X



アップル「ゲーム出してくれたら1タイトルあたり数億円出す。独占ならさらに出す」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:04:11.01ID:x5GemlaJ0
アップル 、定額ゲーム「アーケード」に数億ドル投資へ−FT紙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-99076413-bloom_st-bus_all

同紙によれば、アップルはアップルアーケードでの提供を目指す100作強のビデオゲームの大部分に対し、1作当たり数百万ドル支払う予定であり、予算総額は5億ドルを上回る可能性が高い。

事情に詳しい関係者数人からの情報をFTが引用したところでは、ゲーム開発業者がグーグルプレイのアプリストアなどで販売せず、
アップルアーケードで独占販売することに同意した場合、さらなるインセンティブをアップルは支払う用意がある。
数カ月の独占期間を経過すれば、任天堂の「スイッチ」やソニーの「プレイステーション」といったコンソール向けの販売も可能になるという。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:06:19.24ID:du0Yv5Ro0
任天堂に逆らうのか?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:09:14.46ID:bVRi8Qa70
ソニーが昔からやってきたことのパクリやんけ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:10:27.08ID:bVRi8Qa70
ソニーは今でもやってるよな
特定のハードハブすればカネを出す
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:10:38.58ID:ONhTEHkk0
このやり方だとクソゲーで溢れそう
実績あるデベロッパーに資金を与えて作らせろよ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:10:51.80ID:QlwzPBuj0
10億でHDゲーが一本出来るかなってところ
使い回しやればもっと安く出来るのかも知れんが
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:12:13.00ID:/lIqQpWe0
鉄拳原田「たった数億?3Dの背景だけで最低5000万かかりますよー(鼻ホジ)」
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:12:32.76ID:CNyrFmdGa
ただしその期間の売上がいくら以上のゲームでない場合は払いませんみたいなのがあるだろ
じゃなきゃとりあえず出す出す詐欺でアップルが痛い思いするだけじゃん
そこらのなんの実績もないソフトメーカーと有名所を同じ扱いにするわけもなし
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:12:59.84ID:j5F/mgIA0
サード独占が悪って思考のやつたまにいるけど
それのおかげでサード生きていけるんだよなぁ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:14:20.20ID:bVRi8Qa70
ソニーもPS5になってもこういったインセンティブを与える状態を維持しつづけないとやばい
独自コンテンツが弱いからな
ソニーが売上高の割に薄利なのは、こういったことにカネをバラまいてるからだろうな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:17:52.75ID:UakHMlaS0
任天堂は今は貧乏になっちゃってゴミ拾ってくスタイルだからな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:19:36.08ID:UXXZUF/6d
独占じゃなくなったソフトをゴミって言うのはゴキちゃんだけ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:19:44.33ID:bVRi8Qa70
>>17
任天堂が貧乏ならお前の好きなスクエニやカプコンは極貧になるわ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:20:26.06ID:mhbgsOTXa
>>19
そんなに17が効いたのか
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:20:52.76ID:Uh/ggnT30
10億未満じゃ大したゲーム出なそうだけど
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:21:34.70ID:vZfUlfxmd
>>2
ここでも速民100レスくんがシュバってきたか
流石速民出身の速民100レスくん見事なスピードだな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:21:46.64ID:dgbxBHA90
一部のブランドのある売れるゲーム(メーカー)だけが対象に決まっとるやろこんなん
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:22:46.28ID:oCFeMJ2h0
買収はなくなったか
自社ブランドを育てていった方がいいもんな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:24:19.14ID:Brk/T3S30
ドットの数週間で作れるゲームを量産して稼ぎまくる商法が成り立つな。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:25:59.96ID:eBH2KSPF0
>>1
SIE「ウチオワター/(^o^)\」
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:26:20.77ID:i/mmvQ/D0
「うちアップルですよ、分かってます?」
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:26:33.65ID:jknu0Nuj0
やはりサードタイトルの奪い合いになるか
サード頼りのSIEはますますやばくなるな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:26:58.47ID:dL2bQk3I0
林檎さんやる気なさすぎだろ
グーグルは業界のベテランを雇用して社内スタジオを設立したというのに
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:27:41.15ID:fmGbkUNz0
数ヶ月の時限独占って…
元々スマホゲーはiOS優先で開発されるし移植にも時間かかるんだから実質移植開発費無料でゲットやろ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:30:01.67ID:XMWbS5QE0
実際はインディゲーばかりになりそう
定額ってのも安く設定しないと駄目だろうし
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:30:05.13ID:B78/o2N00
今までソニーがやってきた事がPS5世代ではもっと巨大資本の会社がソニーに対して同じ事をやるって事なんだよな

サード頼みのソニーがそれをやられるとどうなるか
楽しみだなあ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:30:05.14ID:ymxqAEl4d
今でも金なくてSwitch限定外し時限独占までしか出来ないSIEは本格的に終わるな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:31:57.89ID:xpxyc1TH0
iPhoneのゲームがCSクラウドで遊べたらソフト資産的にヤバいだろうな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:32:04.93ID:oXhSGc1j0
買い切り型のゲームを次元独占する感じかね
中小のインディーズ出してるメーカーは飛び付きそう
ところでこの記事の書き方だともしかしてCSはおkだけど泥は不可とかそういう縛りあったりする?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:32:55.74ID:8Hp18ctt0
時限独占かぁ 日本市場は取れるな でもディスガイアみたいに日本は技術力が最低レベルか 世界で通じないとな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:33:28.84ID:dfFJw1oR0
金持ちの札束の殴り合いが始まると
ソニーはPS5出すニシても旨みがないな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:33:53.16ID:Z0IPBdUzd
アップルもグーグルも現代のゲームソフトの予算規模を舐めている感じだよな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:35:12.57ID:dL2bQk3I0
無理やりPSと絡めてるバカが多いけど
これに食いつくのは3DSにいたサードやPCインディだろ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:35:33.21ID:BLtU4GlNa
クソニーが金で囲ってたサードがゴミステ敗北で流出しまくっとる
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:36:02.85ID:wU5g7GQ50
今どき周りのみんなと話題が共有できないようなもんは流行らんよ
日本のPSの悪いとこ真似してどうする
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:36:05.51ID:LW1nNCko0
スマホアプリいくら集めてもなんとも競争力があるとも思えないが
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:36:26.49ID:j5F/mgIA0
>>46
ちょっと考えりゃわかりそうなもんなのになw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:36:51.88ID:g21ndXAJa
安く製作するのならアリ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:39:12.87ID:Kby9Z1yCa
自社ゲー固めないと安定しないのはプレステが身を持って証明してんのに
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:39:15.44ID:bVRi8Qa70
>>46
アホだなあ
お前の大好きな和サードも飛びつくだろ
スクエニとか飛びつかない理由が無いわ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:39:35.90ID:93blnygI0
こりゃバンナムとスクエニがノリノリで出すぞ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:39:52.08ID:WOObjH5m0
いよいよ任天堂買収が現実見を帯びてきたな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:39:55.54ID:kz+Tx+Y9M
独占で数億って安いだろ
ショボゲーならそれでもいいだろうが、大手動かすような額じゃない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:39:59.09ID:Kby9Z1yCa
>>55
マイクロソフトは頑張ったよね
最初は任天堂をセカンドにするつもりだったのに
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:40:30.16ID:ymxqAEl4d
サードの先行で優越感得ることもできなくなったらゴミ捨て本格的に終わるな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:40:42.02ID:bVRi8Qa70
オクトパスとかセツナみたいなゴミを出すだけで優遇してもらえるんだろ
和サードはまず参加するだろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:40:54.43ID:uO6g8zN7K
>>27はIP218.228.83.220の岐阜県民のゲハ業者
毎日同じスレを同じ順に3〜4周書き込む仕事をしていた50台
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりを見せている
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っているが
用意できるIDは1日に2つまでの模様

ID:oCFeMJ2h0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190415/b0NGZU1KMmgw.html?thread=all
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:41:07.11ID:1chr2cwJ0
コンテンツの中身はほんと他所まかせなんだよなアップルw
中途半端にやるよりはよっぽど良いのかもしれんが
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:41:36.44ID:MpdPUHrk0
バンナムはお互い足踏みする気がするが
ピピン@の傷は完全に癒えてるか分からん
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:41:38.07ID:2IhZZI7O0
自社でブランド作っていったほうが長期的にみたらいいような気がするけど
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:41:39.71ID:j5F/mgIA0
>>57
やってもケイオスリングス続編くらいだろ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:42:58.98ID:z3b8n7nix
時限独占は他機種で完全版が出るのが分かってる訳で
先行ベータ版を買う人がどれだけいるか
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:43:20.06ID:6C8cwy2/0
任天堂の糞ハードに出してる鳴かず飛ばずのところは皆んな飛び付くだろうなwww
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:43:34.24ID:X7L2fGxz0
いま世界で いったい何百社のソフト屋がゲームソフトづくりをやっているかと。
そして、ソフトも1000か、2000か、3000か知りませんけれども、
それだけたく さんの種類が出て、その中でいったい売れるソフトは何点なのか。
売れないソフトを作っている圧倒的多数のソフトメーカーが参加すると言って、
それが100 社になろうと、500社になろうと、それは何なのですか。
そんなものは絶対にユーザーを説得できない。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:43:39.34ID:MpdPUHrk0
ケイオスリングスとかやる気あるなら3以外も現行OSに対応させてるよ…
あれはケイブSTGともども許さねえ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:44:40.68ID:dL2bQk3I0
>>57
バカの言いたいことは分からんけど
大手は大作から小規模な携帯ゲームまで幅広く手掛けてるから、そりゃ旨味があれば出すだろ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:45:22.52ID:WmmB2+jz0
サード頼みのゴミステさんw
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:46:17.18ID:I0YZ/p1j0
山下さんの買取ほしょーだぁw
ニシくん叩けなし
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:46:19.13ID:bVRi8Qa70
>>70
あったなあ、そんなゴミ
スマホで、ってだけで当時は持ち上げられてたっけ
Infinity Bladeとかいうエピックのも思い出した
今じゃ珍しくもねえから持ち上げられることもないが
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:47:13.53ID:WAOssnVw0
もちろん金を出すのは最終的に出来上がったものでApple審査を通ったものだろ
ゲーム作る前に金あげて独占とかアホなばら撒きはしないでしょ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:47:14.84ID:ymxqAEl4d
>>72
時限独占で済むっていうのはあくまで予想だからな
完全独占にすることもあれば
売上良ければ追加で金払って独占期間伸ばすのも普通にありだろう
ソニーが時限独占で後発完全版出されまくってるのはもう金が無いからだし
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:47:28.22ID:bVRi8Qa70
>>77
3DSやインディだけじゃねえってことだよおバカさん
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:49:00.38ID:bYtrmHZK0
>>1
昨日話題になってたが数億とか鉄拳で例えたら1〜2ステージしか作れんぞ
開発者からしたら鼻で笑われるレベル
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:49:02.76ID:xpxyc1TH0
iPhoneのアプリをゲームのカテゴリに入れるならそこそこ強い市場
取りあえずMSが箱でやってた囲い込みくらいはゲーム出ると思う
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:49:17.32ID:PXdZBfl80
PCエンジンやプレステ1で似た手法をやってたけど、
この方法で生まれたIPは数年後にはゴミになる事は明らか

やめろよこんなの
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:50:12.46ID:ymxqAEl4d
つーかこれをされて一番困るのはどこ?
→ゴキ以外満場一致でソニー
って話をしてるだけなのに悔しいから任天堂のサードガーって本当にバカだよね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:51:26.95ID:bVRi8Qa70
>>85
FFの生みの親にして
ロスオデという古臭い凡ゲーにASHというド糞、ラスストというまた古臭い凡ゲー
野村オナニストの開祖だからな、期待できるな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:51:55.10ID:2IhZZI7O0
ファーストが弱いとこはサードを奪い合うしかないからなぁ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:52:18.50ID:j5F/mgIA0
>>84
100か0でしか考えられんのね これアスペの特徴
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:52:29.42ID:Sg97ZW8Sd
任天堂みたいに自力で完全独占の面白いゲーム作れるとこはそら強いわ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:52:30.10ID:254IlN6zM
ソニーみたいにWin-Winの関係築けないのか?
流石、守銭奴のクソ企業だなアップルは
まさに業界の癌!!
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:52:42.08ID:piPJeggQd
金の暴力装置
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:53:23.98ID:VTS0FbE1d
スマホでの市場シェア減りまくってる中でサブスクリプションでカッスカスに使い潰される独占タイトルなんて開発者集まらんと思うんだがね
低価格端末でシェアで勝ってる方がやるならまだしもその逆

全世界のクリエイターよ中で集められた人材で一番著名なのが坂口って時点で独占コンテンツ集めが上手くいってないことを証明してるわ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:53:33.94ID:egEbNwKK0
こういう札束で囲い込む手法はもう有効じゃないだろ
大手サードの主力ソフトはどこもマルチじゃないとやってけないんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況