X



【速報】PS5、あまりにも化け物スペックなのに値段は6万円弱の模様wwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:14:52.54ID:F8U5BSKDa
http://l.moapi.net/https://fpsjp.net/archives/329406


・PS4との互換性あり
・ロードがPS4で18秒→PS5で0.8秒に減少
・処理速度がPS4の19倍
・AMD Ryzenの第3世代をベースに、7nm Zen 2マイクロアーキテクチャの8コアCPU
・8Kに対応
・マルチプレイのロビーでのロードアウトなどの今は当たり前の慣習がなくなる
・グラフィックはRTX2080ti相当
・メモリは24GB
・値段は499ドル(56000円)


このスペックで6万円弱ってマジですごいぞ
PCでこれ買ったら25万はする

またソニーが勝ってしまうね…
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:15:46.46ID:HNzyDrsMa
プレステw
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:19:37.04ID:gKWYGqZZ0
すでに周回遅れのハードはやばいな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:19:51.77ID:UoPmDwXn0
↓しれっと書いてないの混ぜるのな
グラフィックはRTX2080ti相当
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:20:07.32ID:XXIijPBVa
>>1
処理速度が19倍って、どういう妄想だよw

ゴキの技術音痴ぶりには限界がねえなwww
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:21:12.04ID:UODnzwH/0
AMDのGPUがRTXに性能でかなり水をあけられてるのに、どうやって2080Ti相当にするんだ?
しかもCSごときでw
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:21:31.24ID:UNn+wNAwa
マイクロソフトとの情報戦に勝手に乗り込んで裸踊りさせられるゲハ民の哀れさ・・・
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:22:45.96ID:UoPmDwXn0
AMDのハイエンドのラデ7が2080Tiどころか
2080にも勝ててないのに魔法でも使うんですかね(棒
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:24:28.67ID:5vXcqA+60
PS5買って分解して部品を売れば儲かりそう
(´・ω・`)
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:24:49.24ID:XXIijPBVa
>>1
このゴキの妄想を実現するには、数百万かかるなw

特に、
>・処理速度がPS4の19倍

笑わせんなwww
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:27:35.92ID:XXIijPBVa
>>15
ほぼ、35Tflopsになると思う

最高クラスのゲーミングPCに最新のグラボを2枚挿しても、
このレベルには到底いかないんじゃないかな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:27:44.57ID:Nb+Q8YG70
クッタリで景気のいい話が出てきても
製品になってスペックが落ちるのがいつものソニーのやり方
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:30:28.59ID:wN07KO600
やっぱりゲハって一般ユーザー分かってないわな
超ハイスペ(ソースなし)だろうと、6万弱じゃ買いたくねーんだよ
せめて4万前後で抑えてこないとな、できれば3万円だとなおよし
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:30:31.42ID:8MDQHLZn0
>>21
そりゃすげえな
>>1によるとこのスペックのPCが25万で買えるらしいがどこで売ってるのか教えてほしいもんだ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:30:32.54ID:wEQcx55n0
PS3の再来みたいな話してて笑うw
政府の大本営発表なんて嘘だからな
ほとんどの庶民が貧しいからOKみたいな安いショップが儲けてる
今でさえ国内はSwitchに押し出されてるのに、そんなクソみたいな価格で出してみろ
PS3 60GBの再来だぞ
海外で売れるのかは知らないが
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:31:38.28ID:UoPmDwXn0
>>21
何百万円になるんです?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:32:12.51ID:rWPcu1L3a
出るまで神ハード
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:32:18.63ID:HKJiEeAca
いや19倍つってもCPUのことかもしれんし
PS4が1.6GHzだから1コア当たりたったの30GHz
そのくらいなら行けるやろ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:32:39.23ID:jTrj1RhJ0
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/04/20(土) 09:14:52.54 ID:F8U5BSKDa
http://l.moapi.net/https://fpsjp.net/archives/329406


・PS1〜4との互換性あり
・ロードがPS4で18秒→PS5で0.8秒に減少
・処理速度がPS4の19倍
・AMD Ryzenの第3世代をベースに、7nm Zen 2マイクロアーキテクチャの8コアCPU
・8Kに対応
・マルチプレイのロビーでのロードアウトなどの今は当たり前の慣習がなくなる
・グラフィックはRTX2080ti相当
・メモリは24GB
・値段は499ドル(56000円)


このスペックで6万円弱ってマジですごいぞ
PCでこれ買ったら25万はする

またソニーが勝ってしまうね…
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:32:53.49ID:UoPmDwXn0
恒例の次世代PS発売前のハイスペック大喜利

はじまったよ〜〜〜
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:34:22.57ID:hrRe7opod
どんだけハイスペックでも表現規制されるのは変わらない
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:35:37.46ID:boP9jono0
妄想でハードルあげまくってるな
まあ読み込みさえ速けりゃ価格高くても買うが
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:37:03.52ID:uGdjpBGM0
性能が高いのは良いがPS4で遊ぶゲームがろくに無かったことを考えると6万円弱は高いな
とは言えおそらく今回は性能や値段に関係なく早くに買うと思う
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:37:04.32ID:yIAmfsaN0
8K対応は単にHDMI2.1規格に対応するってだけなのに何を期待してるんだか…
8Kのゲームが作られるという訳でも無いのになぁ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:37:07.19ID:UoPmDwXn0
>>31
液体窒素使って冷却しても7Ghzが限度やぞ
PS5は液体ヘリウムで冷却すんの?
その場合、何百万円くらいになりそうかな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:40:06.07ID:xLykZmELa
これ他の全てのゲーム機に引導渡しちゃうヤツじゃん!
大勝利!!
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:40:51.96ID:HKv/wUb00
6万って日本じゃ100%売れんだろw
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:41:19.73ID:/WKbwIJw0
出発するまでが遠足です
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:41:42.06ID:Fm7/3A290
他の板ならまだしもゲハならこんなのゴキブリでも信じないぞ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:41:53.95ID:uGdjpBGM0
やっぱ携帯機と据置機の両方でやる気を出すには2世代分の性能差は必要だわ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:43:55.29ID:CVVoTjwF0
まあ新型?SSDがはったりとしてもNVMeになるだけでも
システム全体としての処理スピードは上がるのは事実だろ
19倍はどうか知らんが

NVMeだと熱凄い事になりそう
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:45:39.87ID:VlHXrFjI0
マイクロソフトとのハッタリ合戦が始まったのか
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:46:58.18ID:7T1o/JZD0
ローディングが速くなる!から処理速度19倍に変わってて笑うわ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:48:38.07ID:YFh607pR0
この値段は↓とほぼ同じ値段だぞ

スイッチ本体(29,980円)+ニンラボ01〜04(29,920円)=59,900円+税

めっちゃ安いだろPS5
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:49:23.25ID:HKv/wUb00
>>50
任天堂なら独自路線で稼げるけど
ソニーとMSは如何に相手よりスペックを高くして値段を下げるかの札束殴り合いバトルだからな
発売前の情報戦見てるだけですごい不毛な感じする
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:49:43.22ID:1HgnfPHS0
大変だな、ゴキちゃんも……
E3やらないのに、変なタイミングで存在だけ明かしちゃったから
彼らが盛り上げないといけないんだよ……
最低でも来年以降だってのに、この調子でもつの?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:50:25.57ID:XXIijPBVa
>>31
無理言うなw

>>49
ストレージの帯域が上がっても処理速度は上がらんよw
処理速度は、基本的にプロセッサとメモリ間での処理の話
0057びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/04/20(土) 09:51:00.76ID:RLCp4TnT0
>>1
マジでしゅごい

ソニーが逆さやの大盤振る舞いなのか
ただのウソなのか
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:52:07.34ID:yGFfi2vx0
ドスパラやガレリアはPS5発売後に大変な苦境に陥って悲鳴上げるだろうな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:52:16.60ID:dYhFLzgO0
ソニー戦士は今年ずっとこれでマウントとらないとストレスで死にそう
マジで何もないし
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:52:49.88ID:p60oOYze0
>>1
19倍は大きさだよ、あと焼肉焼けるらしい
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:54:19.96ID:XIMQSeY4r
>>1
安すぎたかも
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:54:28.86ID:QB7bARfYM
もう7nm世代なんか形が残らんような密度やろ
いっぺんするだろうなガジェットの世界が
とくにスマホで伸びないから
0064びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/04/20(土) 09:54:50.22ID:RLCp4TnT0
>>53
正式発表はまだだからね
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:57:17.76ID:woTX1wcg0
>>1
7年、8年って間があることを考えたら性能が19倍ってそんなに凄くなくね?
8年前のPCやスマホもそれぐらいの性能差はありそう
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:57:49.60ID:xL6NOql80
>>1
表現の規制が入りまくりのポリコレ向けハードなんか買わねえよカス
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:58:51.29ID:sYc+fXeX0
>>67
このところ処理速度という点ではあんまり進化してないんよ
小型化が進んでスマホは確かに性能アップしたけどね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:59:07.97ID:DIhVIPItM
マジでこれが6万弱で買えるん?
嘘くせえけどマジなら欲しいな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:00:48.50ID:DPHjk07W0
実際にハードでゲームが動く所を見ないと何とも言えないな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:01:08.68ID:HIzdbdoX0
>>1が言い過ぎとしてもこれに近いスペックにはなるんだろうな
2020年末に発売として、ハードサイクル中間の2024年頃に求められるスペックとしては十分考えられるレベル
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:01:48.32ID:YdttL1VF0
ていうかゴキブリってNaviがミドルのグラボだってこと知らないんだろうなw
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:02:52.57ID:1HgnfPHS0
まず逆ザヤなんかこの期に及んでするの?
PS3で債務超過しているってのに、まったく懲りずに?
久夛良木はおろか平井もストリンガーもハウスもいないってのに?
残った奴らがゲームに社運賭ける義理ないだろ……
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:04:30.97ID:jPuMgJ6/0
>>54
だからこそ色々言われてるけど早い段階でVR試してるんじゃないの?
流石に性能競争で正面からのどつき合いは何時迄もやってるのはキツいなんて馬鹿でも分かるし
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:04:41.12ID:u758y2u60
騒音もなくなる?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:06:29.16ID:jPuMgJ6/0
>>77
余程馬鹿みたいな逆ザヤで無い限りPSNで問題なく取り返せるだろ
それより下手に値段上げて、今PSで遊んでる人を箱の方に持って行かれる方が長期的に見たら損失大きいだろうし
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:08:36.21ID:jPuMgJ6/0
>>80
国内では再び首位に返り咲くのは無理だろうけど、箱とPCが盛り上がるとは考え難いし大作サードソフトの受け皿としての立場は守りそう
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:08:38.28ID:XwJ/sRgP0
・メモリは24GB

これはなんか妥協してる感じだな
32GBにすればいいのに
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:09:13.51ID:9l1LTcOB0
>>67
7年8年後はともかく、来年再来年で19倍は凄いよ
少なくとも現時点でそんなもん作るなら30万じゃ効かない
それを6万で売るってことは、つまりソニーは一台あたり30万程度の赤字を許容してるんだよ
資産全部投げ打っても2000万台くらいしか普及させられないけどね
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:12:11.81ID:BJFyVGpT0
レイトレ絶対無理って言われてたじゃん?
本当に可能なのか?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:13:30.86ID:FVVrC4am0
PS4をハイスペックPC並みだと思っていたころの総合スレ

【PS4】PlayStation4 総合スレ ★3
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1361444461/

63 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 22:17:25.73 ID:6t2vi/3h0 [2/3回(PC)]
どの層に売りたいのかさっぱりわからんな
このスペックじゃヌルゲーマーやファミリー層が気まぐれに手を出せる値段にはならんだろうし
この時代に先の見えない新ハードにゲーム好きというだけで突撃する
ガチゲーマーってどんだけいるんだか

79 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 22:38:00.85 ID:pSTzKbob0 [1/5回(PC)]
発表前は、49800円かなって思ったけど
今だと、69800〜79800円じゃないかって思えてくる

あまりにも高いと言うかもしれないけど
日本で考えると、今のPS3が2011年から収穫期に入ってると思うので
2016年ぐらいまでは、PS3が主力で、PS4はコア向けで展開すると思う
(無論、値段は下がるだろうけど…)

日本だけなら、PS3でいいけど、世界を考えると
XBOXがあるから、この時期の発表で今年末発売なんだろうな

159 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 23:15:51.29 ID:bznS9XaO0 [3/4回(PC)]
動画や画像のリンクを貼ったり
それを見てスゲーって言ってるやついるけど
一番肝心なのはこれがプリレンダムービーではなく実際のプレイ動画で
尚且つ60fpsで動いてるかどうかだ
この意味が分からんお子様はWiiUがオススメ

256 : 名無しさん必死だな[hage] 投稿日:2013/02/22(金) 00:32:43.07 ID:/o1SiJiX0 [1/4回(PC)]
これ、性能活かしきったゲームとか出せるのか?特に和ゲーメーカ
ほとんどが他ハードに足引っ張られてパッとしないマルチタイトルばかりになりそうな・・・
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:15:23.13ID:LG9gHu4B0
この際ハードはどうでもいい
次の世代になりゃソフト開発期間は短縮されるんですか
一世代一つ出るかどうかはあまりに長すぎる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:16:55.26ID:SLDTAyWm0
天狗になってE3蹴ったつもりが
google参入で焦り謎のタイミングでスペックチラ見せするも
後だし勝利のライバル高笑い
なお当の本人は追加のポリコレステーション宣言で悦に入ってる模様
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:16:57.83ID:W23sILhC0
フルHDで2画面とか言ってたようなとこだと、
担当者変わってもハッタリの入れ方が変わらねーな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:17:42.24ID:BQvVcDX30
>>88
一番下は合ってるよな
結局はvitaベースばかりでPS4使いつくした和ゲーなんてほとんどでなかったわけだし
0094びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/04/20(土) 10:18:21.50ID:RLCp4TnT0
>>88
Ps4ですらちゃんとFPS60だせてるゲームは少ないという現実
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:19:47.63ID:4TRGl3Dt0
PS5が最終的にどうなるかは知らんが後方互換でロードがクッソ短縮されるとかは他の機種でも実装してほしいなぁ
現状旧世代機から移植されても「画質上がってます!ロードも残ります!」みたいなん多過ぎてな
ゼルダとかもあれ祠とスキップトラベルのロード無くなったら劇的に快適になるやろ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:19:58.85ID:woTX1wcg0
>>90
ソフトの開発期間が3〜5年だから一世代で1つか2つになるのは仕方ない
ハードの寿命を20年ぐらいに延ばせたら良いかもね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:20:05.10ID:sYc+fXeX0
>>93
現象は合ってるけどPS4が大して売れずまさか自分とこの携帯機に足を引っ張られるとは考えてなかっただろうなw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:20:20.13ID:PNYvRHV40
Zen2の時点でゴミだろ
下手したら箱Xと同等かそれ以下だぞ
1のスペックで出すなら10年後とかになる
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:21:02.05ID:/VxP9mdld
>>16
間違いなくこれ
バラ売りの方が儲ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています