X



STADIAが統一してほしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 13:36:16.72ID:QsQtOBa20
ハード買わなくていいし全てのゲームが遊べるサービスになって欲しい
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 13:42:24.73ID://pBL6yRM
現状でマルチで出てるゲームとメーカーはほぼ全て、
他のクラウドプラットフォームも含めて対応するんじゃないかな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 13:44:29.02ID:9Wtm10lJF
コンテンツを買えない所持できないってのは永遠に慣れないと思う
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 13:50:26.31ID:KqPB3Av8M
開発メーカーが不祥事起こしたらそのゲーム出来なくなるんだろ?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 14:01:56.07ID:TPygcn9Rx
水のデモしょぼかったなぁ
流体シミュなんだろうが中途半端すぎて
プラスチックの欠片の集まりのような動きがベースで時々油っぽい感じになったり極たまに水っぽく見える瞬間もある
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 14:04:48.23ID:Lp/cFf6X0
ハード自体もオンサービスに溶けて仮想マシンになるのは行き着く当たり前の未来
こういうので任天堂陣営がさんざ遅れてるように文句付けられてきたものだが
PSが消える理由になるからと今更保守的になるのは無しだぜ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 14:15:53.32ID:lA2pRVR8M
無理だろ
スマブラですらラグがーラグがーって阿鼻叫喚なのに
全てのゲームがシングルプレイでそうなる
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 14:49:53.00ID:/v0Jzx2yM
1Mで安定してゲームが出来るなら
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 15:07:50.84ID:9rz1vqDm0
グーグルならスタジオ買収していくらでもコンテンツ増やせるだろうけど、
クラウドに限定されるから優秀なスタジオを囲うのは難しいだろうね。
ローカルプラットフォームも作るor買い取るなら勝機はあると思う。
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 15:11:35.81ID:rDKH3URg0
100%こけるのわかりきってるだろw
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 15:18:28.20ID:/v0Jzx2yM
Googleがどの程度の大赤字出して撤退するか楽しみではある
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 15:21:43.10ID://pBL6yRM
>>16
赤字出すような要素自体がほとんどないかと

設備はクラウドのGPUインスタンス間借りするだけやし、
プラットフォームもブラウザ開発の一部でしかないし
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 15:22:32.80ID:ppRQxWAW0
クラウドが成功してたなら今頃スイッチでバイオRE2できたのにな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 15:23:23.67ID:/v0Jzx2yM
>>17
そんな美味い話あるわけでねーだろw
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 15:24:17.70ID:pTOuvqV2a
>>17
サードソフト集めるのに膨大な金が必要だぞ

自前でソフト作成するのも同様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況