確か
スイッチのスペックに足を引っ張られてる点もあるけど
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:50:23.03ID:Ky+GQaWD0
>>46
無いぞ
ゴキブリ自慢のアンチャですらグラは台湾あたりに外注だったはず
グラフィックなんて人海戦術、マンパワーだからな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:50:51.40ID:8Ar3Cc1M0
まあナックとかゴンじろーしか思いつかない時点でソニーの企画力のなさは露呈してるな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:50:57.75ID:/vHZkkY30
ソニーやMSはソフト作ってる会社が全部子会社だよ
むしろファーストで内製でゲーム作ってる会社は任天堂くらいだ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:55:51.45ID:TR6r53uC0
>>51
ゴンじろーは企画を小学館に丸投げしようとして
体よく投げ返されたのも含めてSIEらしい
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 15:58:48.24ID:Ut8cRDJK0
任天堂のゲームってクソグラしかねえもんなorz
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 16:04:35.73ID:I3CbRW7mr
ごんじろーは社内コンペでデザインした糞キャラを
コロコロが肉付けした
95パーセントは小学館製だろう
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 16:05:29.42ID:UiUEwGUja
外注全否定…?

いったいいくつのパブリッシャーが否定されるんだ…?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 16:08:21.98ID:7xi1TlyRM
技術なくても面白いもの産み出せるならいいんじゃね?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 16:11:49.06ID:9VZsg/0qa
企画だけみても他のファーストと比較して企画力が段違いだな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 16:12:00.84ID:d131sjHtd
>>58
パブリッシャー否定ということはディベロッパー否定でもある。
トーセもダメか・・・
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 16:13:14.40ID:6XEkUsdUM
技術力って何を指してるんだ?
プアPCみたいなCSを売って商売すんのが技術力なん?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 16:20:24.80ID:9sU38FdSp
ソニーもMSもファーストタイトルは専用の会社を作ってるから、
正確に言えば内製でゲームソフトを作ってる会社はファーストの中だと任天堂だけになります
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 16:21:44.39ID:I3CbRW7mr
任天堂はソフトウェア技術
任天堂が委託したnvidiaはハードウェア技術
これが最強ハードのSwitchを産み出した

ソニーもAMDも微妙だろう……どっちも
ps4は当時は値段の割りにコスパが良かったというだけで
それはサムスン的
サムスンは技術力があると言いたいのか
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 16:25:33.71ID:yJX/+LHH0
技術者というのは自分の技術をひけらかしたいものだから、最先端技術を使うということを夢に描いてしまい、売れない商品、高い商品ができてしまう。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 16:32:00.64ID:iM2fslL/0
そういやメトロイドをバンナムに外注しておいてケチつけてポシャらせてたっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況