X



メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:22:12.27ID:WMcLsK3H0
>>679 >>744
この二つのレスを資料をヒントにしたら
次の10本の候補予想が出来るな

モンスターワールド4
ラングリッサー2
アドバンスト大戦略
ロードモナーク
ソニック&ナックルズ
ガンレット
バーチャレーシング
バトルマニア大吟醸
スラップファイト
雀皇登竜門
スラップファイト
ペブルビーチの波濤
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:34:36.89ID:WMcLsK3H0
>>853
願望?
海外版のみ収録ソフトを外して
ランキング上位から残りを並べただけ

(Jリーグは版権無理そうだから外した)
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:40:23.71ID:l4lQrBan0
>>852
ソニック&ナックルズもシリーズ縛りで入らないと思う
雀皇もプロ雀士の許諾が難しそう
ゴルフも許諾がありそう
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:45:34.76ID:gVaTH6ZE0
>>852
いい線だな
これまでの傾向からして義務で獣王記アレックスイルカコラムスあたりが1、2本
奥成セレクションで1、2本喰われた残りがこのへんになりそう
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:47:33.34ID:l4lQrBan0
エリソルが入らないのは変に思うけど、最初に40本を決めた後で、
発表する順番を決めてるから変に感じるんだろうね
基本的には、オッズ表の上から順に権利的に可能で、シリーズ被りを避けつつ、
ジャンルもバランスよく、かつ知名度も考慮しながら40本を選び、
その中からバランス良く10本ずつ発表というプロセスになる
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:50:28.01ID:l4lQrBan0
>>856
アーケードではセガとコナミは電子マネーとか保存用のICカードで協力してる
セガのゲーセンにビーマニとか麻雀FCも大量導入されたし、音ゲー開発で協力したりもしてる
それまでは犬猿の仲だったのに数年前に突如として仲良くなった
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:50:38.96ID:mVVTroyn0
>>859
メガQやタントアールが入ってきたあたりで、その決め方を否定する材料がほぼなくなったよな。
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:55:39.86ID:WMcLsK3H0
>>855
シリーズ縛りや版権で無理だという根拠があるなら
それを元に>>852の候補を修正してくれても構わないよ

俺は個人的なクレクレ願望なしで
ちゃんとした予想を出したいだけ
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:58:27.98ID:VkrZsD1F0
>>860
緑一色はアメリカ逆輸入だぞ
プロ雀士にガースやジェンなんてのも居るし
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:59:40.37ID:QLPHpjLid
ファミコンクラシックは評判の良さとか関係なしに入れてた感があった。
ロックマンは順当だが、魔界村は要らんかったよ。
ありゃ当時から「まがい村」って揶揄されたクソゲーだったし。
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:02:46.35ID:ZSaeMHN90
バランスって意味だとレースとパズル、まだシューティングが少ないからな あと誰でもあそべる横アクション

アウトラン、コラムス、スラップファイト、バトルマニア大吟醸、たるるーと
あたりは固いんじゃね
たるるーとは無理かなと思ってたが幽々が出た今特にびっくりしない
コラムスは3より初代がいいな
綺麗だしシンプル、今さっき両方やってそう思ったw
あとシャイダク来ないの解せん
日本もそうだけど海外でもまだ出てない
やはり最後へのフラグか
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:02:47.41ID:mVVTroyn0
ファミコンはタイトルもジャンルも多過ぎるし、読者票みたいなわかりやすい指標もないし、選ぶのは大変だろうな。
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:03:48.81ID:5fKkQChQ0
メガドラミニは関わってる人間に
奥成氏というユーザー目線で見れるガチ勢がいるのが強いよな
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:04:35.59ID:l4lQrBan0
ファミコン、スーファミミニはあくまで「実際に遊べるミニチュアおもちゃ」というコンセプトだと思う
おもちゃ屋という面もあるし
メガドラミニはセガトイズから出てればファミコンと同じアプローチになってたと思うが、
里見会長が音頭を取って「久しぶりにセガが家庭用ハードに参入」という流れだったので、
家庭用ハードとしてのラインナップになってるんだと思う
プレステはただの下衆の小銭稼ぎというコンセプトだな
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:06:06.10ID:1DabTw1Q0
ファミコン版は30fpsだからなぁ

MDミニは客層的に王道セレクションから外れるほど評価上がるし、シャイダクやコラムス、アウトランは諦めてもらいたいw
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:06:37.12ID:gVaTH6ZE0
ファミコンのほうがメガドラ的セレクションだったら
何が入ってたんだろう
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:09:49.98ID:5fKkQChQ0
>>874
コラムス望んでるやつがどれだけいるのか疑問だけど
みんなどうせ入れてくるんでしょって諦めた感じで思ってるんじゃないの
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:10:21.17ID:ui5h0HfP0
やるヒトもいるんだろうがMahjongいうたら上海か四川省の方が連想されるかも
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:10:30.65ID:OiRZYxl4H
>>871
今の腐ったセガですらゲームに愛情はあるからな、かりんとうですら。
SONYは久夛良木以下創業メンバーからして出世の道具でしかない
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:13:18.13ID:OHRU9GLQa
セガとコナミの和解は対立の元になったビーマニの特許が切れる事に起因してると店の人が言ってたな
その店はもう無いのが無常
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:15:29.21ID:AOcDkb0n0
メガドライブ国内売り上げ30位
これも考慮されてると思うなぁ(´・ω・`)

1位:ぷよぷよ          (52万本)
2位:シャイニングフォース  (30万本)
3位:ソニック・ザ・ヘッジホッグ(26万本)
4位:ストUダッシュプラス  (22〜31万本)
5位:バーチャレーシング   (20〜26万本)
6位:ソニック3          (20万本)
7位:シャイニングフォースU (19万本)
8位:ファンタシースターW   (19万本)
9位:ラングリッサーU     (17位)
10位:ゾニック2          (16万本)
11位:ランドストーカー      (16万本)
12位:コラムス           (15〜16万本)
13位:シャイニング&ザダクネス(15〜16万本)
14位:シルフィード        (15万本)
15位:スーパーモナコGP    (15万本)
16位:ぷよぷよ通         (14万本)
17位:シャイニングフォースCD (14万本)
18位:LUNARザシルバースター(11〜14万本)
19位:ベアナックルU      (13万本)
20位:アイラブミッキーマウス (13万本)
21位:ファンタシースターU  (12〜13万本)
22位:ガンスターヒーローズ  (12〜13万本)
23位:スーパースト2      (10〜15万本)
24位:LUNARエターナルブルー(9〜14万本)
25位:ムーンウォーカー   (11万本)
26位:ゴールデンアックス  (9〜10万本)
27位:大魔界村        (9万本)
28位:プロストライカー    (8〜9万本)
29位:アドバンスド大戦略  (8万本)
30位:幽遊白書魔強統一選 (8万本)

【引用元】
https://www.youtube.com/watch?v=F-tUcngWEOs
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:17:33.84ID:ZSaeMHN90
まあコラムスわざわざ要らんだろう、って気持ちは分かるけども、
当時の遊び方でムズい現場してて煮詰まって息抜きにちょっと手に取るゲームとしてはあってもいいかなと思う
俺的にはそれがアウトランだったりするのだが
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:17:51.80ID:1urom83C0
>>871
ファミコンミニなんかと同コンセプトなら取りあえず遊べるだけで十分だと思うんだけど
類似品が出て来るうちにコンセプトが変質してしまった感もあるかも

改めて今までのラインナップ眺めてるだけでも現状十分以上にあれこれ入ってると
思うんだけど個々の不満を言い出したらキリがないし
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:19:38.53ID:1DabTw1Q0
俺の息抜きゲーは空牙だが、諦めてるなんてもんじゃねえw
皆に素晴らしいMDオリジナルのスタッフロールテーマを聴いて欲しいんだが
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:19:48.77ID:gVaTH6ZE0
>>884
売り上げは考慮されてるだろうが
その独自調査()ランキングでは何の予想もつかんと思う
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:22:25.80ID:gVaTH6ZE0
俺の気分転換はDJボーイだな
ジャンプキック置くだけのゲームだけど好き
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:23:32.24ID:q96l791Z0
売上だけでなく今回はプレミア性も重要 特にメガドラでは
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:29:03.52ID:ogti9sVK0
>>864
えー当時のメガドライバーなら入って当然と思うだろ
メガドライバー以外には通じないが(´・ω・`)
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:30:13.32ID:55nyU3Id0
何でも良いから再来月には発売しろ
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:33:13.93ID:IUXp5FVha
ダイナブラザーズ2は当時はわりと希少で全然値下がりしなくて欲しいけど二番手3番手のゲームだったからやらず終いだったな

値段暴落のメガドラゲーなのに常に4000後半維持してた記憶がある
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:34:16.43ID:4awxOzEFM
ペブルビーチの波濤はなぁ
もっとシンプルなシステムでよかった
あと無理やり3Dぽく作ってるからグラフィックが汚い
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:36:40.17ID:5fKkQChQ0
そういや機能とかUIの話って出てたっけ?
4弾の時にやるんだろうか?
ミニSFCのデモ機能みたいなのほしいんだよな
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:38:03.02ID:Sj99NcCqx
switchでアニバーサリー版バンパイアキラー遊んでるけど、
今でも普通にレトロ風新作的に遊べるな。

それにも増して、音質がいいわ
メガドラって音が良かったんだなあ
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:38:34.65ID:ZSaeMHN90
ダイナ2は後半が結構難しいけど、ストーリーがいい意味で裏切られるから頑張って進めて欲しい
ゲーム自体の楽しさはまだ通じると思う
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:38:41.87ID:HcimaKgD0
>>889
良いよねスタッフロールの曲
当時はメガドラオリジナルって知らなくってCD買っても入ってなくってガッカリしたよ
空牙はあの絵を観ながらスタッフロールの曲聴くためにプレイしてたな
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:44:22.06ID:LjEk7r94p
>>898
缶詰やメガワールドですでに40超えるけどね
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:48:22.05ID:LjEk7r94p
>>886
ファミコンミニはファミコンのソフト数が多くてあれもこれもってのと
容量的に100本くらい屁でもないだろってみんな知ってるから物足りなさ感が出ちゃってるんだよな
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:53:27.34ID:4awxOzEFM
ミニゲームみたいなゲームでかさ増ししても1回2回しかやらなかったら意味がない
メガドライバーにロックマン好きが何人いるのか
それともロックマン好きを呼び込む作戦か
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:07:03.41ID:EScj0yez0
>>907
メガドラロックマンは、この機会を逃したら今後とも移植はないという点があるんじゃなかろうか?
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:09:13.03ID:Wz0S5Wl20
他より収録ソフト数が多くてメジャータイトルからマニアックなもの、
出すのは難しいと言われていたレアものまで揃ったこのラインナップでも少ないだの何だの言う人がいるんだなあ……
版権無視の中華パチモンとかならともかく正規品でここまでやったら大したものだろうに
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:12:31.45ID:Sj99NcCqx
普通に「なんだよ、ホントに40本で終わりかよ、ガッカリだ。」って奴は出てくる
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:16:07.55ID:IUXp5FVha
セガお得意の採算度外視の逆ザヤ商法で会社傾けてほしい
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:16:21.83ID:q96l791Z0
次あと残ってる目玉は
大戦略、ヘルツォーク、鮫鮫鮫、ソーサリアン、だと思うの
それさえ入ってれば完璧であとはなんでもおまかせしたいです
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:17:11.58ID:l4lQrBan0
>>896
俺もまさにこのパターン
オッズ表でも上位で評判も良いけど、あのほのぼのした見た目のソフトに5000円出すのに踏ん切りが付かず、
他に欲しい新作もコンスタントに出てたから、結局遊べなかった
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:28:19.79ID:b4yu3Ktb0
>>907
フリッキー、テディボーイブルースは単体でアーケードゲームだろうがよ
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:32:34.02ID:YiqkRgam0
EU版がアマゾンジャパン販売で普通に予約受け付けてるね
なぜか洋書ジャンルになってるけど
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:34:59.58ID:4znDOQ8ca
幽白、タントアール、クイズなんて入れて誰と遊ぶんだよ
こっちはもう小中学生じゃないんだぞ?
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:37:30.30ID:55nyU3Id0
>>919
子供とやろなぁ…
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:37:58.60ID:fMzcOiPA0
ぷよぷよ通が初代から売り上げ落としてるのは漫才デモが無いからかな
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:38:54.98ID:MIaxNO1CM
>>922
子ども「パパ―、大蔵省って何ー?今流行のランバダって何ー?」(´・ω・`)
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:39:25.27ID:PL5fdg7y0
魔界でみんな酎しようぜ
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:39:49.20ID:MIaxNO1CM
>>923
通の発売日の翌日がプレイステーション発売日だって(´・ω・`)
少なからず影響は有るかと
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:43:22.18ID:55nyU3Id0
>>924
パパ「うるさーい!正解はこれだ!ガハハハハハ、パパの勝ちなのだ!」
子供「…。」
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:43:22.80ID:fMzcOiPA0
>>926
そういやそうだった
それならセガユーザー的にサターンの方が影響大きそうだが
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:45:50.54ID:8C7M11nrM
>>875
メタルスレイダーグローリー来た!
サマーカーニバル烈火まで?!
まさかの版権物、キョロちゃんランド。
あえてカートリッジ版の悪魔城ドラキュラ入れるなんて解ってるなぁ。
とか。
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:48:34.91ID:ZwarqZyM0
そうなるとコントローラーも実機サイズが良いな
できればジョイカードMk2も欲しい
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:55:14.80ID:fMzcOiPA0
岩っちがご健在なら、ミニファミコンも意外性はあったかも
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:56:37.41ID:EScj0yez0
なんとなくの予想 
10Mhz動作 アドバンスト大戦略 
レース枠 バーチャレーシング
パズル枠 コラムスV
タイトー枠(あれば) ダライアス2と魔王連獅子
メサイヤ枠(あれば) 重装機兵レイノスとラングリッサー2
ゲームアーツ枠 ぎゅわんぶらあ自己中心派2、アリシアドラグーン
古代祐三枠 スラップファイト
大取り ムーンウォーカー

1つ多い・・・
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:02:34.72ID:ZwarqZyM0
棚に残してる双葉社のラング2攻略本をまた使える日が来るのか
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:17:38.39ID:1o74yj2V0
ファンには悪いんだけどムーンウォーカーは
ゲーム自体があんまり面白くないわ

マイケルが子供を誘拐していくコンセプトはいいと思うんだけど
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:18:02.69ID:SYbQ6A0k0
パーティゲームをぼっちでやるのは空しいよな
気軽に参加できるオフ会とかあるのだろうか?
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:22:09.43ID:g+PTrXXxa
>>907
3DSかSwitchでやったことがなかったロックマン買おうと思ってたからメガドラミニで入ってて得した
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:37:16.04ID:Sj99NcCqx
〇〇ミニが出始めて、初の「しっかり遊び込めそうなハード」なんだよな。
他のは「…うん、うん、これは飾って楽しもう、うん。」みたいな心の処理が必要だった。
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:45:12.72ID:MIaxNO1CM
現状で第四弾タイトルを予想するとしたら(´・ω・`)

・モンスターワールドW:◎ほぼ確定
・バーチャレーシング:〇レース枠はコレかな
・ダライアス2:〇タイトー枠が有ればコレ
・ラングリッサー2:〇メサイヤ枠が有ればコレ
・エコーザドルフィン2:〇欧米版に1が入ってるから
・エクスランザー:△要望の高いレイノスの代替品
・ガントレット:△USBハブ+テンゲン枠
・スラップファイト:△古代+テンゲン枠2
・ボナンザブラザーズ:△奥成セレクション
・バハムート戦記:△要望の高いアドバンスド大戦略の代替品
オマケ
・コラムスV:?オマケ1つは入るんじゃないかと
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:49:42.35ID:OLZ2n2tK0
プレミヤ付いた作品を押さえるだけで形になると思うけど
難しいんだろうな
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:53:02.89ID:7UfzPRnl0
40タイトルはもう決まっているんだろうけど、バーチャレーシングは欲しいなあ。
出来ればフレームレート改善したものを。
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:53:43.78ID:vC15J6Hda
プレミア付いてるソフトが必ずや面白い訳でもないからな
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:00:59.22ID:l4lQrBan0
メガQに文句言ってる人がいるけど、オッズ表のエリソルの次に面白いとされてるゲームなんだぜ
当時のメガドライバーから認められたメガドラ最高のクイズゲーム
当時の事を思い出せるから、ジャンルとしてもクイズは1本欲しいと思うよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況