X



ポケモンで女主人公選ぶ男の子って性同一性障害だよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 11:19:23.55ID:ooGw7M4wp
ちゃんと精神科、ジェンダークリニックで診てもらった方がいいよ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 13:10:41.24ID:xXPahNlFM
>>116
DQ3の光のドレスは割とガチで差別されてたってか
SFCDQ3で男選ぶのはRTA以外の全てのプレイで不利
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 13:11:20.40ID:3BtJXg2Ya
>>109
PSの話題なんて持ち上げてる奴すらグラガグラガだけで終わっちゃうもんね。
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 13:12:38.97ID:i2k81cTl0
イギリスモチーフでスコットランドの民族衣装

後はわかるな?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 13:15:36.87ID:RaWMg58Fa
ポケモンは全部女だな
特に近作は着せ替え要素出てるから尚更男選ぶ理由がない
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 13:22:21.25ID:gS5+zNcR0
クリアするまでの長い付き合いなら
野郎よりも女の子の尻追いかけた方が楽しいだろ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 13:23:51.93ID:SjpkSjwya
>>4
ホンマこれ
女キャラ選ぶ男には嫌悪感すら生まれるよ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 13:26:03.31ID:gJSDg3jE0
単純にデザインで選ぶわ
RS♀ FRLG♂ DP♀ HGSS♂ BW♂ BW2♀
XY♀ ORAS♂ SM♂ 剣盾♀
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 13:26:58.88ID:h60luT8Jd
1000時間も男眺めるとかホモかよ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 13:27:17.35ID:OlS9Jker0
ゲームのキャラ選択ごときにウジウジ難癖付けてる陰キャが一番女々しいわ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 13:29:43.02ID:kqDV5Qxd0
本編クリアしたら性別肌の色が自由に変えられるようになればいいんだけどねぇ
シナリオ中は同性でやりたいけどエンドコンテンツまでいくと女性のが種類多いし
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 13:40:21.56ID:aChyM2EG0
尻が見たいからだけど選ばない男主人公が絡んでくるのはやめて欲しい
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 13:43:11.84ID:e+oBLE/a0
好きなの使え
たかがゲームのキャラクターにそこまで入れ込む方が気持ち悪いわ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 13:49:31.69ID:g3jEYXZUM
女キャラを使うかどうかは別として、
自己投影できる人とできない人ってどっちの方が「普通」なんだろうな
俺は投影しながらプレイしたりしないからそれが普通なことだと長年思ってたんだけど
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 13:52:29.61ID:tW+E/KSW0
サンムーン女主人公にしたらハウがナンパしてくるんだが笑
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 14:32:49.54ID:XnW8TGkQ0
>>126
ロールプレイングゲームをロールプレイングと思ったことがない

アクション下手でもゆっくり遊べる楽しい作業ゲーム
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 14:41:18.40ID:JPbE6TbM0
ポケモンの主人公10歳くらいな時点で同一視も何も無いと思うんだが…
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 14:42:40.75ID:VrUVbNNLa
>>137
じゃぁ百合漫画見てる男ユーザーは自己投影したいのかというとそうじゃないと思う別人として楽しむ人も多いと思うぞ
0142上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2019/03/01(金) 14:43:56.97ID:WJlkMgYMM
どうぶつの森のように女装できるなら
別に男でもいいかな?って思うわ
もしくは、男装でも幅があれば

現実だと男のファッションってつまらない
羞恥心や固定概念を捨て去ればいいのかもしれないが
それもなかなか難しいし、そもそも女装が
似合うだなんて1ミリも思えないからね
ゲームの中だけでも...と思うのは別に自然だと思う
0143上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2019/03/01(金) 14:46:42.08ID:WJlkMgYMM
>>121
異性の髪型は選べないんだよな、糞すぎる
ポニテにしたり、ガーリーにできない
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 14:47:47.10ID:JbmU7a+r0
>>9
TRPGやった事ある奴自体がいくらもいねーよw
ゲハ限定ならどうか知らんが
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 14:58:35.88ID:78N+OVhz0
>>1
フィクションの楽しみ方はしゃべらない主人公=自分という構図でしかできないのか?
本も読まずにゲームしかしないからそんな狭い人間になるんだよ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 14:58:56.02ID:xSyAv1W50
性同一性障害を無理矢理治せとかポリコレが激怒するぞ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 15:01:18.74ID:+Pq5uXko0
主人公=自分だと認識するかだな
例えばダクソみたいなステ振りや見た目を変えられる周回重ねるゲームだと自分よりキャラっていう認識が強い
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 15:03:57.89ID:VJRUmtkMa
はあ?(´・ω・`)
女の子きせかえ&モンスター繁殖ゲーだろポケモンは
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 15:08:09.73ID:fC/ajGXY0
男を選ぶポケ女はどうなんだ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 15:09:11.42ID:pSuEXoAw0
>>144
たしかにマイナーな趣味かもしれないが
自分が投影できるコピーを作ることがロールプレイングみたいな誤解しているやつがいるから反応してしまった
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 15:11:42.41ID:JbmU7a+r0
おれの独断と偏見だが、女の子選ぶ奴は女の子のフィギュア集めてる
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 15:11:47.69ID:kE4ZP3yH0
病気の話をするなら
ゲームキャラと自分が同じって考える方が病的ではあるな
共通点なんて何一つないし

TRPGだって当時の人間を演じるわけで
現代人でプレイしたら滅茶苦茶ですやん
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 15:11:59.77ID:kRiqbkEaa
それでもお前ら「今から完全な幼女になれる」と言われたら女の子を選ぶ奴ばっかりなんだろ?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 15:12:29.08ID:fC/ajGXY0
男専用の服が多いなら考える
鎧とかパンイチとか
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 15:12:52.67ID:PJdPfVU8p
性同一性障害の治療っていうのは心に身体を合わせるんやぞ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 15:14:08.69ID:Hzsh96SJ0
ゲームの中の女キャラ見てシコシコしたいおじなんだから
無理だろ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 15:22:06.26ID:W8CDfyOv0
>>115
女になりたいの?
女にぶち込みたいの?
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 15:29:28.54ID:k0KSJqMB0
男のケツ見たくない
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 15:52:19.11ID:UY4IGkMX0
ポケモンって最初に君は男の子?女の子?って聞いてこなかったっけ
ここで言う君はプレイヤーの事だろ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 16:06:46.04ID:zmkvsHaK0
ゲームキャラに欲情するとかキンモー☆
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 16:13:55.22ID:/6lEX/ba0
まあこの辺もね
リアルに照らし合わせばフツーのこってすよ

服飾のデザインなんて圧倒的に女性向けの方が多いですし
そっちの方がはるかに凝ってます

百貨店行ったって婦人服の割合が段違いだし
ファッションショーだって婦人向けが主でしょ

デザイン凝ってるキャラ選ぶのは割と普通ですわ
ガチムチでもしっかり作りこんであれば男性キャラも大いにありです
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 16:18:53.77ID:31Opt/ruM
煽り抜きでキモいわ
女装趣味でもあるのかよ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 16:23:24.87ID:eorxVIs00
モンハンもポケモンも他のゲームでもだいたい男を選んでたわ
だがサンムーンで断念した、Z技を男キャラで見たくないと拒絶反応を示した
スプラは女だが
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 16:25:30.42ID:XBKM03+Zd
ソードは男でシールドは女にするわ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 16:27:59.64ID:Mo82HKcJd
そもそもロールプレイングはキャラの役割を演じる物であってキャラに自己を投影する物では無い
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 16:28:45.13ID:QeDsrvoVa
>>169
お前の口調が一番キモい
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 16:29:30.70ID:QeDsrvoVa
>>175
つーか、自由だろそんなのは
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 16:40:49.41ID:Ozv5IxAu0
モンハンは男の仕事だろってことで男にしてるけど、剣盾は女の子かわいいから女にする
イカはガールだな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 16:42:40.63ID:3BtJXg2Ya
ポケモンは♀キャラのレベル高いよね。
トウコとかマオとか
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 17:15:22.36ID:RLT/Ks9Mp
女主人公選ぶ男は現実でも女になるべきじゃね?男とか操作したくないしさ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 17:30:41.25ID:oY8DdgZ+p
>>1
まさかとは思うけどゲームの主人公=自分だって思ってる?
それって、ある種の同一性障害じゃねーかな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 17:33:34.39ID:3BtJXg2Ya
洋ゲーとかで人外選ぶ人間は何になるんだろうか。
TESのアルゴニアン大好きなんだけど
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 17:56:09.68ID:5ypeEGFL0
ただのキモオタだよ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 18:10:06.77ID:f1+OEg8zM
ソードが男主人公、シールドが女主人公?
どっちでも選べるの?
0193びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/01(金) 18:28:49.28ID:SscB70Eq0
>>1
ずっと男の尻見ながらゲームしてなにが楽しいんだよ、このホモ野郎@@

>>185
男社会が私にしたこと

>>188
自由に選べるよ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 18:30:38.13ID:YSM1Jrp90
男はメトロイド遊ぶな!ってこと?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 18:31:15.75ID:3hd8UXk+a
オネエはいつになったら実装されますか?
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 18:40:30.59ID:xXPahNlFM
>>184
TESはデフォルトの顔がぶっさwってなるから
同じブサイクならオークだと人間的美的感覚で相対的イケメンになるから異種族選ぶな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 18:50:32.42ID:y2kiLI04a
なわけねーだろ
単にゲームの中でまで女キャラを見てないと死ぬ性欲の権化の猿だよ
速やかに去勢しないと現実の女性が被害に遭うぞ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 19:36:03.20ID:68xY6y4G0
ポケモンの女って小学生くらいに見えるんだけど
ヤバくない?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 19:46:22.68ID:5m+Z00Im0
>>200
見た目に騙されちゃいかん
一人旅しても補導されないんだぜ?
そういう年齢なんだよ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 19:50:11.96ID:QhnUu/eRd
>>1は小学生かな?
もう何年かしたら女主人公選ぶ男が多い理由が分かるよ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 19:50:21.12ID:JsGMOv/k0
プレイヤーがゲームをプレイする際のスタンスには大まかに分けて二通りあると思う
主人公に感情移入するタイプとそうでないタイプ
感情移入するタイプは主人公を自分の性別に合わせた方が感情移入しやすくて良い訳だが
全く感情移入しないタイプは、逆に自分が男だから女の子可愛いって女の子を選ぶかもしれない
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 19:54:39.54ID:xXPahNlFM
>>200
主人公は毎回基本的に10歳
BWとXYだけ例外的に中高生ぐらいって言われてるが
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 19:55:04.63ID:5m+Z00Im0
ポケモン世界の成人年齢がいくつかわからないけど主人公はその付近でしょ
つか小中学生がそのファッションなら俺は親を小一時間説教するわ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 20:05:07.42ID:lWGY608i0
もっと男らしい顔つきなら使いたいなーって思うんだけどさ
顔が女と大差ないくらい可愛いから男装してるようにしか見えんのよ
じゃあもういっそのこと女主人公でいいんじゃないかなってなるわけよ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 20:43:34.64ID:Z6CD2LdT0
ポケモンは夏休みの旅がテーマだからなあ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 20:52:58.40ID:a8IcpowMa
>>208
いや、女と女装男子なら普通後者を
選ぶよね?
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 20:56:55.08ID:5Khzim880
>>1
小学生の頃に色鉛筆のピンクは女の色と決めつけて一切手をつけないとか
キャラクリできるゲームは男しか作らないと決めつつこっそり好きな女子の名前のキャラを作ったりしてたクチだろ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 20:58:56.00ID:m4t8qeJl0
何でもズリネタにする子供部屋おじさん以外いないだろ
スレ立て直せ
0214びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/01(金) 21:10:24.10ID:SscB70Eq0
>>210
ホモがいるぞー

>>211
シェンムー3はクソゲー
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 21:30:30.08ID:jPUJAzh40
プレイキャラの性別で男にしか分からないネタとか女にしか分からないネタ仕込むとか
ストーリー展開で差別化したりすればいいのにな
ゲーム機にカレンダー機能デフォなんだし隠しパラメータ依存で月一で絶不調になるとか
毎日プレイしないとバーサク状態になるとか
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 22:15:31.23ID:Z6CD2LdT0
>>214
おまえひどいやつだな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています