LGBTが主人公のゲームがないのは差別じゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:02:16.10ID:wruvGdV9p
主人公が男同士で恋愛したりするのが普通になってほしい
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:05:05.66ID:5ZtBz0IV0
海外のキャラメイクするようなゲームは大体同性愛出来るようになってるだろ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:06:40.61ID:wruvGdV9p
>>3
キャラメイクできるゲームで同性婚できるのは当たり前
同性愛の固定キャラが必要
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:06:53.97ID:/zV2q+Tr0
ウィッチャー3でもやれよ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:07:39.16ID:q/R73cZd0
LGBTじゃない人を差別するのやめろ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:13:57.01ID:EKhFQc6/0
ついこないだ全く同じスレ立てたばっかだろ

あとTに関してはLGBと違ってTに生まれたこと自体が苦痛なのにT主人公のゲームとかトラウマリフレインの嫌がらせでしかないわ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:16:30.70ID:FdlMU2FrM
アンダーテイルは男同士女同士の恋愛が普通の世界観だったぞ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:19:02.26ID:T9LlCxw6p
>>11
トランスジェンダーと性同一性障害は違う
トランスジェンダーの中にはトランスジェンダーという生き方を誇っている人もいる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:19:45.48ID:5wmSb68I0
LGBTだからって恋愛する必要ないだろ。
ドラクエ11のシルビアさんみたいのが理想だわ。

ロウ以外、露骨な性の話ないし(ロウもギャグのエロ本ネタだが)
ノンケ男女だからってすぐ生殖行動されても困るわ

シルビアさんも、勇者ちゃんもそういうことは魔王をたおすまでお預けよっ
と言っている
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:23:44.78ID:cDpRpN0ur
雄のようでいて雌のようでもあるヨッシーがいるだろ
あれが雄なのか雌なのかを「まあ別にそこはいいんじゃない?」で許されてる辺りが
とてもLGBTに優しい寛容な社会の象徴だろう
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 00:37:31.85ID:zyMYFD5Kp
LGBTは13人に1人らしいからゲームも13本に1本ぐらいはホモが主人公じゃないと差別があるということになる
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 00:38:25.04ID:jBoqqVrs0
>>5
アサクリオデッセイとか?

>>8
序盤だけだけど、ウルフェンシュタイン2とか?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 01:02:14.23ID:zCRdEHlw0
>>19
「空想上の♀×♀を尊む♂」「空想上の♂×♂を尊む♀」「半空想上の♂×♂をネタに崇め嘲る乱痴気集団」
あたりの異次元派おあそびLGBTが相当量混じってるんじゃねえかって疑う
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 01:48:48.78ID:qO1SW/Vr0
その誤った認識が差別なんだよ
無関係な奴らがあれがおかしいこれがおかしいと余計な事喚いてそれが当人達への更なる誤解を生む
ほっといてやれ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 03:26:47.36ID:cBzQZx4e0
チンクルのゲームあったろ。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 03:30:57.54ID:Iv72L57cM
半ば男と女でわけるやん、だからってキャッキャうふふにはならんだろ
てのが現実やろ
マナーだったりそういう方向じゃないか
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 03:36:00.85ID:78Z9U8Wj0
エロ本を買っていて思うのは、ガチホモの需要は全く無いけど
美少年、女装少年の本は凄く多いという事だな(´・ω・`)

アニメでも「男の娘」なんてのをよく見かけるようになったが
この属性、並大抵の女キャラじゃ歯が立たないほど売れる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 03:37:01.08ID:N37rWi5S0
男と女が居て、恋愛に発展しないから常識が存在する描写になってるんだけどな。

ゲイが出てきて恋愛強制とか、もはや公然猥褻レベルの荒唐無稽な世界
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 04:32:27.25ID:CDfo18wB0
アサクリとか選択肢一つでホモに走ったりするから油断できない
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 05:27:57.34ID:N50R9/5+0
そもそもゲームの主人公が男が好きか女が好きかなんて明示されてるのは少ない
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 05:44:45.00ID:4ushI3AQ0
ゲイグランド
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 05:58:59.78ID:W3M2w02Ta
Tとか現実でも区別難しいのにゲームで表現とか無茶言うなよ。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 06:04:22.59ID:aVvBysIsM
北欧でトランスジェンダーのレズビアンが問題になってたというのにな。

確率的には0じゃないだろ?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 06:16:29.33ID:rHf9Z8Lep
製作側の思想と自由表現への圧力的な侵害を正当化するなよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 08:11:44.83ID:8tyWNhXTd
隠れホモって意外に多いから13人に1人も納得。
職場に怪しいのが何人かいるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況