X



今日GEOって来た。最新価格確認しとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:09:17.28ID:1Ce09leG0
何がびっくりしたってゼノブレイドとバイオ7だわ…

https://i.imgur.com/an89Aqt.jpg
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:11:22.64ID:Lr9zySO10
面白いゲームは買取価格も販売価格も下がりにくいってだけじゃね
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:13:44.18ID:/Dv7tZ6vM
1−2−スイッチとマリオデも堅調やな
それと比べられるバイオの悲惨さ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:14:14.44ID:wC/4pNbj0
バイオ7ひでえな
別にクソゲーでも無いのに
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:16:28.06ID:a0QsIYEv0
バイオもう客のが増えようが無いよ
ずいぶん前にホラーも流行が終わったし
今はグラが暗くてバイオレンス系も流行らない
スマホ見ても明るい色調ばっかり流行っている
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:16:36.02ID:eC5D6xNYr
ドラクエヒーローズ12が謎の高値安定してるんだよな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:17:13.59ID:/Dv7tZ6vM
ゼノブレ2>>>マリオデ≧1-2-スイッチ>バイオリベ>ファークライ5>バイオ7>ブラボ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:19:29.81ID:N1lTNr990
安売りしない任天堂ソフトは価値が下がらないな
定価で買ってもクリアして売ってしまえば安く遊べて良さそうだな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:20:31.43ID:nWh5mv3/0
>>13
3DS版のことじゃないの
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:20:52.17ID:a0QsIYEv0
フロムも最初はマニアが集まって販売ペース・価格維持ともに順調だが
いつの間にか下がっていることが多いのは需要客の絶対数が少ないジャンルだからな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:21:29.34ID:Lr9zySO10
バイオ7は過剰に持ち上げられてるけど実際糞つまんねぇでしょ
switchにクラウド版あるから本来なら持ち上げられる条件満たして無いんだけどな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:22:03.53ID:dZ5xpyD/p
ゼノブレ2は買った人はあんまり手放さないのかな
絵柄とかもあってゼノブレ好きな人でも合う合わないあると思うんだけど、
逆にそれで合わなそうだと思う人は最初から買わないのかね
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:22:14.18ID:7fab8tgAa
DSゼルダの暴落以降任天堂は値崩れしないように出荷をコントロールしてるんだっけか
それでも寿司はダメだったが
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:22:59.76ID:Xq7yLq9z0
>>15
ダクソ2くらいからはファッションゲーマーが飛び付いて挫折してすぐ売るから値下がり早いわ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:24:31.63ID:FuU3wZT6a
ゼノブレは5000円くらいで安定してるな
ダウンロードしたからパッケ売ろうかと思って店に値段見に行ったら高くてびっくりしたわ
手続き面倒だからコレクションしたけど
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:25:16.33ID:N1lTNr990
バイオ7はセールでDL版が3000円ぐらいだもんな
ブラボはフリプ化して俺もパッケを処分したわ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:27:18.03ID:xWGEh4Dk0
RPGなのに高値ってのも珍しいんじゃないかな
他にあんまり記憶にないわ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:27:32.00ID:a0QsIYEv0
ゼノ2の前作とはゼノクロのことだろう
ハード台数が少なくJRPG世代なスーファミ世代が皆無のハードだったから比較が難しい
発売日がハード後期から末期に差し掛かるというタイミング、寿命もSwitchのが長いハードになるだろうから
0029びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/05/07(火) 18:40:44.86ID:1rPadvWW0
>>1
ゲームソフトを売ったレシートだね
ゼノブレイド2は評価が高くて、かつ売りに出す人が少ないから高値買取になっているんだな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:41:10.55ID:xHLtVv0pp
マリオデは数も出てるしパッケージの比率も高いから中古に回る数も多いんだろうな
それでも今でもランキングで20位近辺にチラチラ出てくるくらい新品も売れてるから大したもんだ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:41:19.34ID:6Q34DvRS0
>>1
ゼノ2俺が売った時より高いやんけ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:44:45.07ID:yLyk8oUid
一方俺はコレクションしてたゼノブレイド1を売ってきた
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:45:54.10ID:Rq3KzbEua
バイオはホラーからグロにいったことで一般層がかなり離れた印象
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:47:12.39ID:+xsxcgqRM
ゼノ2売れた金でPS4のソフト何本買えるんだよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:49:21.49ID:7vzSjD8r0
>>1
買った時より高くてびっくり
去年の7月くらいだとジョーシンで中古4900円だったからなー
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:54:23.51ID:Z+spK6hx0
マリオデやっす。良い店やな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 19:03:20.68ID:PggdIXZm0
>>32
レフトアライブ「せやな
ttps://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail.aspx?tid=SPHS&sku=B02990367&pc=100619443&RURL=%2fspkaitori%2fsearch%2fresult.aspx%3ftid%3dSPHS%26dispcnt%3d%26pno%3d%26order_by%3d%26KWD%3d%2583%258c%2583t%2583g%2583A%2583%2589%2583C%2583u
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 19:05:11.51ID:+R8++/3A0
ゼノブレイド2はなんだかんだで良ゲーだからな

>>19
俺は限定版付きのカードフリーとダウンロード買ったから手放すもクソもないけど
ずっと飽きなくてそのうち3週目やろうとしてるくらいハマってる
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 19:07:04.14ID:Lr9zySO10
>>32
ファークライ「アッハイ」

「売れた」じゃなくて「売られた」でしょ
0043びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/05/07(火) 19:20:39.14ID:1rPadvWW0
>>38
買い取り価格なんで
値段が安いのはよくない店だぞw
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 19:21:35.22ID:CkdXAS0Sd
PS4ソフトなんか2000円で売れれば高い方
MHWなんか丁度1ヶ月で2500円買い取りだったぞ
鮮度落ちるの早すぎ
野菜よりもうこれ魚だろ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 19:27:26.17ID:v9ddfW0fd
>>32
その理屈だとかなり売れたニーアオートマタが未だに買取価格4000円だが、実は売れてないと言うことになるな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 19:28:01.41ID:DqiaSVpf0
ゼノブレ2はJRPGの1つの完成形を示したからなぁ
イーラも良かったし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 19:29:23.96ID:+R8++/3A0
ゼノブレイド2の凄いところはあのボリュームで利益出てるところだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況