X



飯塚幸三さん、警視庁から事情聴取されるも運転ミスを否定! やっぱりプリウスが不良品説濃厚か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 00:54:43.78ID:BLWTfvYo0
これで不具合認めたらリコール費用でトヨタ潰れるからね
タカタみたいに
まあトヨタは日本を代表する上級企業だからタカタと違って国が守護ってくれるよ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 00:57:02.02ID:kgzryCeEM
アクセルに足を置きっぱなしにしたらアクセルが戻らなかった
これは間違いなくプリウスの不具合
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 00:58:15.88ID:MlAwBgLT0
欠陥かはともかくプリウスにも何かしら問題はあるよな多分w
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 00:59:04.28ID:rvahDIqPF
足を離してもアクセルが戻らなかった?そんなわけねーだろ
ブレーキだと思ってアクセルを一生懸命踏み込んでただけだろ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 01:01:07.19ID:3BMswRiwa
飯塚のジジイも殺すならこんな親子じゃなくて同じ官僚仲間のジジイ殺しとけよ
上級国民の共喰いにトヨタ合わせた泥沼乱闘になったのに
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 01:03:54.95ID:xXLUuwSW0
しかし、公園ツッコんだ車もブレーキを踏んだと言っていた

つまり、老人がプリウスに乗るとブレーキがアクセルになる故障!!
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:27:26.74ID:yyjybHWb0
老人は股関節が固まるから上半身を捻ると下半身も微妙に動くって散々言われてるぞ。それで知らず知らずアクセルに足がいっちゃってるのを自覚もできないのが老人
車に欠陥があるならもっと事故が起きるってw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 03:21:29.32ID:eCz8eHhVp
>>65
裏で莫大な慰謝料を渡してる可能性が高い
普通の人間は10億渡されたら恐ろしくて何も言えなくなる
家族を金で売ったとかいう話ではなく、それだけの金をポンと出せるなら人一人消すぐらい造作もないと解るからな
権力者ってのは昔からこうやって対立する庶民を分断させてきた
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 03:24:17.66ID:EK5sR0Zs0
この爺殺せよ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 04:14:57.88ID:AAWpNAaR0
トヨタじゃなかったらメーカー側が生贄に殺されてたな
マーダーライセンス持っててもトヨタには勝てん
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 04:21:31.84ID:W9osQtvd0
運転ミスでしょ

重大事故起こす直前で接触や衝突もやってたんだから
 
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 04:32:04.87ID:HqV9WDQl0
所詮ネットであーだこうだー言っても意味ないよ、デモなり飯塚のクズの親族に何かしら行動しないと
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 04:36:46.24ID:yccocqC90
反省もできないならもう死ね
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 04:37:00.91ID:8C1NcCW60
でも、どうせすぐ寿命でお亡くなりになるから
みんな気が晴れるやろ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 05:42:18.76ID:3ZO8tMDO0
この爺が悪いが

プリウスはプリウスで事故多過ぎてなぁ
悪質運転もおおいし
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 06:01:15.93ID:NvjFf4fa0
いや、実際プリウスも悪いよ
ここまで事故っておいて全く対策してないからね

トヨタくらいの金と技術があったら、最初に自転車を跳ね飛ばした時に
衝撃を感知して自動でブレーキかけるとか
コンビニに突っ込む前に距離をセンサーで測って車を止めるとかできるんだよ

実際、衝撃でエアバッグはちゃんと開いてる
エアバッグが開くって事は、車は「事故った」とちゃんと分かってるんだよ
事故ったと分かってるのに乗ってる人間だけ守って、被害を止める工夫はしてないわけ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 07:08:20.64ID:aD5rbTiM0
あの状況で認めないのってすごい神経してるな
左側がちょっと縁石に接触しただけでブレーキもアクセルも同時に壊れたんだ!って言い張ってるようなものだぞ
まるで癇癪起こしたガキの言い分じゃないか。人を殺しておいてそれはない
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 08:05:54.60ID:9DwIyXxh0
>>79
Facebook消したりと認知症とはとうてい思えないけど裁判でどんな理由付けるのか楽しみ。
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 08:14:31.46ID:7WadvN8c0
トヨタには負けるだろうけど、隠蔽成功した事件が以前に無いかを徹底的に調べて欲しいな。失敗したが手際よすぎ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:12:06.94ID:VMz+ls7J0
ブレーキ踏んだか分かるようになってるんでしょ、それまだ結果出てないの
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:16:24.14ID:ARPe+b3M0
80代後半で入院してるならそろそろボケてそう
親族も謝罪する気皆無だしそれ待ってたりしてな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:20:40.80ID:3BMswRiwa
秋になれば選挙関連のニュースで埋め尽くされるから皆忘れる
それまではのらりくらりと逃げ回るだけだ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:27:05.87ID:ZooMc1Dd0
ブレーキが壊れたって言うなら何故加速していくんだ?
アクセル踏んでないんだろ?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:44:03.35ID:UVH7reDGM
>>133
ブレーキじゃなくてアクセルが戻らなかったって言ってる
正直言い訳になってないけどこの爺さんはそれ以前の問題
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:59:46.85ID:aD5rbTiM0
映像で出てたけど思ってた以上にヨボヨボよちよち歩きで吹いた
これで免許更新できて取り上げられないのも問題だし、車に乗せてた家族も問題だろ。車の性能以前の問題だ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:21:09.75ID:UVH7reDGM
昔の寛平のネタみたいだなシャレになってないけど
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:29:06.82ID:P9wW05gc0
>>127
伊達政宗公もこの手紙読んだら燃やしといて
って残してたし
証拠隠滅は上級国民にはDNAレベルで存在する生存戦略なのかもしれん
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:38:52.23ID:58VMLYAh0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190518/eVhsVUNvOEEw.html

772 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/18(土) 01:44:33.68 ID:yXlUCo8A0
https://eetimes.jp/ee/articles/1311/11/news072.html

この程度のソフトウェア開発能力しかない技術者達が自動車のソフトウェアを開発してしまう恐怖

786 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/18(土) 01:51:18.66 ID:yXlUCo8A0
https://eetimes.jp/ee/articles/1311/11/news072_2.html

>カムリのETCSには、グローバル変数が1万1000もあることが判明した。
>Barr氏は、“スパゲティコード”と評している。
>ソフトウェアの評価法である「循環的複雑度(Cyclomatic complexity)」で複雑度を計測したところ、
>67個の関数が“テスト不能”だった(スコアが50を超えるとテスト不能と評価される)。
>スロットル角度関数にいたっては、スコアが100以上で“メンテナンス不能”と評価された。

ここで注目なのは、「スロットル角度関数が“メンテナンス不能”と評価された。」という部分
仮にこのスロットル角度関数にバグがあって、滅茶苦茶な角度を出力していたらどうなるか?
アクセルをどう踏もうがスロットル全開
で、内部的に範囲外の数値を切り捨てる処理があれば、アクセル全開のままと判断されるだろうね

しかもこのアクセル全開の角度がログとして記録されると、警察も「お前フルスロットルじゃねーか」ってなり
裁判でも証拠として使われ有罪判決
いやはや恐ろしいっすなぁ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:39:08.05ID:58VMLYAh0
810 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/18(土) 01:59:04.99 ID:yXlUCo8A0
>>796
勿論理解してるよ
例えばこの部分
>グローバル変数が1万1000もあることが判明した。
>Barr氏は、“スパゲティコード”と評している。

なんっすかグローバル変数が11000ってw
そんなふざけたコード書く奴が自動車のファームウェア担当だぜ?
お前、トヨタのシステム信用できるんかよ

823 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/18(土) 02:02:37.98 ID:yXlUCo8A0
>>819
Cでもネームスペースという機能があってグローバル変数だらけにならないように工夫はできるよ

832 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/18(土) 02:08:18.03 ID:yXlUCo8A0
https://eetimes.jp/ee/articles/1311/11/news072_2.html
>さらに、RTOSのクリティカルな内部データ構造と、
>スロットル角度関数という2つの重要なアイテムに対して、
>ミラーリングが不完全だったことが明らかになった。

更に重要なのがこの部分
スロットル角度関数のミラーリングが十分ではないという箇所
スロットル角度関数実行中に予期せぬ問題が起こった場合、
滅茶苦茶なスロットル角度が出力されて暴走する可能性

837 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/18(土) 02:11:51.44 ID:yXlUCo8A0
>>828
はっきり言ってトヨタの技術者はそういうことを考えられるレベルではない

https://eetimes.jp/ee/articles/1311/11/news072_2.html
>Barr氏は、「トヨタのプログラムは、自動車業界で広く採用されている『MISRA-C』への対応が不十分だ。
>準拠していない箇所が8万個も見つかった。
>トヨタの内部規格には、MISRA-C規格のうち11個のルールしか適用されていなかった。
>しかも、ETCSのコードは、そのうち5個に準拠していなかった」と述べている。

業界標準のルールをまるで無視してんだぞ?
まさにガラパゴスと言うか、そんな世界標準があるという事実すら知らなかった技術者が開発したんだろう
専門卒かな?
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:39:49.20ID:58VMLYAh0
873 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/18(土) 02:53:47.22 ID:yXlUCo8A0
>>862
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/article/FEATURE/20108620208/180034/?SS=imgview&;FD=-752711955

この図を見る限り、ブレーキバイワイヤをカットする構造なんか何処にも見つからないが?
ブレーキの油圧は全てリニア・ソレノイド・バルブとやらを通していて直接は車輪に伝わらない

874 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/18(土) 02:54:48.55 ID:yXlUCo8A0
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/article/FEATURE/20100208/180034/?P=2

上手くURL貼れなかった
もう一回

878 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/18(土) 03:00:50.41 ID:yXlUCo8A0
>>875
でもそれはECUがバグってまともに動いてないければ保証できない

884 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/18(土) 03:10:15.99 ID:yXlUCo8A0
>>870
お前、NASAが何か凄い魔法でも持ってると思ってんのか?
自動車分野ではNASAは素人だぞ
トヨタは箔しかないNASAの名前を使うことで強引に不具合は無かったことにしようとしたのだろうが
本物のファームウェア専門家が見れば以下の通り

https://eetimes.jp/ee/articles/1311/11/news072_2.html
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:25:29.14ID:ntJnZl010
プリウスは若者が乗ってても危ないじゃん
やっぱ構造的になんか問題があるんだろ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:17:16.18ID:74Ww5Ncf0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190518/T2FvSzh4NDkw.html
915 :名無しさん@1周年[]:2019/05/18(土) 03:52:18.36 ID:OaoK8x490
なんか制御システムかじってる理系はプリウスのシステム制御が最も怪しい事に気付いてる感じだね。
文系の馬鹿なのかトヨタ社員なのか知らんがいくら説明しても理解できない奴もいるけどw

939 :名無しさん@1周年[]:2019/05/18(土) 04:12:06.19 ID:OaoK8x490
俺はRAM領域がECCで守られてない事にビックリした。
外部から高エネルギーの電磁波を晒すだけでソフトエラー起こさせて簡単に制御不能にする事が出来るからね。
つまりプリウスは意図的に不具合を起こせるように作られてると言っても過言ではない。
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:18:48.84ID:vWPZ6oT/0
ブレーキが踏んだのに加速したのはなぜ?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:35:16.71ID:NJL8ctp1K
年寄りにかかればどんな高性能でも不具合で終わってしまうな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 19:34:09.20ID:AQI3Jeg00
トヨタ敵に回すのわ勲章でも無理ゲーやろ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 20:20:17.66ID:/K2UscP/0
>>146
アクセルを踏んだからだろ

認めたくないものだな
自分自身の高齢故の過ちというものを
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 20:38:48.78ID:P9wW05gc0
若い家族から営業車
そこら中を新旧のプリウスが走ってるのに
年寄りだけアクセルが戻らなくなる事故が多いから

プリウスには運転者の年齢を判別して勝手に運転サポートする秘密の機能があって
それが悪さをしてると思うわ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 20:53:33.55ID:ntJnZl010
>>150
アクセルとブレーキの踏み間違い事故は、高齢者より若者の方が多いのだが
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 21:14:09.10ID:l1tsHtqT0
逃亡先の病院出てきたんだから逮捕しろよ
何まだ悠長に任意の事情聴取なんかやってんだよ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 21:17:08.08ID:U7ghLaUv0
プリウス乗りにろくなのいないから国内販売禁止にしたら
欠陥抱えた人間が乗るから
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 21:18:43.49ID:vwKl233G0
>>151
事故原因ってそこまで詳しい内訳あるんだ?
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 21:19:14.76
飯塚「車が悪いよ、車がー」
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 00:22:42.68ID:vnCWAX7C0
日産もV4になったセフィーロ
交差点でとまれない状態になるの揉み消したよ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 00:33:51.01ID:hZ4gAk0D0
ここでトヨタが折れないと
国賓やら何やらで使われてたトヨタ車が指定外されるぞ!?
トヨタアオキは飯塚さんの足をペロペロ舐めてこいや!
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 00:35:56.55ID:hZ4gAk0D0
プリウスってのは自己満足>>>マナーって人が選ぶ車
更にプリウスで黒を選ぶ奴はその中でも選りすぐりの変質者が選ぶカラー

プリウスには要注意だし黒プリウスなんて近づいてはいけない
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 00:56:50.74ID:xbczjfjM0
自転車こいでる時に、昼間の駐車場から出てこられたら恐怖するな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 00:57:06.83ID:zQLMaaKw0
ニュースで歩いてる映像見たけど、あの足の状態じゃあまともにペダル踏んだり離したり出来ないだろ
運転させた周りの家族にも問題ありだわ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 01:04:57.33ID:7s1lB/Zr0
そもそも「ブレーキが効かない」ならともかく「ブレーキ踏んで」加速するわけないんだよなあ
ペダルは隣でも油圧にしろ電気系統にしろ全然別の経路だぞ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 02:16:33.56ID:Ac7PJZL4F
>>157
クスリをやってるかどうかの判断基準に枠からはみ出して車を止めるってのがあるらしいぞ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 02:20:32.52ID:47wC2Ojz0
事故直後、救護もせず呆然となるでもなく電話をかける余裕はあったのに相手は119ではなく息子とか
これも印象悪い
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 02:41:42.85ID:wH6GjQNn0
>>40
自殺なんかしなくても90近い爺さんだし
ほっといても10年以内に亡くなるだろう。
大往生して亡くなるのと人生これからの若い子
親子の命が他人に奪われたこの無念さ。
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 02:46:11.02ID:HfV1+QVy0
>>151
確かに若者も多いってグッディかなんかでグラフ出てたけど、同時に若者の場合は死亡事故に至るまでの事故でもないってデータだったな
要するに、若者なら間違えたことにすぐに気付いてすぐに対処出来てるってこと
もしプリウスのアクセルが不具合で戻らなくなったら若者でも対処出来ないと思う。結局、重大な踏み間違い事故の原因は高齢だろうね
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 06:30:44.54ID:PKZzY7mi0
若者ってより初心者だからだね間違えるのは
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 06:35:50.81ID:fWFaGsSD0
>>166
ということは、この札幌のタクシーは相当クスリやってるってことか
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:07:48.37ID:ddVU8bdY0
今のネットは怖いから息子家族も叩かれそうだな
あんなよちよち歩きの爺さんになんで運転させたんだ。お前が世話しろよとか
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:55:04.07ID:3EobwZWd0
>>165
減速時に燃費のためにスロットルが開いたりするから
一概に独立してるとは言えない
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:09:34.81ID:WaFCXnMP0
>>172
足元があんな状態のジジイから免許取り上げない責任はあるがな

高齢者が責任取れないならその家族の管理責任になりますよ、だからなるべく免許返納しましょうね、って話にでもならないと昨今の高齢者事故は減らないだろうよ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:51:16.45ID:+0NV4cNB0
いやもう自動ブレーキ付きってバレたからプリウスブレーキミサイルだろ
逆回生ブレーキプログラム発動なんだろうな
ブレーキ踏んで発電しようとか中途半端な技術応用しても制御できないんだろう
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:10:18.39ID:r6gvCEmR0
上級国民 VS 上級メーカー
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:19:05.56ID:Q99S1pp60
>>176
未だにプリウスに問題ないって報道だから飯塚の負けだろ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:24:22.17ID:Zke7lyqj0
トヨタ社員「プリウスは問題ない!でも俺達はプライベートでは絶対あんな車乗らない!」
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:44:42.85ID:Qu6C+csF0
あんなヨボヨボのじいさんだと 逮捕して長時間拘束なんてできるとは思えないが なんかあったら警察の責任だし
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 15:01:40.26ID:bonedLW50
あんなヨボヨボで今にも倒れそうなじじいがまともに運転できると本気で思ってんの?
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 07:48:28.83ID:kqP9/jdw0
この事件でプリウスガーって言ってる奴は
工作員としか思えん

工作員慣れしてる奴も多いで堂々と工作とかいい根性だな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 10:56:24.28ID:nwaIVs/M0
高齢なんだからその内死ぬだろうけど、罪は償わないと
何年かは獄中で過ごさなければならない
苦痛を伴わないなら罰ではない
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 20:35:34.77ID:IZNIHefv0
20年くらい裁判やってる間に
幸せに大往生するやろ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 20:42:53.07ID:ehXCEvfP0
>>116
いや、こいつ高級官僚のエリートだし一般人よりはお金あるだろうけど
金銭面て言ったらあくまで「ちょっと金持ち」程度だぞ
札束で黒を白にできるような、超弩級の金持ちじゃないぞ

家売って、財産全部処分しても
10億なんて出せるか怪しい
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 20:45:03.20ID:fsiWfHap0
数年前に福岡であったプリウスが病院に突っ込んで死傷させた事故でも

ブレーキ不具合の因縁をつけ、長期にわたり調査

欠陥説は却下された、無駄
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 00:56:11.37ID:5+k7vmrVa
トヨタは勲章何個持ってるの
何個かあるだろ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 00:57:52.12ID:5+k7vmrVa
グローバル変数の話を読んで寒気がした
事実なら怖い
事実ならな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 01:20:58.79ID:24VRZFc70
80代が運転してること自体がミスだけどな
どんな判断だよ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 11:51:53.24ID:olUGjJ1uM
>>186
個人で億単位の資産あって金持ちじゃないってどういう尺度?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 12:38:11.58ID:V6UJ7eLl0
これだけプリウス殺人が相次ぐってことは欠陥車だろ。リコールしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況