X



ゲハの任天堂信者→ソニーについた小さな古傷(GK問題)を根拠にソニーは巨悪だと主張する人達
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 06:45:47.03ID:LVR3Ik9W0
という認識でおk?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 06:46:48.05ID:5f+hkLyya
・VITA売上捏造&撤退
・マーヤ平積み
・うちそに
・ソニーポリシー
・「クロスプレイは金のため」
・RDR2にてメタスコア操作露呈
・買取保証捏造
・E3翻訳ステマバレ
・E3撤退
・PS5妄想
・屈む時期
・生産出荷
・中小切り捨て
・エロ規制
・アカウントクラッシュ
・手抜き爆死のPSクラシック
・アカウントお漏らし
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 06:46:52.13ID:tG8pjhFn0
E3 2018ですらゲハで社員の煽りスレ立てがバレたゲートキーパー問題のどこが古傷なんですかね?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 06:47:47.49ID:N/VHacIkd
>>2
フルコンボだドン!!
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 06:52:32.12ID:YssQWGdY0
嘘とハッタリでポンコツクソゴミハードを騙し売る社風自体が邪悪
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 06:53:06.29ID:LVR3Ik9W0
>>2
全部証拠なしor妄想or賛否ある決定or不祥事でしょ?
これを根拠にソニーは悪だというのは無理がある
>>3
証拠あるの?
0008現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
垢版 |
2019/05/11(土) 06:54:05.91ID:3oHCf7D1p
ALT@保管庫の妄想でok
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 06:55:39.36ID:Wai832Fv0
そりゃ発端はGK事件だけどはちまJIN他使ったネガキャン体質引きずってるのが嫌われるんだよ
アフィブロガー集めて食事会とか普通の企業がやるか?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 06:58:18.85ID:501nKGVb0
>>2
でもそれ全部過去の事じゃん
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 06:58:25.26ID:LVR3Ik9W0
>>9
冷静になれ、ネガキャンをソニーがやったという証拠は一つもないし
アフィブロガー集めて食事するのも、一つの広告戦略だろう
むしろ時代の最先端を見てる感があって評価されてもいい
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 06:59:15.85ID:501nKGVb0
>>9
普通じゃないとダメって前提がダメ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 07:02:57.41ID:YssQWGdY0
最近じゃメディア買収してまで情報操作してるから真っ黒やね
商品に魅力がないから後ろ暗い工作でしか売り込めない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 07:03:11.04ID:LVR3Ik9W0
>>10
アカウント情報が漏れたのはれっきとした事実で、不祥事だけど
他は、証拠あるの?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 07:03:36.60ID:eoyqMjXn0
>>2
買取保証捏造ってなんだ?山下さんの話?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 07:04:21.86ID:D+sDTdDd0
古傷はいいとして小さな?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 07:11:45.14ID:npJZanO80
>>1
組織的にライバルハードのネガキャン工作を行うのが「小さな古傷」?
ゴキって頭おかしいんじゃないの?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 07:11:49.53ID:Am+jmnho0
小さいか?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 07:14:41.88ID:POGoLDzX0
デビッドマニング事件が抜けてる
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 07:24:19.35ID:Tj+eBGq/0
古傷でもなんでもなくて現役だろ
そういう体質の会社なんだよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 07:26:17.95ID:WboiT0xFM
済州島四・三事件
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/済州島四・三事件

>政府軍・警察による大粛清をおこない、島民の5人に1人にあたる
>6万人が虐殺された。
>また、済州島の村々の70%が焼き尽くされた。

アイデンティティを韓国に求めるなら、ちゃんと歴史を知るべきやぞ?

韓国人のルーツ「エベンキ族」とは?特徴・顔・現在は?
https://kirari-media.net/posts/184

>現代韓国人とエベンキ族のDNAの一致から証明されています。
>紀元前、朝鮮半島に最初にいたのは縄文人です。

百済の頃と、現代の朝鮮人に遺伝的な繋がりはほぼないらしいぜ?
中国主導でエベンキ族使って、百済滅ぼして、その残り民族は済州島とかに逃れてた。
それすらも近代に大虐殺するような国やで?

あと文化的に近親交配繰り返してたみたいで、実際に遺伝病が多いらしい。
中国に年頃の娘献上しすぎてそうなったらしいので、調べることをオススメするよ。

日本人とは相反する文化系なんだから。
犬を棒で叩けとか、泣けば多く餅を貰えるとか。
ことわざレベルで、もう無理な民族性やん?

それは中国の属国時代に培われた文化なんだろうけど、そっから脱却しないと
近代国家同士の付き合いは不可能じゃないか?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 07:31:18.60ID:A3VzjTBtp
>>16E3撤退と屈む時期とクラシック爆死は紛れもない事実やん
マーヤ平積みも事実や
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 07:37:26.28ID:OkC+tFnod
嫌われてんのははちまじんのせいだろ
GK事件は一般人は知らんて
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 07:41:37.58ID:N/VHacIkd
証拠もクソも、そんなレベルの話通り越してて、既に何度も裁判起こされて負けてるんだよなw
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 07:42:22.64ID:gWFcrzAL0
まぁ
ゲーム業界に憎悪を持ち込んだのは
巨悪と言って差し支えない

今となっては
対立や攻撃を飯のタネにしてるチンピラや
それに乗せられるイナゴの話は
どの業界でも珍しくないが
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 07:45:09.40ID:5ars/uaw0
>>2
これは巨悪でホモ推しwwww
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 07:50:55.16ID:Tj+eBGq/0
GKという部署が存在するってことは
会社の上の方にそういう指示を出して給料出してる奴らがいるってことだからな
問題が明らかになったあとも謝罪文を出したりせずに隠蔽して第二第三の事件が起きてるからな
何度も問題起こした部署が存続してるってのはそういう会社ってことなんだよ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 07:54:15.15ID:ny3fc5770
1: 名無しさん必死だな [sage] 2019/05/03(金) 11:03:25.52 ID:ESsNBLW0K

ステルスマーケティング
デビッド・マニング事件(2001年)
ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが「架空の映画評論家」を造りあげ、自社の映画作品を絶賛していたステルスマーケティング事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
俳優を利用したステルスマーケティング(2003年)
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(現:ソニーモバイルコミュニケーションズ)は、俳優60人を雇い、ステルスマーケティングを行っていた。
主要都市で旅行者に扮した俳優は通行人に自社製品で写真を撮らせ、その過程で製品の機能について熱心にアピールすることで「ソニーの製品はクールだ」と伝えるというもの。
ライターのマルコム・グラッドウェル(英語版)は、「詐欺紛いの行為であり、常識的にあり得ない。真実が知れれば大きな反発を生むだろう。」と見解を示している。
ゲートキーパー問題(2004年)
複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあり、それが同社の本社からの書き込みであることが発見される。
さらに、これをきっかけに多くのブロガーらが自身のウェブサイトでドメイン名検索を行ったところ、2000年頃から「少人数ではとても行えない規模」で、同様の書き込みがあったことが発覚した。
ウォークマンファンブログヤラセ問題(2005年)
ウォークマンのファンブログにて、メカ音痴のブログとされているにも関わらず、プロ向けの撮影機材が使用されていたことや、アップル製品に対して批判的な記述があることから、ソニーによるヤラセでないかと指摘された。
ソニー・マーケティングは「製品を提供しただけ」と回答している。
PlayStation Portableファンブログヤラセ問題(2006年)
ソニー・コンピュータエンターテインメント(現:ソニー・インタラクティブエンターテインメント)が、個人ブログと偽り任天堂など他社製品を中傷、自社製品の宣伝を行うサイトを運営していた。
YouTube再生回数不正問題(2012年)
ソニー・ミュージックエンタテインメントのYouTubeアカウントにおいて再生回数が不正に水増しされていたため、再生回数が大幅にマイナス修正された。
PlayStation Vita問題(2014年)
ソニー・コンピュータエンタテインメント(現:ソニー・インタラクティブエンターテインメント)がPlayStation Vitaについて、実際には使えない機能を顕著な特徴として宣伝し、
社員のTwitterアカウントを通じて投稿がソニーやその広告店の社員によるものだと明示的に示すことなしに消費者に直接的に宣伝を行うなどして消費者に誤解を与えた。
アメリカ合衆国連邦取引委員会の指摘を受け、消費者に25ドルか50ドル相当の商品引換券を提供することで和解した。
その他
ソニーBMG製CD XCP問題(2005年)
ソニーBMG・ミュージックエンターテインメント(現:ソニー・ミュージックエンタテインメント)の音楽CDにスパイウェアが仕込まれていた問題。
薄型テレビ発火死亡事故(2008年)
2008年1月30日に岡山県の同社製薄型テレビ購入者宅で薄型テレビ(KDL-32V2000)から発火し2名が死亡した。
その後、同年2月29日にソニーから経済産業省へ事故発生の届け出があったが、火災原因の特定には至らなかった。
PlayStation Network個人情報流出事件(2011年)
PlayStation Networkにおいて推定7700万人の個人情報が流出した事件。
内部文書流出(2015年)
朝鮮民主主義人民共和国に関係するとみられるハッカーにより、ソニー・ピクチャーズエンタテインメントの内部文書が流出。
これらはウィキリークスで公開され、その中には約100件の政府関係者の電子メールアドレスも含まれており、ウィキリークス代表のジュリアン・アサンジュは「ロビー活動の様子が伺える。影響力の強い企業が、どう活動しているかが分かる貴重な財産」としている。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556849005/1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況