X



これマジ?技術の任天堂とはなんだったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 07:39:48.49ID:weLW0u2i00505
107 :名無しさん必死だな:2019/05/03(金) 13:18:53.66 ID:JMkbvWFHd
任天堂のダサいところは、先駆者のやってることを散々否定したり自分たちもできるって嘯いて
結局後追いでやりだしたけど結果先駆者達の足元にも及ばない出来そこないを厚顔無恥で世に出すところ
CDメディア、HDゲーム、DLC、ソシャゲ、ガチャ、VR…
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 08:36:57.14ID:weLW0u2i00505
マジなんすかコレ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 08:38:42.81ID:BMDzoBAj00505
枯れた技術の水平思考なんだからそら後追いやろ
完全に普及してこなれた頃に乗り込んでくるんやから
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 08:42:58.42ID:UMyh1W1lM0505
技術って?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 08:47:05.04ID:X9JDFXER00505
>>4も言うように枯れた技術の水平思考だからな
技術の任天堂じゃなくて発想の任天堂だぞ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 08:49:37.82ID:weLW0u2i00505
完全に普及してこなれた頃に乗り込んでるのに微妙なの出してるって>>1では書いてるんですよね・・・
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 08:51:07.88ID:BCejkELZ00505
さんざんディスってたガチャ始めたときはビビったわ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 08:59:59.92ID:X9JDFXER00505
・CDメディア→初めてディスクメディアを搭載したWiiは大ヒット
・HDゲーム→HDゲームでイカが歴史的快挙、60HPS維持で可変解像度という常識崩し
・DLC→無料DLCを定期的に出してユーザーを離れさせないイカ
・ソシャゲ・ガチャ→それなりに結果は出してるマリオやFE
・VR→バーチャルボーイをバカにすんな!!!
0011猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2019/05/05(日) 09:02:53.38ID:5hu9m+F3r0505
>>5
楽しませる“テクニック”。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 09:08:36.17ID:weLW0u2i00505
>>10
任天堂ハードではじめてディスクメディア搭載したのはゲームキューブじゃないんですか?
https://www.nintendo.co.jp/ngc/disk/index.html
ソシャゲ・ガチャ・VRは褒められたものじゃないと思いますね
HDに関しては>>1を書いた本人ではないのでちょっとわかんないです
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 09:08:51.58ID:LDb0+U7l00505
48080505084805いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 09:11:45.17ID:HTTnPU4+00505
先走って微妙なもん出したり会社傾けるよりはいいと思うが
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 09:17:25.09ID:X3uFfEoa00505
この中で「先駆者達の足元にも及ばない出来そこない」
って呼ばれる出来のものなんてないだろ
VRは本体数万円の他のものと比べたら最初から同じ土俵で勝負してないんだし
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 10:16:45.49ID:rssCcb+fM0505
DLC否定したことなんてないぞ。それどころか当初から「うちもやる」って乗り気だった。
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 10:38:28.45ID:1Bi0k8tzM0505
枯れた技術というよりは成熟して実用的になってから実装するのが任天堂
ソニーは後先考えずに最新技術に飛び付いてガクガクや糞長いロード等のストレス要素を客に押し付けるw
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 11:03:09.79ID:OrLLbxJya0505
>>20
SONYにもガッツリ当てはまってるね
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 11:03:56.00ID:cQj9A8+Cd0505
>>1
マジではないですよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 11:05:18.12ID:BMDzoBAj00505
振動パック、アナログスティック、L/Rボタン、モーションセンサーとか色々あるよな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 11:07:05.88ID:p+UnL6Q600505
3Dホットラリーとかな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 11:07:21.32ID:7JqPpBgx00505
守銭堂だからな企業としては間違ってはいない
けどなんの面白みもない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 11:09:18.28ID:a+UsXi/O00505
>>1
は?それ任天堂じゃないぞ

日産だ


おわり
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 11:23:17.02ID:lZoCxyOyM0505
十字キー、スティック、振動、タッチ、モーションは?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 11:23:42.40ID:HVGEVPGg00505
ゴキからみるとWiiリモコンとかもなんのリスクもない
鉄板機能だったんだろうな
ああチンコンはそれよりはるか前から開発してたもんなw
そりゃ売れるのは当たり前の盤石企画だわw
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 11:56:53.12ID:pO0nS792d0505
wiiの外観とか
見てるこっちが恥ずかしいぐらいPS2のパクリだったなw
0031猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2019/05/05(日) 13:34:12.51ID:6nCSIpkDr0505
>>20
楽しませたくてやってるのであれば、大事なのは楽しませるテクニック、テクノロジーに手を付けた順番は、あまり重要ではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況