【悲報】モンハンワールド、Xboxゲームパスでフリプ化してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/10(水) 23:08:05.07ID:J3q0POKY0
まずゲームパスとは何?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/10(水) 23:10:48.51ID:QsCIXuNB0
>>2
ゲームがでるたびに7,8000円払うのが従来
ゲームパスはそうじゃないもの
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/10(水) 23:13:55.06ID:Wt3t9Vj30
この負担分がアイスボーンの日本版の値段に上乗せされるんでしょ
ほんま反日企業だな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/10(水) 23:14:54.19ID:6mCRYRrb0
なお日本では
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/10(水) 23:16:58.26ID:gwlxKwCE0
ゲームパスをフリプって言うのは「課金すれば無料」的なアレなのか?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/10(水) 23:20:59.28ID:KersMKco0
それ言ったら公式でフリープレイって言ってるpsplusはどうなるんだよって話だけどな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/10(水) 23:25:12.38ID:xNLGxHUb0
春ぐらいには日本でもゲームパスのサービス始めるとかいってたのに全然なしのつぶて
CEROガーの言い訳はもう聞き飽きたよ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/10(水) 23:26:38.13ID:gwlxKwCE0
>>9
それはゲームをすることに金払ってる訳では無くて対戦等をするのに金払ってるオマケ
ゲームパスは色んなゲームをする事に金払ってんだから全然違う
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/10(水) 23:29:10.61ID:36PRRDJq0
ゲームパスってただの月額サービスじゃないの?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/10(水) 23:31:24.62ID:4lx/JlS40
日本のゲームパスって始まってんの?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/10(水) 23:31:58.22ID:lugWNcZw0
逆効果だろ…
作業を強いられる凡ゲーだとバレるだけだぞ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/10(水) 23:35:58.89ID:36PRRDJq0
>>15
ずっと前からバレてるからOK
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/10(水) 23:39:01.07ID:gwlxKwCE0
>>15
従来のモンハンよりは余程マシやぞ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/10(水) 23:50:04.24ID:OUGN7AVua
>>11
同じ事だよな
課金制フリプ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 00:00:18.71ID:nnaBzmty0
ゲームし放題の定額制プランだよ。
ネトフリとかのゲーム版や。
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 00:02:32.90ID:J0SsLEEf0
スイッチにゲームパス来るみたいな噂なかったっけ
モンハン遊べるんか
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 00:14:08.70ID:jMLve/4p0
はよ日本でも始めたらいいのにゲームパス
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 00:16:13.55ID:jMLve/4p0
Switch新型の噂がガチならゲームパスもその時に対応かな?とは薄く期待してる
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 00:32:25.18ID:/jCc/N1T0
>>3
switchでは無料同梱は今まで一度たりともなかったからもっと前の話?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 02:03:44.41ID:PMGf2EPo0
また数字を水増しできるねw
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 02:43:36.27ID:Qrv98FYk0
>>10
ジャップサードが足引っ張ってるんだろうな
国内PS独占のソフトが海外ストアからDLされて遊ばれるのを嫌がりそうだもの
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 03:36:22.43ID:C1IBCEuq0
有料でもサービス受けれないとか こんなん笑うわ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 04:08:18.72ID:3l1X1wInp
>>2
ゲームの月額レンタル
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 04:09:02.81ID:3l1X1wInp
>>30
なんで?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 04:09:43.06ID:3l1X1wInp
>>33
毎月1600円くらい払えば無料で遊べる
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 04:10:58.73ID:3l1X1wInp
>>28
アクティブユーザー数を増やせるな
売り上げ本数とユーザー数を片方ずつ増やすスタイル
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 04:16:28.70ID:3l1X1wInp
psナウでやってしまうと日本国内もやらないといけなくなる
それはばら撒きてバレてしまうから不味い
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 04:25:38.09ID:3l1X1wInp
実質無料(儲)
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 06:16:02.62ID:2LM9nsqG0
>>17
走り回る分従来以下まであるでしょ
お前エアプだな?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 06:39:49.95ID:A0nxeQEsp
月額9.99ドル
1ヶ月1ドルとかよくやってる
まあMSファーストが発売と同時に遊べるのはメリット
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 07:39:18.44ID:B8TjWjTV0
ええやん 全機種でモンハンが進化して売れまくってる
争う理由もない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 07:56:01.37ID:ibb79Cjwa
金を払えば無料
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 08:17:53.98ID:cf4P39cD0
どうせ期間限定のプロモーションだろうしアイスボーンが出るくらいまでは配信するんじゃね
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 08:28:22.46ID:naE0dyGe0
ゴミ箱信者はMSかソニーかでしか判断できないカルト宗教団体だから
フリプを叩いているからどうのというのは関係がない
これまでもゴールド会員にゲーム撒いていても発狂してフリプ叩きし続けてきたしな
こいつらに一貫性を求めるだけ無駄
ゲームに対して何の考えもなく何のこだわりもない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 09:00:17.56ID:A0nxeQEsp
>>48みたいなこと言ってる連中はゲームも買わない害虫
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 09:23:27.75ID:H+oFFwQtp
ゲームパスはフリプじゃねーし
フリプはGWG
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 09:24:17.75ID:H+oFFwQtp
プレステにゲームパスにあたるサービスは存在しない
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 09:27:36.80ID:NhJDGiLc0
考えてみればもう去年の過去ゲーなんだよな しがみついてるクソゴキの認識が甘い フリプレベルだろ ゴキは諦めてEDF買えよバ〜カぶひゴキ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 09:29:00.47ID:viFp8/I70
ゲーパスが主流になると本編糞薄っぺらく続きはDLC買ってね的なのだらけになりそう
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 09:47:28.58ID:7+MwmT8id
>>56
そんなことできたか?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 09:50:26.89ID:8Rthyw9E0
フリプは権利付与だが、ゲームパスはサブスクリプションサービスだろ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 10:22:32.33ID:u032D5nr0
PSNowのPS4タイトルはゲームパスに近いかな
ダウンロードしてプレイできるから
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 10:23:54.27ID:u032D5nr0
>>59
買えるよ

ネトフリじゃないけど
サブスクリプションサービスじゃないと
出来ないゲームが出てくると言われてる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 10:27:34.48ID:qezDaE540
ゲーパス理解出来ないとかEAアクセス例に挙げればいいじゃんと思ったが
あっちもまだPS4じゃやってなかったのか…
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 10:45:25.19ID:uS5YJUVn0
日本でゲームパスが始まるのはXboxOneよりもSwitchの方が先、とか言われてるな。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 10:47:38.82ID:S0Ewwxrn0
どのみち金は払わないといかんからフリーという言葉はおかしい
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 10:59:32.62ID:DGJlDspYp
3000円払えば無料で10連回せる系な
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 11:07:11.13ID:naE0dyGe0
>>56
DLCは関係ないが
とにかくオンラインにつなげて慣れ合わせておけば長期間金落としてくれるだろというコンセプトで
ゴミゲー撒き散らして生きたのが今世代
ただ馴れ合うだけの海賊ゲーやただ馴れ合うだけのゾンビゲーを連発してすっかり存在感を失ってしまった

箱信者がGotY取りまくりな高品質シングルゲーのソニーのファーストタイトルやゼルダを異常に憎悪しているのは
MSの方針と真っ向から対立しているせい
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 11:11:30.04ID:J9n+yG2n0
ゼルダに憎悪してる箱信者なんて見たことないわ
ソニーファーストの捏造スペックに笑ってるユーザーはいるけど
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 11:13:14.30ID:naE0dyGe0
>>69
ひたすら狂ったようにシングルゲー罵り続けてきたのに
また都合よく記憶障害患っちゃったのか
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 11:24:34.21ID:DGJlDspYp
そもそもとして箱信者なんて絶滅してんのに
世界線が違うのかな?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 11:29:23.96ID:A0nxeQEsp
>>68
30時間程度で終わるシングルゲームで
長期的な収益うむのは難しいからな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 11:45:09.12ID:viFp8/I70
対応ゲーム数で入っちゃうだろうな
前までてんこ盛りのアルティメット版とか買ってたけどそこまでハマれないから最近はなんもついてないノーマル版しか買ってないわ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 11:48:20.59ID:ZzTEPVFqx
17日朝のInside XboxでXbox Live Ultimate発表かな?
GoldとGame Passの利用料入れて月額15ドル
xCloudへの布石となるサービス
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 11:53:09.24ID:l9yH7Mxba
>>75
何120ドルならある程度やってない方がが結構お得だろうな
だから買い切り版を少し我慢して今購入しないという手もある
今後のMS studio系はほぼ入れてくるだろうから
E3でどれだけタイトル発表があるかも重要かも
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 13:15:40.05ID:cf4P39cD0
>>58
アホかお前
サブスクリプションサービスってのは定額制サービスの事でPSプラスも同じだ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 14:28:20.83ID:X+qaO9lx0
dアニメストアのゲーム版みたいなやつか
もう始まったんだな海外で
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 14:33:59.27ID:yJd3hT/t0
外人「タダで痕跡集め^^」
PS「1万円+月額払って痕跡集め;;」
PC「セールで買って痕跡集め^^;」
任天「ゼルダ!マリオ!スマブラ!ポケモン!スプラ!」

もう駄目猫の業界
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 14:58:09.89ID:xBMuflXMd
ゲームパスってのは月替わりのゲームレンタルな
このサービスはE3を境にクラウド対応になってスマホやPCでもできるようになる
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 15:07:59.99ID:Qrv98FYk0
月替わりじゃないぞ
契約切れなのかラインナップから外れるソフトも少しはあるが基本的に一度追加されたら数ヶ月は遊べるしずっと残ってるタイトルもある
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 15:10:40.87ID:0Y8jXSiA0
EAアクセスやPSnowと言っても説明付かないのがゴキちゃんの哀しみ
NetflixやAmazonプライムビデオみたいなサブスクリプションサービスのゲーム版、という説明が本来は完全なんだがな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 15:14:41.44ID:nnaBzmty0
>>76
15ドルだったらお安すぎるな・・・。Live料金も入ってたら終戦だわ。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 15:25:18.36ID:cf4P39cD0
>>86
肝心のXBOX Oneがさっぱり売れてないからな仕方ない
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 17:05:53.15ID:xBMuflXMd
>>88
んー、それだとPSnowの客が取られたら一気に収益危なくなるってことになるが…
GoogleもMSも巨大基盤こしらえてガッツリ来るけど大丈夫かいな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 17:10:08.66ID:fvMH2OIta
PSNowなんてサービス本当に使われてるの?wってぐらい見ないんだけど
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 17:17:51.22ID:QaBWg9x+p
ゲーパスお試しで入ってみたが本当にやりたいゲームはセールで買って積んでるからちょっと気になるゲームを数時間遊んでみてポイ捨てという行動が常態化してあまり充実感がないw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 17:18:46.44ID:fIQCy7uq0
ゲームパス+Liveで15ドルか
そうなるとやっぱxCloudは安くても月20ドル程度なんだろう
...コケるな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 17:31:54.30ID:DX1U0rDn0
かなり高いよねぇ。
EAみたいに古いのは安く、最新なら高めってぐらいじゃないと。
カジュアルユーザーは500円が限度だと思うわ。ゲームは基本長くかかるし。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 17:40:50.65ID:FSK96O2P0
もうネトゲを売り物にするのは古いんだろね
モンハンもただで配られる時代になったわけか
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 17:53:36.77ID:A0nxeQEsp
>>89
Game PassもPSNowは本元から具体的な数字の発表はない
Game Passは好調という記事などを見るが
PSNowはその手の記事もあまり見ない
PSNowも定期的にラインアップは追加されてるから
まあ少なからず顧客はいるんだろう

>>92
PSNowは月額19.9ドル、日本では2500円
PCとPS4のみが対応デバイス、要DS4コン
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 17:59:12.40ID:15ULq7r5a
>>93
まだその統計使うんか
ユーザー数から大体このぐらいかなって勝手に想像したデータだってバレてるのに
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 18:02:16.40ID:A0nxeQEsp
>>98
そもそもユーザー数ってどこからのデータだ?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 19:01:19.26ID:M7CIsZE8M
もしかして本体はフリーでも
ハンターライセンスとかが有料なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況