X



switchに足りないのはAAA級の本格レースゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 18:12:32.65ID:gh0WPyYb0
だからForza出すべき
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 18:14:14.49ID:i/gP5HnNr
売上で言えばマリカーはAAAじゃねぇか
画質や開発規模も他AAAと同じじゃないと認めないのか?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 18:14:54.73ID:gh0WPyYb0
>>2
本格レースゲームではないだろ
あれはアクションレース
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 18:17:27.67ID:/xHudKAu0
本格レースゲームよりエフゼロがほしいわ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 18:17:29.92ID:JcIPLsZR0
リッジレーサーが開発中って噂あったけどどうなったんだろ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 18:18:55.43ID:eIfWBHpta
うーんでもマシンスペックに直結するジャンルだからなぁ
どちらかというとSwitchは不得意な分野だね
大人しく箱やPCでやる方がいいでしょ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 18:20:15.97ID:F62wgrCE0
マリカを本格レースゲームだと思ってるのが笑える
かわいいw
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 18:20:20.37ID:hHnAwy2l0
レースゲームといえばGRID Autosportが海外のニンダイとかだと発表されてるんだよね
日本でも発売予定らしいけど
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 18:23:56.21ID:gh0WPyYb0
>>8
あ、忘れてたわGRID Autosport
日本発売まじ??パッケージで出たら絶対買うわ
確かに文句なしのAAA級本格レースだわな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 18:24:04.67ID:JcIPLsZR0
>>6
レースゲームなんて画質気にしなければSwitchでもオーバースペック
WiiやVitaでさえオープンワールドのNFSが動いてたんだぞ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 18:24:15.55ID:WE72n9T/a
一発逆転出来るのがSwitchのゲーム性
逆転勝ち出来ないのに価値は無い
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 18:25:12.33ID:WjflxgEx0
鳴り物入りのAAAカーゲームって全然育たなかったな
そりゃ何も無いのにアメリカ横断できるとか信号機まで再現したとかは一般層への面白さには繋がらんわな
まだ高級車ぶっ壊す奴の方が
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 18:26:58.89ID:F62wgrCE0
>>12
NFSはカジュアルじゃん
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 18:29:55.14ID:JcIPLsZR0
>>16
"本格レースゲーム"ってリアル系って意味なのか?
てっきりボリュームやノウハウなんかがそれなりにあるカジュアルなのも含めるのかと
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 18:30:26.87ID:hHnAwy2l0
>>11
automatonが販売元に確認とったら日本でも出す予定なんだってさ
モバイル版じゃなくちゃんとオリジナル版がベースらしい
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 18:32:00.87ID:gh0WPyYb0
>>18
容量も大きいだろうからダウンロード専売にならない事を願うわ..パッケージでくれ..
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 18:32:21.85ID:tNSI79+w0
標準コントローラーにアナログボタン無いから本格レースゲームは厳しいね

Labo形式でジョイコンを利用した安価なハンコンを出してくれると良いんだけどなぁ
最低限ハンドルに反力機能だけはつけて

ラジコンのハンドルプロポのような形状が望ましい
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 18:34:26.26ID:F62wgrCE0
>>22
お得意のクラウドがあるから容量なんて関係ないです(白目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況