X



■■速報@ゲーハー板 ver.50594■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (7段) (ワッチョイWW ff52-oKTN [202.222.43.42])
垢版 |
2019/04/16(火) 22:57:59.08ID:xfND36Hq0
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.50593■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555418921/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん必死だな (ドコグロ MMaa-nCbJ [119.243.54.14])
垢版 |
2019/04/16(火) 22:59:04.11ID:U5gA9syVM
┌|´・ω・`|┘速報依存症┌|´・ω・`|┘
リロードするたびに新着レスがないと落ち着かない
レスを貰えないと大勢の人がいても孤独を感じる
レスを貰って孤独を払拭するためにレス乞食を始める
大勢の中に同化しようとして書き込み数が爆発的に増える
0005名無しさん必死だな (ワッチョイWW 13b9-aBLI [42.144.177.55])
垢版 |
2019/04/16(火) 22:59:08.97ID:YNdo9nL40
ps5出たらスイッチマルチがさらにマイナス要素になりますね(´・ω・`)
0013名無しさん必死だな (ワントンキン MM02-RiDa [153.159.247.236])
垢版 |
2019/04/16(火) 22:59:47.11ID:vxWH87QFM
ロード中にシコってた僕はどうすればいいんですか!(´・ω・`)
0029名無しさん必死だな (ワッチョイ d3ee-clLQ [106.168.134.86])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:00:49.22ID:2/AGdZdh0
次世代PlayStationについてCerny氏は、現在ある体験にさらなるレイヤーを加えるようなものではなく、
ゲームがなし得ることについて根本的な変革をもたらすことが鍵だとする。

話題の中心は技術的な部分で、CPUはAMDの第3世代Ryzenシリーズ(7nmプロセス・8コア)を採用し、
GPUには同じくAMDのRadeon Naviシリーズのものを採用するという。

そしてレイトレーシングや3Dオーディオをサポートするそうだ。
レイトレーシングではプレイヤーがゲームから得る情報にさらなるファクターを追加。
3Dオーディオについては、PS3やPS4で大きな進化のなかった部分に劇的な変化をもたらし、
プレイヤーは今あるテレビのスピーカーのままで、より没入感を感じてもらえるだろうとしている。
また、8K解像度の対応も見込んでいるとのこと。

内蔵ストレージにはSSDを採用するという。そのメリットのひとつはロード時間で、
Cerny氏は開発機上でPS4向け『Marvel’s Spider-Man』のデモを披露。
あるファストトラベルのシーンにて、PS4上では15秒かかっていたところが、次世代PSでは0.8秒にまで短縮。
なお、この開発機はまだ初期の速度の遅いバージョンだそうだ。
ゲーム内では、マップの読み込みのスピードアップも期待でき、
その結果キャラクターが高速に移動できるようになるなど、ゲームプレイにも好影響を与えるとしている。
採用するSSDの詳細については不明だが、現在PC向けに利用されているSSDよりも広い帯域幅を持つとのこと。

なお、次世代PSは物理メディアを引き続きサポートし、PS4との互換性を持つことも明らかにされた。
PS3以前の世代との互換性については不明。また、PlayStation VRとの互換性も持つという。
一方、PS VRの後継機については言及を避けた。

Cerny氏によると、次世代PSは2019年内に登場することはないとのこと。
ただ、開発者への開発キットの提供はすでに始まっており、最近になってそのピッチを上げているという。
SIEは今年のE3には参加しないため、続報がいつになるのかははっきりしないが、
いよいよ次世代機の姿が具体的に見え始めてきたといえそうだ。
0030名無しさん必死だな (ワッチョイWW 16c1-Sloc [121.2.204.107])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:00:54.92ID:dy53+SBc0
再度自前のクラウドストリーミングよりグーグルと組んで囲い込みしてくれたら嬉しいんだけどね
ソニーにその気概があるかどうか(´・ω・`)
0035名無しさん必死だな (ワッチョイWW 9e07-+cHp [223.223.89.195])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:01:20.00ID:qx/53+Xy0
            ,-─ 、
           /妊_娠.\ 
         /|/-O-O-ヽ|\ 
        / .6| #)'e'(# |9. \
      /  |\`‐-=-‐ '/|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \  任天堂信者の  /  \
  /  < スイッチが入る表現が>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    |
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー─────────── ´
0040名無しさん必死だな (アウアウウー Sae3-njRn [106.132.124.120])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:02:00.44ID:y8t6yEQHa
https://i.imgur.com/GGkxsYU.gif

一方任天堂陣営では幼女がキノコを足コキしていたので任天堂の勝ちだというのに(´・ω・`)
0045名無しさん必死だな (ワッチョイW 52bb-ef9s [125.193.92.223])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:02:37.51ID:tOx+5AAO0
スティック型ゲーム機ってこと?(´・ω・`)

Throw down in Street Fighter II, take to the skies in Progear & slice through an Alien hive in the first official re-release of Alien vs. Predator.
All this & more on the Capcom Home Arcade by @KochMediaUK ����
https://twitter.com/capcom_uk/status/1118152066369765377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0054名無しさん必死だな (ワッチョイ 439a-yqpC [58.91.197.180])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:03:53.13ID:2oSct0jO0
リーク1
・既に開発キットは出回っており、スペックはモンスター級。
・8 core Ryzenを搭載し安定した4k/60fpsで動作。
・価格は500ドル。
・PSVR2はブレーカーボックスを持たない。それはコンソールの内部に置かれる。
・PSVR2はカメラ搭載、デュアルショック5にも同様に搭載される。
・新しいPS Move。VR用のグローブ型のコントローラー。
・ソニーは2019年にPS5やその他の新しいものを見せるために全力で備えている。

リーク2
・RDR2リマスターのPC版が2019年11月に、PS5版が2020年3月に発売される。
・ゴーストオブ対馬はPS4を締めくくるAAAタイトルとなる。
・MSとソニーはCoDの独占コンテンツをめぐって猛烈な入札競争を繰り広げている。次世代では独占権が入れ替わる可能性もある。
・PSX 2019でPS5向けにRocksteadyの新作が発表される。
・ノーティードッグはTLoU2とは別にジェームズ・キャメロンと新規IPを開発中
0060名無しさん必死だな (ワッチョイ d2d3-823m [27.94.242.217])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:04:47.11ID:ucQs+3fU0
SIEがPS5(プレイステーション5)の発売時期、スペックなどについて言及。2019年の発売はなしとのこと
https://www.famitsu.com/news/201904/16174890.html

新世代機は、ダウンロード専用のハードではない(物理的なメディアを受け付ける)。PS4のアーキテクチャの一部をもとにしているからで、後方互換性を持つと思われる。
数多のゲームが、PS4と新世代機の両方に向けて発売されるだろう(小島秀夫氏の最新作『デス・ストランディング』についてもそうなるかは不明。そのことについて尋ねたとき
広報担当者は「『デス・ストランディング』はPS4向けに発売されます」と述べたが、マーク・サーニーの笑みと沈黙は、同作が2プラットフォーム向けに発売されることを意味していたのではないか、と推測できる)

Googleはクラウドゲームサービス“Stadia”を展開予定で、マイクロソフトの新世代機もクラウドゲーミングを含むものだと思われるが、このソニーの新世代機についてはどうか。
クラウドについてマーク・サーニー氏は口を閉ざしている。「我々はクラウドゲーミングのパイオニアです。我々のビジョンは、新ハードのローンチが近づくにつれて明らかになっていくでしょう」とだけ述べた。

さーてドキドキするなぁ(´・ω・`)
0063名無しさん必死だな (ワッチョイ 06ee-5Pop [113.150.62.142])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:04:54.34ID:zoTR/BnT0
PS5にメカデザインが超カッコいいSFモノのシューティングゲームやRPG沢山欲しいよね
任天堂信者どもが大好きな低文化な世界観の剣と魔法のファンタジー(笑)なゲームばかりじゃ飽きてきちゃうよ(´・ω・`)
0065名無しさん必死だな (ワッチョイWW 16c1-Sloc [121.2.204.107])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:05:08.95ID:dy53+SBc0
>>42
どーせPSNowなんて採算取れてないんだし(´・ω・`)
0082名無しさん必死だな (ワントンキン MM02-RiDa [153.159.247.236])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:06:47.97ID:vxWH87QFM
何故かイライラするニシくん(´・ω・`)
0091名無しさん必死だな (ワッチョイ b7f3-nDq/ [14.13.104.160 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:07:11.93ID:DvO5Vu5R0
>>72
ぶふふ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況