17.だめお 2019年05月13日  10:08

まずネタとなってるホリエモン&ひろゆきの言ってる内容はただの戯言レベルなのであまり意味はないですね。
その上で任天堂がソフトメーカーになった方がいいかと聞かれれば条件付きでイエスでしょう。

まず任天堂は自社ハードにあまり高い能力を持たせることができません。
(これは保有技術やコスト計算などでどうしてもそうなるしかない)
ただし単にソフトメーカーになっただけでは任天堂の持つ強みも発揮できません。
当たりハズレはあるにせよ、ソフトとギミックを使った「遊び」の提供が任天堂の強みだからです。

とすればプラットフォームとしてのハードに拘るのではなく、周辺機器の形で自社のギミックを提供するのが良策ではないかと考えます。
プラットフォームの普及自体はPSハードのスペックとマリオのユーザー獲得力でいくらでも期待できるので不安はないでしょうし。