X



日経記者「「ソニーがマイクロソフトのクラウドの顧客になった」というのが主たる中身…」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 17:17:17.33ID:v2+tGABE0
村山 恵一(日本経済新聞)@kmurayama

AIや半導体の協業もうたわれていますが「ソニーがマイクロソフトのクラウドの顧客になった」というのが主たる中身--。
両社の発表文を読んでの印象です。ソニーにとってゲームは稼ぎ頭であり、前社長の古巣。どう進化させるか。吉田社長の本気度と手腕に注目したい。
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 07:30:00.19ID:bMFIFMXta
なんだよゴッキーどもは散々痴漢だのなんだの馬鹿にしてきたのにMSの子分になっちまうのか、だっせー
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 07:31:11.94ID:hF8MbsFV0
よくわからんけど将来的にクラウド主流になって
プラットフォームをMSが握るならPSって何するの?
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 07:39:28.52ID:mpnhmwqz0
普通客に開発やらせる?
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 07:43:05.47ID:uIZNo/Ce0
普通に良ゲー多いのにSIEのソフトメーカーとしての存在感の無さはなんなんだ
0852びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/05/18(土) 07:44:15.25ID:pTaxWZfZ0
>>846
何もせずに手数料だけもらうのだろう
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 07:46:05.66ID:GrZVi10EF
SIEのゲームって無料の割には面白いktyて程度だろ
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 07:49:59.62ID:hF8MbsFV0
というかハードホルダーやめたら
ソニーってゲームソフト作ると思う?
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 07:51:21.07ID:dISaWODt0
使用料をMSに支払い続けるソニーと自社製でいくらでも使えるMS
勝負にならんだろ
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 07:52:54.86ID:L6JL5NMmM
>>855
提携するって話になってるのに勝負て・・(´・ω・`)
勝負するなら他のトコとでしょ?
0857びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/05/18(土) 07:55:29.04ID:pTaxWZfZ0
たまにネタで言われた、次世代Xボックスの名前だけをPS5にする計画、みたいなものだろう
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 08:05:07.57ID:2BD7QKZG0
おまんら、センサー、センサー言うてるけど、なんのセンサーか知っとるんか?
0861びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/05/18(土) 08:12:50.00ID:pTaxWZfZ0
>>859
イメージセンサーは、レンズから入った光を電気信号に変換する半導体(撮像素子)です。

キネクトの認識力アップ、とかだろうね
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 08:13:43.89ID:WHvj8a6/0
日経の人がソニーがSIEをMSに売ったみたいなものだって言ってたわ
たしかにSIE関係が全く反応してないのも合点がいく
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 08:16:58.99ID:EZj9hNyI0
MSに売ったというより、厄介払いするための体の良い口実のような
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 08:17:35.15ID:bWPr/C1SM
>>848
アホすぎる
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 08:27:25.95ID:CIX8/Hx2F
>>846
周辺機器売るんじゃない?
ゲイマーは新型チンコンを待ちわびてるからね
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 08:54:32.19ID:yNrWWOI/d
あんなに盛り上がってたゴキちゃん達は何処へ消えたの………?
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:11:21.95ID:al2beg3E0
すげえ根本的な事言うけど

この先、PSNのクラウドで客からMSへの上納金とソニー自身の取り分両方取るって事だよな?

どう考えてもネットワーク使用料MSより高くなるよなこれwww
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:11:57.31ID:Vleh+lup0
前からMSはうちの鯖使っても良いよと言ってなかった?
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:15:10.29ID:WfcrMruI0
ゲームソフトもXboxで出そうとか言い出してて草
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:23:33.23ID:wcqwjQZta
ソニーはハードやめたら自社のソフトでゲーム業界に残れると思う?
なんのタイトルで?
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:29:31.12ID:QsuSVd5e0
パラッパ
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:30:39.87ID:9+ongM0C0
ソニーとMSは仲良し
任天堂が全方位に喧嘩売ってるね
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:31:32.94ID:wcqwjQZta
パラッパかぁ…
初代PSにしかソニーの代表作が無いって事じゃん
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:36:51.30ID:yNrWWOI/d
>>874
ゴンじろーをお忘れか?
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:37:38.04ID:uvfryQcKa
>>876
既に別のスレでソニーはMSと提携してもセーフとかいう謎ルール展開してるぞ
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:39:39.10ID:pNr3RNS+a
>>877
任天堂とMSも仲良し
もともとだけど
バルサン炊けばバカが燻され粛正されて雰囲気もよくなる事だろう
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:42:55.65ID:px8dAg730
かつてMSがソニーに対抗してHDDVDに執着してたが
結局、BDに乗り替えたのに近い
今はMSのターンだよ
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:47:01.48ID:KoR9ub/o0
なんかどっちもツッコミみたいで面白くなさそうなコンビ
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:47:06.04ID:cviXlItP0
これも安倍首相の公権力だろう。
初めから、あの写真の顔を見れば分かるだろう。
ps5が危なく見えて自分たちの子飼い任天堂に危険そうだから
チップでもゲームでも海外にやれと脅したのだろう。

もしかするとコナミの上月会長のようにゲームが今の新社長は嫌いなのじゃないか。
急にセクシャルの方面でもダメになったりモータルコンバット11もあんなにクオリティが高いのに日本国内だけ発売されなかったり今の社長自体が安倍首相の子飼いなのじゃないか。
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:47:45.43ID:6f+VHRtMa
自社でやるつもりが出来なかったのでMSに泣きついたってだけだろ?
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:50:14.18ID:o+2SMhT20
SIEがクラウドの問題性をソニーにあげてないのがバレてクラウドゼンツッパやめただけだろ
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:50:42.07ID:cviXlItP0
885打ち間違い
×チップでもゲームでも海外にやれと脅したのだろう。
○チップでも金でも海外にやれと脅したのだろう。

任天堂もこの手法でpika200の後継チップを付ける予定だったのに
そのチップの技術と金を海外の会社にやれと言われたのじゃないか。
今度はブレスオブザワイルドが出来るとそうかスイッチのチップでもこれぐらい出来るのかと思って
絶対金は、やるなと言って作らせないようしてるじゃないか。
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:58:20.52ID:px8dAg730
インフラ開発が追い付かないんだと思う
ソニーのネットワーク部門が軌道に乗ったのが最近だしね

AIも最近投資し始めたりと少し前の赤字経営が足を引っ張ってる
ソニーが停滞してる間にMSもGoogleも遥かに先を行ってたってことだね
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:11:20.82ID:iANAisgU0
ソニーにとってクラウド化でゲーム機が無くなるのは既定路線、
むしろMSがAIを出してきたのが驚きだな、
相当グーグルに危機感持ってるんだろうな
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:19:25.98ID:BqdA/ZSh0
MSというかazureのAIは他社より一歩先行ってるよ。例えばamazon google azureの画像認識vision apiを比較すると、azureが一番正確で的確。2年前からそう。
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:30:09.34ID:5JgX1NEv0
クロスプレイをドヤ顔で否定してたソニーがクラウド提携ってどっちが手の平返したかバレバレだし
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:47:38.25ID:V2VH/bNQa
当たり前の話
クラウド技術なんかソニー関わる部分ねーもん
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:57:10.52ID:Qxp2J1/g0
まあよくよく考えてみればいくら金稼いでもまともにPSNの鯖増設しない
ソニーがクラウドの為にMSみたく何十万台も鯖用意するとかないわな

技術以前にまず資本を投入する段階で可能性の薄い話だったわ
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:04:55.40ID:pNr3RNS+a
Microsoftアジュールやクラウドを採用提携はフォルクスワーゲンやBMWも大きくニュースになってたけど
ソニーとのゲームでの提携採用はどんなもんなのかねえ
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:21:35.21ID:1o06U2tT0
休戦というよりソニーが泣きついただけやん
Gaikaiあるのに戦わずクラウドの競争から超高速で撤退だよ
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:55:48.16ID:vyEdt6Hmd
ここでいうMSとSONYの提携のうち
CMOSとAIに関しては
Azure使うに当たりビッグデータを提供する、ってことだろうな
その分安く使えるのかもしれんし
MSはビッグデータを取得できるからお互いにメリットあるな
というかゲームはあんま関係ない話だな
SONY本体はAIとビッグデータ使うにあたってはどこかと組まないといけなかったわけで
今回の話は悪い話じゃない
SIEにとっては別だが
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:56:02.34ID:OB0wD3N60
コンテンツ無いのに何を売るんだ
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:57:47.17ID:691vTF9Rd
チカくん


おいゴキブリ!
今日からチカ様と呼べや!
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:59:15.94ID:691vTF9Rd
>>879
キチガイとホモの間では
ピカ様と同じくらい人気あるらしいな
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:00:32.49ID:WcaQre5+0
>>901
明らかに将来の自動運転とかIT家電技術を視野に入れてる提携だよね
ゲームを話題の中心に持ってきた日経がズレてる
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:14:31.48ID:w+VGB30e0
実際はゲーム機が売れなくならないかぎりはハード事業は続けるだろう

スマホがあってもスイッチ売れてるしクラウドの新たな市場が出来上がるだけで
意外と住み分けで生き残れるんじゃないの?

まあソニーはファーストのIP次々捨ててきたから駄目かもしれんけど
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:16:05.64ID:k+XY6ZFQ0
MSってマジでグーグル嫌いなんだな
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:19:35.03ID:UUk4ONlF0
クラウドゲームが主流にならなかった場合どうなるの?
共倒れ?
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:21:44.49ID:tzi/vfsCd
>>909
MSはSONYに貸すAzure使用料で儲けてるから痛くもかゆくも無い
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:21:52.87ID:3mx73ojC0
>>906
ソニーMS陣営にとってはそれが一番ありがたいだろうな
便利なクラウド機能ふんだんに搭載したDLゲーもクラウドゲーも遊べるゲーム機売ればいいんだもん
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:28:25.19ID:k+XY6ZFQ0
>>909
提携も止めて今まで通りじゃね
CSが続く
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:32:41.02ID:PcrKN84KM
>>909
やめればいいだけ
こういうのは何年契約とかじゃないからな
需要に合わせて調整すればいいだけ
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:04:01.03ID:QuVDwe2Q0
>>910
その分ゲーム市場を食われるだけなのにアホかお前
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:28:51.97ID:uQmFAoT20
インフラを持っているところが最後まで生き残るからな。
ソニーが音を上げればMSが総取りしておしまい。
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:45:59.92ID:5qoUslEbd
ソニーのイメージセンサーとMSのAI、クラウドで車載用イメージセンサー
ソニーの家電とMSのAIクラウドの融合
ソニーのコンテンツ(映画音楽ゲーム)とMSのクラウド

AmazonやGoogleは自分たちでコンテンツ配信やってるからな
ソニーが組むならゲーム以外では競合してないMSしかねーわな
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:46:01.82ID:5jv0HTRY0
この戦争を 終わらせに来た



日本マイクロソフトに入社した「ちょまどさん」がめちゃくちゃ可愛い件について
https://manuke.jp/chomado/

美人すぎるマイクロソフト社員がやっぱり美人すぎると大絶賛
http://buzz-plus.com/article/2018/10/19/ms-chomado-news/

可愛すぎる有能マイクロソフト女子社員「ちょまど」が絶大な人気 /
http://buzz-plus.com/article/2016/12/08/chomado/

ちょまどさんブログ
https://chomado.com

ちょまどさん、11月からMicrosoftの「クラウド デベロッパー アドボケイト」に
https://next.rikunabi.com/journal/20181101_p01/
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:55:38.93ID:XBkRvdfyd
>>918
MSしかないというかあちこちに手を出してないMSが一番良い条件を出しやすい環境だな
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:03:50.45ID:WQ3VttWi0
ソニーがマイクロソフトの奴隷になったのか
マイクロソフトはご主人様かw
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:10:26.85ID:2ISApGZ00
というかクラウド植民地になったってことだろ
PS5をクラウドで使えば使うほどマイクロソフトに利益を吸い上げられる
クラウドゲームがもし主流化したらPS5そのものがマイクロソフトに吸収されてしまう
自前のプラットフォームを持たないってことは相手に主権を委ねるってことで正に植民地
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:20:55.43ID:Lq+UtkyDa
MSは単にソニーが客になったから受け入れただけ
いままで対抗してた分野をサポートしてもらうからソニーはヘッドがMSに出向いて頭下げたけども立場としてはただのお客様
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:24:44.36ID:yZzn2pPzM
>>6
なんだかんだ言ってもCS業界の中ではPSってネームバリューはデカイからな
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:26:44.28ID:j4Wm8vDQ0
忘れてるみたいだけどPSに出てるソフトの大半は箱にも出てるよ
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:27:48.59ID:bQpUbSMk0
開発スタジオにもXBOXの名前冠して完全にMSのゲーム=XBOXを推してる
MSからすりゃPSってハードの名前なんて何の意味も無いかと
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:29:18.37ID:EZj9hNyI0
本当にSONYグループって横の繋がり弱いな
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:41:02.79ID:/1lr+UFO0
MSの垢登録すら拒否してたのに
MSのサーバー使って大規模な開発運営するんやで?
しかもグループ全体でw
本社側は「クロスプレイ?したらええやん」ってノリだろうな、SIEが拒否し続けてるだけで
今回の発表後、頭おかしい方の吉田も国内外のSIE関係者も気持ち悪いくらいダンマリ
それが一番の答え合わせだな
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:46:23.68ID:j/2fJ/J/0
>>929
”SIEがソニーに捨てられた”

これが事実だよねえ…
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:14:26.78ID:K+NNLMb80
>>930
プレイステーションブランドを取り上げた上で捨ててる
だから本気だわな
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:41:19.15ID:5jv0HTRY0
結局ソニー本体が残したいのは抱えてるゲーム制作のスタジオだろう?
コンテンツは持ちたい残したい。
だけどSIEはPS専用にしか作らせる気が無い。

「モバイルでもクラウドでもこれだけソフトを売れるチャンネルが他社含めてあるのに、
なんで今どきPlayStation専用やねん。売れる場所で何で売らないんだ、
そんなんならPlayStationなんて止めちまえ。ハードよりソフトだろ何考えてんだ馬鹿共。」

って事でしょ。
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:00:36.55ID:N+EAivk5p
>>933
渡米してMSかSIEにすがるか、スイッチに移るか、ゲーミングパソコンに移るか、アミューズメント事業に行くか
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:00:46.46ID:ChTKJnWpp
プレステ本当に死んじゃうんだな
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:29:27.18ID:OCl5TXoh0
ソニーがVRにこだわるのはクラウドでは当分の間実現出来ない技術だからだな
そこで差別化しておかないと本当に死んでしまうとわかってるんだろう
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:54:28.99ID:+2ALJjFir
サーニーの発言を真に受けるならまた安すぎたかもコースをやろうとしてるからな
本社がこういう形でゲンコツしたんだろ
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:33:24.27ID:5ZaBFqen0
>>935
SCEからSIEに変わった意味がわかるやろ
コンピュータハードでなくコンテンツとサービスの会社になったんやで
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 18:16:36.82ID:Lq+UtkyDa
まあ使わせてやってもいいけどゴキはすり寄ってくんなよあと使用料はきちんと払ってな
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 18:16:40.27ID:m9wSGVmD0
>>932
ゲーム部門の売上比率みてみな
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 18:31:13.30ID:XMpzEb6b0
>>932
吉田も「IP重視」と発言してるのでSIEタイトルのマルチ化は進むと思う
つーかその為のクラウド化だし、PS独占のままならMSと提携なんてしない

SIEが稼いでいるように見えたのはクラウドとか投資をしてなかったからで
これからはMSに払い続ける事になるな
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 18:51:34.60ID:UYkFbSgd0
マルチにはしないでしょ
今回でPSはクラウドゲーミングのプラットホーム宣言したんだから
他社のクラウドには参加しないでしょ
XBOXとはどうなるかわからんけどね
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 19:13:54.60ID:5jv0HTRY0
まあホントにSONYのゲーム事業にとって
「ソフト専業になる」 のはベストだとは思う。

莫大なハードの開発費計上して、赤字にならないように売り続けたり、
宣伝やサード引き込みの為につかう余計な出費がキレイさっぱり無くなるんだから
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況